WO2016185753A1 - 風力発電装置用ブレード - Google Patents
風力発電装置用ブレード Download PDFInfo
- Publication number
- WO2016185753A1 WO2016185753A1 PCT/JP2016/055708 JP2016055708W WO2016185753A1 WO 2016185753 A1 WO2016185753 A1 WO 2016185753A1 JP 2016055708 W JP2016055708 W JP 2016055708W WO 2016185753 A1 WO2016185753 A1 WO 2016185753A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- blade
- electrode
- wind power
- power generator
- generator according
- Prior art date
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title abstract description 5
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 19
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 14
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 9
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 8
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 claims description 6
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 208000025274 Lightning injury Diseases 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D80/00—Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
- F03D80/30—Lightning protection
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D1/00—Wind motors with rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
- F03D1/06—Rotors
- F03D1/065—Rotors characterised by their construction elements
- F03D1/0675—Rotors characterised by their construction elements of the blades
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G13/00—Installations of lightning conductors; Fastening thereof to supporting structure
- H02G13/80—Discharge by conduction or dissipation, e.g. rods, arresters, spark gaps
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/72—Wind turbines with rotation axis in wind direction
Definitions
- the present invention relates to a blade used in a wind turbine generator, and more particularly to a blade for a wind turbine generator that suppresses damage due to lightning.
- wind power generation energy is known as one of renewable energies.
- the wind power generator for generating wind power energy includes a high column, a nacelle mounted on the upper part of the column and including a generator, and a plurality of blades that are mounted on the nacelle and rotationally drive the generator. It has.
- Patent Document 1 Conventionally, for example, a countermeasure technique as disclosed in Patent Document 1 has been proposed for such a problem.
- the blade for wind power generator has a structural member formed of a conductive material inserted therein, and a blade formed of a conductive material on the surface of the blade.
- One electrode is provided, and the structural member is a second electrode that is electrically insulated from the first electrode and grounded.
- the present invention makes it difficult for the above-described upward streamer to occur due to the blade having the above-described configuration. That is, the blade has the first electrode and the second electrode which are electrically insulated, and only the second electrode is grounded.
- positioned through an insulator is tinged with a negative charge by the effect
- the said 1st electrode can also be formed by vapor-depositing these metals.
- the two electrodes can be electrically insulated from each other. it can.
- first electrode and the second electrode are kept in an electrically insulated state by being held at a predetermined interval by a spacer formed in a cylindrical shape by an inorganic fired body, and the first electrode and the second electrode are Protrusions that are inserted from the respective end portions into the spacer and face each other at regular intervals can also be provided.
- the first electrode can be formed on the windward surface of the blade or over the entire tip of the blade. With such a configuration, it is possible to concentrate the above-described lightning suppression action on a portion where lightning strikes easily occur.
- the structural member may include a plurality of conductive reinforcing frames provided on the inner surface of the blade.
- the insulated first electrode and second electrode provided on the blade can suppress the occurrence of lightning by suppressing the generation of streamers around the wind power generator. Can do.
- FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention and is a front view showing a state in which a blade is disassembled.
- BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The 1st Embodiment of this invention is shown and it is an enlarged front view of a braid
- FIG. 5 shows a first embodiment of the present invention and is a cross-sectional view taken along line VV in FIG. 4.
- FIG. 9 shows a second embodiment of the present invention and is a cross-sectional view taken along line IX-IX in FIG.
- blade of the 2nd Embodiment of this invention is shown, and it is an enlarged front view of the existing braid
- blade of the 2nd Embodiment of this invention is shown, and it is an enlarged front view of a braid
- blade of the 2nd Embodiment of this invention is shown, and it is an enlarged front view of a braid
- blade of the 2nd Embodiment of this invention is shown, and it is an enlarged front view of a braid
- blade of the 2nd Embodiment of this invention is shown, and it is an enlarged front view of a braid
- blade of the 2nd Embodiment of this invention is shown, and it is an enlarged front view of a braid
- the 3rd Embodiment of this invention is shown and it is an expanded longitudinal cross-sectional view of the principal part of a braid
- reference numeral 1 denotes a wind turbine generator to which the present embodiment is applied.
- the wind turbine generator 1 includes a column 2 standing on the ground A and a nacelle 3 mounted on the top of the column 2. As shown in FIG. 3, three blades 5 according to the present embodiment are mounted on the boss 4 disposed inside the nacelle 3.
- the blade 5 is formed of a non-conductive material, and a structural member 6 formed of a conductive material is inserted into the blade 5 as shown in FIGS. 4 and 5. Yes.
- Reinforcing frames 51 and 52 extending in the lateral direction are provided at opposing positions on the inner surface of the blade 5.
- a plurality of the reinforcing frames 51 and 52 are provided at intervals in the length direction of the blade 5.
- the reinforcing frames 51 and 52 are formed in a rib shape protruding from the inner surface of the blade 5 and extending along the inner peripheral surface thereof.
- the reinforcing frame 51 supports the leeward portion of the blade 5 from the inner surface
- the reinforcing frame 52 functions to support the leeward portion of the blade 5 from the inner surface.
- the first electrode 7 is provided so as to cover the leading edge and trailing edge of the blade 5 and the surface (surface receiving wind) of the blade 5.
- FIG. 17 is a diagram for explaining the principle that the blade surface (first electrode) is negatively charged. Considering the process in which the first electrode 7 is negatively charged, the following phenomenon is considered. When positive charges are attracted to the second electrode 8 by being attracted by the negative charges at the cloud base, the positive charges are also distributed on the surface of the second electrode 8.
- the positive charge is charged on the outer surface (blade surface) of the first electrode 7.
- the atmosphere contains a lot of negatively charged raindrops and fine particles, and the positive charge on the outer surface of the first electrode 7 is neutralized because it is a small amount of positive charge, and thereafter it is charged with a negative charge. It is considered that the phenomenon that the charge on the outer surface of the first electrode 7 changes from plus to minus occurs in a very short time, and thereafter becomes minus. This action makes it difficult to generate upward streamers in the blade 5 and its surroundings, and can suppress the occurrence of lightning strikes.
