2019年12月28日から開園となった、令和最初の冬コミ「コミックマーケット97」(以下C97)。今回もリストバンド型参加賞が必要だったり、企業ブースが青海会場だったりと、今年の夏コミ同様の従来からすればイレギュラーな開催形態。
幸い天気にも恵まれ、個人的な体感としては、参加者も運営側もこの形態に適応したのか色々スムーズだったように思う。コスプレに関しては「鬼滅の刃」、「ポケモン」、「FGO」などのキャラクターが目立っていた印象。
2019年12月28日から開園となった、令和最初の冬コミ「コミックマーケット97」(以下C97)。今回もリストバンド型参加賞が必要だったり、企業ブースが青海会場だったりと、今年の夏コミ同様の従来からすればイレギュラーな開催形態。
幸い天気にも恵まれ、個人的な体感としては、参加者も運営側もこの形態に適応したのか色々スムーズだったように思う。コスプレに関しては「鬼滅の刃」、「ポケモン」、「FGO」などのキャラクターが目立っていた印象。
スパ! オシャレにはチトうるさいマサイ族の戦士・ルカだ。みんなはオシャレしているかな? まいにち同じ服を着ていたりはしないか? せっかく生きているのだから、オシャレを楽しまないと絶対に損だぞ〜!
ということで、このたびオレ、「新しいファッション」に挑戦してみた。どうかな? 今までとは少し違ったアプローチに注目してほしいんだ。今回のコーデを簡単に解説してみるね。
年末年始に家族や友達と過ごす人も多いはず。集まって遊ぶのは良いけど、トランプやUNOはもう飽きた。そんな人のオススメしたいカードゲームがある。もしも漫才が好きなら、なおのこと遊んで欲しいゲームだ。
そのゲーム「ツッコミかるた」(税込2546円)は、“かるた” と名がついているものの、読み札がない。では、どうやって札を取るか? それは他人の話にツッコミを入れるのである。シンプルだが、的確にツッコミを入れるのはかなり難しい。だが、めちゃくちゃ盛り上がる楽しいゲームだ。
忘年会や友人との集まりなど、なにかとお酒を飲む機会の多い年末。すっかり良い気分になって、でも帰る前に少しだけ何か食べたいな……そんなとき頭に浮かぶ料理の筆頭といえば、やはりラーメンではないだろうか。
そんな〆ラーメンの定番店として、京都の街で長年愛されている「博多長浜ラーメン みよし」を今回は紹介しよう。呑み助たちの心を掴んで離さない、その魅力とは!?
子供服ブランド『ミキハウス』は愛らしいデザインと品質の高さで知られているが、その分、お値段もちょっとお高い……というのが一般的な認識だろう。そんなミキハウスがお得に買える季節がやってきた! 福袋だ!!
ミキハウスの福袋は例年、1万円、2万円、3万円、5万円と展開していたところ2020年版から7万円も登場! 福袋への気合いが感じられる。よりお買い得な高価格帯も気になるが、中身が全く公開されていない1万円のものを購入してみた。
2019年も残すところわずか。令和への改元、ラグビーワールドカップ、消費税率アップ……いろんな話題があった一年でしたが、きっと皆さん自身の生活にも様々なトピックがあったことでしょう。あなたの重大ニュースは?
筆者は4月からロケットニュース24の外部ライターとなり、初めてのことばかりで戸惑いながらも貴重な経験を積むことができました。
悪戦苦闘しながら書き上げた記事は、どれも思い出に残るものばかり。そのなかでも特に印象深い「私的ベスト」を5つ選んでみたぞ~!
まるで “わんこそば” のように、息をつく暇もなく登場する季節限定、スターバックスの新作ドリンク。特にフラペチーノは、飲みものという枠にもはや収まり切らない…… “デザート化現象” が著しいように感じている。
2019年も趣向を凝らしたフラぺーチーノが数多く登場。ロケットニュースでは、それらのフラペチーノを余すことなく紹介してきた(多分)。その中から特に「ウんマっ!」と感じたものを、独断と偏見で5つ選んでみたぞ。ああ~記事を書きながら、また飲みたくなってきた!!
何か福袋を年明け前に売るところ、増えてきてません? そんなことない? 気のせい? コミケもまだだってのに、もう福袋の記事に追われている感がある。
そんな疑問を抱いているところに送られてきたのが、ロモグラフィーの福袋。公式HPで7種類販売されているうちの一番安いヤツ。「フィルムカメラ ビギナーバッグ(4000円)」である。中身はまさに「フィルムカメラ、ちょっと興味あります」みたいな人に良さそうな内容だったぞ!
寒い日がつづきます。亀沢です。突然ですがロケットニュース24の魅力のひとつに『男くささ』があると思っております。その中で女だてらに存在感を示すには、一体どうすればいいものか? 試行錯誤を繰り返すうち……ふと気づけばインドにいた。今年はそんな1年でした。
試行錯誤のすえ書き上げた記事の中で、私が特に気に入っているものをご紹介……したって誰も得しないので、今回ここでは「反響の大きかった記事」を5つ厳選しております。故郷へ向かう新幹線の中などで、暇つぶしにご覧いただけると幸いです。