ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
このブログへお越し頂いたという事は、
きっと株式投資に興味がおありなのだと思います。
shousanshouuoは、
中小型バリュー株偏重長期投資スタンスの兼業投資家です。
大納会を終えた事もあり、shousanshouuoの今年の投資成績を公開したいと思います。
今回は「2024年の投資成績について」についての記事です。
2024年の投資成績(税引前) ~日本株式~
譲渡益 1,591,485円
配当益 1,206,380円
合計 2,797,865円
2024年の投資成績(税引前) ~米国株式~
譲渡益 141,074円
配当益 28,726円
合計 169,800円
となりました。
いずれも含み益は入れずに確定分だけの計算としています。
今年は自社株買いも多くあったり、新NISAの影響で優待株の人気が出たためか、
現時点で含み益はかなり出ているんです。
なかなか、売り時が分からなくてタイミングを逃してしまうのですが・・・。
米国株に関しては、現在の時価評価額が94万円程度しかありませんので、リターン率としては健闘したと思います。
なお、円安の影響もあって、一部銘柄は買ったときの価格をドルベースでは割っていても円換算で含み益が出ているものもあったりします。
日本株の配当額は、増配の影響もあって急激に増えています。
昨年と比較すると受取配当額は30%近く増加しています。
おかげさまで、
ついに受取配当額が年間100万円を超えてくれました。
配当金は、安定した副収入になってくれますし、再投資のための原資としても色々と活用できるのがありがたいですね。
まさに、スノーボールの様に資産が膨らんでいくのを実感しています。
【関連記事】
2023年の投資成績は、
当ブログの以下の記事に記載しています。宜しければそちらもご参照下さい。
shousanshouuoの投資方針
自身の投資スタイルとしては、バリュー投資がメインです。
なので、基本的には
長期保有で配当や優待を少しずつ長く貰えれば十分
と考えています。
また、リスク分散も考えて(というか趣味みたいなものですが)
数多くの銘柄に投資をしています。
おかげ様で、
どうしようもない塩漬け状態のものもありますし大成長を遂げている企業もあります。
個人的には、あまり知名度の高くない銘柄を掘り出して、
その銘柄がのちに高騰したらすっごく嬉しい。
というのも株式投資の楽しみの1つです。
なんというか、スターを原石の時代から発掘するみたいな・・・。
今年は、フジクラ(5803)の大躍進を見ることが出来てワクワクしましたね。やっぱり、売り時は下手だった気がしますが・・・。
それ以外には、中小型バリュー株を中心に
色々な種を蒔いて、収穫時期が来たらその実だけを収穫してまた来年も実がなるのを待つというイメージで、
あまり売りに走らず、配当や優待を頂きながら投資を継続しています。
来年に向けて
2025年はどんな年になるのでしょうか。
今年は、米国大統領選挙後の株安を予想していましたが見事に外れました・・・。
しかし、米国市場の様子を見ていると
一部の人気銘柄を除くと株価は一時よりも下落しています。
実際、世界の株式時価総額の中で米国株、
それも一部の人気銘柄に一極集中していることがよく分かります。
個人的には、これってバブルじゃないかな、と思っています。
shousanshouuoの予想では、
米国株を中心に、いよいよ株価下落がやってくるのではないかと懸念しています。
株価が非常に高い水準にある銘柄が売られはじめると、
市場全体に悲観的な考えが広まり、売りが加速して大きく下落・・・
というシナリオが心配です。
株式市場の参加者は、債券市場よりも強気で楽観的な
方が多い、という話を聞いたことがあります。
そんな楽観的な人たちが悲観的・絶望的になった際には、
パニック状態となって市場が一瞬でクラッシュする可能性があります。
2024/8/5の日本市場を思い出してください。
あそこで強気に買いに行けた人はどれだけいたでしょうか?
あの下げが2-3日続いたとしたら、耐えられるでしょうか?
少しずつ最悪に備えた準備も必要なのではないでしょうか。
shousanshouuoの持ち株にはグロース系が少ないので
ダメージは小さめで済むかもしれません。
それでも、今年の後半からの株価下落を自分が予想していたこともあり、
米国株の売却で得た資金は少しずつ米国債へと移して準備していました。
下落相場では資産の2-3割ほどが目減りしてしまうかもしれませんが、
嵐が去るまでは、配当・優待をもらいながらじっと耐える
戦略で行こうと思っています。
今年もブログをご覧頂き、ありがとうございました。
また来年もお越しをお待ちしております。
shousanshouuo