大人気漫画『進撃の巨人』ついに完結 鼎談から考察まで、リアルサウンド過去記事を一挙公開

『進撃の巨人』ついに完結(記事まとめ)

 大人気漫画『進撃の巨人』が、本日発売された「別冊少年マガジン」5月号でついに最終話を迎えた。同誌の創刊号(2009年10月号)より連載がスタートし、スピンオフ小説やMAPPAによるアニメ化、そして故・三浦春馬が主演を務めた映画化など多岐にわたるメディアミックス展開も成功。実に11年半もの間、「別マガ」の看板作品として走り続けてきた。

 “進撃ロス”の方達に向けて、これまでリアルサウンド上に公開された『進撃の巨人』の関連記事をまとめた。原作漫画はもちろん、アニメ、実写映画、そして主題歌まで様々な切り口から『進撃の巨人』を再考されたい。

ブック

【最終回直前】『進撃の巨人』エレンはいかにして“真の主人公”となった? 転換点を考察
『進撃の巨人』は時代とシンクロした作品だったーー評論家3名が徹底考察【前編】
『進撃の巨人』は“人間の争いのメカニズム”を描いたーー評論家3名が徹底考察【後編】
『進撃の巨人』最新刊が『呪術廻戦』抑えてトップに 週間コミックスランキング考察
『進撃の巨人』が漫画史に残る傑作である理由 容赦なく“自由の犠牲者”を描く(33巻ネタバレ)
『進撃の巨人』いよいよクライマックス間近! 残酷な展開で読ませる、諫山創の真骨頂(32巻ネタバレ)
『進撃の巨人』は団結できない人類の業を描き続けるーー時代が変わっても色あせない魅力(31巻ネタバレ)
『進撃の巨人』は差別と革命を題材にした政治劇だーークライマックス目前、壮大な物語を振り返る(30巻ネタバレ)

映画部

『進撃の巨人』『鬼滅の刃』『約束のネバーランド』 アニメの残虐描写、なぜ“食べる”に?
TVアニメ『進撃の巨人』The Final Seasonへ高まる期待 制作会社MAPPAとの相性を読む
『進撃の巨人』『NARUTO』『モンスターハンター』……日本IPのハリウッド実写化が加速した背景
『進撃の巨人 Season2』で描かれた“友情”と“裏切り” 悪役にも感情移入させる心理描写の妙
『進撃の巨人』はなぜ“中毒性”が高い? 音楽家・澤野弘之の劇伴から探る
速水健朗が考察する、『進撃の巨人』後篇で描かれた「壁」の意味
怪獣映画と恐怖映画のハイブリッドーー『進撃の巨人』襲撃シーンの新しさとは?

音楽部

神聖かまってちゃん『進撃の巨人』OPテーマ「僕の戦争」がヒット 新機軸の作品として成立させたの子の職人性
『進撃の巨人』『CRISIS』サントラ手掛ける澤野弘之、アニメと実写で楽曲はどう変わる?

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「イベント」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる