[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
News

2月の無料公開書籍&レッスン

2025/01/06

「オレンジページの学校」Lessons・Booksのコーナーでは、プロの動画レッスンや書籍・雑誌の人気コンテンツをご覧いただけます。通常、全編を閲覧できるのはプレミアム会員限定ですが、月替わりでの無料公開も実施します。多くのかたにご覧いただけると嬉しいです。

今月無料公開中のBook 5冊はこちら

無料メルマガ会員のご登録で、下記の電子書籍のすべてのページをご覧いただけます。
期間:2025年3月2日まで(予定)

※期間を過ぎると、無料メルマガ会員は「試し読み」部分のみ閲覧可能となります。プレミアム会員は無料公開期間終了後も引き続きすべてのページをご覧いただけます。また、無料公開期間は延長となる場合があります。

※Fujisan.co.jpのサイトへ遷移します

パウンド型でいろいろおやつ

お菓子作りにおなじみの「パウンド型」、パウンドケーキ以外にもいろいろ使えるんです!
多彩なケーキはもちろん、ゼリー、アイス、ようかん、蒸しパンなど、幅広いおやつを35品紹介しています。

お菓子のレシピがどんどん広がる5つの基本

お菓子生地の5つの基本、バターケーキ生地・シフォンケーキ生地・パイ生地・チョコレート生地・シュー生地の作り方を学べる一冊。この5つの生地さえ知っていれば、材料や分量を少し変えるだけで驚くほどにレシピの幅が広がります。

夕飯、即決、迷わない。

「オレンジページCooking夕飯」2022年のバックナンバー。ごはん作りを「迷わない」ための考え方を、あの手この手でお届けします。ウー・ウェンさんの潔すぎる夕飯ルール、料理家のリアル2品献立、編集者や料理家がこっそり頼るお助け食アイテムなど、すぐ真似できるものばかり。

野菜はくすり

食べることは生きること。毎日を健康に生きるために欠かせない【野菜】の栄養成分、その効果・効能をまとめました。前半は図鑑を模したデザインの食材紹介、後半にはレシピを掲載しています。

りんごでおいしいおやつ時間。

もうすぐ旬を迎えるりんご。そのまま切って食べてもおいしいけれど、お菓子にアレンジしてさまざまな味わいを楽しめるのも魅力ですね。気軽に作れるりんごあめやコンポートから、ちょっと腕まくりして作るアップルパイやケーキまで、いろいろなりんごレシピをまとめた一冊です。

今月無料公開中のLessonはこちら

無料メルマガ会員のご登録で、レッスン動画全編をご覧いただけます。
期間:2025年3月2日まで(予定)

※期間を過ぎると、無料メルマガ会員は「サンプル動画」のみ閲覧可能となります。プレミアム会員は無料公開期間終了後も引き続きすべてのレッスンをご覧いただけます。また、無料公開期間は延長となる場合があります。

プロが通う料理教室では何を教えているのか?
(第一回:エスニック/第二回:フレンチ/第三回:料理の法則)

2024年9~11月に開催したライブレッスンのアーカイブ。プロの料理人の知識や技術を、感覚的な表現をできるだけ排除して、理論的に教える料理教室「シェフクリエイト」の講師陣がレクチャーするシリーズ。近藤潤さんに教わるエスニック(基本のチキンカレー)講座、辻岡靖明さんのフレンチ(トマトソースのハンバーグ)講座、日吉瑞己さんの「料理の法則」講座を公開中です。

無料メルマガ会員のメリット

無料メルマガ会員は、上記の月替わりの雑誌・書籍のほかにも

  • ライブ講座(Lessons)へのリアルタイム参加
  • 新作コンテンツやイベント情報(メールマガジン)

をご利用いただけます。クレジットカードの登録も必要ありませんのでお気軽にお試しください。

※Fujisan.co.jpのサイトへ遷移します

→無料メルマガ会員について詳しく見る

すべてのコンテンツを見るには?

「オレンジページの学校」プレミアム会員の方は、開催中のすべてのレッスンや雑誌・書籍を、いつでもご覧いただけます。アイテムは順次追加しており、現在は34レッスン/107冊が公開済みです。ぜひご利用ください!

すべてのお知らせへ戻る

いま注目のテーマ