- a metal foil such as aluminum or stainless steel is used as the conductive material covered by the blade 5, and the first electrode 7 is formed by sticking this metal foil to the surface of the blade 5.
- a conductive paint is used as the conductive material coated on the blade 5, and this conductive paint is applied to the surface of the blade 5 to form a conductive coating film, thereby forming the first electrode 7.
- the reinforcing frames 51 and 52 may be electrically connected to the structural member 6 by applying a conductive paint on the entire surface thereof to form a coating film.
- the reinforcing frames 51 and 52 themselves may be formed of a conductive metal. If comprised in this way, each reinforcement frame 51 and 52 can be utilized as a 2nd electrode with the structural member 6. FIG. Thereby, the second electrode can be spread along the inner surface of the blade 5 and the distance from the first electrode can be reduced.
- this longitudinal reinforcing frame can also be formed with a conductive layer on the surface or itself with a conductive metal plate.
- the structural strength of the entire blade 5 can be increased, and a plurality of reinforcing frames 51 arranged at intervals in the length direction of the blade 5; 52 can be configured to be electrically connected.
- the structural member 6 can be made smaller.
- the first electrode and the second electrode are preferably formed at positions facing each other, and the larger the area, the more desirable. However, from the viewpoint of production cost and weight reduction of the blade 5, it is not necessary to make the area larger than necessary. For example, as shown in FIG.
- the first electrode 7 may be formed only on the windward side of the blade 5.
- the second electrode 8 can be provided only in a portion corresponding to the first electrode 7 on the inner surface of the blade 5.
- the structural member 6 includes a plurality of conductive reinforcing frames 51 and 52 provided on the inner surface of the blade 5 and a vertical reinforcing frame, and the reinforcing frames 51 and 52 are interposed via the vertical reinforcing frame. It is also possible to adopt a configuration for grounding.
- reference numeral 10 in the figure denotes a wind power generator to which the present embodiment is applied.
- the first electrode 12 is made of a metal in a cap shape, and its outer shape is the tip shape of the blade 11.
- the blade 11 has a shape obtained by cutting off the tip of an existing blade, and the tip of the second electrode 13 inserted in the blade 11 is projected at the position where the blade 11 is cut off.
- an insulator 14 having an outer shape reduced in size similar to the outer shape of the first electrode 12 is disposed in the cut-out portion of the blade 11.
- the base end portion of the insulator 14 is formed with a fitting step portion 14a that is fitted to the cut-out portion of the tip end of the blade 11, and the tip end of the blade 11 is inserted through the fitting step portion 14a. It is supposed to be fitted to the.
- the inside of the first electrode 12 has a shape substantially equal to the outer shape of the insulator 14, and when it is fitted on the insulator 14, it is brought into close contact with the insulator 14 as a whole. It is supposed to be.
- reference numeral 15 indicates a bolt formed of an inorganic fired body (ceramic).
- the bolt 15 passes through the first electrode 12 and the insulator 14 on which the first electrode 12 is fitted, and is connected to the second electrode 13 positioned inside the insulator 14. Screwed. Thereby, the first electrode 12 and the second electrode 13 are fixed in an insulated state via the insulator 14.
- first electrode 12 and the insulator 14 are integrated with the blade 11 via the second electrode 13.
- the surface of the first electrode 12 is negatively charged to cause an upward streamer generation suppressing action.
- the occurrence of lightning strikes can be suppressed.
- the tip L (see FIG. 10) of the existing blade 5 is cut off, and the tip of the second electrode 13 inserted inside is exposed as shown in FIG.
- a screw hole 13 a for screwing the bolt 15 is formed in the side surface of the second electrode 13.
- the insulator 14 is formed with the second electrode as shown in FIG. 13 in a state where a through hole 14c is formed in the insulator 14 at a position matching the screw hole 13. 13 is inserted into the cut off tip of the blade 5 using the fitting step 14a.
- the blade 11 can be manufactured by assembling the insulator 14 and the first electrode 12 to the existing blade 5 via the second electrode 13.
- FIG. 16 shows a third embodiment of the present invention.
- the insulator 14 in the second embodiment described above is modified so that the second electrode 13 is exposed in the first electrode 12.
- an air layer K is formed between the first electrode 12 and the second electrode 13, and the air layer K electrically connects the first electrode 12 and the second electrode 13. Can be electrically insulated.
- a spacer 16 formed in a cylindrical shape by an inorganic fired body (ceramic) is interposed between the first electrode 12 and the second electrode 13, and further, the first electrode 12 and the second electrode 13 are provided with protrusions 12b and 13b projecting from their respective end portions in the spacer 16.
