[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

マネキーと旅に出ます(=^・^=)

マネキーと旅に出ます(=^・^=)

J

    B

    あの世への旅立ちではありません_(_^_)_しばらく投稿をお休みして マネキーと一緒に好きなフイルムカメラを使い撮影して参ります 桜の咲く頃帰ってきます<(_ _)> ♪時間旅行が 心の傷を  なぜかしら 埋めてゆく 不思議な道  サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き  あとは哀しみを もて余す異邦人  あとは哀しみを もて余す異邦人~1979年「異邦人」久保田早紀ちゃん(=^・^=) ご覧頂き有り難うございます<(_ _)>

    コメント10件

    Chasamaru

    Chasamaru

    お気を付けて、楽しんできて下さいませ.

    2025年01月28日22時04分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    Chasamaruさん^_^こんばんは<(_ _)>思いやり有る優しいコメント誠に有り難うございます<(_ _)> 12月までは午前中フイルムカメラ 午後から投稿用デジタル撮影して 合間にお花さんの世話をしていましたので 少々疲れました<(_ _)> 2.3月には毎日お花さんの管理が有りますので 当地より30~40km圏内の福岡市や北九州市で撮影したいと思ってます<(_ _)> いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>

    2025年01月28日22時12分

    madamliko

    madamliko

    そうですか。 気を付けてお出かけ下さい。

    2025年01月28日22時12分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    madamlikoさん^_^こんばんは<(_ _)>お気遣い誠に有り難うございます<(_ _)> 昨年12月には 撮影地にはママチャリ移動!(*4年前に運転免許返納)起伏の多い場所を毎日10-15kmくらい走ってました(⊙_⊙;)対向車は何故か私のママチャリを見つけると 必ず道を譲ってくれました(=^・^=) いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)> 

    2025年01月28日23時05分

    滋香

    滋香

    ありがとう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ございます✿ よろしくお願いします✿

    2025年01月28日22時46分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    滋香さん^_^こんばんは<(_ _)>ご丁寧なご挨拶と私の拙い写真を沢山ご覧頂き誠に有り難うございます<(_ _)> 滋香さんのこれからのご投稿楽しみにお待ちしています<(_ _)>  沢山ご投稿して下さいね(=^・^=)

    2025年01月28日22時49分

    komaoyo

    komaoyo

    ニゲルおじさんの心の友「お花」のお世話頑張ってください。春にはきっと心温まる綺麗な花を咲かせる事でしょう。 ママチャリでなく、公共交通機関使用での撮影旅楽しみにしております。お気をつけていってらっしゃいませ。 このところインフルエンザA型が流行っています、体調管理には十分ご注意ください、2月からはインフルエンザB型が例年流行しています。 免許証返納ご決断良いことです。運転に自信が持てなくなる前に自主返納は素晴らしい、街中での暮らしであれば公共交通機関とママチャリで事足りますし、悲惨な事故の加害者になる事も有りませんから・・・ コレをお読みの高齢者(多分皆さん自覚は無いでしょうけれど)ご一考頂ければ悲惨な事故(逆走・アクセル踏み間違い等)の防止に繋がります。 乗り続けたい方々はマニュアルの軽トラとかでしたらアクセルとブレーキの踏み間違いは防げるでしょう。しかし逆走は結構軽トラが多く見られるそうですので・・・ 子供の頃は60代で運転を見合わせる人が殆ど(体力的にも精神的にも)でした。ここまで健康で高齢化するとは思わなかったですので凄いことです。でも運動能力に神経的判断とか確実に60越えたら確実に衰えてきます。実感しています。50代では普通に出来た事も60越えると、何故出来ない?という思いを幾つも経験してきました。それが老いるということです。何も変わっていないと言われるスーパー老人でさえ、何かが衰えてきているはず。自覚して素直に認めましょう。それが周りに迷惑を掛けない秘訣ではないでしょうか。 そう言う私は次回更新を以て返納させて頂きます。大型・大特・自ニ(限解)持って実際乗ってもきました。今現在一切運転はしておりませんし、するつもりもございません。 お返事お待ちして見る度にコメントが増えて増殖して申し訳ございません。

    2025年01月29日17時23分

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    二ゲルおじさんさん こんにちは。 春には素敵な写真、お待ちしています。 小生リハビリに通っていたのですが。リハビリにも症状によって期間があり 期間満了で1/Fに終了しました。 komaoyoが言われるように免許証返納決断したいのですが、いつか車の運転を夢見て 乗れない車の免許更新を続けています。

    2025年01月29日13時43分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    komaoyoさん^_^こんばんは<(_ _)>コメント誠に有り難うございます<(_ _)> 少しゆっくりとしたいので個別のコメントのご返信は今回ご容赦下さいませ_(_^_)_ いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>

    2025年01月29日18時27分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    pinbokepapaさん^_^こんばんは<(_ _)>コメント有り難うございます<(_ _)> 免許返納の件の考え方は 私はkomaoyoさんとは考えが違います<(_ _)> あくまでも個人が判断するものであって pinbokepapaさんのお考え方も有りだと思います <(_ _)> 生きる希望の目的の一つになっているんですから…これはこれで良いと思います(=^・^=) いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>

    2025年01月29日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP