2011年02月15日
引越しオフィスアワー(最終回)
休止前最後のオフィスアワーを2/15(火)の22:00~23:00まで、NewScriptSIMで行います。
New Script SIM(New Script/68/123/36)
このブログでお知らせしていたとおり、約3年の間ほぼ毎週続けてきた引越しオフィスアワーもこれが最後です。ムービングエス社員(HikkosiOh、SugiClip)のログインの機会は今後無いかもしれません。
特に質問や問い合わせが無い場合、最後ということで適当にやっていると思います(^^;)。ustreamによる配信、録画については未定です。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。
これで最後ですが、もしお時間のある方がいらっしゃればお気軽にお立ち寄り下さい。
2011年02月05日
引越しオフィスアワー休止のお知らせ
2/8の引越しオフィスアワーはお休みとさせて頂きます。
また、大変急な話ではありますが、その次の週2/15(火)を持って、引越しオフィスアワーは無期限休止とさせて頂きます。
2/15は通常どおり22~23時の間ログインしていますが、引越しに関する話のustream配信も行わない予定です。(関係ない配信はあるかもしれませんが)
もしお時間のある方はお気軽にお立ち寄りください。
2007年12月、SecondLifeブームがまだ(今から思えば)冷め切らない頃に開始した引越しオフィスアワーですが、ここ1年ほどは引越しの相談もほとんど無く、MagSL Shinagawaが無くなってからは場所も転々とし、SL内支店という建前もすっかり無くなってしまいました。
中途半端に続けるくらいならやはり辞めた方が良いだろう、というのがムービングエススタッフ、また私の考えです。
引越しオフィスアワーはこれまでたくさんの方にお越しいただき、全く利害関係の無い人の意見、疑問を直接聞くことができるという、ムービングエス側としても得るところが多い活動でした。この活動を通じて実際にムービングエスで引越しされた方もいらっしゃり、本当に営業活動の一環と言えるような時期もありました。
しかし簡単に言えば状況があまりにも変わってしまったこと、また、注目してくれる人には一通り来ていただき、もうこれ以上新たな展開は無いであろうことから、休止の決断となりました。
ムービングエスのスタッフ、HikkosiOhさん、SugiClipさんの負担も決して小さくないなか、よく毎週続いたものだと思います。
今まで参加してくださった方々、また特に何度も来て話し相手になってくださった友人の方々、本当にありがとうございました。
このブログは当面残す方針です。(タイトルはどうしたものか・・・・)
2011年02月01日
引越しオフィスアワー(2/1)
今週もオフィスアワーを2/1(火)の22:00~23:00まで、NewScriptSIMで行います。
New Script SIM(New Script/68/123/36)
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
前回は、「隣の敷地からクレーンで大型家電を吊るケースについて」、「引越し後のアンケートでクオカードかネットマイルをプレゼント」というテーマでお話ししました。
(VWBCさんによる、より見やすい録画はこちらから↓
http://www.ustream.tv/recorded/12238833
http://www.ustream.tv/recorded/12238601)
2011年01月25日
引越しオフィスアワー(1/25)
今週もオフィスアワーを1/25(火)の22:00~23:00まで、NewScriptSIMで行います。
New Script SIM(New Script/68/123/36)
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
前回は、「離島への引越しについて」、「中古ダンボール20枚を消費するたびに砂漠に苗木を植えています」というテーマでお話ししました。(リンク先はVWBCさんによるustreamの録画です)
2011年01月18日
引越しオフィスアワー(1/18)
今年2回目の引越しオフィスアワーを1/18の22:00~23:00まで、NewScriptSIMで行います。
New Script SIM(New Script/68/123/36)
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
前回は、「引越しの繁忙期について」、というテーマでお話ししました。(より見やすいVWBCさんによるustreamの録画はこちら)
2011年01月11日
引越しオフィスアワー(1/11)
今年最初の引越しオフィスアワーを本日(1/11)の22:00~23:00まで、NewScriptSIMで行います。
New Script SIM(New Script/68/123/36)
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
例として、「1月前半は安く引越しできるお得な時期です」、というテーマでお話した動画をご覧頂けます。(リンク先はustreamの録画)
2010年12月28日
引越しオフィスアワー(12/28)
今年最後の引越しオフィスアワーを本日(12/28)の22:00~23:00まで、NewScriptSIMで行います。
(年明け1/4はお休みを頂き、1/11から再開します。)
New Script SIM(New Script/68/123/36)
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします(先週の引越しオフィスアワーまとめへ)。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
先週は「1月前半は安く引越しできるお得な時期です」、というテーマでお話しました。(リンク先はustreamの録画)
2010年12月20日
引越しオフィスアワー(12/21)
実は既に開始から3年が経過していた引越しオフィスアワーですが、今週もいつもどおり火曜(12/21)の22:00~23:00まで、NewScriptSIMで行います。
New Script SIM(New Script/68/123/36)
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします(先週の引越しオフィスアワーまとめへ)。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
先週は「引越し後のダンボール回収について」、「シーリングライトの傘(セード)を割ってしまった場合の豆知識」というテーマでお話しました。(リンク先はそれぞれustreamの録画)
2010年12月14日
引越しオフィスアワー(12/14)
今週も告知が遅れました。いつものように引越しオフィスアワーを行います。時間はいつもどおり火曜(12/14)の22:00~23:00まで、場所はNewScriptSIMです。
New Script SIM(New Script/68/123/36)
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします(先週の引越しオフィスアワーまとめへ)。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
先週はムービングエス側は3名(HikkosiOh、SugiClip、MiyaWatanabe)、お客様1名でした。初めに訪問見積りについての注意点に着いてお話し(Ustream録画有:訪問見積りエリアについて)、その後つい最近引越しされたばかりのお客様にお話しを伺いました。
以下、主なトピックです。
訪問見積りの重要性
引越しの見積りは、訪問見積り(現場で直接見積もること)が一番確実です。荷物のリストを電話やメールで詳細に伝えることにより、全く訪問せずに見積もることも少なくないのですが、それは荷物が少ないか、余程条件がシンプルでわかりやすい場合に限られます。
訪問見積りをしないと、例えば引越し当日になって「このタンスは階段から降ろすことができない」とか「トラックを駐車できる位置から建物の間に100段の階段がある」など、作業員の人数に大きく影響したり、そもそも荷物を運べないという事態が発生しかねません。
もしかすると、現場を詳細に把握することにより実は少し安く引越しする方法があった、ということもあるかもしれません。引越し業も競争が激しいので、そうした提案をしてくれる業者は少なくないはずです。(安さばかりを追求するとトラブルのリスクが高くなることだけはご注意下さい)
一番怖いのは「自分で思っていたよりも荷物が多く、予定していたトラックだけでは運びきれなかった」といったケースです。出費もかさんでしまうので、この点は本当に要注意です。
このあたりの細かい条件を「全て自己申告で正確に伝えて下さい」というのは難しいので、単身者で荷物が非常に少ないとか、大きな物が無いなど、条件が単純な場合を除き、できれば訪問見積りをした方が良いと言えます。
訪問見積り可能なエリア
例えばムービングエスの場合は「どの地域なら訪問見積りできます」とか「この地域は場合によって訪問見積りできます」といった情報をWebサイトに掲載しています。
訪問見積りできないエリアであっても、引越しを受け付けないということではありません。「指定したトラックに積み込めるだけ」という契約にし、積み込めなかった分は自分で運ぶというお客様もいらっしゃるので、そうした場合には訪問見積りをしなくても引き受ける場合があるそうです。
実際に引越して大変だったこと:荷物が多い
最近引越しされたお客様のお話を伺いました。感想は「荷物は自分で思っていたよりたくさんある」だそうです。
しかも、引越しの前に何社か見積りを取ったところ、荷物の量(必要なダンボールの数)に相当のばらつきがあったそうです。
ムービングエスが他社と相見積もりになる際も、他社が荷物を過小評価することがあるそうなので、この問題は悩ましいと言えます。
多くの会社に見積りを依頼しても、間違いが多数を占めるケースさえあるそうです。
また、ひどいケースでは80箱と30箱、のように明らかにおかしな差が出たこともあるとのことでした。
プロであるはずの業者が間違うということは、素人がダンボールの数を推測するのはほぼ無理ではないでしょうか。
一般的には、「自分で思っていたよりもダンボールが多くなる」ようなので、ご注意下さい。
ダンボール箱に隙間無く物を詰めるのは無理に近いので、「思ったよりもかさばる」ということも理由の1つです。
ダンボール一箱の適切な重さと計り方
この日のお客様は「一箱の重さを20kg程度までに抑えると良い」と聞いていたそうです。Sugiさん曰く妥当な数字だそうですが、そうは言っても測るのが大変です。
このお客様はどうしたかというと、「箱を持って体重計に載った」そうです。一つ一つを測っているわけにはいかないので、基準となる箱をいくつか作っておいて、あとは比較すれば良いとのことでした。
知っておくとなかなか役に立つのではないでしょうか。
荷物を積みきれなかった場合
訪問見積りをしていなかったり、後から荷物が増えてしまったなどの理由で、用意していたトラックに荷物を積みきれないということも有り得ます。
そうした事態になった時に、引越し業者がどのように対応するのか、という点については必ず確認するように、というアドバイスがありました。
引越し業者の見積りミスなら無料で追加のトラックを手配してくれるかもしれませんが、その点についても事前に確認しておくことが重要です。
最初に提示された料金がいくら安くても、追加で料金が発生したのでは意味がありません。
綺麗に掃除しても、多少の埃が出る
この日のお客様は事前に部屋を綺麗に掃除していたものの、引越しの際の梱包材(キルティング加工されたパッドなど)についていた埃でまた汚れてしまったそうです。
ムービングエスでもこうした梱包材を洗濯しているそうですが、やはり完全に綺麗な状態を保つというのは難しいようです。
こうした点も実際に引越してみないとわからないことかもしれません。
以上です。
2010年12月07日
引越しオフィスアワー(12/7)
告知が遅れましたが、今週もNewScriptSIMで引越しオフィスアワーを行います。時間はいつもどおり火曜(12/7)の22:00~23:00までです。
New Script SIM(New Script/68/123/36)
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします(先週の引越しオフィスアワーまとめへ)。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
2010年11月30日
引越しオフィスアワー(11/30)
今週もNewScriptSIMで引越しオフィスアワーを行います。時間はいつもどおり火曜(11/23)の22:00~23:00までです。
New Script SIM(New Script/68/123/36)
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします(先週の引越しオフィスアワーまとめへ)。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
先週はムービングエス側はSugi Clip、MiyaWatanabeの2名、オフィスアワーにいらっしゃるのは初めてなものの知り合いというお客様1名でした。
途中からですが録画もあります→http://www.ustream.tv/recorded/11041566
熱帯魚を飼っている場合の引越しについて質問を頂きました。以下、主なトピックです。
引越しの際に熱帯魚は運んでもらえるのか
基本的には引越し業者では(生き物を)運べないとのことです。どうしても必要な場合、ムービングエスでは熱帯魚の運搬を行える専門の業者を手配します。
自分で運べないか
推奨ということではありませんが、タッパーのようなものに魚を入れ、自分で運んだケースがあるそうです。
水草はバケツに入れて、水槽は可能な限り空にした上でムービングエスが運んだそうです。
ただし、運搬距離は非常に短かったそうなので、真似しようと思う方は注意して下さい。
水を捨てたくない場合どうすれば良いか
自分で運べる可能性が見えてきましたが、水の中のバクテリアが重要で捨てられない、という場合があるそうです。
その場合「ポリタンクに入れれば運べる」そうです。
水槽自体は空にして、また水はポリタンクに入れて引越し業者に運搬を依頼し、魚はなんとかする。
ということが可能で、魚の運搬が不安ならやはり専門の業者に見積りを取ってみた方が良さそうです。
やはり他人に任せるのは不安なので、自分でなんとかしようとする人が多いとのことですが、無理をしないようにご注意下さい。
以上です。
2010年11月23日
引越しオフィスアワー(11/23)
2週続けてお休みとなった引越しオフィスアワーですが、今週は行います。時間はいつもどおり火曜(11/23)の22:00~23:00までです。
場所は変更です。今後しばらくNew Script SIM(New Script/68/123/36)で行います。
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします(先週の引越しオフィスアワーまとめへ)。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
こんな感じの建物(?)の屋上でお待ちしています。
平屋のような建物に屋上の黒いのが目印です。(今のところ)
2010年11月16日
引越します(引越しオフィスアワー)
先週 (11/9)の引越しオフィスアワーは急遽中止とさせて頂きました(SIM閉鎖を把握していなかったという情けない事情で) 。
また移転を余儀なくされるわけですが、今後の引越しオフィスアワーは当面New Script SIMで行う見込みです。ムービングエスの土地として何かを常設するわけではなく、あくまでも毎週火曜22~23時に引越しオフィスアワーを行う場所ということです(オフィスじゃないのにオフィスアワーということで少々変ですが)。
今週(11/16)はまたお休みとさせて頂き、次週(11/23)より再開予定です。SLURLなども改めてこのブログ上で告知します。
以上です。
2010年11月08日
引越しオフィスアワー(11/9)
今週も引越しオフィスアワーを行います。
11/9(火) 22時、ShinjukuSIMの一番北でお待ちしています。
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします(先週の引越しオフィスアワーまとめへ)。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
お客様がいらっしゃらない場合は例えば次のようなテーマでお話ししています(各リンクから録画した引越しオフィスアワーの様子をご覧頂けます)。
・引越し料金の支払いについて
・引越しカレンダーについて
過去、VWBCさんにオフィスアワーの様子を録画して頂いた動画もこちらからご覧頂けます。→20100831 引っ越しオフィスアワー
時間は22:00~23:00。場所はこちらです。→ http://maps.secondlife.com/secondlife/Shinjuku/99/229/32
お気軽にお立ち寄り下さい。
ダンボール椅子が並んでいるあたりでお待ちしています。
2010年11月01日
引越しオフィスアワー(11/2)
今週も引越しオフィスアワーを行います。
11/2(火) 22時、ShinjukuSIMの一番北でお待ちしています。
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします(先週の引越しオフィスアワーまとめへ)。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
時間は22:00~23:00。場所はこちらです。→ http://maps.secondlife.com/secondlife/Shinjuku/99/229/32
お気軽にお立ち寄り下さい。
ダンボール椅子が並んでいるあたりでお待ちしています。
10/26の引越しオフィスアワーはustreamによる配信、録画共に無く、ムービングエス側3名(HikkosiOh、SugiClip、MiyaWatanabe)とお客様1名で、最近では珍しく普通に引越しの相談でした。以下、主なトピックです。
引越しと同時に冷蔵庫(大型家電)を買い換え
この日のお客様は引越しと同時に大型家電を買い換えることを検討されているそうです。
こういう相談は少なく無いそうですが、問題になるのが「新居に移ってから買い換えるのか」という点です。
処分費用が問題にならないのであれば、引越しの際に古い物は処分し、新居に新しい冷蔵庫を届けてもらえば良いだけです。
ただし新しい冷蔵庫を購入した電気屋さんで古い冷蔵庫を引き取ってもらう方が安いことが多いという事情があります。
旧居に新しいものを届けてもらってから引越すと設置の手間がもったいないので、少々悩ましいというわけです。
できれば電気屋さんには新居に届けてもらい、設置してもらうのがお勧めです。
引越業者では運ばないということではなく、せっかく新品なのでという気分の問題でもありますが。
ということで、素直に考えると新居に古い冷蔵庫ごと引越し、そこで新しい冷蔵庫を購入(+古い冷蔵庫を引き取ってもらう)することが考えられるようです。
処分する冷蔵庫が2台の場合
この日のお客様にはもう一つ事情があり、処分したい冷蔵庫が2台なのだそうです。
ところが新たに購入するのは1台で処分するのは2台ということで、少々珍しいケースと言えます。
この場合、電気屋さんで2台(安く)引き取ってくれるのなら新居に持って行く価値がありますが、その分引越しのトラックの容量が問題になるかもしれず、お客様が本当に悩んでいたのはこの点でした。
「冷蔵庫が2台だから引越し料金が高くなった」では意味が無く、冷蔵庫の処分料と全体の荷物の量次第で最良の方法も変ってきます。
まずは引越し業者に荷物の量を見積ってもらってから考えると良いのでは、というアドバイスになりました。
組み立て式家具の運搬について
自分で組立てる家具を使っている方は多いと思いますが、たまに組立てがうまくいかず「少し天板が浮いている」といったこともあるのではないでしょうか。
この日のお客様がまさにそのケースで、「運搬の際に壊れてしまわないか」という心配をされていました。
このお客様の場合(ローボードで天板が少し浮いている)はヒモでしばっておくと良いでしょう、というSugiさんのアドバイスでした。
しっかり組立てられておらずぐらぐらしているような家具は、運搬の際に壊れてしまう場合もあるそうで、しっかり梱包しようとするとかえって破損させてしまうこともあるそうです。
(ちなみにローボードの天板がすっぽ抜けてしまうというのも実際にあるそうです。)
判断が難しいので、家具の状態を引越し業者に伝えておくことが重要です。
以上です。
お客様がいらっしゃらない場合は例えば次のようなテーマでお話ししています(各リンクから録画した引越しオフィスアワーの様子をご覧頂けます)。
・本を梱包する際の注意点
・本が多い引越しについて
・引越し当日の手荷物について
過去、VWBCさんにオフィスアワーの様子を録画して頂いた動画もこちらからご覧頂けます。→20100831 引っ越しオフィスアワー
2010年10月26日
引越しオフィスアワー(10/26)
今週も引越しオフィスアワーを行います。
10/26(火) 22時、ShinjukuSIMの一番北でお待ちしています。
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
例えば次のようなテーマでお話ししました。
・本を梱包する際の注意点
・本が多い引越しについて
・引越し当日の手荷物について
でお話しました。是非参考にしてください。
過去、VWBCさんにオフィスアワーの様子を録画して頂いた動画はこちらからご覧頂けます。→20100831 引っ越しオフィスアワー
時間は22:00~23:00。場所はこちらです。→ http://maps.secondlife.com/secondlife/Shinjuku/99/229/32
お気軽にお立ち寄り下さい。
ダンボール椅子が並んでいるあたりでお待ちしています。
2010年10月19日
引越しオフィスアワー(10/19)
お知らせが遅くなりましたが、今週は引越しオフィスアワーを行います。
10/19(火) 22時、ShinjukuSIMの一番北でお待ちしています。
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
例えば次のようなテーマでお話ししました。
・本を梱包する際の注意点
・本が多い引越しについて
・引越し当日の手荷物について
でお話しました。是非参考にしてください。
過去、VWBCさんにオフィスアワーの様子を録画して頂いた動画はこちらからご覧頂けます。→20100831 引っ越しオフィスアワー
時間は22:00~23:00。場所はこちらです。→ http://maps.secondlife.com/secondlife/Shinjuku/99/229/32
お気軽にお立ち寄り下さい。
ダンボール椅子が並んでいるあたりでお待ちしています。
2010年10月12日
10/12の引越しオフィスアワーはお休みです
2010年10月05日
引越しオフィスアワー(10/5)
今週も引越しオフィスアワーを行います。10/610/5(火) 22時、ShinjukuSIMの一番北でお待ちしています。
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
先週は無かったのですが、先々週は3つのテーマ(本を梱包する際の注意点、本が多い引越しについて、引越し当日の手荷物について)でお話しました。是非参考にしてください。
過去、VWBCさんにオフィスアワーの様子を録画して頂いた動画はこちらからご覧頂けます。→20100831 引っ越しオフィスアワー
時間は22:00~23:00。場所はこちらです。→ http://maps.secondlife.com/secondlife/Shinjuku/99/229/32
お気軽にお立ち寄り下さい。
ダンボール椅子が並んでいるあたりでお待ちしています。
2010年09月28日
引越しオフィスアワー(9/28)
ようやく秋になりました。ちょっと涼しすぎかもしれませんが今週も引越しオフィスアワーを行います。
9/27(火) 22時、ShinjukuSIMの一番北でお待ちしています。
引越しに関するご質問がある方はお気軽にお越し下さい。引越し会社ムービングエスの社員がお答えします。
特に質問や問い合わせが無い場合は引越しのコツなどについてお話し、その様子をustream(http://www.ustream.tv/channel/movingsofficehour)で中継+録画しています。
先週は3つのテーマ(本を梱包する際の注意点、本が多い引越しについて、引越し当日の手荷物について)でお話しました。「引越し先の鍵を梱包してしまうと大変なことになります」といった、よく考えると当たり前ながら重要なお話があるので、是非参考にしてください。
過去、VWBCさんにオフィスアワーの様子を録画して頂いた動画はこちらからご覧頂けます。→20100831 引っ越しオフィスアワー
時間は22:00~23:00。場所はこちらです。→ http://maps.secondlife.com/secondlife/Shinjuku/99/229/32
お気軽にお立ち寄り下さい。
ダンボール椅子が並んでいるあたりでお待ちしています。