JPS584782Y2 - オ−トバイのオイルタンク - Google Patents
オ−トバイのオイルタンクInfo
- Publication number
- JPS584782Y2 JPS584782Y2 JP8775278U JP8775278U JPS584782Y2 JP S584782 Y2 JPS584782 Y2 JP S584782Y2 JP 8775278 U JP8775278 U JP 8775278U JP 8775278 U JP8775278 U JP 8775278U JP S584782 Y2 JPS584782 Y2 JP S584782Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil tank
- bowl
- shaped recess
- headlamp
- motorcycle oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、前照灯の装着を兼ねたオニトバイのオイル
タンクに関する。
タンクに関する。
一般に、オートバイは、燃料タンクと別に、エンジンの
潤滑油を入れて耘くオイルタンクを装着している。
潤滑油を入れて耘くオイルタンクを装着している。
オイルタンクは、通常、車体中央部に装着しているが、
この場所は、他にエヤクリーナヤハツテリ等も装着しな
ければならない。
この場所は、他にエヤクリーナヤハツテリ等も装着しな
ければならない。
このため、エヤクリーナが小型になる等の制約を受け、
エンジン性能にも悪影響を及ぼす。
エンジン性能にも悪影響を及ぼす。
この考案は、かかる点に鑑み改善したもので、以下図面
に示す本考案の実施例について説明する。
に示す本考案の実施例について説明する。
上端に注入口1を設け、下端に導出パイプ2を連結する
ようにし、前面に椀状凹部3を設けたオイルタンク4を
、合成樹脂でブロー成形する等によって製作する。
ようにし、前面に椀状凹部3を設けたオイルタンク4を
、合成樹脂でブロー成形する等によって製作する。
オイルタンク4は、フロントホーク5の上部に設けたス
テー6にボルト等によって締着する。
テー6にボルト等によって締着する。
そして、オイルタンク4の前面の椀状凹部3には、前照
灯7をビス等を用いて装着する。
灯7をビス等を用いて装着する。
作用について説明する。
オイルタンク4は、フロントホーク5の上部に取着され
、従来装着されていた車体中央部にスペースができるの
で、エヤクリーナ等が制約を受けることなく設計できる
ようになる。
、従来装着されていた車体中央部にスペースができるの
で、エヤクリーナ等が制約を受けることなく設計できる
ようになる。
そして、オイルタンク4ば、前面に設けた椀状凹部3に
前照灯Tを嵌込むように装着でき、前照灯Tの・・ウジ
ングを兼ねることができ、コストダウンもできる。
前照灯Tを嵌込むように装着でき、前照灯Tの・・ウジ
ングを兼ねることができ、コストダウンもできる。
以上説明したように、この考案は、上端に注入口を、下
端に導出パイプを連結したオイルタンクを設け、該オイ
ルタンクをフロントホーク上部に取着し、オイルタンク
の上部前面に椀状凹部を形成し、該椀状凹部に前照灯を
装着するようにしたので、オイルタンクが前照灯のハウ
ジングを兼ねて、フロントホークに取着でき、車体中央
にスペースのゆとりができる。
端に導出パイプを連結したオイルタンクを設け、該オイ
ルタンクをフロントホーク上部に取着し、オイルタンク
の上部前面に椀状凹部を形成し、該椀状凹部に前照灯を
装着するようにしたので、オイルタンクが前照灯のハウ
ジングを兼ねて、フロントホークに取着でき、車体中央
にスペースのゆとりができる。
又、オイルタンクが露出しているので、オイルの補給も
容易であり、更に、合成樹脂材料で、半透明なものを選
んでオイルタンクを作れば、オイルタンク内のオイル残
量が一目で確認できる便利もある。
容易であり、更に、合成樹脂材料で、半透明なものを選
んでオイルタンクを作れば、オイルタンク内のオイル残
量が一目で確認できる便利もある。
図は本考案の一実施例を示し、第1図は側面図、第2図
は分解斜視図である。 1・・・注入口、2・・・導出パイプ、3・・・椀状凹
部、4・・・オイルタンク、5・・・フロントホーク、
7・・・前照灯。
は分解斜視図である。 1・・・注入口、2・・・導出パイプ、3・・・椀状凹
部、4・・・オイルタンク、5・・・フロントホーク、
7・・・前照灯。
Claims (1)
- 上端に注入口を、下端に導出パイプを連結したオイルタ
ンクをフロントホーク上部に取着し、オイルタンクの上
部前面に椀状凹部を形成し゛;該椀状凹部に前照灯を装
着するようにしたことを特徴とするオートバイのオイル
タンク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8775278U JPS584782Y2 (ja) | 1978-06-26 | 1978-06-26 | オ−トバイのオイルタンク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8775278U JPS584782Y2 (ja) | 1978-06-26 | 1978-06-26 | オ−トバイのオイルタンク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS554965U JPS554965U (ja) | 1980-01-12 |
JPS584782Y2 true JPS584782Y2 (ja) | 1983-01-27 |
Family
ID=29013576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8775278U Expired JPS584782Y2 (ja) | 1978-06-26 | 1978-06-26 | オ−トバイのオイルタンク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS584782Y2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56160277A (en) * | 1980-05-16 | 1981-12-09 | Yamaha Motor Co Ltd | Autobicycle |
JPS5955411U (ja) * | 1982-10-04 | 1984-04-11 | 佐々木農機株式会社 | トラクタに連結する代掻機 |
JPS5983301U (ja) * | 1982-11-30 | 1984-06-05 | 株式会社タイショ− | 耕うん機 |
-
1978
- 1978-06-26 JP JP8775278U patent/JPS584782Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS554965U (ja) | 1980-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59294Y2 (ja) | 自動二輪車用エアクリ−ナ装置 | |
JPS584782Y2 (ja) | オ−トバイのオイルタンク | |
JPH0297178U (ja) | ||
JPS6041339U (ja) | 動力作業機用タンクキヤツプ | |
JPS5830738Y2 (ja) | オ−トバイのエアクリ−ナ− | |
JPS5852366Y2 (ja) | オ−トバイ用エヤクリ−ナの防水装置 | |
JPS6239938Y2 (ja) | ||
JPS61117082U (ja) | ||
JPS6224631Y2 (ja) | ||
JPS6113712Y2 (ja) | ||
JPS58103920U (ja) | 自動二,三輪車 | |
JPS6143969Y2 (ja) | ||
JPH01176591U (ja) | ||
JPS6345429Y2 (ja) | ||
JPH0338073Y2 (ja) | ||
JPS6212856Y2 (ja) | ||
JPH0274564U (ja) | ||
JPS5951616U (ja) | 自動二輪車の排気装置 | |
JPH02101007U (ja) | ||
JPS5890362U (ja) | 自動二輪車用空気清浄器 | |
JPH0288826U (ja) | ||
JPS6163409U (ja) | ||
JPH046542U (ja) | ||
JPS6167234U (ja) | ||
JPS6342487U (ja) |