\Apple初売りをチェック/
iPhone 14、iPhone 13 比較

現在のiPhoneは最新のiPhone 15シリーズだけでなく型落ちの14、13も選べますが、2022年のiPhone 14がいいのか、それとも2021年のiPhone 13を買っていいのかめちゃくちゃ迷うかもしれません。

というのも、iPhone 15は円安の影響もあって124,800円と標準モデルとは思えないくらい高価格になったので型落ちのiPhone 14、またはiPhone 13なら安く買うコトができます。

iPhone 14が112,800円〜と12,000円安く、iPhone 13は95,800円とさらに安く購入できます。

予算に余裕があるならiPhone 14にすべきですが、iPhone 14と13は大きな性能差はなくiPhone 13でも問題はないですし、さらに、小型サイズのiPhone 13 mini(販売終了した)もあるので迷います。

これは迷います。本当に迷います。

ということで、この記事ではiPhone 14にするメリットがあるのか、それともiPhone 13でいいのか、iPhone 14とiPhone 13を比較したので迷っている方は参考にどうぞ!

なお、iPhone 13はiPhone整備済製品で少し安く買うこともできます。在庫がないことが多いですがiPhone 13を少しでもお手頃価格で欲しいなら待つべき理由となります。

iPhone 14・13 スペックの違いを比較

iPhone 14iPhone 14 PlusiPhone 13iPhone 13 miniのスペックを比較してみました。

iPhone 14・13 スペック比較
iPhone 14 14 Plus 13 13 mini
サイズ 6.1インチ 6.7インチ 6.1インチ 5.4インチ
駆動 60Hz
SoC A15 Bionic
CPU 6コア(2 + 4)
GPU 5コア 4コア
メモリ 6GB LPDDR4X 4GB LPDDR4X
ストレージ 128〜512GB
生体認証 Face ID(顔認証)
広角 12MP(1/1.67型)・F/1.5 12MP(1/1.88型)・F/1.6
超広角 12MP(1/3.4型)・F/2.4
インカメラ 12MP(1/3.6型)・F/1.9 12MP(1/3.6型)・F/2.2
通信 Wi-Fi 6、5G(Sub-6)/ 4G LTE
Bluetooth 5.3 5.0
NFC NFC A/B/Felica おサイフケータイ対応
充電ポート Lightning Lightning
ワイヤレス MagSafe、Qi
耐水防塵 IP68(水深6メートルで30分)
筐体素材 アルミフレーム + 光沢ガラス
電池持ち
動画再生
16時間 20時間 15時間 13時間
サイズ 146.7 × 71.5 × 7.80 mm 160.8 × 78.1 × 7.80 mm 146.7 × 71.5 × 7.65 mm 131.5 × 64.2 × 7.65 mm
重量 172 g 203 g 173 g 140 g
128GB 119,800円
→ 112,800円
134,800円
→ 124,800円
107,800円
→ 95,800円
92,800円
→ 販売終了
256GB 134,800円
→ 127,800円
149,800円
→ 139,800円
122,800円
→ 110,800円
107,800円
→ 販売終了
512GB 164,800円
→157,800円
179,800円
→ 169,800円
152,800円
→ 140,800円
137,800円
→ 販売終了

iPhone 14はこんな端末

iPhone 14は角張ったサイドフレームにフラットディスプレイ、フラットバックパネルを採用したiPhone 13と同じデザインとなっています。

iPhone 14 本体カラー

6.1インチのiPhone 14、6.7インチの14 Plusがあって5.4インチの「mini」は廃止です。もう一度言います。片手で使えるコンパクトなiPhone 14 miniはありません。

残念でなりません。iPhone 14、iPhone 14 Plusの基本スペックは同じで画面サイズとバッテリー持ちが異なる程度となっています。

iPhone 13 → 14の大きな違いはこの3つです。

iPhone 13 → 14 違い
  • A15 BionicのGPU4コア → 5コアになった
  • メモリが 4GB → 6GB と容量が増えた
  • 広角カメラのセンサーが1/88型 → 1/1.67型に
  • Photonic Engineでカメラの画質が向上する
  • シネマティックモード(4K30fps)対応
  • アクションモードで動画の手ぶれ補正が強力に
  • インカメラがƒ/1.9で明るく画質が向上した
  • 衝突事故検出に対応した

iPhone 14のSoC(システムオンチップ)は13と同じA15 BionicですがGPUのコア数が4つから5つに増えてグラフィック性能が向上しメモリが4GBから6GBに増えて安定性が向上しています。

どちらも同じデュアルカメラですが広角カメラのイメージセンサーが1/1.88型 → 1/1.67型に大きくなって暗所に強く被写体に寄ったときの背景のボケ量を大きく雰囲気ある写真を撮影できます。

また、新しい画像処理エンジン・Photonic Engineを搭載し画質の向上もあって、シネマティックモードで4K30fpsに対応するなどカメラのスペックが上がっています。

細かいところのスペックがiPhone 13 → 14になることで向上していて、メモリが6GBと容量が大きいのは長く使うなら影響が出てくるところとなります。

[adiphone2022d]

iPhone 14にする理由はある?

iPhone 14
iPhone 14

iPhone 14にした方がいい理由をまとめました。

iPhone 14にすべき理由
  • メモリ6GBで安定してる
  • カメラの画質が13より14の方が良い
  • 新規格のBluetooth 5.3が使える
  • 画面が大きい14 Plusが欲しい
  • 衝突事故検出機能を使いたい

これだけ…ですかね?もっとあるかと思ったけど意外と少ないかもしれません。

メモリが6GBと容量が多い

iPhone 14のメインメモリの容量は6GBとiPhone 13の4GBよりも多いのでより多くのアプリを同時に使っても余裕ある動作ができるので安定感が向上し快適にiPhoneを操作できます。

iPhone 14、13 メインメモリ容量
iPhone 14・13 メモリ容量

iOSはメモリのマネジメントが優秀で4GBのメモリでも十分快適に動作するのでiPhone 13でも基本的に問題ありません。

ただし、新しいiOSにアップデートされるにつれて動作速度に差が出ますし、メモリが多いとゲームの動作も安定するので原神など重めのゲームをプレイすることが多いならiPhone 14の方が全体的に安定し快適でしょう。

長期的に見て安定して長く使うことを検討してるならメモリ容量が6GBあるiPhone 14を選ぶメリットは大きいです。

カメラの画質が向上する

iPhone 14の広角カメラはiPhone 13 Proと同じ1/1.67型のセンサーを採用し暗所撮影の高感度耐性が強くなって手ブレにも強くなっています。

iPhone 14、iPhone 13 リアカメラ
iPhone 14・13 リアカメラ

センサーサイズが大きいので被写体に寄った時に背景をいい感じにぼかして雰囲気のある撮影も可能で新しい画像処理エンジン・Photonic EngineによってiPhone 13より画質が向上します。

といっても大きな差はないんですよね。

ほぼ同じ写真が撮れますし、デジタルズーム2倍にすることでマクロっぽい写真もキレイの撮影することができます。

センサーサイズはiPhone 13は1/1.88型なのに対してiPhone 14は1/1.67型と大きくなったことで被写体に寄った時のボケ感が少しだけ大きくなっています。

といっても、被写体深度はそこまで差はないですね。それよりも、センサーサイズが大きくなったことによる暗所撮影が強くなった恩恵の方があります。

デジタルズームした時にiPhone 13よりも14の方がノイズが少なくて解像感が高くなって、Photonic Engineの処理が優秀なのかiPhone 14の方がより自然な写真に仕上げることができます。

iPhone 13でも十分キレイなんですけどね。

ただ、動画撮影においてはiPhone 14は大きく進化しておりシネマティックモードが4K30fpsの撮影できて、強力な手ぶれ補正が使えるアクションモードにも対応し動画品質は向上してます。

新規格のBluetooth 5.3に期待できる

iPhone 13はBluetoothのバージョンは5.0でしたが、iPhone 14はBluetooth 5.3に対応しています。

すぐにBluetooth 5.3の恩恵を受けることはないですが同じくBluetooth 5.3に対応しているAirPods Pro(第2世代)で音質が向上したり、新機能が追加される可能性があります。

あくまで可能性ですが可能性は高いでしょう。

Appleが公式サイトでわざわざ「Bluetooth 5.3 テクノロジー」と記載してるくらいですし、AirPods Pro(第2世代)を検討してる方はiPhone 14にした方が今後出来ることが増える可能性は高いです。

大画面サイズのスタンダードモデルが欲しい

今までは大きい画面のiPhoneが欲しいとなるとプロモデルのiPhone 13 Pro Maxになりましたが、iPhone 14はスタンダードモデルの6.7インチ iPhone 14 Plusがあります。

iPhone 14とiPhone 14 Plus
iPhone 14とiPhone 14 Plus

「望遠カメラはいらないが画面サイズは大きい方がいい、費用を抑えたい」なら6.7インチのiPhone 14 Plusは最高の選択肢となります。

120Hzのリフレッシュレートに対応していないですがProMotion対応のiPhoneを使ったことないなら気にならないと思いますし何よりも筐体重量が軽いので大きい画面を軽量で使えます。

衝突事故検出機能を使いたい

iPhone 14は新しい機能として衝突事故検出ができるようになります。例えば、車で事故を起こしてしまった時に自動的に緊急連絡を入れてくれるシステムです。

いざという時、便利な機能ではありますがこれ目的でiPhone 14にするってのもどうなのかな..

[adiphone2022d]

iPhone 14ではなく13でもいい理由

iPhone 13
iPhone 13

iPhone 14ではなくiPhone 13にしてもいい理由ですが、正直なところ13 → 14の性能アップは少ないので12,000円も安く購入できるiPhone 13の方がおすすめです。

iPhone 13の方が価格が安い

iPhone 14よりも世代が古いiPhone 13の方が端末価格が安くて同じ128GBモデルでもiPhone 14が112,800円なのに対してiPhone 13は95,800円と27,000円も安いです。

iPhone 14・13 価格比較
iPhone 14 14 Plus 13 13 mini
128GB 119,800円
→ 112,800円
134,800円
→ 124,800円
107,800円
→ 95,800円
92,800円
→ 販売終了
256GB 134,800円
→ 127,800円
149,800円
→ 139,800円
122,800円
→ 110,800円
107,800円
→ 販売終了
512GB 164,800円
→157,800円
179,800円
→ 169,800円
152,800円
→ 140,800円
137,800円
→ 販売終了

円安の影響もあって思ったほど安くはなっていないですが、少しでも費用を抑えるならiPhone 13にして費用を抑えるコトができますのはいいですよね。

\iPhone 13を購入【PR】/

5.4インチの「mini」を選べる

iPhone 13シリーズは6.1インチだけでなく5.4インチのiPhone 13 miniを選ぶこともできます。(Apple Storeによる販売は終了しました。)

5.4インチ・6.1インチ・6.7インチ
5.4インチ → 6.1インチ → 6.7インチ
iPhone 13・13 Pro ディスプレイ比較
iPhone 13 mini 13 13 Pro 13 Pro Max
サイズ 5.4インチ 6.1インチ 6.7インチ
パネル 有機EL(Super Retina XDR)、セラミックシールドガラス
解像度 2,340 × 1,080ピクセル 2,532 × 1,170ピクセル 2,778 × 1,284ピクセル
画素密度 476ppi 460ppi 458ppi
リフレッシュレート 60Hz 10-120Hz
仕様 HDRディスプレイ、2,000,000:1コントラスト比(標準)、True Toneディスプレイ、広色域ディスプレイ(P3)、最大輝度1200ニト(標準)

iPhone 14は5.4インチの「mini」がなくなったので、片手操作できるコンパクトなiPhoneが欲しいならiPhone 13 miniしか選択肢がない状況です。

iPhone 13 mini
iPhone 13 mini

iPhone 12 miniでもいいですが、バッテリー持ちがイマイチなのと公式ストアはiPhone 12 miniの販売は終了してるのでiPhone 13 miniがおすすめです。

世界最高レベルのチップで性能が高い

iPhone 13は最新の技術を使って製造されたA15 Bionicを搭載し、iPhoneシリーズで最も高速で体感速度が快適な端末ですっが、iPhone 14もA15 Bionicを搭載しています。

Geekbench 5でA15 Bionic(5GPU)、A15 Bionic(4GPU)の性能を比較してみました。

iPhone 14・ 13 Antutu 比較
iPhone 14・ 13
iPhone 14 13 12 11
SoC A15 A15 A14 A13
CPU 6コア 6コア 6コア 6コア
GPU 5コア 4コア 4コア 4コア
シングルCPU 1717 1720 1594 1323
マルチCPU 4450 4580 4097 3378
GPU 12580 10386 9289 7717

Antutuでも比較してみました。

iPhone 14 13
SoC A15 Bionic A15 Bionic
CPU 6コア 6コア
GPU 5コア 4コア
メモリ 6GB 4GB
CPU 209261 207097
GPU 349804 332275
MEM 131595 120550
UX 107808 103178
トータル 798468 763100

大きな性能差はないもののGPUのコア数がiPhone 13は4つなのでGPUの性能はiPhone 14よりスコアは劣っています。また、メモリの容量も6GBと多いので負荷のかかるアプリで動作が軽くなります。

例えば、原神など重めのゲームを長時間プレイしてすぐにSafariを起動すると6GBの容量のあるiPhone 14の方が出だしの表示が高速だったりします。

それ以外の動作速度はほぼ同じなので正直なところiPhone 13で十分ですね。iPhone 12、11など少し前の乗り換えはいい選択肢になりそうです。

カメラの画質もとてもキレイ

型落ちとなったiPhone 13のカメラでも十分キレイな撮影ができます。

iPhone 13:広角カメラ

多くの方はiPhone 13のカメラがあれば満足できるでしょう。

iPhone 13:広角カメラ

高精細でいい感じの写真をシャッターボタンを押しただけで誰でも簡単に撮影ができます。

iPhone 13:広角カメラ

iPhone 13もセンサーシフト光学式手ぶれ補正を搭載しているので夜間など暗所も手ブレのないしっかりした写真を撮影できます。

MagSafeアクセサリーに対応している

iPhone 14iPhone 13・12シリーズはMagSafeアクセサリーに対応しています。

MagSafe対応の充電器で本体をピタッとくっ付けて充電ができるだけでなく様々な対応アクセサリーを使えます。

iPhone 13 MagSafe スタンド
MagSafeスタンドで使える

この仕組みを考えたAppleの人は天才かな?

充電スタンドはサードパーティ製のものになり、純正のMagSafe充電器をスタンドにはめ込んでケーブルなしでバチっとiPhoneを充電器にくっ付けて充電できます。

しかも、高さを出して目線が自然と上がって視認性、操作性が快適にiPhoneを使うことができます。

さらに、MagSafeレザーウォレットを使ってiPhone 14、13に乗り換えるだけであたらしい世界が待っています。

iPhone 13 + MagSafeレザーウォレット
MagSafeレザーウォレット

免許証、クレジットカードを3枚まで入れて持ち運べるので財布を持たなくてもいいのは本当に便利でコンビニに行く程度なら十分使うことができます。

iPhone 14・13 どっちがいい?

iPhone 14がおすすめな人は

iPhone 14
iPhone 14
iPhone 14がおすすめな人
  • iPhone 12以前のモデルを使ってる
  • ゲームをより快適にプレイしたい
  • 4Kでシネマティックモードを使いたい
  • アクションモードを使いたい
  • 新規格のBluetooth 5.3に期待したい

iPhone 14がおすすめな人はiPhone 12以前のモデルを使ってる方です。iPhone 13からの乗り換えは微妙で大きな違いはないです。

カメラはiPhone 13より14の方が上ですがこだわりがないなら14を選ぶ理由にはならないです。

ただ、5GPUのA15 Bionicに6GBのメモリを搭載しているので負荷のかかるゲームをより快適に動かすことができます。ゲームをすることが多いならiPhone 14の方がいいです。

また、動画撮影でシネマティックモード(4K)だったり、強力に手ブレを抑えられるアクションモードが使えるので動画性能を重視するなら13よりも14を選ぶのおすすめです。

iPhone 14はこちら

iPhone 13がおすすめな人は

iPhone 13
iPhone 13
iPhone 13がおすすめな人は
  • iPhone 11以前のモデルを使ってる
  • 費用を抑えながら高性能なiPhoneが欲しい
  • カメラにはそこまでこだわりがない
  • コンパクトな13 miniが欲しい

iPhone 8、iPhone 7、iPhone 6sなどの旧型モデルはそろそろ機種変更をしてもいい頃合いになってきているのでiPhone 13にすぐにでも乗り換えてもいいでしょう。

動作速度が早すぎてビックリすること間違いなしです。

また、ジェスチャータイプの初代モデルとなるiPhone XやiPhone XSを使っている方もiPhone 13に乗り換えてもOKです。

iPhone XS

超広角カメラで視野の広い写真を撮影したり画質も向上していますし、動画撮影もシネマティックモードで背景をぼかしながら撮影ができていい感じの動画撮影ができます。

費用をとにかく抑えるならiPhone 13がいいですし、よりコンパクトな5.4インチのiPhone 13 miniが欲しいならおすすめです。