[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2007083699A1 - 無線送信装置及び無線送信方法 - Google Patents

無線送信装置及び無線送信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007083699A1
WO2007083699A1 PCT/JP2007/050690 JP2007050690W WO2007083699A1 WO 2007083699 A1 WO2007083699 A1 WO 2007083699A1 JP 2007050690 W JP2007050690 W JP 2007050690W WO 2007083699 A1 WO2007083699 A1 WO 2007083699A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resource block
resource
user
transmission
frequency
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/050690
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Hoshino
Kenichi Miyoshi
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP07706994A priority Critical patent/EP1959700A4/en
Priority to US12/160,408 priority patent/US20090298509A1/en
Priority to JP2007554944A priority patent/JP4776634B2/ja
Publication of WO2007083699A1 publication Critical patent/WO2007083699A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria

Definitions

  • the present invention relates to a radio transmission apparatus and radio transmission method that perform frequency scheduling and beamforming.
  • Frequency scheduling is a technology that assigns a frequency with good characteristics to each user by using the fact that the frequency characteristics of the propagation path caused by multinoth differ from user to user.
  • This frequency scheduling is realized by each user feeding back the frequency characteristics of the propagation path, and the base station assigning a frequency to each user based on the feedback signal.
  • FIG. 1 shows an example of frequency scheduling operation.
  • FIG. 1 shows an example in which two users UE # 1 and U E # 2 feed back the reception quality of each frequency, and the base station receiving the feedback allocates a frequency block having a good quality for each user. That is, frequency blocks A, C, and D are assigned to UE # 1, and frequency blocks B and E are assigned to UE # 2.
  • frequency block B focusing on frequency block B, both UE # 1 and UE # 2 have better reception quality, but UE # 2 has better reception quality than UE # 1, so UE # 2 Assign frequency block B.
  • frequency block C is assigned to UE # 1.
  • Beam forming is a method of ensuring signal strength to a receiving device by mainly controlling the weights of a plurality of transmitting antennas and directing a sharp beam (directivity) in the direction of a desired wave.
  • Figure 2 shows a specific example of beamforming operation. In Fig. 2, it is assumed that the transmitter can transmit a signal with two predetermined directivities, and the signal is transmitted using a beam directed toward the receiver.
  • precoding there is a method called precoding as a method for controlling the weights of a plurality of transmission antennas.
  • precoding and beamforming are not distinguished from each other, and in the sense including precoding, they are described as beamforming.
  • Non-Patent Document 1 Qualcomm, "MIMO proposal for MIMO-WCDMA evaluation", Rl- 05 0912, 3GPP TSG-RAN WG 1 # 42, London, United Kingdom, Aug. 29 -Sep. 2, 2005
  • the transmitting apparatus assigns an arbitrary beam according to the feedback of each user, the beam for transmitting the signal changes with time. For this reason, the magnitude of interference changes and the SIR differs between time tl when the user of the adjacent cell measures the SIR (Signal to Interference Ratio) and time t2 when the allocated packet is received. As a result, if the SIR at the time t2 is worse than the time tl, a packet error will occur, and conversely, if it is good, a transmission efficiency loss will occur.
  • FIG. 3 shows how an arbitrary beam is assigned to a user.
  • the horizontal axis represents time (tl to t3), and the vertical axis represents frequency (frequency blocks fl to; fn).
  • tl to t3 time
  • fn frequency blocks
  • the beam Focusing on the frequency block f 2, the beam is directed in the direction of cell A at time tl, whereas the beam is directed in a direction shifted from the direction of cell A at time t 2. For this reason, the SIR at time t2 is better in cell A than the SIR at time tl, and the user in cell A who reported the SIR at time tl and tried to receive the packet at time t2 in frequency block f2
  • the SIR at the time of packet reception uses a modulation scheme and code rate with low transmission efficiency, resulting in a loss of transmission efficiency.
  • the beam is shifted from the direction of cell A at time tl.
  • the beam is pointing in the direction of cell A at time t2.
  • the SIR at time t2 is worse in cell A than the SIR at time tl, and the SIR at time t1 is reported to the frequency block fn!
  • the user uses SIR at the time of packet reception with high transmission efficiency, modulation method and coding rate, and packet error occurs.
  • An object of the present invention is to provide a radio transmission apparatus and a radio transmission that reduce user reception errors in other cells and improve transmission efficiency in other cells when frequency scheduling and beamforming are combined. Is to provide a method.
  • the wireless transmission device of the present invention allocates a resource block to a user with the best reception quality, storage means for storing a plurality of beams having different directions in association with a plurality of resource blocks to be assigned to a user, A resource control unit that allocates a beam corresponding to the resource block stored in the storage unit and a transmission unit that transmits transmission data using the allocated resource block and beam are employed. .
  • the radio transmission method of the present invention applies frequency scheduling and beamforming, fixes a plurality of beams having different directions associated with a plurality of resource blocks allocated to a user in the time direction, and switches in the frequency direction.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of frequency scheduling operation.
  • FIG.2 Diagram showing a specific example of beamforming operation
  • FIG.3 Diagram of assigning an arbitrary beam to a user
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a transmitting apparatus according to Embodiments 1 and 2 of the present invention.
  • FIG. 7 is a block diagram showing the internal configuration of the resource control unit shown in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram showing a state of switching of beams formed by the transmission device shown in FIG. 4.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the reception device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 10 shows a beam allocation table in Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 11 shows a beam allocation table in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a transmitting apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of the transmitting apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of the transmitting apparatus according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of transmitting apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • a beam allocation table storage unit 101 stores a table in which beam information indicating a plurality of beam directions formed by the transmission apparatus 100 and resource blocks (frequency blocks) are associated with each other. Details of the beam allocation table will be described later.
  • the resource control unit 102 acquires beam information and SIR information transmitted from the receiving apparatus 150 described later, and refers to the beam allocation table storage unit 101 based on the acquired beam information and SIR information, Select the combination of beam direction and resource block with the best SIR.
  • the selected resource block and the SIR information of the selected resource block are notified to the MCS determination unit 103, and the beam direction is notified to the beam instruction unit 104. Details of the resource control unit 102 will be described later.
  • the MCS determination unit 103 uses an MCS (Ms ( Modulation and Coding Scheme) information is determined, and the determined MCS information is output to the code block / modulation unit 106 of the processing unit 105 in each resource block.
  • MCS Modulation and Coding Scheme
  • Beam instruction section 104 calculates a weighting factor based on the beam information notified from resource control section 102, and outputs the calculated weighting coefficient to beam forming section 108 of each intra-resource block processing section 105. To do.
  • the intra-resource block processing unit 105 includes an encoding / modulation unit 106, a MIMO modulation unit 107, and a beam forming unit 108.
  • Encoding 'modulator 106 uses the MCS information output from MCS determination section 103 to generate transmission symbol sequences by performing encoding processing and modulation processing on transmission data, and generates the generated transmission symbol sequences as MIMO modulation sections. Output to 107.
  • MIMO modulation section 107 performs Ml MO modulation processing on the transmission symbol sequence output from coding / modulation section 106, and outputs the signal subjected to MIMO modulation processing to beam forming section 108.
  • Beam forming section 108 forms a beam by weighting the signal output from MIMO modulation section 107 using the weighting coefficient output from beam instruction section 104, and transmits the weighted signal. Output to parts 109-1 and 109-2.
  • Transmission RF sections 109-1 and 109-2 multiplex signals output from beam forming section 108 of each intra-resource block processing section 105, and perform predetermined operations such as DZA conversion and up-conversion on the multiplexed signals. Radio transmission processing is performed, and the signal subjected to radio transmission processing is transmitted from the transmission antennas 110-1 and 110-2.
  • the beam allocation table will be described.
  • the number of resource blocks when using frequency scheduling is set to a large number of several tens to several hundreds, whereas the number of beams in beam forming is mainly limited by the number of antennas that can be installed. Will be about a few. For this reason, resources can be used efficiently if beams arranged evenly in space are repeatedly used evenly for all resource blocks.
  • FIG. 5 shows an example of a beam allocation table.
  • bm for resource block number fn Using four beams from l to bm4, bml, bm 2, bm3, bm4 are repeatedly assigned in order from the resource block with the lowest frequency.
  • different beams are assigned to combinations in which resource blocks such as frequencies fl and f 2 and fn ⁇ 1 and fn having similar characteristics are adjacent to each other. You can choose.
  • resource blocks can be selected for the same beam gain.
  • the beam and SIR information transmitted from receiving apparatus 150 will be described.
  • SIR is reported in order from resource blocks fl to fn for each of the beams bml to bm4. That is, with the beam bml, similarly SIR force to resource blocks Fl ⁇ fn, the beam bm2, SIR up resource block Fl ⁇ f n is reported. The same applies to beams bm3 and bm4.
  • FIG. 7 is a block diagram showing an internal configuration of the resource control unit 102 shown in FIG.
  • the similar-block intra-beam selecting unit 121 acquires the beam information and SIR information fed back from the receiving device 150, and adds SIR for each beam between resource blocks with similar frequency characteristics (or addition average). Then, the beam with the best SIR is selected as the one suitable for the resource block. This beam selection is output to the user allocation unit 122 and the beam number acquisition unit 123 for all users who are communicating in the cell.
  • the user assigning unit 122 assigns users to resource blocks based on the resource block output from the similar block intra-beam selecting unit 121 and the SIR of each user when using a beam suitable for the resource block.
  • this allocation method for example, the Max CIR method for allocating the user with the largest SIR, the Proportional Fairness method for allocating the user with the largest instantaneous increase with respect to the time average of the SIR, and the like.
  • the user assignment information is output to the beam number acquisition unit 123.
  • the beam number acquisition unit 123 is based on the user allocation information output from the user allocation unit 122. Therefore, in the similar block intra-beam selecting section 121, an assigned user is determined for each group of resource blocks having similar frequency characteristics to be added to the SIR, and the assigned user is assigned to the corresponding resource block. The selected beam number is acquired, and the acquired beam number is output to the resource block selection unit 124.
  • the resource block selection unit 124 searches the beam allocation table storage unit 101 based on the beam number output from the beam number acquisition unit 123, selects a resource block to which the beam number can be applied, and selects the selected resource block.
  • the resource block is notified to the MCS determination unit 103, and the beam number is notified to the beam instruction unit 104.
  • FIG. 8 shows how the beams formed by the transmitting apparatus 100 shown in FIG. 4 are switched.
  • the horizontal axis represents time (tl to t3)
  • the vertical axis represents frequency (resource block fl to; fn), indicating the relationship between adjacent cell A and cell B formed by transmitting apparatus 100.
  • the amount of interference from cell B to cell A does not change in the time axis, so the amount of interference given to cell A can be made constant. It is possible to reduce user reception errors in A and to improve transmission efficiency in cell A.
  • the beam can be selected in conjunction with frequency scheduling.
  • frequency blocks can be selected for the same beam gain, so that a frequency diversity effect can be obtained. it can.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of receiving apparatus 150 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • This figure [Receiving RF ⁇ 1, 152-2 » signals received by the receiving antennas 151-1 and 151-2 are subjected to predetermined wireless reception processing such as down-conversion and AZD conversion, and wireless reception is performed.
  • predetermined wireless reception processing such as down-conversion and AZD conversion
  • wireless reception is performed.
  • a portion corresponding to the reference signal is output to channel estimation section 153, and a portion corresponding to the data signal is output to MIMO demodulation section 157.
  • Channel estimation section 153 uses the portions corresponding to the reference signals output from reception RF sections 152-1, 152-2, and transmits antennas 110-1, 110-2 and reception antennas shown in FIG. Fading fluctuations are estimated for all combinations with 151-1 and 151-2, and The result is output to the beam space conversion unit 154.
  • the beam space conversion unit 154 obtains a channel matrix H ”from the channel estimation value of each transmission antenna output from the channel estimation unit 153, and obtains a weight vector e corresponding to the obtained channel matrix ⁇ this predetermined beam pattern.
  • the following formula (1) shows an example of generating a matrix with four weight vectors orthogonal to each other with four transmit antennas.
  • the SIR measurement unit 155 measures and measures the SIR of each resource block when using each beam based on the channel estimation value corresponding to each beam output from the beam space conversion unit 154. The result is output to feedback information generation section 156.
  • Feedback information generating section 156 transmits the measurement results (SIR information and beam information) output from SIR measuring section 155 to transmitting apparatus 100 as feedback information as shown in FIG.
  • the feedback information generation method is not limited to the method shown in FIG. 6.
  • only representative values may be used for resource blocks with similar frequency characteristics, and the SIR information of the beam bml may be used as a frame.
  • the information for each beam may be feed-knocked in frame units, such as transmitting by 1 and transmitting SIR information of beam bm2 by frame 2.
  • MIMO demodulation section 157 corresponds to the data signal output from reception RF sections 152-1, 152-2 based on the channel estimation value corresponding to each beam output from beam space conversion section 154.
  • the part is MIMO demodulated, and the MIMO demodulated signal is output to decoding processing section 158.
  • Decoding processing section 158 performs error correction decoding processing on the signal output from MIMO demodulation section 157 to obtain received data.
  • a combination of frequency scheduling and beamforming is used, and a beam block is allocated to a resource block allocated by frequency scheduling.
  • a beam can be selected by assigning beams having different directions to adjacent resource blocks having similar frequency characteristics.
  • frequency blocks can be selected for the same beam gain, so that a frequency diversity effect can be obtained.
  • the configuration of the transmission apparatus according to Embodiment 2 of the present invention is the same as the configuration shown in FIG. 4 of Embodiment 1, and will be described with the aid of FIG.
  • the beam allocation table storage unit 101 uses four beams from bml to bm4 to the resource block number fn, as shown in FIG.
  • the page stores a table that repeatedly hit ij with bml, bm2, bm3, bm4, bm4, bm3, bm2, bml.
  • the fading is performed with a period of 4 resource blocks.
  • the beam allocation table storage unit 101 repeatedly assigns and allocates bml, bm2, bm3, and bm4 in order from the resource block with the lowest frequency to the number of resource blocks fn as shown in FIG. Even if the order is interleaved by a random interleaver and the beam assignment order is random, it is possible to avoid degradation of reception characteristics due to regular fading.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of transmitting apparatus 200 according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 12 differs from FIG. 4 in that a beam information totaling unit 201 is added.
  • the beam information totaling unit 201 also feeds back the force of each user (receiving device 150 shown in FIG. 9).
  • the measured beam information is counted, and the beam allocation table storage unit 101 is periodically instructed to update the table based on the total result.
  • As an instruction to update the table for example, many users are instructed to allocate a beam desired by a high frequency, or most users are to allocate a beam not desired by a user with a low frequency.
  • the table update instruction cycle is several tens to several hundred times longer than the packet length.
  • the beam allocation table corresponding to the propagation environment around the transmitter is created by updating the beam allocation table based on the result of totaling the transmitted beam information for each user force.
  • the beam can be selected more efficiently.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of transmitting apparatus 210 according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 13 differs from FIG. 12 in that a table update timing control unit 211 is added.
  • the table update timing control unit 211 transmits / receives table update timing information to / from other transmission devices existing in the vicinity of the transmission device 210, and refers to the table update timing in the other transmission devices, so that the beam information aggregation unit 201 Controls the timing of the table update instruction. Specifically, for example, it may be possible to set the timing as different as possible from the table update timing in other transmission apparatuses, or to the same timing as possible.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of transmitting apparatus 220 according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 14 differs from FIG. 4 in that a broadcast channel generator 221 and a beam stage controller 222 are added.
  • the broadcast channel generation unit 221 generates broadcast data (or multicast data), outputs the generated broadcast data to the transmission RF unit 109-2, and notifies the beam stage control unit 222 of the transmission timing of the broadcast data. To do.
  • the beam stage control unit 222 transmits the transmission notified from the broadcast channel generation unit 221. Based on the transmission timing, the beam instruction unit 104 controls the beam instruction unit 104 so as to switch the beam width stepwise. Specifically, as shown in Fig. 15, the beam width is gradually increased before transmission of the broadcast channel, omnidirectional (no beam) during transmission of the broadcast channel, and stepwise after transmission of the broadcast channel. Control to narrow the beam width.
  • the reason why the omnidirectionality is set during transmission of the broadcast channel is that the broadcast channel needs to be transmitted to the entire service area.
  • each functional block used in the description of each of the above embodiments is typically realized as an LSI that is an integrated circuit. These may be individually made into one chip, or may be made into one chip so as to include a part or all of them. Here, it is sometimes called IC, system LSI, super LSI, or ultra LSI, depending on the difference in power integration.
  • circuit integration is not limited to LSI's, and implementation using dedicated circuitry or general purpose processors is also possible.
  • An FPGA Field Programmable Gate Array
  • reconfigurable 'processor that can reconfigure the connection and settings of circuit cells inside the LSI may be used.
  • Patent application 2006- 011556 The disclosure of the specification, drawings, and abstract contained in this application is incorporated herein by reference.
  • the radio transmission apparatus and radio transmission method according to the present invention reduce user reception errors in other cells and improve transmission efficiency in other cells when frequency scheduling and beamforming are combined.
  • Wireless communication base station equipment Applicable to etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

 周波数スケジューリングとビームフォーミングとを組み合わせた場合に、他セルにおけるユーザの受信誤りを低減し、かつ、他セルにおける伝送効率の向上を図る無線送信装置及び無線送信方法を開示する。これらの装置及び方法によれば、リソースブロック数fnに対し、bm1~bm4の4つのビームを用いて、周波数の低いリソースブロックから順にbm1,bm2,bm3,bm4を繰り返し割り当てたテーブルをビーム割当テーブル記憶部(101)が有し、リソース制御部(102)が、受信装置(150)からフィードバックされたビーム情報及びSIR情報に基づいて、ビーム割当テーブル記憶部(101)を参照し、SIRが最も良好なビーム方向とリソースブロックの組合せを選択し、ユーザに割り当てる。

Description

明 細 書
無線送信装置及び無線送信方法
技術分野
[0001] 本発明は、周波数スケジューリング及びビームフォーミングを行う無線送信装置及 び無線送信方法に関する。
背景技術
[0002] マルチキャリア伝送システムでは、周波数スケジューリングが行われて 、る。周波数 スケジューリングは、マルチノスにより生じる伝搬路の周波数特性がユーザ毎に異な ることを利用して、各ユーザに対してそれぞれ良好な特性となる周波数を割り当てる 技術である。
[0003] この周波数スケジューリングは、各ユーザが伝搬路の周波数特性をフィードバックし 、基地局がフィードバック信号に基づいて各ユーザへ周波数を割り当てることにより 実現される。
[0004] 図 1に周波数スケジューリングの動作例を示す。図 1では、 2人のユーザ UE # 1、 U E # 2が各周波数の受信品質をフィードバックし、フィードバックを受けた基地局が、 各ユーザにとって品質の良好な周波数ブロックを割り当てる例を示している。すなわ ち、 UE # 1には周波数ブロック A, C, Dを割り当て、 UE # 2には周波数ブロック B, Eを割り当てる。ここで、周波数ブロック Bに着目すると、 UE # 1も UE # 2も共に受信 品質は良好であるが、 UE # 2の方が UE # 1よりも受信品質が良好であるため、 UE # 2に周波数ブロック Bを割り当てる。同様に、周波数ブロック Cは UE # 1に割り当て られる。
[0005] この周波数スケジューリングにビームフォーミングを適用する方法が考えられる。ビ ームフォーミングは、主に複数の送信アンテナの重みを制御して鋭いビーム(指向性 )を希望波の方向に向けることで、受信装置への信号強度を確保する方法である。図 2にビームフォーミングの具体的な動作例を示す。図 2では、送信装置が既定の 2つ の指向性で信号を送信可能であるとして、受信装置の方向を向くビームを用いて信 号を送信する。 [0006] なお、複数の送信アンテナの重みを制御する方法には、プリコーディングと呼ばれ る方式もある。プリコーディングと上記ビームフォーミングとは、明確な鋭いビームを形 成する力否かという点で差異はあるが、複数の送信アンテナの重みを制御することで 受信装置への信号強度を確保する点は同一である。以下、プリコーディングとビーム フォーミングとを区別せず、プリコーディングも含む意味にぉ 、てビームフォーミング として表記する。
非特許文献 1: Qualcomm, "MIMO proposal for MIMO-WCDMA evaluation", Rl- 05 0912, 3GPP TSG-RAN WG 1 #42, London, United Kingdom, Aug. 29 -Sep. 2, 2005
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] し力しながら、送信装置が各ユーザのフィードバックに従って、任意のビームを割り 当てると、信号を送信するビームが時間的に変化する。このため、隣接セルのユーザ が SIR (Signal to Interference Ratio)の測定を行う時刻 tlと、割り当てられたパケット を受信する時刻 t2とでは、干渉の大きさが変化し、 SIRが異なることになる。これによ り、時刻 tlよりも時刻 t2の SIRが悪ければパケット誤りを生じ、逆に良ければ伝送効 率のロスを生じてしまう。
[0008] 図 3は、ユーザに任意のビームを割り当てる様子を示す。図 3では、横軸が時間(tl 〜t3)を示し、縦軸が周波数 (周波数ブロック fl〜; fn)を示している。また、互いに隣 接する 2つのセルを想定し、それぞれセル A、セル Bとする。そして、セル Bがビーム フォーミングを行うものとする。
[0009] 周波数ブロック f 2に着目すると、時刻 tlではビームがセル Aの方向を向いているの に対して、時刻 t2ではビームがセル Aの方向からシフトした方向を向いている。この ため、セル Aでは時刻 tlの SIRよりも時刻 t2の SIRが良くなり、周波数ブロック f2にお いて、時刻 tlの SIRを報告して時刻 t2でパケット受信を試みたセル Aのユーザは、パ ケット受信時の SIRが伝送効率の低い変調方式及び符号ィ匕率を用いることになり、 伝送効率のロスが生じてしまう。
[0010] 同様に、周波数ブロック fnに着目すると、時刻 tlではビームがセル Aの方向からシ フトした方向を向いているのに対して、時刻 t2ではビームがセル Aの方向を向いてい る。このため、セル Aでは時刻 tlの SIRよりも時刻 t2の SIRが悪くなり、周波数ブロッ ク fnにお!/、て、時刻 tlの SIRを報告して時刻 t2でパケット受信を試みたセル Aのュ 一ザは、パケット受信時の SIRが伝送効率の高 、変調方式及び符号化率を用いるこ とになり、パケット誤りが生じてしまう。
[0011] 本発明の目的は、周波数スケジューリングとビームフォーミングとを組み合わせた場 合に、他セルにおけるユーザの受信誤りを低減し、かつ、他セルにおける伝送効率 の向上を図る無線送信装置及び無線送信方法を提供することである。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明の無線送信装置は、ユーザに割り当てる複数のリソースブロックに方向の異 なる複数のビームを対応付けて記憶する記憶手段と、受信品質の最も良好なユーザ にリソースブロックを割り当てると共に、前記記憶手段に記憶された前記リソースプロ ックに対応するビームを割り当てるリソース制御手段と、割り当てられた前記リソース ブロック及びビームを用いて、送信データを送信する送信手段と、を具備する構成を 採る。
[0013] 本発明の無線送信方法は、周波数スケジューリングとビームフォーミングとを適用し 、ユーザに割り当てる複数のリソースブロックに対応付けた方向の異なる複数のビー ムを時間方向で固定し、周波数方向で切り替えるリソース制御工程と、前記リソース 制御工程によって制御されたビームを用いて、送信データを送信する送信工程と、を 具備するようにした。
発明の効果
[0014] 本発明によれば、周波数スケジューリングとビームフォーミングとを組み合わせた場 合に、他セルにおけるユーザの受信誤りを低減し、かつ、他セルにおける伝送効率 の向上を図ることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0015] 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。ただし、実 施の形態において、同一の機能を有する構成には同一符号を付し、重複する説明 は省略する。 図面の簡単な説明
[0016] [図 1]周波数スケジューリングの動作例を示す図
[図 2]ビームフォーミングの具体的な動作例を示す図
[図 3]ユーザに任意のビームを割り当てる様子を示す図
[図 4]本発明の実施の形態 1及び 2に係る送信装置の構成を示すブロック図
[図 5]ビーム割当テーブルの例を示す図
[図 6]ビーム及び SIR情報を示す図
[図 7]図 4に示したリソース制御部の内部構成を示すブロック図
[図 8]図 4に示した送信装置によって形成されるビームの切り替えの様子を示す図 [図 9]本発明の実施の形態 1に係る受信装置の構成を示すブロック図
[図 10]本発明の実施の形態 2におけるビーム割当テーブルを示す図
[図 11]本発明の実施の形態 2におけるビーム割当テーブルを示す図
[図 12]本発明の実施の形態 3に係る送信装置の構成を示すブロック図
[図 13]本発明の実施の形態 4に係る送信装置の構成を示すブロック図
[図 14]本発明の実施の形態 5に係る送信装置の構成を示すブロック図
[図 15]ビーム幅を段階的に制御する様子を示す図
[0017] (実施の形態 1)
図 4は、本発明の実施の形態 1に係る送信装置 100の構成を示すブロック図である 。この図において、ビーム割当テーブル記憶部 101は、送信装置 100が形成する複 数のビーム方向をそれぞれ示すビーム情報と、リソースブロック (周波数ブロック)とが 対応付けられたテーブルを記憶して 、る。ビーム割当テーブルの詳細にっ 、ては後 述する。
[0018] リソース制御部 102は、後述する受信装置 150から送信されたビーム情報及び SIR 情報を取得し、取得したビーム情報と SIR情報とに基づいて、ビーム割当テーブル記 憶部 101を参照し、 SIRが最も良好なビーム方向とリソースブロックの組合せを選択 する。選択されたリソースブロック及び選択されたリソースブロックの SIR情報は MCS 決定部 103に通知され、ビーム方向はビーム指示部 104に通知される。なお、リソー ス制御部 102の詳細につ 、ては後述する。 [0019] MCS決定部 103は、リソース制御部 102から通知されたリソースブロック及び SIR 情報に基づいて、対応するユーザの送信データの符号化及び変調に用いる符号ィ匕 率及び変調方式などの MCS (Modulation and Coding Scheme)情報を決定し、決定 した MCS情報を各リソースブロック内処理部 105の符号ィ匕 ·変調部 106にそれぞれ 出力する。
[0020] ビーム指示部 104は、リソース制御部 102から通知されたビーム情報に基づいて、 重み係数を算出し、算出した重み係数を各リソースブロック内処理部 105のビーム形 成部 108にそれぞれ出力する。
[0021] リソースブロック内処理部 105は、符号化'変調部 106、 MIMO変調部 107及びビ ーム形成部 108を備える。符号化'変調部 106は、 MCS決定部 103から出力された MCS情報を用いて、送信データに符号化処理及び変調処理を施して送信シンボル 列を生成し、生成した送信シンボル列を MIMO変調部 107に出力する。
[0022] MIMO変調部 107は、符号化 ·変調部 106から出力された送信シンボル列に Ml MO変調処理を施し、 MIMO変調処理を施した信号をビーム形成部 108に出力す る。
[0023] ビーム形成部 108は、 MIMO変調部 107から出力された信号にビーム指示部 104 力 出力された重み係数を用いて重み付けを行うことによりビームを形成し、重み付 けした信号を送信 RF部 109— 1, 109— 2に出力する。
[0024] 送信 RF部 109— 1, 109— 2は、各リソースブロック内処理部 105のビーム形成部 1 08から出力された信号を多重し、多重した信号に DZA変換、アップコンバート等の 所定の無線送信処理を施し、無線送信処理を施した信号を送信アンテナ 110— 1, 110 - 2から送信する。
[0025] ここで、ビーム割当テーブルにつ 、て説明する。まず、一般的に、周波数スケジュ 一リングを用いる際のリソースブロック数は数十〜数百程度と大きな数を設定するの に対して、ビームフォーミングにおけるビーム数は主に設置できるアンテナ本数の制 約から数個程度となる。このため、空間的に均等に配置したビームを全リソースブロッ クについて満遍なく繰り返し用いれば、リソースを効率よく利用することができる。
[0026] 図 5にビーム割当テーブルの例を示す。図 5では、リソースブロック数 fnに対し、 bm l〜bm4の 4つのビームを用いて、周波数の低いリソースブロックから順に bml, bm 2, bm3, bm4を繰り返し割り当てている。これにより、同様の特性を持つ周波数 flと f 2、 fn— 1と fnといったリソースブロックが隣接するような組み合わせについて異なるビ ームが割り当てられているので、このような組み合わせにおいて実質的にビームを選 択することができる。また、ある方向を向くビームとして、例えば bm2に着目すると、周 波数特性の異なる f 2, f6,…に割り当てられているので、同一のビーム利得に対して リソースブロックを選択することができる。
[0027] また、ここで、受信装置 150から送信されたビーム及び SIR情報にっ 、て説明する 。ビーム及び SIR情報は、図 6に示すように、ビーム bml〜bm4のそれぞれについて 、リソースブロック fl〜fnまで順に SIRが報告されるものとなる。つまり、ビーム bmlに ついて、リソースブロック fl〜fnまでの SIR力 同様に、ビーム bm2について、リソー スブロック fl〜fnまでの SIRが報告される。ビーム bm3及び bm4についても同様であ る。
[0028] 次に、図 4に示したリソース制御部 102の詳細について説明する。図 7は、図 4に示 したリソース制御部 102の内部構成を示すブロック図である。図 7において、類似プロ ック内ビーム選択部 121は、受信装置 150からフィードバックされたビーム情報及び SIR情報を取得し、周波数特性が同様のリソースブロック間でビーム毎に SIRを加算 (又は加算平均)し、加算した SIRが最も良好なビームを当該リソースブロックに適し たものとして選択する。このビーム選択をセル内で通信中の全ユーザにつ!、て行!、、 リソースブロックと当該リソースブロックに適したビームをユーザ割当部 122及びビー ム番号取得部 123に出力する。
[0029] ユーザ割当部 122は、類似ブロック内ビーム選択部 121から出力されたリソースブ ロックと当該リソースブロックに適したビームを用いたときの各ユーザの SIRに基づい て、リソースブロックにユーザを割り当てる。この割り当て方法としては、例えば、 SIR が最大のユーザを割り当てる Max CIR法、 SIRの時間平均に対して瞬時の増加量が 最大のユーザを割り当てる Proportional Fairness法などが挙げられる。ユーザの割当 情報はビーム番号取得部 123に出力される。
[0030] ビーム番号取得部 123は、ユーザ割当部 122から出力されたユーザ割当情報に基 づ 、て、類似ブロック内ビーム選択部 121にお 、て SIRの加算対象とした周波数特 性の同様なリソースブロックのまとまり毎に割り当てユーザを決定し、割り当てられた ユーザが該当するリソースブロックに対して選択したビーム番号を取得し、取得したビ ーム番号をリソースブロック選択部 124に出力する。
[0031] リソースブロック選択部 124は、ビーム番号取得部 123から出力されたビーム番号 に基づいて、ビーム割当テーブル記憶部 101を検索し、ビーム番号を適用可能なリ ソースブロックを選択し、選択したリソースブロックを MCS決定部 103に通知し、ビー ム番号をビーム指示部 104に通知する。
[0032] 図 4に示した送信装置 100によって形成されるビームの切り替えの様子を図 8に示 す。図 8では、横軸が時間(tl〜t3)を示し、縦軸が周波数(リソースブロック fl〜; fn) を示しており、隣接セル Aと送信装置 100が形成するセル Bとの関係を示している。こ の図力らも分力るように、各リソースブロックでは、セル Aに対するセル Bの干渉量が 時間軸で変化しないため、セル Aに与える干渉量を一定にすることができるので、セ ル Aにおけるユーザの受信誤りを低減し、かつ、セル Aにおける伝送効率を向上させ ることができる。また、ビーム形成せずに得られる周波数特性が同様となる隣接リソー スブロックに異なるビームを割り当てることにより、周波数スケジューリングに連動して ビームを選択することができる。さらに、周波数特性が異なるリソースブロック (例えば 、 flと fn)に同じ向きのビームを割り当てることにより、同一のビーム利得に対して周 波数ブロックを選択することができるので、周波数ダイバーシチ効果を得ることができ る。
[0033] 図 9は、本発明の実施の形態 1に係る受信装置 150の構成を示すブロック図である 。この図【こお ヽて、受信 RF咅 1, 152- 2»,各受信アンテナ 151— 1, 151 2で受信された信号にダウンコンバート、 AZD変換等の所定の無線受信処理を 施し、無線受信処理を施した信号のうち、参照信号に対応する部分をチャネル推定 部 153に出力し、データ信号に対応する部分を MIMO復調部 157に出力する。
[0034] チャネル推定部 153は、受信 RF部 152— 1, 152— 2から出力された参照信号に 対応する部分を用いて、図 4に示した送信アンテナ 110— 1, 110— 2と受信アンテ ナ 151— 1, 151— 2との全組み合わせについてフェージング変動を推定し、推定結 果をビーム空間変換部 154に出力する。
[0035] ビーム空間変換部 154は、チャネル推定部 153から出力された各送信アンテナの チャネル推定値からチャネル行列 H"を求め、求めたチャネル行列 ΗΊこ既定のビー ムパターンに対応したウェイトベクトル e を乗算する。送信アンテナを 4本として互い に直交する 4つのウェイトベクトルでュ-タリ行列を生成する場合の例を、以下の式( 1)に示す。
[数 1]
H£ = HEJ E = [e0,e„e2 ,e3 l e„^L1 Γ f" "Γ - · · ( 1 )
[0036] SIR測定部 155は、ビーム空間変換部 154から出力された各ビームに対応するチ ャネル推定値に基づ 、て、各ビームを用いたときの各リソースブロックの SIRを測定し 、測定結果をフィードバック情報生成部 156に出力する。
[0037] フィードバック情報生成部 156は、 SIR測定部 155から出力された測定結果 (SIR 情報とビーム情報)を図 6に示したようにフィードバック情報として送信装置 100に送 信する。なお、フィードバック情報の生成方法としては、図 6に示した方法に限らず、 例えば、周波数特性の同様なリソースブロックについては代表値のみを用いてもよい し、また、ビーム bmlの SIR情報をフレーム 1によって送信し、ビーム bm2の SIR情報 をフレーム 2によって送信するというように、ビーム毎の情報をフレーム単位でフィード ノ ックするようにしてもよい。
[0038] MIMO復調部 157は、ビーム空間変換部 154から出力された各ビームに対応する チャネル推定値に基づいて、受信 RF部 152— 1, 152— 2から出力されたデータ信 号に対応する部分を MIMO復調し、 MIMO復調した信号を復号処理部 158に出力 する。
[0039] 復号処理部 158は、 MIMO復調部 157から出力された信号に誤り訂正復号処理 を施し、受信データを取得する。
[0040] このように実施の形態 1によれば、周波数スケジューリングとビームフォーミングとを 組み合わせ、周波数スケジューリングによって割り当てるリソースブロックにビームの 方向を満遍なく繰り返し対応付けることにより、他セルに与える干渉を一定にすること ができるので、他セルにおけるユーザの受信誤りを低減し、かつ、他セルにおける伝 送効率を向上させることができる。また、周波数特性が同様の隣接リソースブロックに 方向の異なるビームを割り当てることにより、ビームを選択することができる。さらに、 周波数特性が異なるリソースブロックに同じ向きのビームを割り当てることにより、同一 のビーム利得に対して周波数ブロックを選択することができるので、周波数ダイバー シチ効果を得ることができる。
[0041] (実施の形態 2)
本発明の実施の形態 2に係る送信装置の構成は、実施の形態 1の図 4に示した構 成と同様であるので、図 4を援用して説明する。
[0042] 図 4において、ビーム割当テーブル記憶部 101は、図 10に示すように、リソースブロ ック数 fnに対し、 bml〜bm4の 4つのビームを用いて、周波数の低いリソースブロック 力ら川頁に bml, bm2, bm3, bm4、 bm4, bm3, bm2, bmlを繰り返し害 ijり当てたテ 一ブルを記憶している。
[0043] これにより、あるユーザの位置が例えばビーム bmlの方向にあり、実施の形態 1に おいて説明したように、ビーム bml〜bm4を繰り返し割り当てた場合には、 4リソース ブロック周期でフエージングの落ち込みが生じると、あるユーザの受信特性が劣化す る力 このようなフェージングが生じた場合でも、ビーム bmlと SIRの良好なリソースブ ロックを選択することができる。
[0044] なお、ビーム割当テーブル記憶部 101は、図 11〖こ示すよう〖こ、リソースブロック数 fn に対し、周波数の低いリソースブロックから順に bml, bm2, bm3, bm4を繰り返し割 り当て、割り当てた順番をランダムインタリーバによってインタリーブし、ビームの割り 当て順をランダムにしても、規則性のあるフェージングによる受信特性の劣化を回避 することができる。
[0045] (実施の形態 3)
図 12は、本発明の実施の形態 3に係る送信装置 200の構成を示すブロック図であ る。図 12が図 4と異なる点は、ビーム情報集計部 201を追加した点である。
[0046] ビーム情報集計部 201は、各ユーザ(図 9に示した受信装置 150)力もフィードバッ クされたビーム情報^^計し、集計結果に基づいて、定期的にビーム割当テーブル 記憶部 101にテーブルの更新を指示する。テーブル更新の指示としては、例えば、 多くのユーザが希望するビームを高い頻度で割り当てたり、ほとんどのユーザが希望 しな ヽビームを低 ヽ頻度で割り当てたりするように指示する。また、テーブル更新指 示の周期としては、パケット長よりも数十〜数百倍長い周期で行う。
[0047] このように、各ユーザ力も送信されたビーム情報を集計した結果に基づ 、て、ビー ム割当テーブルを更新することにより、送信装置周辺の伝搬環境に応じたビーム割 当テーブルを作成することができ、より効率よくビームを選択することができる。
[0048] (実施の形態 4)
図 13は、本発明の実施の形態 4に係る送信装置 210の構成を示すブロック図であ る。図 13が図 12と異なる点は、テーブル更新タイミング制御部 211を追加した点であ る。
[0049] テーブル更新タイミング制御部 211は、送信装置 210周辺に存在する他の送信装 置とテーブル更新タイミング情報を送受信し、他の送信装置におけるテーブル更新タ イミングを参照してビーム情報集計部 201のテーブル更新指示のタイミングを制御す る。具体的には、例えば、他の送信装置におけるテーブル更新タイミングと可能な限 り異なるタイミングにしたり、または可能な限り同じタイミングにしたりすることが考えら れる。
[0050] このように、送信装置間でテーブル更新タイミングを調整することにより、互いに与 える干渉の影響を長期的に変化させることができる。
[0051] (実施の形態 5)
図 14は、本発明の実施の形態 5に係る送信装置 220の構成を示すブロック図であ る。図 14が図 4と異なる点は、ブロードキャストチャネル生成部 221及びビーム段階 制御部 222を追加した点である。
[0052] ブロードキャストチャネル生成部 221は、ブロードキャストデータ(又はマルチキャス トデータ)を生成し、生成したブロードキャストデータを送信 RF部 109— 2に出力し、 ブロードキャストデータの送信タイミングをビーム段階制御部 222に通知する。
[0053] ビーム段階制御部 222は、ブロードキャストチャネル生成部 221から通知された送 信タイミングに基づいて、ビーム指示部 104がビーム幅を段階的に切り替えるようにビ ーム指示部 104を制御する。具体的には、図 15に示すように、ブロードキャストチヤ ネルの送信前に段階的にビーム幅を広げ、ブロードキャストチャネルの送信中は無 指向性 (ビームなし)とし、ブロードキャストチャネルの送信後に段階的にビーム幅を 狭める制御を行う。ここで、ブロードキャストチャネルの送信中に無指向性とするのは 、ブロードキャストチャネルはサービスエリア全体に送信する必要があるためである。
[0054] このように、ブロードキャストチャネルの送信前後でビーム幅を段階的に制御するこ とにより、他セルに与える干渉の変動を緩和させることができる。
[0055] 以上、実施の形態について説明した。
[0056] なお、上記各実施の形態では、本発明をノヽードウエアで構成する場合を例にとって 説明したが、本発明はソフトウェアで実現することも可能である。
[0057] また、上記各実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、典型的には集積回路 である LSIとして実現される。これらは個別に 1チップ化されてもよいし、一部または全 てを含むように 1チップィ匕されてもよい。ここでは、 LSIとした力 集積度の違いにより、 IC、システム LSI、スーパー LSI、ウルトラ LSIと呼称されることもある。
[0058] また、集積回路化の手法は LSIに限るものではなぐ専用回路または汎用プロセッ サで実現してもよい。 LSI製造後に、プログラムすることが可能な FPGA (Field Progra mmable Gate Array)や、 LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフ ィギユラブル'プロセッサーを利用してもよい。
[0059] さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術により LSIに置き換わる集積回 路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積ィ匕を行って もよい。バイオ技術の適応等が可能性としてありえる。
[0060] 2006年 1月 19曰出願の特願 2006— 011556の曰本出願に含まれる明細書、図 面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
産業上の利用可能性
[0061] 本発明にかかる無線送信装置及び無線送信方法は、周波数スケジューリングとビ ームフォーミングとを組み合わせた場合に、他セルにおけるユーザの受信誤りを低減 し、かつ、他セルにおける伝送効率の向上を図ることができ、無線通信基地局装置 等に適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] ユーザに割り当てる複数のリソースブロックに方向の異なる複数のビームを対応付 けて記憶する記憶手段と、
受信品質の最も良好なユーザにリソースブロックを割り当てると共に、前記記憶手 段に記憶された前記リソースブロックに対応するビームを割り当てるリソース制御手段 と、
割り当てられた前記リソースブロック及びビームを用いて、送信データを送信する送 信手段と、
を具備する無線送信装置。
[2] 前記記憶手段は、隣接するリソースブロック間で異なるビームを対応付けて記憶す る請求項 1に記載の無線送信装置。
[3] 前記記憶手段は、離間するリソースブロック間で同一のビームを対応付けて記憶す る請求項 1に記載の無線送信装置。
[4] 前記記憶手段は、リソースブロックの若 、番号順に、ビーム番号の若 、方力 高!ヽ 方へ対応付けた後、ビーム番号の高!、方力 若 、方への対応付けを繰り返して記憶 する、または、ビーム番号の高い方力も若い方へ対応付けた後、ビーム番号の若い 方から高 ヽ方への対応付けを繰り返して記憶する請求項 1に記載の無線送信装置。
[5] 前記記憶手段は、リソースブロックにビームをランダムに対応付けて記憶する請求 項 1に記載の無線送信装置。
[6] ユーザ力 要求されたビーム情報を集計し、ビーム方向の要求頻度に基づいて、 前記記憶手段に記憶されたリソースブロックとビームとの対応関係を更新するビーム 情報集計手段を具備する請求項 1に記載の無線送信装置。
[7] 前記記憶手段に記憶されたリソースブロックとビームとの対応関係の更新タイミング を他の無線送信装置と送受信し、前記他の無線送信装置における更新タイミングに 基づ 、て、自装置の前記更新タイミングを制御する更新タイミング制御手段を具備す る請求項 6に記載の無線送信装置。
[8] 無指向性とするチャネルの送信前後において段階的にビーム幅を調整するビーム 段階制御手段を具備する請求項 1に記載の無線送信装置。
[9] 周波数スケジューリングとビームフォーミングとを適用し、ユーザに割り当てる複数 のリソースブロックに対応付けた方向の異なる複数のビームを時間方向で固定し、周 波数方向で切り替えるリソース制御工程と、
前記リソース制御工程によって制御されたビームを用いて、送信データを送信する 送信工程と、
を具備する無線送信方法。
[10] 方向の異なる複数のビームそれぞれについて、ユーザに割り当てるリソースブロック 毎に無線送信装置から送信された信号の受信品質を測定する受信品質測定手段と 測定された前記受信品質を前記無線送信装置にフィードバックするフィードバック 手段と、
を有する受信装置と、
前記リソースブロックに前記複数のビームを対応付けて記憶する記憶手段と、 前記受信装置からフィードバックされた前記受信品質に基づ!ヽて、受信品質の最も 良好なユーザにリソースブロックを割り当てると共に、前記記憶手段に記憶された前 記リソースブロックに対応するビームを割り当てるリソース制御手段と、
割り当てられた前記リソースブロック及びビームを用いて、送信データを前記受信 装置に送信する送信手段と、
を有する無線送信装置と、
を具備する無線通信システム。
PCT/JP2007/050690 2006-01-19 2007-01-18 無線送信装置及び無線送信方法 WO2007083699A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07706994A EP1959700A4 (en) 2006-01-19 2007-01-18 RADIO TRANSMISSION DEVICE AND RADIO TRANSMISSION METHOD
US12/160,408 US20090298509A1 (en) 2006-01-19 2007-01-18 Radio transmission device and radio transmission method
JP2007554944A JP4776634B2 (ja) 2006-01-19 2007-01-18 無線送信装置及び無線送信方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-011556 2006-01-19
JP2006011556 2006-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007083699A1 true WO2007083699A1 (ja) 2007-07-26

Family

ID=38287651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/050690 WO2007083699A1 (ja) 2006-01-19 2007-01-18 無線送信装置及び無線送信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090298509A1 (ja)
EP (1) EP1959700A4 (ja)
JP (1) JP4776634B2 (ja)
WO (1) WO2007083699A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246798A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fujitsu Ltd 送信方法、無線基地局および無線通信方法
JP2009260964A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Ntt Docomo Inc 多入力多出力システムにおけるプリコーディング行列・ベクトルの選択方法及び装置
JP2010538577A (ja) * 2007-09-06 2010-12-09 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 干渉の時間変動を低減するためのダウンリンク送信の線形プリコーディング方法および装置
WO2011043477A1 (ja) * 2009-10-09 2011-04-14 京セラ株式会社 通信システム、無線基地局及び通信制御方法
WO2011043475A1 (ja) * 2009-10-09 2011-04-14 京セラ株式会社 通信システム、無線基地局及び通信制御方法
WO2011043476A1 (ja) * 2009-10-09 2011-04-14 京セラ株式会社 通信システム、無線基地局及び通信制御方法
WO2011083875A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-14 Sharp Kabushiki Kaisha Method for downlink multi-antenna multi-base station interference coordination and base station
JP2013527647A (ja) * 2010-12-01 2013-06-27 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線lanシステムにおけるチャネルサウンディング方法及び装置
JP2014531811A (ja) * 2011-09-19 2014-11-27 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 無線通信システムにおいてマルチビームフォーミング送受信機を運用するための装置及び方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009026583A2 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 Marvell Semiconductor, Inc. Pseudo-omni-directional beamforming with multiple narrow-band beams
US8665806B2 (en) * 2008-12-09 2014-03-04 Motorola Mobility Llc Passive coordination in a closed loop multiple input multiple out put wireless communication system
WO2010086026A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Nokia Siemens Networks Oy Sub-carrier allocation for multi-antenna transmission in cellular telecommunication system
WO2016023227A1 (zh) * 2014-08-15 2016-02-18 富士通株式会社 资源配置方法、装置以及通信系统
US9769594B2 (en) * 2015-01-30 2017-09-19 Cassia Networks Inc. Methods, devices and systems for increasing wireless communication range
JP2018088562A (ja) * 2015-04-02 2018-06-07 シャープ株式会社 通信方法、認証方法、端末装置、通信システムおよび認証装置
EP3350940B1 (en) * 2015-09-16 2020-11-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Precoding over a beam subset
EP3503428A4 (en) * 2016-09-19 2019-08-07 Guangdong OPPO Mobile Telecommunications Corp., Ltd. SIGNAL TRANSMISSION DEVICE AND METHOD
US11450957B2 (en) 2020-05-01 2022-09-20 Fujikura Ltd. Wireless communication device
US11463140B2 (en) * 2020-05-01 2022-10-04 Fujikura Ltd. Wireless communication device
US11018718B1 (en) * 2020-05-01 2021-05-25 Fujikura Ltd. Wireless communication device and wireless communication method
US20230309156A1 (en) * 2020-08-27 2023-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Configurable beam management of sidelink resources to support direction determination while out of network coverage

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004537875A (ja) * 2000-12-15 2004-12-16 ブロードストーム テレコミュニケイションズ インコーポレイテッド グループベースのサブキャリア割当による多重キャリア通信
JP2005151567A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Samsung Electronics Co Ltd 直交周波数分割多重方式を使用する移動通信システムにおける副搬送波割り当てのための装置及び方法
JP2006011556A (ja) 2004-06-22 2006-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 異常事象通知システムおよび異常事象通知方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6233466B1 (en) * 1998-12-14 2001-05-15 Metawave Communications Corporation Downlink beamforming using beam sweeping and subscriber feedback
JP4303373B2 (ja) * 1999-09-14 2009-07-29 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 無線基地局装置
US6611695B1 (en) * 1999-12-20 2003-08-26 Nortel Networks Limited Method and apparatus for assigning frequency channels to a beam in a multi-beam cellular communications system
US6697642B1 (en) * 2000-07-19 2004-02-24 Texas Instruments Incorporated Wireless communications apparatus
US6947748B2 (en) * 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US6697644B2 (en) * 2001-02-06 2004-02-24 Kathrein-Werke Kg Wireless link quality using location based learning
DE60131576T2 (de) * 2001-09-05 2008-09-25 Nokia Corp. Rückgekoppeltes regelungsverfahren für mehrere sendeantennenkeulen und entsprechender transceiver
US7529525B1 (en) * 2002-04-16 2009-05-05 Faulkner Interstices Llc Method and apparatus for collecting information for use in a smart antenna system
US7412212B2 (en) * 2002-10-07 2008-08-12 Nokia Corporation Communication system
US7310537B2 (en) * 2003-04-25 2007-12-18 Nokia Corporation Communication on multiple beams between stations
US7302278B2 (en) * 2003-07-03 2007-11-27 Rotani, Inc. Method and apparatus for high throughput multiple radio sectorized wireless cell
US7437166B2 (en) * 2003-09-24 2008-10-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reducing shared downlink radio channel interference by transmitting to multiple mobiles using multiple antenna beams
JP4241440B2 (ja) * 2004-03-03 2009-03-18 株式会社日立製作所 パケットスケジュール方法及び無線通信装置
US9271221B2 (en) * 2004-06-22 2016-02-23 Apple Inc. Closed loop MIMO systems and methods
US7907911B2 (en) * 2005-08-16 2011-03-15 Alcatel-Lucent Usa Inc. Scheduling multi-user transmission in the downlink of a multi-antenna wireless communication system
US7917101B2 (en) * 2005-09-21 2011-03-29 Broadcom Corporation Method and system for a greedy user group selection with range reduction in TDD multiuser MIMO downlink transmission

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004537875A (ja) * 2000-12-15 2004-12-16 ブロードストーム テレコミュニケイションズ インコーポレイテッド グループベースのサブキャリア割当による多重キャリア通信
JP2005151567A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Samsung Electronics Co Ltd 直交周波数分割多重方式を使用する移動通信システムにおける副搬送波割り当てのための装置及び方法
JP2006011556A (ja) 2004-06-22 2006-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 異常事象通知システムおよび異常事象通知方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
QUALCOMM: "MIMO proposal for MIMO-WCDMA evaluation", R1-050912, 3GPP TSG-RAN WG 1 #42, 29 August 2005 (2005-08-29)
See also references of EP1959700A4

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010538577A (ja) * 2007-09-06 2010-12-09 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 干渉の時間変動を低減するためのダウンリンク送信の線形プリコーディング方法および装置
JP2009246798A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fujitsu Ltd 送信方法、無線基地局および無線通信方法
JP2009260964A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Ntt Docomo Inc 多入力多出力システムにおけるプリコーディング行列・ベクトルの選択方法及び装置
WO2011043477A1 (ja) * 2009-10-09 2011-04-14 京セラ株式会社 通信システム、無線基地局及び通信制御方法
WO2011043475A1 (ja) * 2009-10-09 2011-04-14 京セラ株式会社 通信システム、無線基地局及び通信制御方法
WO2011043476A1 (ja) * 2009-10-09 2011-04-14 京セラ株式会社 通信システム、無線基地局及び通信制御方法
JP5388074B2 (ja) * 2009-10-09 2014-01-15 京セラ株式会社 通信システム、無線基地局及び通信制御方法
JPWO2011043475A1 (ja) * 2009-10-09 2013-03-04 京セラ株式会社 通信システム、無線基地局及び通信制御方法
JP2013516799A (ja) * 2010-01-07 2013-05-13 シャープ株式会社 ダウンリンクマルチアンテナマルチ基地局干渉協調方法と基地局
WO2011083875A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-14 Sharp Kabushiki Kaisha Method for downlink multi-antenna multi-base station interference coordination and base station
JP2013527647A (ja) * 2010-12-01 2013-06-27 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線lanシステムにおけるチャネルサウンディング方法及び装置
US8942214B2 (en) 2010-12-01 2015-01-27 Lg Electronics Inc. Method for channel sounding in wireless local area network and apparatus for the same
US8971303B2 (en) 2010-12-01 2015-03-03 Lg Electronics Inc. Method for channel sounding in wireless local area network and apparatus for the same
US9270438B2 (en) 2010-12-01 2016-02-23 Lg Electronics Inc. Method for channel sounding in wireless local area network and apparatus for the same
US9780937B2 (en) 2010-12-01 2017-10-03 Lg Electronics Inc. Method for channel sounding in wireless local area network and apparatus for the same
US10057036B2 (en) 2010-12-01 2018-08-21 Lg Electronics Inc. Method for channel sounding in wireless local area network and apparatus for the same
JP2014531811A (ja) * 2011-09-19 2014-11-27 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 無線通信システムにおいてマルチビームフォーミング送受信機を運用するための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4776634B2 (ja) 2011-09-21
EP1959700A4 (en) 2009-07-08
US20090298509A1 (en) 2009-12-03
EP1959700A1 (en) 2008-08-20
JPWO2007083699A1 (ja) 2009-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4776634B2 (ja) 無線送信装置及び無線送信方法
US8396035B2 (en) System and method for communications using time-frequency space enabled coordinated beam switching
JP5314584B2 (ja) セルラ無線通信システム、無線基地局装置及び無線端末装置
US8670717B2 (en) System and method for enabling coordinated beam switching and scheduling
DK1550253T3 (en) COMMUNICATION SYSTEM
EP1875631B1 (en) Flexible multi-sector multiple antenna system
CN100581281C (zh) 通过使用多个天线波束向多个移动装置传输来降低共享下行链路无线电信道干扰
KR101294116B1 (ko) 복수의 전기통신유닛들과의 통신을 위한 포인트 투멀티포인트 디바이스
US8498256B2 (en) Method for allocating resources for edge-users using cooperative MIMO
US10849076B2 (en) Physical random access channel preamble retransmission for NR
JP6272560B2 (ja) 無線通信装置
CN107508621B (zh) 通信装置、通信方法以及集成电路
JP2009033717A (ja) リソース割当方法及び通信装置
WO2014071852A1 (zh) 一种基于天线阵列的参考信号映射方法、装置及系统
JP4971637B2 (ja) セクタ割り当て方法、基地局装置、移動局装置および無線通信システム
KR20100046338A (ko) 이동통신 시스템의 공조 빔 형성 장치 및 방법
JP5585306B2 (ja) 基地局、無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム
JP2008538066A (ja) 高速パケット・データ空間分割多元接続(sdma)
WO2012165343A1 (ja) 基地局及び無線リソースの割り当て方法
KR20120087162A (ko) 기지국 장치 및 통신 방법
JP5884862B2 (ja) 基地局、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム
JP2015165688A (ja) 移動局および基地局

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007554944

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007706994

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12160408

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE