アカウント名:
パスワード:
ガラパゴスはある意味状況に適応(地元特化)しすぎて他でつぶしがきかない進化の袋小路(地元に骨を埋めるのだからそのまま更に地元特化しようが停滞しようが問題ない)わけですが、それは脇に置いといて。
世界に地元しか存在しないのならそれでもいいけど、あいにく地元の外には多様な世界が広がっていて、それによって起こされる大きな環境変化や外来種の上陸に適応できないのが問題なわけで。しかもガラパゴス諸島のように希少だからと誰かが保護活動してくれるわけでもない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
生物で言うと (スコア:3, 興味深い)
独自コンテンツと囲い込みの必要がないユーザーの市場とその提供端末を捨てるわけがない、という(コンテンツ提供・消費者双方にとって心強い)意思表示に思えました。
こなれたとも枯れたとも言える市場かも知れませんが、マーケットとしてまだ遥かに規模が大きいですし、当然ですけど。
というより、PCで考えてみても、ユーザーは増えてもメールとネット閲覧がメ
Re: (スコア:0)
ガラパゴスはある意味状況に適応(地元特化)しすぎて他でつぶしがきかない進化の袋小路(地元に骨を埋めるのだからそのまま更に地元特化しようが停滞しようが問題ない)わけですが、それは脇に置いといて。
世界に地元しか存在しないのならそれでもいいけど、あいにく地元の外には多様な世界が広がっていて、それによって起こされる大きな環境変化や外来種の上陸に適応できないのが問題なわけで。
しかもガラパゴス諸島のように希少だからと誰かが保護活動してくれるわけでもない。
Re:生物で言うと (スコア:2)
あまりに地元の環境が特殊すぎて、それに対して入植したところで「自分たちの」先がないのです。
外部からの突破口がない以上、内部から突破口が開くのを待つしかないわけですが、その突破口が開くかどうか、というのが今の状況だと思います。