カラスの行水の改善したいのです。
防水のテレビ、ラジオ、DVD、濡れないよう書籍が読める用品、あるいはこのようにすると健康的にも良く長時間お風呂で楽しめる、などの情報でも結構です。
ゲームやメールはいかがですか?私も本や雑誌は勿論読みますが飽きてくるとケータイをお風呂に持ち込みます。濡れると困るのでクリアケースに入れて持ち込んでいます。
最近はアプリのゲームにハマッていて気が付くと汗がダラダラ出ています(笑)あっという間ですよ。ゲームだと途中で止められなくてその後もお風呂を出ても続行してしまうこともあります、私の場合ですが(笑)
後は私はネイルをやっているのでガーゼを持ちこんで甘皮処理をしてます。女性でも男性でも最近は甘皮のケアをされている方がかなり多いので是非その時間を有効に使い甘皮を綺麗にしてみて下さい(笑)本当に見違えますよ。お風呂でやわらかくなった甘皮を親指にガーゼを巻いた部分でこすって良くだけです。
参考になれば幸いです。
方法はこちらをご参考に
いいですね。
参考になります。
たしかにカラスの行水よりはちゃんと湯船に使ってゆっくりとしたほうがいいようですね
http://allabout.co.jp/fashion/agingskincare/closeup/CU20070116A/...
私はお風呂では音楽を聞いています。いつも同じCDで身体を流した後湯船に浸かり、15分間程そのCDをかけます。色々とその日一日おきたことを考え整理できて有意義に過ごせていると思います。最近はもっぱらブログにナニを書くかを考える時間となっていますが・・。
使用している音楽再生機はこちらのものです。最近ipodを購入しましたもので・・・・。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/20/420.html
あと、以前は風呂でラジオを聞いていましたが、長風呂になりすぎるのと仕事の都合でいつも決まった時間に入れないことが増えたため、現在では音楽を聴くととなりました。
いいですね。
ありがとうございます。
風呂のテレビならカシオの
コードレスのテレビがお薦めです。
風呂で一番問題なのは防水の点もありますが、
電波が届きにくく綺麗に映らないことです。
この製品だとその心配がいりませんし、どこでも使えます。
定価は高いですが実売は安くなってきています。
これは10型ですが8型ならさらに安く手に入ります。
いいですね。
こういうのが欲しいのですが、、、。
透明の袋に入れて、携帯を持ち込んでます。
メールをするわけではなくて、「あとで読も」で送った
自分の興味のある記事など読んでます。
(長文記事はパソコンで読むより小さい画面で読む方が好きなもので)
あとは安く買った小説や漫画を持ち込んでます。
半身浴で2時間入ってますが時間を有用に使えます。
本を持ち込む際は、タオルでくるんでいくだけで十分です。
落とさなければ、ですが、今のところ落としたことはありません。
ありがとうございます。
今日は初日で30分、新聞を読みました。
体の芯まであったまっています。
みなさん何度くらいのお風呂に入っているのだろう?
ポリ塩化ビニル製の耐水性本というのがあります。
これならそのままお風呂に持ち込んでもOKです。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/tsuhanhasegawa/item_detail&a...
ボーカルカット機能つきの防水CDプレーヤーです。
普通に聞くのもOKですが、たまには歌っちゃってください。
これいいですね。
ありがとうございます。
http://www.citygas.co.jp/shop/5725.html
やはり テレビやラジオが一番いいと思います。
入浴剤を入れたり みかんの皮を乾燥させていれてもいいと思います。肌もつやつや 温まります。
入浴剤いいですね、私も試してみました。
私もお風呂の蓋を机変わりにして本を読んだりしてます。
クロスワードパズルの雑誌なんかいかがでしょう。
1~2ページ解けば30分なんてあっという間かな、と。
万が一お湯の中に落としてしまっても、雑誌ならばあまり惜しくないと思うので。
ありがとうございます。
やったことはないのですが、ずっとやってみたいアイディアがあります。
FMトランスミッターを利用して、風呂内にはビニールなどで保護した100均のラジオなどを持ち込めば安価に防水音楽環境ができそうな気がします。FMトランスミッターさえつなげればラジオでも(ラジオは直接聴けばいいですが)テレビの音でもDVDの音でも飛ばして聴けるので汎用性がありそうな気がします。
もちろんきちんとした防水ラジオを買う予算があればそのほうがいいと思います。どうでしょう?
ありがとうございます。
私は本を持ちこんでいます。sayonarasankaku さんと同じように、蓋をしてタオルを引いて・・・というようにしています。
あと、お勧めなのはお風呂の中の雰囲気をちょっと工夫すること。
自分の好みに合わせて、旅行に出かけたような気分になるものがおすすめです。
テーマは、例えば豪華客船の客室のバスルームとか、バリのエステやるところとか、和風旅館とか、色々です。
観葉植物、ものの配置、バスグッズのコーディネートなどでずいぶん見違えます。
プチトリップを楽しめる空間を自分で作って、自分で自分をもてなすと気分良くバスタイムを過ごせます。
http://jfish.jp/site/index.html
上記サイトの元になった本の著者 前田京子さんは、お風呂をとても楽しんでみえて、いつも参考にさせていただいています。
よければごらんになってみてください。
ありがとうございます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1B2DVF...
URLは、「風呂で覚える」でGoogle検索した結果です。
大学受験の参考書をいまさら持ち出すと懐かしくて意外にハマります。耐水コーティングがしてある本ならちょうどいいかもしれません。
自分がやってるのは、耐水スピーカーにiPodを入れて音楽やPodcasting(web配信されているラジオ)を聞いたり、アロマポットで香りを焚いたり(オイルを湯船にたらすのはどうも苦手ですが…)、半身浴用のイスを湯船に沈めて目をつぶってボケーとしたりです。大声で熱唱することもありましたが、どうも近所に漏れているようなのでやめました(笑)。
ゆったり浸かるなら半身浴がお勧めです。湯量を減らすのは手間が大きいので、100均で湯船に沈める専用のイスを購入するといいです。
汗拭き用のタオルと水を入れたペットボトルを持ち込み、お湯は体温より少し高い40度弱くらいの低温に(高いと気持ち悪くなります)。プラス、水分は十分に摂るべきです(常温の水が理想)。
とはいえ、自分は実際のところ何も用意せずに寝そべって肩まで浸かり、目を瞑ってウトウトしていることが多いです。自殺行為だからやめろとよく言われますが…。
ありがとうございます。
ダイソーには、お風呂で楽しむパズルなんてあります。(日本地図とか、世界地図とか。)
もう少しお金を出せば、ドラッグストアに行くと、お風呂で読める本なんてあります。
ありがとうございます。
なるほど、これはいいかも。