鍵を収納できるアイテムである「キーケース」。鍵をスマートに持ち運べる収納力や機能性はもちろん、人目に触れる機会の多いアイテムなのでデザインにもこだわりたいところです。
今回は、キーケースを展開しているおすすめのハイブランドをご紹介。それぞれのブランドの注目アイテムもピックアップしています。高級感のあるデザインのモノや、上質な素材感のモノを選びたい方はぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
キーケースの選び方
スマートキーやカードなどが入るかチェック
収納力は、キーケースを選ぶ際にチェックしておきたいポイント。スマートキーを持ち歩く機会が多い方は、サイズが大きめなキーケースを選んでみてください。頑丈なキーリングが付いているキーケースを選べば、重さのあるスマートキーも安心して収納できます。
また、カードポケットを備えているキーケースもおすすめ。鍵だけでなくカード類もまとめて持ち運べるため、ちょっとしたお出掛けの際などに重宝します。
素材をチェック
キーケースは日常的に使うモノだからこそ、素材にもこだわって選びたいところです。ハイブランドのキーケースは上質なレザーを採用したモノが豊富にラインナップ。レザー製のキーケースは耐久性に優れており、長く愛用できるメリットがあります。
使い込むうちに手の油分が付着したり、紫外線を浴びたりすることで、色味や風合いが変化するエイジングを楽しめるのもレザー製キーケースの魅力。牛革や羊革など、革の種類によっても表情や質感が異なるのでチェックしてみてください。
サイズをチェック
キーケースを選ぶ際は、サイズをチェックすることも大切。スマートキーや小銭、カード類をまとめて持ち運びたいなら、大きめサイズのキーケースがおすすめです。多くの鍵を収納したい場合も大きめのモノがぴったり。しかし、サイズが大きいと持ち運びにくい場合があります。
鍵を1〜2本入れるだけなど、収納性は必要最低限でよい場合はコンパクトかつスリムなキーケースがおすすめ。ボトムスのポケットなどに入れて気軽に持ち運べます。
キーケースのおすすめハイブランド
ロエベ(LOEWE)
「ロエベ」はスペインのマドリードで誕生したラグジュアリーブランド。クラフトマンシップを重んじるモノ作りを続けており、ハイクオリティなレザー製品で支持を集めています。
ロエベのキーケースは、こだわりの素材を使用しているのが特徴。長く愛用できるようなキーケースを探している方におすすめです。
ロエベ(LOEWE) キーケース ソフトグレインカーフ
ブランド定番のアナグラムをワンポイントであしらった、シンプルなデザインのキーケース。シボ感のあるソフトグレインカーフスキンで仕立てられています。飽きずに長く使い続けられるようなキーケースを探している方におすすめです。
内側にもカーフスキンを使用するなど、ハイブランドならではのこだわりが魅力。また、内部に6つのフックを備えているため、複数の鍵をまとめて収納できるキーケースです。
ロエベ(LOEWE) リピート キーケース エンボスシルクカーフ
エンボス加工によってアナグラムを並べて配した、存在感のあるデザインのキーケース。ソフトで手触りのよいカーフスキンを使用しています。内側の素材もレザーで、高級感のある仕上がりが魅力です。
内部に6連タイプのフックが付いているため、持ち歩く鍵の数が多い方にもおすすめ。また、金具やブランドロゴのカラーをゴールドで統一することで、ハイブランドらしい華やかさを演出しています。
ロエベのキーケースを探す
セリーヌ(CELINE)
「セリーヌ」は1945年に創業した、フランスのラグジュアリーブランド。レザーアイテムに加えて、アパレルや小物などを幅広く取り扱っています。
凱旋門のチェーンから着想を得た「トリオンフ」が、近年アイコンとして定着。ハイブランドならではの品のよいデザインのキーケースで人気を博しています。
セリーヌ(CELINE) キーケース クロコダイル型押しカーフスキン
外側にも内側にもカーフスキンを使用した、贅沢な作りのキーケースです。クロコダイル風の型押し加工が施されており、ハイブランドならではのラグジュアリーな雰囲気が魅力。サイズは横10×縦6.5×厚み2cmで、ポケットなどにも収まりやすいアイテムです。
6連仕様のキーフックに加えて、取り外しが可能なキーリングを備えているのがポイント。収納力の高いキーケースを探している方におすすめです。また、フロントに小さなロゴをあしらうことで、さりげなくブランドを主張しています。
セリーヌ(CELINE) コイン&カードポーチ トリオンフキャンバス
