[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS62261776A - 流体制御弁 - Google Patents

流体制御弁

Info

Publication number
JPS62261776A
JPS62261776A JP62026504A JP2650487A JPS62261776A JP S62261776 A JPS62261776 A JP S62261776A JP 62026504 A JP62026504 A JP 62026504A JP 2650487 A JP2650487 A JP 2650487A JP S62261776 A JPS62261776 A JP S62261776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
chamber
opening
oil
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62026504A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス・アール・カークランド・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ingersoll Rand Co
Original Assignee
Ingersoll Rand Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ingersoll Rand Co filed Critical Ingersoll Rand Co
Publication of JPS62261776A publication Critical patent/JPS62261776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0207Lubrication with lubrication control systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/021Control systems for the circulation of the lubricant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は流体制御弁に関し、特に空気圧縮機への油流量
の制御、および特に遮断をするために空気圧縮機用に設
計された油量制御弁に関する。空気圧縮機、特に油充満
、ロータリ・スクリュ一式圧縮機は、スクリューの圧縮
サイクルのシール、圧縮熱の交換器への奪取、および軸
受およびシールの潤滑を助けるために一定の油流を必要
とする。
従来の技術 この油流量の制御は重要であって、制御の1つの方法は
油停止弁の使用である。この油停止弁は、圧縮機が止ま
るときに油の流れを止めて、オーバーフローおよび再始
動時の流体固着現象の可能性を防ぐ。一般に、油停止弁
はソレノイド弁によって電気的に制御される、その結果
必然的に高コストおよび複雑なシステムを伴う。
別の形式の油停止弁は電気的制御を要しない。
かかる流体制御弁は、発明の名称「回転圧縮機」でニコ
ルス(T、W、N1chols) Kよる1953年1
0月6日付は米国特許第2.654.532号に開示さ
れているものに類供する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、かかるニコルスの圧縮機においては、弁
はばね懸架式にしなければならないし、圧縮機ハウジン
グは弁、弁要素、および配管を収納するために%殊な形
状、穴あけおよび口付けをしなければならない。
問題点を解決するための手段 本発明の目的は、電気的制御を必要とせず、ばね偏倚を
要せず、圧縮機ハウジングに用いるのを容易にするため
に単純でカートリッジ式ハウジングからなる圧縮機にお
けるおよび圧縮機への油流を制御する流体制御弁を開示
することである。
また、本発明の目的は、所足の軸および境界をなす周内
壁を有するハウジング;該ハウジング内にあって、(a
)前記軸に沿って可動であり、(al前記ハウジングを
内室と外室に再分割するヘッドを有するピストン;流体
を前記外室に入れる第1の手段:流体を前記内室から排
出する第2の手段;前記ピストンは前記両室間の流体接
続をさせる導管手段を有し;さらに前記ハウジングの中
間の両端にランド部を含み;前記ピストンは前記ランド
部に着座すると共に該ランド部を離脱して前記画室間の
流体の接続および遮断をさせる肩を有する構成からなる
流体制御弁を開示することである。
本発明のさらに他の目的、並びに新規の特徴は添付図面
と共に以下の説明からさらに明らかになるであろう。
実施例 図面に示すように、空気圧縮機10は一端に入口12セ
して他端に圧縮空気出口14を備える。
出口114は被圧縮空気製品を逆止め弁18、管路20
を介して受液器−分離器タンク16へ送る。
受液器−分離器タンク16はその中に被圧縮空気製品と
被圧縮空気から分離された油のタンク22を閉じ込めて
いる。管路211は油タンク22と新規の弁28の油入
口26とを接続し、管路20から取ったタップ管路30
は弁28のパイロット信号ポート32に接続している。
さらに2つの管路34と36は、潤滑、冷却および密封
用の油を弁を介して圧縮機に供給するために弁2gと圧
縮機10とを接続する。
第2図及び第5図に示すように、弁28の望ましい実施
態様は境界をなす、周内壁を有し、圧縮機ハウジング構
造物112に設けられた円筒穴IIOに滑り自在に入る
円筒ハウジング5gからなる。
円筒穴IIOは圧縮機ハウジング42内の軸受、ロータ
などへ油を送る流路t+11内に配置される。弁ハウジ
ング38の内室50から油を排出する一対のポートlI
F!が、弁ハウジング58の長さの中間部において流路
lII+に開口している。
弁ハウジング38内を可動のピストン52は前者を前記
内室50と外室5時に再分割するヘッド53を有する。
外室5LIはその中に減径のブツシュ56をねじ込んで
いる、そして油がそれを通って加圧下で外室511へ供
給される。ピストン52は円筒シャンク(軸部)58を
有し、該軸部はディスク62がその末端に連結されてい
るところの制御室60に達している。開口611はその
中に圧縮機10からのパイロット、加圧供給空気を入れ
るために制御室60に開口している。圧縮機1゜が作動
しているとき、パイロット圧がディスク62を変位させ
、それによってピストン52は弁ハウジング38内に形
成されているランド部66から持ち上げられるので、ヘ
ッド53の下側の肩6gがそこから移動する。これらの
情況下で、油はピストンの外周部に軸方向に形成されて
いる流路7゜を通うて内室50に入る。流路70は、ピ
ストン52をハウジング内の軸方向の移行を案内するた
めにハウジング3gの境界をなす周内壁と係合するヘッ
ド53の最外周面53aを中断する。油は内室50に入
った後、ポート116.118を経て弁ハウジング38
の周囲に形成された半径方向スロット4つに入る。スロ
ット49は流路1IIIに通じているので、ポートII
6とl+8の向きは流路1IIJと同一の軸にある必要
はない。圧縮機10が停止されたときは、もちろん開口
614にはもはやパイロット圧は存在しない、そして室
51i内の油圧がピストンをランド部66へ着座させ、
それによってポートを通る油流を遮断する。
発明の効果 新規の弁2gは電気的作動を必要とせず、かっばね偏倚
を必要とし々い。該弁2gは差圧のみに応答する、そし
て単純な構造であるので保守に手間がかからない。弁2
8は効率的に実装されると共にそのカートリッジ状ハウ
ジング3F!にはめ込まれる。カートリッジ状ハウジン
グ5gは、適当なシールと共に圧縮機ハウジング構造物
142の直線穴110にセットされる。
以上、特定の実施態様に関して本発明を説明したが、こ
れは実施例としてのみ行ったのであって、発明の目的お
よび特許請求の範囲に記載した本発明の範囲を限定する
ものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は新規の流体制御弁を内蔵した空気圧縮機および
受液器の配置を示す略図。第2図は圧縮機ハウジング構
造物の部分横断面図であって、そ(1う) の内部に作動的配置された新規流体制御弁の望ましい実
施態様を示す。第3図は第2図の直線5−3についての
横断面図である。 (11、I) 手  続  補  正  書(方式) 昭和62年5月13日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定の軸境界をなす周内壁を有するハウジング; 前記ハウジング内にあつて、(a)前記軸に沿つて可動
    であり、かつ(b)前記ハウジングを内室と外室に再分
    割するヘッドを有するピストン; 流体を前記外室に入れる第1の手段; 流体を前記内室から排出する第2の手段; 前記ヘッドは、前記ピストンの軸方向移動を案内するた
    めに前記内壁と係合した最外周面を有し; 前記ヘッドは前記内外室間の流体接続をさせる導管手段
    を有し;かつ前記ハウジング内で該ハウジングの中間部
    の両端にランド部を含み; 前記ヘッドは、前記ランド部に着座および該ランド部か
    ら離脱して前記内外室間の流体の遮断および接続をさせ
    る肩を有し; 前記導管手段は前記ヘッドに形成された複数の流路から
    なり; 前記最外周面は前記複数の流路によつて中断され;およ
    び 前記流路は前記肩に対して半径方向外側に配置される; ことからなることを特徴とする流体制御弁。 2、前記ハウジングが、前記ピストンにピストン転置用
    加圧流体を流入させて該ピストンを移動させ、その結果
    前記肩を前記ランド部から離脱させるための開口を形成
    させていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の流体制御弁。 3、前記ハウジングがシリンダからなり; 前記第2の手段が、前記シリンダの両端の中間に形成さ
    れたポートからなり; 前記第1の手段が前記シリンダ両端の1端にある開口か
    らなり; 前記ランド部が前記シリンダに形成され、内側へ延在す
    る環状リブからなることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の流体制御弁。 4、前記ハウジングがさらにその内部に制御室を形成し
    ; 前記開口が前記制御室への開口からなることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項に記載の流体制御弁。 5、前記制御室が前記内室および外室の1つに直接開口
    し;かつ前記制御室内に、前記開口と前記1つの室間の
    流体接続を防止する密封手段を含むことを特徴とする特
    許請求の範囲第4項に記載の流体制御弁。 6、前記ピストンがさらに前記内室内に移動自在に配置
    された円筒軸部を有し; 前記ハウジングがさらにその中に形成された囲われた制
    御室を有し; 前記軸部が、ピストン移動時に前記制御室へ侵入しかつ
    引つ込む末端を有し;さらに前記軸部の末端に連結され
    かつ前記制御室の壁と密封係合するディスクと;該ディ
    スクにピストン転置用加圧流体を入れるために、前記ハ
    ウジングに形成され、前記制御室に開口する開口を含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の流体制
    御弁。 7、ガス圧縮機、油タンク、該油タンクから前記ガス圧
    縮機に油を導く手段、および前記油を導く手段に挿入さ
    れた流体制御弁の組合せ装置であつて、 ガス圧縮機ハウジング構造物; 該ハウジング構造物内の油を導く通路; 前記ハウジング構造物内に、前記通路を横断して形成さ
    れた円筒穴; 前記円筒穴に取外し自在に締着された円筒弁ハウジング
    ; 該弁ハウジングは所定の軸および境界をなす局内壁を有
    すると共に、さらに該弁ハウジング内にあつて(a)前
    記軸に沿つて移動自在であり、かつ(b)該弁ハウジン
    グを内室と外室に再分割するヘッドを有するピストンを
    含み;前記弁ハウジングは油を前記油タンクから前記外
    室へ入れる手段を有し; 前記弁ハウジングは油を前記内室から前記圧縮機ハウジ
    ング構造物の油を導く通路に排出する手段も有し、 前記ヘッドは、前記ピストンをその軸方向に移動さす案
    内をするために前記壁と係合した最外周面を有し; 前記ヘッドは前記室間の流体接続をさせる導管手段を有
    すると共に、さらに前記弁ハウジングにその中間の両端
    にランド部を含み;前記ヘッドは、前記ランド部に着座
    および 該ランド部から離脱して前記室間の流体接着の遮断およ
    び接続をさせる肩を有し; 前記導管手段は前記ヘッドに形成された複数の流路から
    なり; 前記最外局面は前記複数の流路によつて中断され; 前記流路は前記肩に対して半径方向外側へ配置されるこ
    とからなる前記流体制御弁を特徴とする、ガス圧縮機、
    油タンク、油を前記油タンクから前記ガス圧縮機へ導く
    手段、および該油を導く手段に配置された流体制御弁の
    組合せ装置。 8、前記弁ハウジングが、さらにその内部にピストン転
    置用加圧流体を通して該ピストンを移動させ、その結果
    前記肩を前記ランド部から離脱させる開口を有すること
    を特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の組合せ装置
    。 9、前記油排出手段が前記弁ハウジングの中間の端部に
    形成されたポートからなり; 前記油を入れる手段が前記弁ハウジングの両端部の1つ
    における開口からなり; 前記ランド部が前記ハウジングにその内側へ延在して形
    成された環状リブからなることを特徴とする特許請求の
    範囲第7項に記載の組合せ装置。 10、前記弁ハウジングがさらにその中に形成された制
    御室を有し; 前記開口が前記制御室への開口からなることを特徴とす
    る特許請求の範囲第8項に記載の組合せ装置。 11、前記制御室が前記内室および外室の1つに直接開
    口し; さらに、前記制御室内に、前記開口と前記1つの室間の
    流体接続を防止する密封手段を含むことを特徴とする特
    許請求の範囲第10項に記載の組合せ装置。 12、前記ピストンがさらに前記内室内に移動自在に配
    置された円筒軸部を有し; 前記弁ハウジングがさらにその中に形成された囲われた
    制御室を有し; 前記軸部が、ピストン移動時に前記制御室へ押し入りか
    つ該制御室から引つ込む末端部を有し;さらに 前記軸部の末端部へ連結され、前記制御室の壁と密封係
    合したディスクと; 前記弁ハウジングに形成され、前記制御室へ開口して、
    前記ディスクへピストン転置用加圧流体を入れる開口を
    含むことを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の組
    合せ装置。
JP62026504A 1986-02-12 1987-02-09 流体制御弁 Pending JPS62261776A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US828673 1986-02-12
US06/828,673 US4639196A (en) 1986-02-12 1986-02-12 Fluid control valve

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62261776A true JPS62261776A (ja) 1987-11-13

Family

ID=25252438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62026504A Pending JPS62261776A (ja) 1986-02-12 1987-02-09 流体制御弁

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4639196A (ja)
EP (1) EP0234801A3 (ja)
JP (1) JPS62261776A (ja)
AU (1) AU587155B2 (ja)
BR (1) BR8700627A (ja)
CA (1) CA1284479C (ja)
FI (1) FI870566A7 (ja)
NO (1) NO870538L (ja)
PT (1) PT84272B (ja)
ZA (1) ZA87751B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE463041B (sv) * 1985-11-26 1990-10-01 Stal Refrigeration Ab Regleringsanordning i kyl- och vaermepumpsystem foer reglering av oljetryck och -floede till en oljeinsprutad kompressor med oljefoerraad paa hoegtryckssidan
US4791960A (en) * 1987-07-22 1988-12-20 Parker-Hannifin Corporation Semi-pilot operated four-way valve
US4992027A (en) * 1989-06-08 1991-02-12 Able Corporation Hydraulic control valve for fuel pumping system
FR2666861B1 (fr) * 1990-09-19 1992-10-16 Alsthom Fluides Sapag Generateur d'adresses pour la memoire de donnees d'un processeur.
GB2344856B (en) 1998-12-18 2002-12-18 Ingersoll Rand Company Ltd Method of operating compressor
US7490625B1 (en) * 2001-04-23 2009-02-17 John Leslie Johnson Pilot valve manifold
DE102004060596A1 (de) * 2004-12-02 2006-06-22 Bitzer Kühlmaschinenbau Gmbh Schraubenverdichter
US8011382B2 (en) * 2008-10-06 2011-09-06 Honeywell International Inc. Bi-modal bleed valve assembly for gas turbine engine
TW201033504A (en) * 2008-12-29 2010-09-16 Graco Minnesota Inc Noise reduced air pressure relief valve
US8326095B2 (en) * 2010-02-08 2012-12-04 Schlumberger Technology Corporation Tilt meter including optical fiber sections

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1319404A (en) * 1919-10-21 Stbae-cylllfbes deaiit-vaxive
US843391A (en) * 1906-04-05 1907-02-05 Edward J Ferris Cylinder-cock for locomotives.
US952605A (en) * 1908-08-31 1910-03-22 Patrick J Gonnors Valve or cock.
US1023187A (en) * 1910-09-13 1912-04-16 Charles P White Relief-valve.
US1224221A (en) * 1916-03-31 1917-05-01 Harry Schwanebeck Automatic atmosphere-valve.
US1436768A (en) * 1921-05-20 1922-11-28 John A Mackie Valve
US2654532A (en) * 1946-10-30 1953-10-06 Nichols Thomas Winter Rotary compressor
DE2500046C2 (de) * 1975-01-02 1987-01-15 Sullair Europe Corp., 8192 Geretsried Durchflußregler für Kühlflüssigkeit, insbesondere bei einem Schraubenverdichter mit Flüssigkeitseinspritzung
US4172582A (en) * 1977-04-21 1979-10-30 Rexnord Inc. Reverse differential holding valve
GB1597718A (en) * 1978-05-30 1981-09-09 Compair Constr Mining Ltd Lubrication systems for air compressors

Also Published As

Publication number Publication date
AU587155B2 (en) 1989-08-03
FI870566A7 (fi) 1987-08-13
FI870566A0 (fi) 1987-02-11
PT84272B (pt) 1989-09-14
PT84272A (en) 1987-03-01
US4639196A (en) 1987-01-27
NO870538L (no) 1987-08-13
CA1284479C (en) 1991-05-28
AU6854687A (en) 1987-08-13
BR8700627A (pt) 1987-12-08
EP0234801A3 (en) 1989-11-29
ZA87751B (en) 1987-09-30
NO870538D0 (no) 1987-02-11
EP0234801A2 (en) 1987-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5683236A (en) Anti-reverse rotation valve for scroll compressor
US3215163A (en) Two-position, four-way pilot operated valve
US12098727B2 (en) Integrated oil system manifold
JPS62261776A (ja) 流体制御弁
US3617151A (en) Fluid flow controlling valve and system
EP3260747A1 (en) Flow control valve
US2170538A (en) Fluid actuated coupler
US3828812A (en) Pressure-monitoring relief valve
US4363464A (en) Angle globe valve
US3580286A (en) Spool valve
CN109952458A (zh) 用于车辆、尤其是商用车的螺旋式压缩机的最小压力阀
US5318411A (en) Compressor with integral filter
US4049014A (en) Power transmission
US7059838B2 (en) Control device for positive displacement pumps
US5588503A (en) Flow controller
US4609330A (en) Modular unloading sequencing switching valve assembly for hydraulic system
US4746276A (en) Gear pump having conditional dry valve closure structure
US3324873A (en) Combined pressure regulator and relief valve
US4076462A (en) Combined distributor and bypass valve for fluid actuated pump or motor
JPS61192975A (ja) 締切装置とくに高圧液体用のものおよびその装置の使用
US2856121A (en) Fluid motivating apparatus
EP0173695B1 (en) A pneumatic servo valve (governing valve)
US4487562A (en) Rotary vane type compressor
CN114278766A (zh) 一种多路回转阀
US3710820A (en) Fluid flow regulator valve