[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS62279277A - 波力発電装置 - Google Patents

波力発電装置

Info

Publication number
JPS62279277A
JPS62279277A JP61124280A JP12428086A JPS62279277A JP S62279277 A JPS62279277 A JP S62279277A JP 61124280 A JP61124280 A JP 61124280A JP 12428086 A JP12428086 A JP 12428086A JP S62279277 A JPS62279277 A JP S62279277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buoy
guide rail
power generation
pulley
onto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61124280A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotoshi Tokuno
徳納 知敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61124280A priority Critical patent/JPS62279277A/ja
Publication of JPS62279277A publication Critical patent/JPS62279277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は公開特許公報(A)昭61−38167波力
発電装置係留チェーンをとり付け、このチェーンの他端
を海底に固定するこて、その〃J果の詳細を説明する。
第2図においてΔ、は曲順の発電ブイが海上にあるとき
の側面図、又B はこれの平面図(略図)、Mは海水面
である。
いまこのとき矢印方向からN、の海流をブイが受けると
、ブイの波を充分に運転し発電さU゛ろため、波による
海水の往復運動で波方向に対して常に直角に保つのか目
的である、しかるに前記のように海流でこの波受板は、
海流に直角になるので海流のある場所では、海流と波の
方向が同じか、または反対方向の場合にブイの発電は最
も打効に波の作用をうけるが、これ以外両者の方向か違
っているときには、海流の方が勝って波受板は海流方向
に直角になってしまう、特に海流と波方向が直角である
場合は発電力は話だ低下する。
本願の発明はこの欠点を除き、波受板が海流に影響され
ることなく常に波方向に対して直角に保って発電機構を
最良に運転するものである。
第3図は、本願発明の発電ブイにおいて波受板が、海流
と、波の作用を受ける状態を説明するための略図であっ
て、0 はブイ、1は円弧状ガイドレール、2.は滑車
、3 は係留チェーン、4 は海底アンカー、である、
海流を矢印N 方向とすれば波受板4a4b は図にし
めすように海流と直角にならうとする、そして滑車2 
はガイドレール中央の中心線P−Q上にかさなって海流
の作用で安定した位置を維持しようとする、しかるにこ
のとき滑車の乗っているガイドレールの部分は平坦に近
く、イっづかのブイの動揺で滑車は矢印■ またはW 
方向に転動する、そして安定を失って第4図の側面図1
.及び平面図2 のようにな−て海流方向N、に対し、
波受板はあたから風向器(風見鳥)のように平行になら
うとする、しかし滑車位置が固定されていないのでブイ
のわづかの動揺てE。
又はrr  矢印方向の傾きをうけると、滑車かガイト
レールの中心近くに転動することがおこるので、このと
きまたこの状態の安定が失なわれて、再び波受板は海流
方向に直角にならうとする、こうしてこのブイは波受板
方向が海流に直角、斜め、平行、斜め、と常に向きを変
え、これに加えてまた第5図のように係留ヂエーンが海
流方向から左右に20〜30度程度ふれる浮遊運動もす
る。
このブイはこのように海流に対しては全く安定した方向
がない、甚だ不安定である、そしてこの不安定は海流の
強弱(速い遅い)に乙影響されることがない、このブイ
がこのように海流に対して方向が不安定であることは、
このとき他の力をもってこのブイを一方向に向けようと
することは至って容易なことになる。
今このブイが波を受ければ、波による海水の往復運動が
波受板に働いて波の方向に対して直角に向ける力か働く
、ごのブイはこの波の作用だけでブイの方向が決められ
ることであって、海流で方向か変えられることがない、
このブイは波に対して常に最良の方向を維持して発電機
構を最良の状態で運転させることで、波力発電装置にお
いて極めて存用な発明である。
なお本願発明の実施においては、第一図のガイドレール
3.の円弧半径は、浮力中心点、T、を中心とする半径
R1を設計の標準とするものである、しかし係留チェー
ンが長大で重い場合にはこの半径R1を長く(偏平円)
すること、又係留チェーンが軽量の場合はこの半径R1
を短く(逆放物線)すること、又R9を標準で製作して
おいて係留ヂエーンの一部に浮き球を付したり、重りを
付したり等の方法を講じて調整を行うこと、又第一図の
滑車6.を廃して滑り環として滑車と同じ効果を発揮さ
せる等は、この発明の特許請求の範囲内とするものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の波力発電装置の主要部を示し、図A
、は側面図、図B、は正面図、図C1は平面図。 第2図は曲順発明の説明用略図を示し、図A、は側面図
、図Bは平面図。 第3図は本願発明の波力発電装置と海流との関係説明用
略図を示J一平面図。 第4図は本願発明の波力発電装置と海流との関係説明用
略図を示し、図1.は側面図、図2.は平面図。 第5図は本願発明の波力発電装置と海流との関係説明用
略図を示某3(el。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 公開特許公報昭61−38167波力発電装置のブイ体
    において、第1図に示すようにブイの浮力中心点T、を
    、水平に通りブイ外側の波受羽根板4a−4b、に平行
    なW−Z、線上のブイ体外側に図、A、B、C、におけ
    る1、2、のような軸を備え、これによって3、のよう
    な半円弧状ガイドレールを両端の軸受環1a、2a、で
    吊り下げることによって、B図の矢印R、S、方向に自
    由に揺り動くようにしたガイドレール3、に、滑車5、
    を掛け、図A、の矢印GH、方向にレール上を自由に転
    動するようにして、この滑車にブイの係留チェーン(索
    )を取り付けたことを特徴とした、波力発電装置のブイ
JP61124280A 1986-05-29 1986-05-29 波力発電装置 Pending JPS62279277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61124280A JPS62279277A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 波力発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61124280A JPS62279277A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 波力発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62279277A true JPS62279277A (ja) 1987-12-04

Family

ID=14881429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61124280A Pending JPS62279277A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 波力発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62279277A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068767U (ja) * 1992-06-30 1994-02-04 株式会社緑星社 波力発電ブイ
US20150013325A1 (en) * 2013-03-15 2015-01-15 Dehlsen Associates, Llc Wave energy converter system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068767U (ja) * 1992-06-30 1994-02-04 株式会社緑星社 波力発電ブイ
US20150013325A1 (en) * 2013-03-15 2015-01-15 Dehlsen Associates, Llc Wave energy converter system
AU2017200610B2 (en) * 2013-03-15 2019-03-14 Dehlsen Associates, Llc Wave energy converter system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7686583B2 (en) Cyclical wave energy converter
ES2733135T3 (es) Turbina eólica flotante que comprende medios de supresión de guiñada
US8487471B2 (en) Floating wind turbine with turbine anchor
US7618237B2 (en) Wind driven power system
CN101688511B (zh) 海浪发电装置
CN110185585A (zh) 一种半潜式垂直轴风力机平台减摇平衡装置
WO2018196885A1 (zh) 波浪发电机组及波浪发电单元、波浪发电装置
JPS62279277A (ja) 波力発電装置
JP2011245879A (ja) 浮体の係留装置
JP2001221142A (ja) 水力、波力、および、風力のエネルギー変換装置
JPH0526031B2 (ja)
CN106759092B (zh) 一种具有发电功能的浮式消波堤
CN213892804U (zh) 一种船用便于调节角度的滑轮装置
JPS6229769A (ja) 水力発電装置
RU2037641C1 (ru) Устройство для преобразования энергии потока текучей среды в полезную работу
KR101794603B1 (ko) 수중 부유구조물의 자세제어장치
JP2015514905A (ja) 波力発電設備によって水波のエネルギーを電気に変換するための方法および波力発電設備
US9644602B2 (en) Wave power plant
CN218717261U (zh) 漂浮式双风机系统
JPH01305167A (ja) 垂直軸風力車
JPH02120408A (ja) 消波フェンス
JPH11303722A (ja) 海の波による発電装置
CN111806628B (zh) 一种具备发电功能的小型海上浮漂
JP2001020844A (ja) 津波発電方法
CN220081594U (zh) 一种海上风机基础结构