- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 満月の夜に
nikkouiwana ファン登録
J
B
J
B
このところ何かと急がしく 写真を撮りに行けなかったり 行っても満足に撮れなかったりで なかなか新作を載せられずにいます(^^; そんなわけで蔵出しになりますが 2年前に撮った、満月の夜を行くマガンです。 当時も同じような写真を載せてるんですが この、満月に浮かび上がるような3羽の雁の姿もいいなーと思ったので 見ていただければと思いました^^
4katuさん ありがとうございます^^ 暗いし、月を横切るのは一瞬だし AFが月に引っ張られるしで、なかなか難しいんですが 何せ数万羽がねぐら入りする時間帯なので 下手な鉄砲何とやらで撮ってます(^^;
2019年12月17日22時46分
三流京都人さん ありがとうございます^^ 何せここは数万羽のマガンがねぐら入りする場所なので あちこちからマガンが飛んでくるんです。 月が登り始めて地平線に近い場所にある時間と マガンのねぐら入りの時間が重なる日を狙うのがポイントです。
2019年12月17日22時50分
NORIMAさん ありがとうございます^^ そこ、気が付いていただき嬉しいです。 もっとアンダーに撮った方がSSを稼げて楽なんですが たまたま上手くいきました(^^;
2019年12月17日22時53分
ハナハッカさん ありがとうございます^^ 月のもつ神秘的な魅力が加わって、いいですよね! 先日のハナハッカさんの「月に鶴」も素晴らかったですよ!
2019年12月18日07時44分
kitakituneさん ありがとうございます^^ ETのシーンも印象的でしたね! この月に雁のシーンも、何とも言えない味わい深いものなんですよ!
2019年12月18日20時16分
ラボさん ありがとうございます^^ この3羽しか飛んでなくて月に重ねて撮れたら奇跡ですが 何せたくさん飛ぶので! 在庫を見てたら、案外いいかも?と思ったので、見ていただければと思いました^^
2019年12月18日20時19分
たんねさん ありがとうございます^^ 自分で納得できる写真なんて、これまで撮れたことないかも? でも、それ故に、また撮りたくなるし おもしろいのだろうと思います。
2019年12月20日08時00分
LHさん ありがとうございます^^ ここは数万羽の雁がねぐら入りする場所なので 次々に飛来してくれるんですよ! いい感じに月に重なってくれました!
2019年12月21日21時02分
asasさん ありがとうございます^^ そこ、ご指摘いただき嬉しいです^^ そうなんですよ! 周りに他の雁がいなくて 3羽がコンパクトに集まって飛んでくれたので こうして月に入れることができました! まぐれとはいえ、よく撮れたなと思います^^
2019年12月23日00時44分
YOJ344さん ありがとうございます^^ 満月を背景に、いいタイミングで飛んでくれたおかげです! 月のもつ神秘的なイメージは 写真を特別な一枚に変えてくれますね!
2019年12月26日23時18分
Honda-Z360さん ありがとうございます^^ 何せ数万羽のマガンがねぐら入りする場所なので 月が地平線近くにある時とねぐら入りの時間が重なれば、撮ること自体は難しくありません。 ただ暗いし、マガンが月に重なるタイミングは一瞬なので 綺麗に撮るのはかなり難しいです。
2019年12月31日09時51分
4Gさん 過分なお言葉ありがとうございます^^ 歌川広重の「月に雁」を彷彿とさせるような画を撮りたくて 毎年挑戦してるシーンなんですが、なかなか思うようには撮れません。 でも、月のもつ神秘的な雰囲気は 私の拙い腕をかなりカバーしてくれてます^^
2020年02月08日22時22分
4katu
今晩は、とても素敵な作品ですね~、、、!! このフレーミングはなかなか撮れたものではないですよね~、、、!! 素敵な作品を見せて頂き感謝ですね~、、、!(^^)!
2019年12月17日22時25分