- the protrusions 12b and 13b are opposed to each other while the spacer 16 holds a constant air gap G.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Wind Motors (AREA)
- Elimination Of Static Electricity (AREA)
Abstract
ブレードへの落雷を抑制することができる構造を提供することを課題とする。 風力発電装置1に用いられるブレード5であって、内部に、導電性材料によって形成された構造部材が挿着され、前記ブレード5の表面に、導電性材料によって形成された第1電極7が設けられ、前記構造部材が、前記第1電極7と電気的に絶縁され、かつ、接地された第2電極8となされていることを特徴とする。
Description
本発明は、風力発電装置に用いられるブレードに係わり、特に、落雷による損傷を抑制するようにした風力発電装置用ブレードに関するものである。
一般に、再生可能エネルギーの一つとして風力発電エネルギーが知られている。
この風力発電エネルギーを生成する風力発電装置は、高い支柱と、この支柱の上部に装着され、発電機が内装されたナセルと、このナセルに装着されて前記発電機を回転駆動する多数のブレードとを備えている。
この風力発電エネルギーを生成する風力発電装置は、高い支柱と、この支柱の上部に装着され、発電機が内装されたナセルと、このナセルに装着されて前記発電機を回転駆動する多数のブレードとを備えている。
この風力発電装置は、風によって前記ブレードが回転させられることにより、これらのブレードの回転によって前記発電機を駆動して発電を行なうようになっている。
このような風力発電装置にあっては、風を効率よく受け止めるために、前記支柱を高くして、前記ブレードの設置位置を高くしている。
また、発電量を大きくするために、前記ブレードも長く大きくしている。
また、発電量を大きくするために、前記ブレードも長く大きくしている。
ところで、このように高所に伸びるように設置される風力発電装置では、落雷が発生しやすい。
そして、前記ブレードへ落雷すると、その雷撃によってブレードが破損し、発電が行なえなくなってしまう。
そして、前記ブレードへ落雷すると、その雷撃によってブレードが破損し、発電が行なえなくなってしまう。
このような不具合に対し、従来では、たとえば、特許文献1に示されるような対処技術が提案されている。
この技術は、ブレードの先端に金属製の受雷部を設け、この受電部に電気的に接続された接地線を、前記ブレードの内部を経て地面に接地した構成となっている。
そして、前記風力発電装置へ向かう落雷が発生した場合、その落雷を、前記受雷部に誘導して受け、その雷撃を、前記接地線を介して前記受雷部から地面へ流すことにより、前記雷撃が前記ブレードを通過することを回避して、このブレード自体の損傷を防止するようにしている。
ところで、前述した従来の技術にあっては、なお、つぎのような改善すべき問題点が残されている。
すなわち、前記ブレードの回転が停止している状態では、前記受雷部が定位置にある。
この状態で前記ブレードへ向けて落雷が発生した場合、この落雷を、定位置にある前記受雷部に誘導して受け、その雷撃を、前記接地線を通して地面へ放出することができる。
この状態で前記ブレードへ向けて落雷が発生した場合、この落雷を、定位置にある前記受雷部に誘導して受け、その雷撃を、前記接地線を通して地面へ放出することができる。
しかしながら、前記ブレードが回転していると、その先端の線速度、すなわち、前記受雷部の移動速度が速いために、前記ブレードへ向かう落雷を前記受雷部へ誘導することができないことが想定される。
このように、前記ブレードへ向かう落雷を前記受雷部に誘導することができないと、前記落雷が、前記ブレードの、前記受雷部以外の部位において起こり、その雷撃が前記ブレード自体を通過して、前記ナセルや支柱を介して地面へ放出される。
そして、前記ブレード内を通過する雷撃によって、このブレードに損傷を与えてしまうことが想定される。
このような問題点は、落雷を、重要な施設若しくは設備等の被保護体以外の場所に誘導し、これによって、落雷の際に生じる雷撃から前述した被保護体を保護するという思想に基づいていることに起因している。
そこで、本発明は、被保護体近傍への落雷自体を抑制してこれらを保護するという思想に基づき、前記ブレードへの落雷を抑制することができる構造を提供することを解決すべき課題とする。
本発明の風力発電装置用ブレードは、前述した課題を解決するために、内部に、導電性材料によって形成された構造部材が挿着され、前記ブレードの表面に、導電性材料によって形成された第1電極が設けられ、前記構造部材が、前記第1電極と電気的に絶縁され、かつ、接地された第2電極となされていることを特徴とする。
ここで、落雷の現象を詳細に観察すると、夏季に起こる一般的な落雷(夏季雷)の場合、雷雲が成熟すると雷雲からステップトリーダが大気の放電しやすいところを選びながら大地に近づいてくる。
ステップトリーダが大地とある程度の距離になると大地または建築物(避雷針)、木などからステップトリーダに向かって、微弱電流の上向きストリーマ(お迎え放電)が伸びてくる。
このストリーマとステップトリーダが結合すると、その経路を通って、雷雲と大地間に大電流(帰還電流)が流れる。これが落雷現象である。
ステップトリーダが大地とある程度の距離になると大地または建築物(避雷針)、木などからステップトリーダに向かって、微弱電流の上向きストリーマ(お迎え放電)が伸びてくる。
このストリーマとステップトリーダが結合すると、その経路を通って、雷雲と大地間に大電流(帰還電流)が流れる。これが落雷現象である。
本発明は、前記構成の前記ブレードにより、前述した上向きストリーマの発生を起こりにくくしたものである。
すなわち、前記ブレードは、電気的に絶縁された前記第1電極および前記第2電極を有し、前記第2電極のみが接地されている。
すなわち、前記ブレードは、電気的に絶縁された前記第1電極および前記第2電極を有し、前記第2電極のみが接地されている。
したがって、例えばマイナス電荷が雲底に分布した雷雲が近づくと、それとは逆の電荷(プラス電荷)が大地の表面に分布し、雲底のマイナス電荷に引き寄せられて前記第2電極にもプラス電荷が集まるようになる。
すると、絶縁体を介して配置されている第1電極は、コンデンサの作用でマイナス電荷を帯びる。
この作用により、前記ブレードとその周辺における上向きストリーマの発生を起こりにくくし、落雷の発生を抑制する。
この作用により、前記ブレードとその周辺における上向きストリーマの発生を起こりにくくし、落雷の発生を抑制する。
前記ブレードに被覆される導電性材料は金属箔を用いることができ、この金属箔を、前記ブレードの表面に貼着することによって前記第1電極を形成することができる。
そして、前記金属箔としては、アルミ箔、ステンレス薄板等が用いられるが、蒸着技術を用いることができる環境であれば、これらの金属を蒸着させることによって前記第1電極を形成することもできる。
また、前記導電性材料として導電性塗料を用い、この導電性塗料を前記ブレードの表面に塗布することによって、即ち、塗膜を形成することによって前記第1電極を形成してもよい。
さらに、前記導電性材料として金属板を用い、この金属板を前記ブレードに止着することによって前記第1電極を形成することもできる。
一方、前記第1電極と前記第2電極とを電気的に絶縁するために、前記ブレード内に、前記第1電極と前記第2電極とを非接触状態に保持する空気層を形成する。
また、前記第1電極と前記第2電極との間に電気絶縁材料を介装するか、あるいは、前記ブレード自体を電気絶縁材料によって形成することにより、両電極間を電気的に絶縁することができる。
ここで、前記ブレードが電気絶縁材料でない場合、このブレードを介して前記第1電極が接地されてしまうことが想定されることから、このブレードと前記第1電極間の電気的な絶縁を行なう必要がある。
この場合には、前記ブレードと前記第1電極との間に電気絶縁材料を介装することにより対応することができる。
この場合には、前記ブレードと前記第1電極との間に電気絶縁材料を介装することにより対応することができる。
また、前記第1電極と前記第2電極とを、無機焼成体によって筒状に形成されたスペーサーによって一定間隔に保持して電気的な絶縁状態とし、前記第1電極および前記第2電極に、前記スペーサー内にその各端部から挿入されて一定間隔で対峙させられる突起をそれぞれ設けた構成とすることもできる。
このような構成とすることにより、仮に、前記ブレードに落雷があった場合に、前記突起間で高温のアーク放電を行なわせ、これによって、前記ブレードの損傷を防止することができる。
そして、前記第1電極は、前記ブレードの風上側の面に形成、あるいは、前記ブレードの先端部全周にわたって形成することができる。
このような構成とすることにより、落雷の生じやすい部分に、前述した落雷抑制作用を集中させることができる。
前記構造部材としては、前記ブレードの内面に設けられた導電性のある複数の補強フレームを含む構成とすることもできる。
このような構成とすることにより、落雷の生じやすい部分に、前述した落雷抑制作用を集中させることができる。
前記構造部材としては、前記ブレードの内面に設けられた導電性のある複数の補強フレームを含む構成とすることもできる。
本発明の風力発電装置用ブレードによれば、前記ブレードに設けられた、絶縁された第1電極と第2電極により、風力発電装置回りにおけるストリーマの発生を抑えて、落雷の発生を抑制することができる。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1において、符号1は、本実施形態が適用される風力発電装置を示し、この風力発電装置1は、地面Aに立設された支柱2と、この支柱2の上部に装着されたナセル3と、図3に示すように、このナセル3の内部に配置されたボス4に装着される、3本の本実施形態に係わるブレード5とを備えている。
図1において、符号1は、本実施形態が適用される風力発電装置を示し、この風力発電装置1は、地面Aに立設された支柱2と、この支柱2の上部に装着されたナセル3と、図3に示すように、このナセル3の内部に配置されたボス4に装着される、3本の本実施形態に係わるブレード5とを備えている。
そして、前記各ブレード5は、前記ボス4を介して、前記ナセル3の内部に装着されている発電機(図示略)に接続されており、前記ブレード5が、風を受けて回転させられることにより、前記発電機を駆動して発電を行なうようになっている。
本実施形態に係わる前記ブレード5は、非導電性材料によって形成されているとともに、図4および図5に示すように、その内部に、導電性材料によって形成された構造部材6が挿着されている。
ブレード5の内面の相対する位置には、横方向に延びる補強フレーム51、52が設けられている。この補強フレーム51、52は、ブレード5の長さ方向に間隔をおいて複数設けられている。補強フレーム51、52は、ブレード5の内面から突出し、その内周面に添って延びるリブ状に形成されている。これにより、補強フレーム51はブレード5の風上側の部分を内面から支持し、補強フレーム52はブレード5の風下側の部分を内面から支持する機能を発揮する。
補強フレーム51、52には、ブレード5の厚さ方向に突出した突合せ部53、54が設けられている。そしてこの突合せ部53、54の中央部分に、構造部材6をブレード5の長さ方向に貫通させる孔55が設けられている。
これらの補強フレーム51、52はブレード5と一体に形成しても良いし、別部材として形成して、接着やねじ止め等の結合手段を用いてブレード5と一体化しても良い。
ブレード5の内面の相対する位置には、横方向に延びる補強フレーム51、52が設けられている。この補強フレーム51、52は、ブレード5の長さ方向に間隔をおいて複数設けられている。補強フレーム51、52は、ブレード5の内面から突出し、その内周面に添って延びるリブ状に形成されている。これにより、補強フレーム51はブレード5の風上側の部分を内面から支持し、補強フレーム52はブレード5の風下側の部分を内面から支持する機能を発揮する。
補強フレーム51、52には、ブレード5の厚さ方向に突出した突合せ部53、54が設けられている。そしてこの突合せ部53、54の中央部分に、構造部材6をブレード5の長さ方向に貫通させる孔55が設けられている。
これらの補強フレーム51、52はブレード5と一体に形成しても良いし、別部材として形成して、接着やねじ止め等の結合手段を用いてブレード5と一体化しても良い。
また、前記ブレード5の表面には、導電性材料を被覆することによって形成された第1電極7が設けられている。
さらに、前記構造部材6は、風力発電装置1の他の構成部材を通して電気的に接地されることにより、前記第1電極7と絶縁された第2電極8となされている。
前記第1電極7は、前記ブレード5のリーディングエッジおよびトレイリングエッジ、および、前記ブレード5の表面(風を受ける面)を覆うように設けられている。
また、前記第1電極7は、前記ブレード5の基部側(前記ナセル3との接合部側)において、他の金属部品との距離が一定距離以上となるように形成されている。
前記構造部材6は、前記ブレード5の全長にわたって挿着されており、前記ブレード5をその内部から支持して、このブレード5の強度を確保するようになっている。
また、前記構造部材6は、前記ブレード5の基端部から突出させられて、前記ボス4との連結部となされている。
そして、前記ボス4に連結された前記構造部材6(第2電極8)は、前記ボス4を介して、発電機や支柱2等の、前記風力発電装置1を構成する導電性部材を介して接地されている。
このように構成された本実施形態のブレード5は、マイナス電荷が雲底に分布した雷雲が近づくと、それとは逆の電荷(プラス電荷)が大地の表面に分布し、雲底のマイナス電荷に引き寄せられて前記第2電極8にもプラス電荷が集まるようになる。
一方、絶縁体を介して配置されている第1電極7は、コンデンサの作用でマイナス電荷を帯びる。
この作用により、前記ブレード5とその周辺における上向きストリーマの発生が起こりにくく、この結果、落雷の発生を抑制する。
図17は、ブレード表面(第1電極)がマイナス電荷を帯びる原理を説明する図である。
第1電極7がマイナス電荷を帯びる過程を考察してみると、次のような現象によるものと考える。
雲底のマイナス電荷に引き寄せられて第2電極8にプラス電荷が集まると、その第2電極8の表面にもプラス電荷が分布する。すると第1電極7の第2電極8側の表面にマイナス電荷が帯電するに伴い、第1電極7の外側表面(ブレード表面)にはプラス電荷が帯電する。このとき、大気中にはマイナスに帯電した雨粒や微粒子が多く含まれ、第1電極7の外側表面のプラス電荷は少量のプラス電荷なので中和されてしまい、以降はマイナス電荷に帯電される。この第1電極7の外側表面の電荷がプラスからマイナスに変化する現象はごく短い時間で生じ、以降はマイナスになるものと考えられている。
この作用により、前記ブレード5とその周辺における上向きストリーマの発生を起こりにくくし、落雷の発生を抑制することができる。
この作用により、前記ブレード5とその周辺における上向きストリーマの発生が起こりにくく、この結果、落雷の発生を抑制する。
図17は、ブレード表面(第1電極)がマイナス電荷を帯びる原理を説明する図である。
第1電極7がマイナス電荷を帯びる過程を考察してみると、次のような現象によるものと考える。
