SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
一昨年、管理栄養士の関口絢子さんのお砂糖を使わずみりんで作るゆず味噌を作らせて頂きとても気に入ったので今年もこちらのレシピで作らせて貰いました😊
砂肝炒めは塩糀パウダーで✨
柚味噌に大根合うよね!
寒い日はこれに限る。
砂肝には塩糀パウダー!
私も砂肝に使ってみて実感しました。
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
寒い日にはおでんが食べたくなるね✨
砂肝Loveだから
砂肝もやし炒めも食べたーい😋🩷
(ง°̀ロ°́)ง💜キター!!✨
大根にゆず味噌❣️
めちゃくちゃうまそう♡♡
たことの煮物も
(*`ω´)bサイコウダゼェ✨️
砂肝にも塩糀パウダー…✍︎(..)メモメモ
もやしと炒めてうまそう♡♡
お砂糖なしのゆず味噌の方が使い勝手もいいし身体にも安心です😊
甘くしたい時は甘さ足せるしお気に入りです😊
砂肝のコリコリ美味しいですよね(*≧∀≦*)
もやしに豆苗も加えてコリコリワシワシ食べました😋
歳とともに苦手に
なってゆく私ですが
柚子味噌おでん~😍😍😍
🐙と厚揚げ~😍😍😍
チリビーンズ~😍😍😍
おいしそう♥♥
砂肝に塩糀パウダーもはや必須事項👍
もやしと2度めの豆苗も加えました😊
私少し前からちょっと怖くて調理するの抵抗あったんです~💦
まだ、鶏レバーやハツは怖いけど砂肝克服
コリコリで歳とってくると顎が疲れるかも❗️
そんな時は塩糀パウダー✨
大丈夫なんですがあのコリコリでも
ゴリゴリでもないザリザリ感😱⁉️
スライスならまだイケますが焼鳥サイズは
最近まるで受け入れずᔪ(°◊°҂)!! ℕꇎ─!!
その代わり松岡家の甥っ子姪っ子たち(8歳~27歳)
みんな大好きで食べてくれるので余ることなく
食べ切ってます🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️
ゆず味噌で食べるおでん、いいなぁ…🎵
ゆず使うというのがこの時期ならではですよね…
お砂糖使わないゆず味噌も気になる💕
砂肝に塩糀パウダーって試した事ないから今度やってみようかな…
でも、コリコリ感なくなるの⁉️
それが好きなんだけどなぁ~🤣
お砂糖なしでのみりんの優しい甘さ
体に良さそうだね*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*
ゆず味噌おでん🍢美味しそう🤤
砂肝私も好きだなぁ〜
コリコリ食感美味しいですよね
((美^~^味))モグモグ♪︎
お疲れ様😌💓
お砂糖使わない柚子味噌おでん🍢
😍色もいいし,めちゃめちゃ美味しそう😆✨
大根もこんにゃくもちゃんと切り込み入りで味がしみしみで美味しそう😍✨
砂肝炒めめっちゃ大好きやけど、最近買ってないから、久しぶりに食べたいな~☺️💕
ミックスチリビーンズもオシャレやし、
大根,タコ,厚揚げの煮付けも美味しそう😆✨
コリコリじゃない?(*゚Д゚*)ザリザリ?(゚Д゚ )
書き直そう思ったら送ってしまった😱
私もコリコリ好きです😋
コリコリ食感はしっかり残りながら柔らかくなるので大丈夫です😊
砂肝私も好きなの登場率低めかも💦
いつも嬉しいコメントをありがとう✨
甘さは蜂蜜などで好みに甘さを足す作り方ですっかり気に入ってます🎵
関口さん赤紫蘇ジュースもお砂糖使わずみりんのレシピを紹介されていてそっちもお気に入りで去年は赤紫蘇ジュースも3回作ったよ‼️