全体に配したトリオンフパターンが目を引くアイテム。ハイブランドらしい、上品なデザインを好む方におすすめです。メインの素材は傷や汚れに強いコーティングキャンバスで、デイリーユースに適しています。
鍵を取り付けられるキーリングが付属。ファスナーで開閉する仕様のメインコンパートメントには、カードや小銭なども収納可能です。また、キーリングやファスナーの色はゴールドで、デザインのアクセントとしても効いています。
セリーヌのキーケースを探す
プラダ(PRADA)
「プラダ」は1913年から続く、イタリアのラグジュアリーブランド。単なるファッションアイテムに留まらず、自己表現のツールとして活躍するようなプロダクトを手掛けています。
素材の加工に挑戦するなど、革新的なモノ作りで有名。また、おしゃれさと実用性を兼ね備えたキーケースで支持を集めています。
プラダ(PRADA) キーケース TESSUTO TRAVEL
定番のトライアングルロゴがアクセントとして効いている、シンプルで洗練されたデザインのキーケース。ロゴの周囲のレザートリミングをはじめとする、ハイブランドならではの装飾が印象的です。付属のフックを使えば、バッグなどに取り付けて持ち運べます。
メインの素材には地球環境に優しいリサイクルナイロンを採用。ファスナーで開閉する仕様のポーチタイプで、スマートキーやカードも収納できます。また、ライニングにもブランドロゴを配すなど、見えにくい部分にまでこだわっているキーケースです。
プラダ(PRADA) サフィアーノレザー キーケース
ブランドを象徴する素材として知られる、サフィアーノレザーで仕立てられたキーケース。デザインはシンプルで、革の質感が際立っています。傷や汚れに強く、おしゃれなうえに実用性にも優れているアイテムです。
6つのキーフックに加えて、ファブリックタイプのライニングが張られたカードポケットを2つ備えているのが特徴。鍵やカードをまとめて収納できるキーケースを探している方におすすめです。また、ハイブランドらしい、高級感のあるメタルロゴが目を引きます。
プラダ(PRADA) サフィアーノレザー キーケース
フロントにゴールドのブランドロゴがあしらわれた、ハイブランドらしいラグジュアリーな雰囲気のキーケース。加工や仕上げにこだわったサフィアーノレザーを使用しており、シンプルなデザインながらも存在感のあるアイテムです。
高さ7×幅10.5cmとサイズが大きすぎず、持ち運びに便利。内部には4本のキーフックと取り外し可能なキーリングが付いています。また、カラーはブラックで、シックな雰囲気を好む方におすすめです。
プラダのキーケースを探す
グッチ(GUCCI)
1921年にイタリアのフィレンツェで誕生した「グッチ」。ウェア・バッグ・革製品・シューズなどを幅広く取り揃えているラグジュアリーブランドです。
グッチのアイテムは、質の高さと革新的なデザインを兼ね備えているのが特徴。また、ブランドならではの装飾が施されたキーケースで人気を博しています。
グッチ(GUCCI) GGマーモント レザー キーケース
ブランドを象徴する「ダブルG」がモチーフの装飾がフロントにあしらわれているキーケース。ホットスタンプが施されたカーフスキンレザーを使用しており、独特の質感が目を引きます。カラーはブラックで、シックな雰囲気が魅力です。
内部には6つのキーフック・キーリング・カードポケットを備えており、収納力の高いキーケースを探している方におすすめ。また、金具をアンティーク風に仕上げるなど、細部にまでこだわっているキーケースです。
グッチ(GUCCI) キーケース マイクロ グッチ シマ
エンボス加工によって「GGパターン」が刻み込まれた、存在感のあるキーケースです。一目でハイブランドのアイテムだとわかる、アイコニックなデザインが魅力。素材は上質なレザーで、長く使い込めるようなキーケースを探している方におすすめです。
5つのキーフックとリングタイプのキーフックが付いており、複数の鍵をまとめて収納可能。また、艶やかなシルバーの金具を採用するなど、スタイリッシュさを重視して作られているキーケースです。
グッチ(GUCCI) オフィディア GGキーケース
ブランド定番の素材として知られる「GGスプリーム キャンバス」を使用しているキーケース。緑と赤の鮮やかなストライプを組み合わせています。クラシカルなデザインを好む方におすすめです。
内側は革張りで、ハイブランドならではの高級感が魅力。また、アンティークゴールド調のキーフックを採用するなど、パーツ選びにまでこだわっているキーケースです。
グッチのキーケースを探す
ディオール(Dior)
「ディオール」はフランス生まれのラグジュアリーブランド。現在はウェアだけでなく、バッグ・アクセサリー・ジュエリー・コスメなどをトータルで手掛けています。
ディオールのキーケースは、デザインのバリエーションが豊富。また、強度を高めるコーティングを金具に施すなど、耐久性を意識しているのが特徴です。
ディオール(Dior) キーケース ディオール オブリーク ジャカード
ブランドロゴがモチーフの柄が全面に入った、存在感のあるデザインのキーケース。金属製のブランドロゴもフロントにワンポイントであしらっています。ハイブランドならではの高級感と程よいカジュアルさを併せ持ったアイテムです。
内部に6連タイプのフックが付いているため、複数の鍵を収納できるのが特徴。また、付属のキーリングを利用すれば、ベルトループなどに取り付けて持ち運べます。おしゃれで収納力も高いキーケースを探している方におすすめです。
ディオールのキーケースを探す
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
「ボッテガ・ヴェネタ」はイタリア北部で創設されたファッションブランド。地方に根付く革職人の伝統を活かして、ハイクオリティなレザーアイテムを製作しています。
革紐が編み込まれた「イントレチャート」で有名。また、素材のよさが際立つ、シンプルなデザインのキーケースで支持を集めています。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) キーケース
ブランド定番のイントレチャートで一部を仕上げた、落ち着きのあるデザインのキーケースです。上質なラムスキンを使用しており、手触りのよさや程よい光沢感が魅力。流行に左右されずに使い続けられる、シンプルなキーケースを探している方におすすめです。
やや細長いすっきりとしたフォルムで、衣類のポケットなどにも収まりやすいのがポイント。また、内部のキーフックは6連式で、さまざまな鍵を携帯したい場面にも重宝するキーケースです。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA) キーケース イントレチャート
編み込み模様が目を引くイントレチャートレザーを使用したキーケース。品のよさと存在感を兼ね備えた、ハイブランドらしいデザインが魅力です。6連タイプのキーフックを備えており、複数の鍵を収納可能。実用性の高さを重視する方にもおすすめです。
メインコンパートメントはスナップボタンで開閉する設計で、内部にアクセスしやすいのが特徴。また、内側にのみブランドロゴがさりげなく刻印されています。
ボッテガ・ヴェネタのキーケースを探す
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)
フランスを拠点としている「メゾン・マルジェラ」。ウェア・シューズ・フレグランスなどを幅広く展開しているファッションブランドです。
常識に捉われない、独自の視点による服作りで地位を確立。また、「4ステッチ」や「カレンダータグ」があしらわれた、アイコニックなデザインのキーケースで人気です。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) KEY CHAIN 6 RINGS
ブランド定番のホワイトステッチが目を引く、人気デザインのキーケースです。ゴートレザーを贅沢に使用しており、ハイブランドらしい高級感のある仕上がりがポイント。表面にシボが入っているため、傷が目立ちにくいアイテムです。
収納部は2つのスナップボタンで開閉する設計。内部には6つのキーフックを備えています。また、好みの分かれにくいシンプルさが魅力で、プレゼントとしてもおすすめのキーケースです。
メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) KEY CHAIN 6 RINGS
外側に4つのステッチ、内側にカレンダータグを配すことで、ブランドらしさを主張しているキーケース。6つのキーフックに加えてポケットを備えているため、カードキーも収納可能です。バッグに取り付けたい際などに役立つキーリングも付いています。
シボ感が印象的なグレインエンボスレザーを全体に使用しているのが特徴。また、片手に収まるようなコンパクトサイズで、携帯性に優れたキーケースを探している方におすすめです。
メゾン・マルジェラのキーケースを探す
マルニ(MARNI)
「マルニ」は1994年にイタリアで設立されたラグジュアリーブランド。ウェアを筆頭に、さまざまなアイテムをトータルで手掛けています。
マルニのウェアは、構築的なシルエットやあたたかみのある雰囲気が魅力。また、遊び心のある装飾が施されたキーケースで支持を集めています。
マルニ(MARNI) キーケース
フロントにハンドステッチでブランドロゴをあしらった、遊び心のあるデザインのキーケースです。素材にはシボ加工が施されたカーフスキンレザーを採用。内側は手触りのよい羊革で切り替えています。
内側だけでなく、背面にもカードポケットを備えているのがポイント。6連式のキーフックやキーリングも付いており、多くの鍵を収納できます。また、小さめサイズの三つ折りタイプで、コンパクトさを重視する方にもおすすめです。
マルニ(MARNI) キーケース トランク
ゴールドの金具を使用しており、ハイブランドならではの華やかさがあるキーケース。ブランドロゴはフロントにのみ小さくあしらわれています。主張が強すぎず、上品なデザインを好む方におすすめです。
素材は型押し加工が施されたカーフレザーで、傷が目立ちにくいのが特徴。スナップボタンで開閉する収納部には、6つのキーフックやオープンポケットを備えています。また、独特な形状のフラップを採用するなど、ディテールにまでこだわっているキーケースです。
マルニのキーケースを探す
ブルガリ(BVLGARI)
「ブルガリ」は19世紀に創業してからの長い歴史を有する、イタリアの老舗ジュエリーブランド。現在は宝飾品のみならず、腕時計・香水・革小物なども製作しています。
ブルガリのキーケースは、シンプルで洗練されたデザインが魅力。また、金具にブランドロゴを刻印するなど、細部にまでこだわっています。
ブルガリ(BVLGARI) キーケース
リングタイプの留め具が目を引く、ハイブランドらしいエレガントなキーケース。リングにブランドロゴを彫り込むことで、高級感のあるデザインを完成させています。メインの素材はシボが入ったグレインレザーで、使い込む程に味わいが増していくのが魅力です。
6つのキーフックやオープンポケットを備えており、収納力のあるキーケースを探している方におすすめ。サイズは約横10.5×縦6.5×厚さ1.5cmで、ポケットに入れて持ち運びやすいキーケースです。
ブルガリ(BVLGARI) キーケース ブルガリブルガリ マン
フロントコーナーに配したシルバーのブランドリングがアクセントとして効いている、シンプルなデザインのキーケース。高級感のあるグレインレザーを外側・内側に使用しています。
キーフックが6つ、カードポケットが2つと収納が充実しているのがポイント。鍵やカードをまとめて持ち運べます。また、自分用としてはもちろん、プレゼントとしてもおすすめのキーケースです。
ブルガリのキーケースを探す
フェラガモ(FERRAGAMO)
「フェラガモ」はエレガントなデザインで支持を集めている、イタリアのラグジュアリーブランド。ディテールにまで気を配ることで、ハイクオリティで耐久性にも優れたアイテムを作り上げています。
馬蹄のような形状の「ガンチーニ」で有名。また、おしゃれで収納力も高いキーケースを手掛けています。
フェラガモ(FERRAGAMO) キーケース
ブランドを象徴するガンチーニのモノグラムが、エンボス加工によってあしらわれているキーケース。存在感のあるデザインを好む方におすすめです。ガンチーニがモチーフのメタルパーツをフロントに配すことで、ハイブランドらしい高級感を演出しています。
キーリングに加えてキーフックを6本備えており、さまざまな鍵を取り付けられるのが特徴。素材は上質なカーフレザーを採用しておzり、使い込むことで経年変化も楽しめます。
フェラガモ(FERRAGAMO) キーケース
型押し加工を施した高級感のあるレザーで仕立てられたキーケース。フロントにはメタルパーツをあしらうことで、デザインにアクセントを加えています。コンパクトな三つ折りタイプで、スナップボタンで開閉する設計です。
内側のカラーをブルーで切り替えているのも魅力。本製品はキーリングや6本のキーフックが付いています。洗練されたデザインと収納力を兼ね備えたキーケースを探している方におすすめです。
フェラガモのキーケースを探す
ハイブランドのキーケースは上質な素材を用いた耐久性の高いモデルが多く、長く愛用できるキーケースが欲しい方にぴったり。また、高級感のあるハイブランドキーケースは普段の装いを格上げするアイテムとしても活躍します。今回の記事を参考に、ぜひお気に入りのハイブランドキーケースを見つけてみてください。