雲底のマイナス電荷に引き寄せられて第2電極8にプラス電荷が集まると、その第2電極8の表面にもプラス電荷が分布する。すると第1電極7の第2電極8側の表面にマイナス電荷が帯電するに伴い、第1電極7の外側表面(ブレード表面)にはプラス電荷が帯電する。このとき、大気中にはマイナスに帯電した雨粒や微粒子が多く含まれ、第1電極7の外側表面のプラス電荷は少量のプラス電荷なので中和されてしまい、以降はマイナス電荷に帯電される。この第1電極7の外側表面の電荷がプラスからマイナスに変化する現象はごく短い時間で生じ、以降はマイナスになるものと考えられている。
この作用により、前記ブレード5とその周辺における上向きストリーマの発生を起こりにくくし、落雷の発生を抑制することができる。
このような上向きストリーマの発生抑制作用は、前記ブレード5が回転している状態であっても保持される。
したがって、前記ブレード5が停止している状態であっても回転している状態であっても、前記ブレード5への落雷を抑制することができる。
したがって、前記ブレード5が停止している状態であっても回転している状態であっても、前記ブレード5への落雷を抑制することができる。
これによって、前記ブレード5の健全性、ひいては、風力発電装置1の健全性を大幅に高めることができる。
なお、前記ブレード5に被覆される導電性材料に、たとえば、アルミやステンレス等の金属箔を用い、この金属箔を、前記ブレード5の表面に貼着することによって前記第1電極7を形成することもできる。
若しくは、前記金属を蒸着によって前記ブレード5の表面に定着させて、前記第1電極7を形成することもできる。
また、前記ブレード5に被覆される導電性材料に導電性塗料を用い、この導電性塗料を前記ブレード5の表面に塗布することによって導電性の塗膜とし、前記第1電極7を形成することもできる。
なお、前記補強フレーム51、52は、その表面全体に導電性塗料を塗布して塗膜を形成し、構造部材6と電気的に接続しても良い。さらに、補強フレーム51、52自体を導電性金属で形成しても良い。このように構成すれば、各補強フレーム51、52を構造部材6と共に第2電極として利用することができる。これにより、第2電極をブレード5の内面に添って広げ、第1電極との距離を小さくすることができる。
また、ブレード5の内面全体に導電層を形成して、当該導電層を第2電極として利用することもできる。この導電層を形成する方法としては、ブレード5の内面全体に導電性塗料を塗布して導電性塗膜を形成する方法、導電性金属箔を貼り付ける方法、金属蒸着による方法、導電性金属板を貼り付ける方法、などを採用することができる。このようにすれば、第2電極をブレード5の内面全体に広げ、第1電極との距離を小さく、かつ、ほぼ均一にすることが可能になる。
また、ブレード5の内面に、ブレード5の長さ方向に延びる縦補強フレーム(図示せず)を設けても良い。この縦補強フレームも、横方向に延びる補強フレーム51、52と同様に、表面に導電層を形成したり、それ自体を導電性金属板で形成したりすることもできる。このように、導電性の縦補強フレームを設けることで、ブレード5全体の構造強度を高めることができる上に、ブレード5の長さ方向に間隔をおいて配置されている複数の補強フレーム51、52を電気的に接続する構成とすることができる。さらに、構造部材6を小さくすることも可能になる。
なお、第1電極と第2電極は、互いに相対する位置に形成されていることが望ましく、その面積も共に大きいほど望ましい。しかし、ブレード5の制作コストや軽量化の観点からは、必要以上に大面積にしなくても良い。例えば、図5に示すように、第1電極7をブレード5の風上側のみに形成しても良い。その場合、第2電極8は、ブレード5の内面の第1電極7に対応する部分にのみ設けることができる。
また、構造部材6としては、前記ブレード5の内面に設けられた導電性のある複数の補強フレーム51、52、及び縦補強フレームを含む構成とし、縦補強フレームを介して各補強フレーム51、52を接地する構成を採用することもできる。
なお、前記補強フレーム51、52は、その表面全体に導電性塗料を塗布して塗膜を形成し、構造部材6と電気的に接続しても良い。さらに、補強フレーム51、52自体を導電性金属で形成しても良い。このように構成すれば、各補強フレーム51、52を構造部材6と共に第2電極として利用することができる。これにより、第2電極をブレード5の内面に添って広げ、第1電極との距離を小さくすることができる。
また、ブレード5の内面全体に導電層を形成して、当該導電層を第2電極として利用することもできる。この導電層を形成する方法としては、ブレード5の内面全体に導電性塗料を塗布して導電性塗膜を形成する方法、導電性金属箔を貼り付ける方法、金属蒸着による方法、導電性金属板を貼り付ける方法、などを採用することができる。このようにすれば、第2電極をブレード5の内面全体に広げ、第1電極との距離を小さく、かつ、ほぼ均一にすることが可能になる。
また、ブレード5の内面に、ブレード5の長さ方向に延びる縦補強フレーム(図示せず)を設けても良い。この縦補強フレームも、横方向に延びる補強フレーム51、52と同様に、表面に導電層を形成したり、それ自体を導電性金属板で形成したりすることもできる。このように、導電性の縦補強フレームを設けることで、ブレード5全体の構造強度を高めることができる上に、ブレード5の長さ方向に間隔をおいて配置されている複数の補強フレーム51、52を電気的に接続する構成とすることができる。さらに、構造部材6を小さくすることも可能になる。
なお、第1電極と第2電極は、互いに相対する位置に形成されていることが望ましく、その面積も共に大きいほど望ましい。しかし、ブレード5の制作コストや軽量化の観点からは、必要以上に大面積にしなくても良い。例えば、図5に示すように、第1電極7をブレード5の風上側のみに形成しても良い。その場合、第2電極8は、ブレード5の内面の第1電極7に対応する部分にのみ設けることができる。
また、構造部材6としては、前記ブレード5の内面に設けられた導電性のある複数の補強フレーム51、52、及び縦補強フレームを含む構成とし、縦補強フレームを介して各補強フレーム51、52を接地する構成を採用することもできる。
図6ないし図15は、本発明の第2の実施形態を示すもので、図中符号10は本実施形態が適用された風力発電装置を示す。
この風力発電装置10に用いられる本実施形態のブレード11は、その先端部外周を覆うようにして第1電極12を設けたものである。
さらに詳述すれば、図8および図9に示すように、前記第1電極12は金属によってキャップ状に形成されており、その外形が、前記ブレード11の先端部形状となされている。
前記ブレード11は、既存のブレードの先端部を切り取った形状となされ、内部に挿着されている第2電極13の先端部が、前記ブレード11の切り取られた位置において突出させられている。
また、前記ブレード11の切り取られた部分には、前記第1電極12の外形と、相似的に縮小された外形を有する絶縁体14が配置されている。
この絶縁体14の基端部には、前記ブレード11の先端の切り取られた部分に嵌合させられる嵌合段部14aが形成され、この嵌合段部14aを介して、前記ブレード11の先端に嵌着されるようになっている。
また、前記絶縁体14の内部には、前記嵌合段部14aが形成された側の端面から内方へ向けて、前記第2電極13の突出端が嵌合させられる孔14bが形成されている。
一方、前記第1電極12の内部は、前記絶縁体14の外形形状とほぼ等しい形状となされており、この絶縁体14に被嵌させられた際に、この絶縁体14に全体的に密着させられるようになっている。
また、図8および図9において符号15は、無機焼成体(セラミック)によって形成されたボルトを示す。
このボルト15は、前記第1電極12、および、この第1電極12が被嵌されている前記絶縁体14を貫通し、この絶縁体14の内部に位置させられている前記第2電極13に螺着される。
これによって、前記第1電極12、および、前記第2電極13が前記絶縁体14を介して絶縁状態で固定される。
このボルト15は、前記第1電極12、および、この第1電極12が被嵌されている前記絶縁体14を貫通し、この絶縁体14の内部に位置させられている前記第2電極13に螺着される。
これによって、前記第1電極12、および、前記第2電極13が前記絶縁体14を介して絶縁状態で固定される。
さらに、前記第1電極12および前記絶縁体14が、前記第2電極13を介して前記ブレード11と一体化される。
また、前記ブレード11と前記第1電極12との間にも前記絶縁体14が介在しているため、これらの間の電気的な絶縁も確保されている。
このように構成された本実施形態のブレード11にあっても、前記第1電極12の表面に負の電荷を帯びさせて、上向きストリーマの発生抑制作用を生じさせ、これによって、前記ブレード11への落雷の発生を抑制することができる。
ついで、本実施形態に係わるブレード11の制作手順について図10ないし図15を参照して説明する。
まず、既存のブレード5の先端部L(図10参照)を切り取り、図11に示すように、内部に挿着されている前記第2電極13の先端を露出させる。
ここで、前記第2電極13の側面に、前記ボルト15の螺着用のねじ穴13aを穿設しておく。
ここで、前記第2電極13の側面に、前記ボルト15の螺着用のねじ穴13aを穿設しておく。
ついで、図12に示すように、前記絶縁体14に、前記ねじ穴13と合致する位置に貫通孔14cを形成した状態で、この絶縁体14を、図13に示すように、前記第2電極13に被嵌させつつ、前記嵌合段部14aを利用して、前記ブレード5の切り取られた先端部に挿着する。
さらに、図14に示すように、前記絶縁体14に形成されている前記貫通孔14cと合致する貫通孔12aが形成された前記第1電極12を、前記絶縁体14に被嵌する。
ついで、前記第1電極12の各貫通孔12aに前記ボルト15を挿入するとともに、これらのボルト15を前記第2電極13の各ねじ穴12aに螺着することにより、図8および図9に示すように、前記既存のブレード5に前記第2電極13を介して、前記絶縁体14および前記第1電極12を組み付けて、本実施形態に係わるブレード11を制作することができる。
このような制作方法をとることにより、既存のブレード5に、極力少ない加工で適用することができる。
図16は、本発明の第3の実施形態を示す。
この実施形態は、前述した第2の実施形態における絶縁体14に変更を加えて、前記第2電極13を前記第1電極12内において露出させた構成としたものである。
この実施形態は、前述した第2の実施形態における絶縁体14に変更を加えて、前記第2電極13を前記第1電極12内において露出させた構成としたものである。
このような構成とすることにより、前記第1電極12と前記第2電極13との間に空気層Kを形成し、この空気層Kによって前記第1電極12と前記第2電極13間を電気的に絶縁することができる。
さらに、本実施形態においては、前記第1電極12と前記第2電極13との間に、無機焼成体(セラミック)によって筒状に形成されたスペーサー16を介装し、さらに、前記第1電極12と前記第2電極13のそれぞれに、前記スペーサー16内に、その各端部から突出する突起12b・13bを設けている。
そして、前記各突起12b・13bは、前記スペーサー16によって一定のエアーギャップGを保持した状態で対峙させられる。
このような構成とすることにより、仮に、前記ブレード11に落雷したとしても、前記突起12b・13b間に高温のアーク放電を生じさせて、前記ブレード内部の損傷を防止することができる。
なお、前記各実施形態において示した各構成部材の諸形状や寸法等は一例であって、設計要求等に基づき種々変更可能である。
1 風力発電装置
2 支柱
3 ナセル
4 ボス
5 ブレード
6 構造部材
7 第1電極
8 第2電極
10 風力発電装置
11 ブレード
12 第1電極
12a 貫通孔
13 第2電極
13a ねじ穴
14 絶縁体
14a 嵌合段部
14b 孔
14c 貫通孔
15 (セラミック)ボルト
16 スペーサー
A 地面
K 空気層
2 支柱
3 ナセル
4 ボス
5 ブレード
6 構造部材
7 第1電極
8 第2電極
10 風力発電装置
11 ブレード
12 第1電極
12a 貫通孔
13 第2電極
13a ねじ穴
14 絶縁体
14a 嵌合段部
14b 孔
14c 貫通孔
15 (セラミック)ボルト
16 スペーサー
A 地面
K 空気層
Claims (11)
- 風力発電装置に用いられるブレードであって、内部に、導電性材料によって形成された構造部材が挿着され、前記ブレードの表面に、導電性材料によって形成された第1電極が設けられ、前記構造部材が、前記第1電極と電気的に絶縁され、かつ、接地された第2電極となされていることを特徴とする風力発電装置用ブレード。
- 前記第1電極を形成する導電性材料が金属箔であることを特徴とする請求項1に記載の風力発電装置用ブレード。
- 前記第1電極を形成する導電性材料が導電性塗料からなる塗膜であることを特徴とする請求項1に記載の風力発電装置用ブレード。
- 前記第1電極を形成する導電性材料が金属板であることを特徴とする請求項1に記載の風力発電装置用ブレード。
- 前記第1電極と前記第2電極とが、前記ブレード内に形成された空気層によって電気的に絶縁されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れかに記載の風力発電装置用ブレード。
- 前記第1電極と前記第2電極とが、これらの電極間に介装された電気絶縁材料によって電気的に絶縁されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れかに記載の風力発電装置用ブレード。
- 前記ブレードが電気絶縁材料によって形成されていることにより、前記第1電極と前記第2電極が電気的に絶縁されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れかに記載の風力発電装置用ブレード。
- 前記第1電極と前記第2電極とが、無機焼成体によって筒状に形成されたスペーサーによって一定間隔に保持されているとともに、前記第1電極および前記第2電極には、前記スペーサー内にその各端部から挿入されて一定間隔で対峙させられる突起がそれぞれ設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項7の何れかに記載の風力発電装置用ブレード。
- 前記第1電極が、前記ブレードの風上側の面に形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項8の何れかに記載の風力発電装置用ブレード。
- 前記第1電極が、前記ブレードの先端部全周にわたって形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項8の何れかに記載の風力発電装置用ブレード。
- 前記構造部材が、前記ブレードの内面に設けられた導電性のある複数の補強フレームを含むことを特徴とする、請求項1~請求項7の何れかに記載の風力発電装置用ブレード。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP16796148.1A EP3299618B1 (en) | 2015-05-18 | 2016-02-25 | Blade for wind turbine with lightning suppression system |
DK16796148.1T DK3299618T3 (da) | 2015-05-18 | 2016-02-25 | Vinge til vindmølle med lynbeskyttelsessystem |
ES16796148T ES2929360T3 (es) | 2015-05-18 | 2016-02-25 | Pala para dispositivo de generación de energía eólica |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015101098 | 2015-05-18 | ||
JP2015-101098 | 2015-05-18 | ||
JP2015-139974 | 2015-07-13 | ||
JP2015139974A JP5874992B1 (ja) | 2015-05-18 | 2015-07-13 | 風力発電装置用ブレード |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2016185753A1 true WO2016185753A1 (ja) | 2016-11-24 |
Family
ID=55434671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/055708 WO2016185753A1 (ja) | 2015-05-18 | 2016-02-25 | 風力発電装置用ブレード |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3299618B1 (ja) |
JP (1) | JP5874992B1 (ja) |
DK (1) | DK3299618T3 (ja) |
ES (1) | ES2929360T3 (ja) |
WO (1) | WO2016185753A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110100504A (zh) * | 2017-01-11 | 2019-08-06 | 株式会社落雷抑制系统 | 落雷抑制型避雷装置 |
EP3682108A1 (en) * | 2017-09-12 | 2020-07-22 | Vestas Wind Systems A/S | Rotor blade for a wind turbine incorporating a lightning protection system |
JP2021124100A (ja) * | 2020-02-07 | 2021-08-30 | 株式会社落雷抑制システムズ | 風力発電設備 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6443996B2 (ja) * | 2016-06-23 | 2018-12-26 | 株式会社落雷抑制システムズ | 風力発電装置用ブレード |
JP6347340B1 (ja) * | 2017-07-28 | 2018-06-27 | 株式会社落雷抑制システムズ | 落雷抑制型避雷装置及び避雷器 |
US10992111B2 (en) | 2016-10-21 | 2021-04-27 | Lightning Supression Systems Co., Ltd. | Lightning strike suppression type lightning protection device and lightning arrestor |
JP6352494B1 (ja) * | 2017-05-16 | 2018-07-04 | 株式会社落雷抑制システムズ | 落雷抑制型避雷装置及び避雷器 |
WO2018137806A1 (en) * | 2017-01-24 | 2018-08-02 | Siemens Wind Power A/S | Lightning protection arrangement |
JP2017227209A (ja) * | 2017-05-22 | 2017-12-28 | 株式会社落雷抑制システムズ | 風力発電装置用ブレード |
JP6856248B2 (ja) | 2017-10-31 | 2021-04-07 | 株式会社落雷抑制システムズ | 落雷抑制型避雷装置 |
EP3870837A1 (en) | 2018-10-25 | 2021-09-01 | LM Wind Power A/S | Lightning protection for a wind turbine blade |
US11525434B2 (en) * | 2018-10-25 | 2022-12-13 | Lm Wind Power A/S | Lightning protection of a sectioned wind turbine blade |
EP3870851A1 (en) | 2018-10-25 | 2021-09-01 | LM Wind Power A/S | Lightning protection of a section wind turbine blade |
DE102018009039A1 (de) * | 2018-11-19 | 2020-05-20 | Senvion Gmbh | Rotorblatt einer Windenergieanlage mit einer Isolatorlage und einer Schutzlage |
JP7368796B2 (ja) * | 2021-04-30 | 2023-10-25 | 株式会社落雷抑制システムズ | 風力発電用風車 |
EP4215746B1 (en) * | 2022-01-19 | 2024-07-17 | Lightning Suppression Systems Co., Ltd. | Lightning suppression device for wind turbine blades |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008010241A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Sankosha Corp | 避雷装置 |
US20100006312A1 (en) * | 2006-10-04 | 2010-01-14 | Rizk Farouk A M | Lightning protection device for a wind turbine blade: wet/dry glow-based streamer inhibitor |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK178167B1 (da) * | 2005-12-02 | 2015-07-13 | Lm Wind Power As | Lynsikringssystem til vinge til et vindenergianlæg |
WO2008044488A1 (fr) * | 2006-10-10 | 2008-04-17 | Orient Instrument Computer Co., Ltd. | Dispositif d'attraction de la foudre, dispositif de protection contre la foudre, systeme de prevention contre la foudre, appareil et systeme utilisant la puissance electrique de la foudre, generateur d'energie oelienne et systeme de production d'energie eolienne |
-
2015
- 2015-07-13 JP JP2015139974A patent/JP5874992B1/ja active Active
-
2016
- 2016-02-25 ES ES16796148T patent/ES2929360T3/es active Active
- 2016-02-25 DK DK16796148.1T patent/DK3299618T3/da active
- 2016-02-25 EP EP16796148.1A patent/EP3299618B1/en active Active
- 2016-02-25 WO PCT/JP2016/055708 patent/WO2016185753A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008010241A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Sankosha Corp | 避雷装置 |
US20100006312A1 (en) * | 2006-10-04 | 2010-01-14 | Rizk Farouk A M | Lightning protection device for a wind turbine blade: wet/dry glow-based streamer inhibitor |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3299618A4 * |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110100504A (zh) * | 2017-01-11 | 2019-08-06 | 株式会社落雷抑制系统 | 落雷抑制型避雷装置 |
US11322924B2 (en) | 2017-01-11 | 2022-05-03 | Lightning Suppression Systems Co., Ltd. | Thunderbolt arrest-type lightning protection device |
EP3682108A1 (en) * | 2017-09-12 | 2020-07-22 | Vestas Wind Systems A/S | Rotor blade for a wind turbine incorporating a lightning protection system |
US11319933B2 (en) | 2017-09-12 | 2022-05-03 | Vestas Wind Systems A/S | Rotor blade for a wind turbine incorporating a lightning protection system |
JP2021124100A (ja) * | 2020-02-07 | 2021-08-30 | 株式会社落雷抑制システムズ | 風力発電設備 |
JP7440840B2 (ja) | 2020-02-07 | 2024-02-29 | 株式会社落雷抑制システムズ | 風力発電設備 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016217340A (ja) | 2016-12-22 |
JP5874992B1 (ja) | 2016-03-02 |
DK3299618T3 (da) | 2022-11-07 |
EP3299618B1 (en) | 2022-09-28 |
EP3299618A1 (en) | 2018-03-28 |
ES2929360T3 (es) | 2022-11-28 |
EP3299618A4 (en) | 2019-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016185753A1 (ja) | 風力発電装置用ブレード | |
US6612810B1 (en) | Wind turbine blade with a system for deicing and lightning protection | |
EP1272759B1 (en) | Lightning protection system for, e.g., a wind turbine, wind turbine blade having a lightning protection system, method of creating a lightning protection system and use thereof | |
US8137074B2 (en) | Wind turbine lightning protection system | |
US20130280073A1 (en) | Wind turbine lighting protection system and wind turbine blade | |
CN101936264A (zh) | 横向传导雷电保护系统 | |
JP6444797B2 (ja) | 風力発電システム | |
JP7440840B2 (ja) | 風力発電設備 | |
JP2013092072A (ja) | 耐雷システムを備えた風力発電装置 | |
JP6128540B1 (ja) | 落雷抑制型避雷装置 | |
US9136685B2 (en) | Lightning protection structure of blade for wind power generation | |
JP6128539B1 (ja) | 落雷抑制型避雷装置 | |
JP6443996B2 (ja) | 風力発電装置用ブレード | |
US20170335830A1 (en) | Lightning receptor for a wind turbine rotor blade | |
US11933274B2 (en) | Lightning suppression-type wind power generation equipment | |
KR101756748B1 (ko) | 기류 발생 장치 및 풍력 발전 시스템 | |
JP2018173087A (ja) | 風力発電装置用ブレード | |
JP2017227209A (ja) | 風力発電装置用ブレード | |
JP7368796B2 (ja) | 風力発電用風車 | |
US11879436B2 (en) | Lightning suppression device for wind turbine blades | |
CN202914253U (zh) | 一种具有限制雷电流功能的风电叶片 | |
JP2010223147A (ja) | 風力発電装置ロータブレードの雷害防止構造およびその方法 | |
CN115875216A (zh) | 风车叶片用落雷抑制装置 | |
JP2013177871A (ja) | 耐雷システムを備えた風力発電装置 | |
CN203730223U (zh) | 一种防雷型风力发电叶片 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16796148 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
REEP | Request for entry into the european phase |
Ref document number: 2016796148 Country of ref document: EP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2016796148 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |