JPH02253668A - 記憶媒体 - Google Patents
記憶媒体Info
- Publication number
- JPH02253668A JPH02253668A JP1073744A JP7374489A JPH02253668A JP H02253668 A JPH02253668 A JP H02253668A JP 1073744 A JP1073744 A JP 1073744A JP 7374489 A JP7374489 A JP 7374489A JP H02253668 A JPH02253668 A JP H02253668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxygen
- storage medium
- oxide
- amount
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 27
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 27
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 abstract description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 6
- 239000002826 coolant Substances 0.000 abstract description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical group [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007737 ion beam deposition Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B23/00—Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
- G11B23/38—Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals
- G11B23/42—Marks for indexing, speed-controlling, synchronising, or timing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B9/00—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
- G11B9/04—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using record carriers having variable electric resistance; Record carriers therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B9/00—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
- G11B9/12—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
- G11B9/14—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
- G11B9/1463—Record carriers for recording or reproduction involving the use of microscopic probe means
- G11B9/1472—Record carriers for recording or reproduction involving the use of microscopic probe means characterised by the form
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B9/00—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
- G11B9/12—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
- G11B9/14—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
- G11B9/1463—Record carriers for recording or reproduction involving the use of microscopic probe means
- G11B9/1472—Record carriers for recording or reproduction involving the use of microscopic probe means characterised by the form
- G11B9/1481—Auxiliary features, e.g. reference or indexing surfaces
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B9/00—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
- G11B9/12—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
- G11B9/14—Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
- G11B9/1463—Record carriers for recording or reproduction involving the use of microscopic probe means
- G11B9/149—Record carriers for recording or reproduction involving the use of microscopic probe means characterised by the memorising material or structure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、コンピューター等のファイル記憶装置用の媒
体に係り、特に高密度化、大記憶容量化に好適な書き換
えの可能な記憶媒体に関する。
体に係り、特に高密度化、大記憶容量化に好適な書き換
えの可能な記憶媒体に関する。
(従来の技術)
従来の大容量記憶装置用の記憶媒体としては、磁性材料
が使われることが多い。例えば、オーム社、磁性材料セ
ラミックス、桜井編、P143(昭和61年)に記載の
ものがある。
が使われることが多い。例えば、オーム社、磁性材料セ
ラミックス、桜井編、P143(昭和61年)に記載の
ものがある。
又、酸化物を上記媒体として用いた例としては、超伝導
臨界温度より低温で使用することが特開昭63−268
087号公報に開示されている。
臨界温度より低温で使用することが特開昭63−268
087号公報に開示されている。
(発明が解決しようとしている問題点)上記従来技術に
おいて磁性材料を使用する場合は、磁性材料の磁化状態
を利用する。この為、例えば、高密度化においては磁区
の微小化と検出する信号強度の関係から1μm程度のビ
ット周期が限界と考えられていた。
おいて磁性材料を使用する場合は、磁性材料の磁化状態
を利用する。この為、例えば、高密度化においては磁区
の微小化と検出する信号強度の関係から1μm程度のビ
ット周期が限界と考えられていた。
又、超伝導酸化物を利用した記憶媒体では、超伝導状態
を示す温度迄媒体を冷却し、この状態で酸素イオンと水
素イオンを針状照射源より照射して超伝導状態と常伝導
状態の2状態を2進法の2値信号に対応させている。こ
の方式では記憶容量は大きくすることが出来るが、現在
知られている超伝導体の臨界温度は約160により低い
ものばかりである。従って、記憶媒体を一100℃以上
冷却しなければならないので、液体窒素や液体ヘリウム
等の冷却用媒体を必要とするか、或いはタライオボンプ
等特殊な冷却装置を使用しなければならないという大き
な問題があった。
を示す温度迄媒体を冷却し、この状態で酸素イオンと水
素イオンを針状照射源より照射して超伝導状態と常伝導
状態の2状態を2進法の2値信号に対応させている。こ
の方式では記憶容量は大きくすることが出来るが、現在
知られている超伝導体の臨界温度は約160により低い
ものばかりである。従って、記憶媒体を一100℃以上
冷却しなければならないので、液体窒素や液体ヘリウム
等の冷却用媒体を必要とするか、或いはタライオボンプ
等特殊な冷却装置を使用しなければならないという大き
な問題があった。
従って本発明の目的は、記憶容量を磁性材料使用時より
も大きくし、且つ特殊な冷却媒体や冷却装置を使用する
ことなく書き換え可能な記憶媒体を提供することにある
。
も大きくし、且つ特殊な冷却媒体や冷却装置を使用する
ことなく書き換え可能な記憶媒体を提供することにある
。
(問題点を解決する為の手段)
上記目的は以下の本発明によフて達成される。
即ち、本発明は、酸化物に含まれる酸素量を制御し、酸
素量の大小の状態を利用して情報を記憶することを特徴
とする記憶媒体である。
素量の大小の状態を利用して情報を記憶することを特徴
とする記憶媒体である。
(作 用)
酸イし物に含まれる酸素量を制御し、酸化物中の酸素含
有量の大小の状態を利用し、状態の変化を信号に対応さ
せることによって、記憶容量を磁性材料使用時よりも大
きくし、且つ特殊な冷却媒体、冷却装置を使用すること
なく書き換え可能な記憶媒体を提供することが出来る。
有量の大小の状態を利用し、状態の変化を信号に対応さ
せることによって、記憶容量を磁性材料使用時よりも大
きくし、且つ特殊な冷却媒体、冷却装置を使用すること
なく書き換え可能な記憶媒体を提供することが出来る。
即ち、光或いは熱等により酸化物中の酸素量が変化する
ことを利用し、この酸素量の変化により上記酸化物の物
性は大きく変化する。例えば、YBa、Cu30y−6
(0<δ〈1)では、δが0.5程度より小さい場合は
、結晶構造はorthorhombicであり、大きい
場合は te tragonaJである。
ことを利用し、この酸素量の変化により上記酸化物の物
性は大きく変化する。例えば、YBa、Cu30y−6
(0<δ〈1)では、δが0.5程度より小さい場合は
、結晶構造はorthorhombicであり、大きい
場合は te tragonaJである。
orthorhombic構造では超伝導性を示すが、
tetragonal構造では半導体的な電気特性を示
す。
tetragonal構造では半導体的な電気特性を示
す。
この酸素量の変化に伴なう結晶構造の変化により、例え
ば、電気抵抗や反射率等が変化する。
ば、電気抵抗や反射率等が変化する。
本発明では、酸化物中の酸素量を光又は熱により変化さ
せ、これに伴う電気抵抗や反射率等の物性の変化を利用
して信号の記憶を行うことが出来る。
せ、これに伴う電気抵抗や反射率等の物性の変化を利用
して信号の記憶を行うことが出来る。
(実施例)
以下本発明の詳細を実施例により説明する。
実施例1
第1図は本実施例の概略図である。
1は基板であってここでは酸化マグネシウム(MgO)
単結晶を用いた。2及び4は電極であり、2&t!lj
(Ag)、4ハITO(7)蒸着11’ある。3はYB
a2Cu30y−δ酸化物、5は石英ガラス等の透明体
である。又、4及び5の間は約10−3Torrに減圧
しである。
単結晶を用いた。2及び4は電極であり、2&t!lj
(Ag)、4ハITO(7)蒸着11’ある。3はYB
a2Cu30y−δ酸化物、5は石英ガラス等の透明体
である。又、4及び5の間は約10−3Torrに減圧
しである。
作製方法は以下の様である。先ず、酸化マグネシウム基
板1上に真空蒸着により銀電極を約5゜000人の厚み
に蒸着する。次にYBa、Cu、0.−δ酸化物なRF
マグネトロンスパッタ法で約1μmの厚みに蒸着し、約
900℃で1時間熱処理し、酸化物中の酸素量をδ〜0
.59とした。この酸化物の上にITO電極を4,00
0人の厚みに蒸着する。これを通常のパターニング技術
により第1図に示す様に0.5μmの間隔で凹凸を設け
る。
板1上に真空蒸着により銀電極を約5゜000人の厚み
に蒸着する。次にYBa、Cu、0.−δ酸化物なRF
マグネトロンスパッタ法で約1μmの厚みに蒸着し、約
900℃で1時間熱処理し、酸化物中の酸素量をδ〜0
.59とした。この酸化物の上にITO電極を4,00
0人の厚みに蒸着する。これを通常のパターニング技術
により第1図に示す様に0.5μmの間隔で凹凸を設け
る。
凹凸の大きさは電極部も含めて7,000人である。
この様にして作製した記憶媒体を石英ガラス5を用いて
真空封入する。内部の圧力は約3×10−3Torrで
ある。1個の記憶素子は0.5×0.5μばの大きさで
、これを−次元に5個配列した。ITO電極と銀電極間
の電気抵抗は、室温で約1乃至100程度であったが、
1丁0電極部に半導体レーザー(波長780nm、出力
101)を照射すると、電極間の電気抵抗は無照射部分
に対して約10%大きくなった。これはレーザー光の照
射により照射部の温度が上昇し、この為凸部の酸化物中
より酸素が抜けた為に、室温での電気抵抗が変化したも
のである。この電気抵抗変化を読み出すことにより、酸
化物中に記憶された情報を読み取ることが出来る。
真空封入する。内部の圧力は約3×10−3Torrで
ある。1個の記憶素子は0.5×0.5μばの大きさで
、これを−次元に5個配列した。ITO電極と銀電極間
の電気抵抗は、室温で約1乃至100程度であったが、
1丁0電極部に半導体レーザー(波長780nm、出力
101)を照射すると、電極間の電気抵抗は無照射部分
に対して約10%大きくなった。これはレーザー光の照
射により照射部の温度が上昇し、この為凸部の酸化物中
より酸素が抜けた為に、室温での電気抵抗が変化したも
のである。この電気抵抗変化を読み出すことにより、酸
化物中に記憶された情報を読み取ることが出来る。
尚、酸素量を表わすδの値はX線回折法によりC軸の長
さより決定し、この関係を第2図に示した。又、δと電
気抵抗の関係は、正しくはY、 Ba及びCuの組成比
とも関係するが一般的には第3図の様な関係である。
さより決定し、この関係を第2図に示した。又、δと電
気抵抗の関係は、正しくはY、 Ba及びCuの組成比
とも関係するが一般的には第3図の様な関係である。
実施例2
本実施例の概略を第4図に示す。
図中7は記憶媒体3を約60℃に加熱するヒーターであ
る。作製方法は記憶媒体3に凹凸をつけないこと以外は
実施例1と同様である。但し記憶媒体3中に含まれる酸
素量を示すδの値は0.42であった。
る。作製方法は記憶媒体3に凹凸をつけないこと以外は
実施例1と同様である。但し記憶媒体3中に含まれる酸
素量を示すδの値は0.42であった。
電極2と4の間の電気抵抗は60℃で10乃至15Ωで
あり、これに実施例1と同様にレーザー光を照射すると
15%程電気抵抗が増大し、情報の記憶をすることが出
来た。
あり、これに実施例1と同様にレーザー光を照射すると
15%程電気抵抗が増大し、情報の記憶をすることが出
来た。
情報の消去はヒーター7で素子全体を80℃に加熱する
ことにより行うことが出来る。
ことにより行うことが出来る。
実施例3
第5図に本実施例の概略を示す。
8は記憶媒体3の保護膜であり、9は情報の書き込み及
び読み出しを行う為の針状電極である。
び読み出しを行う為の針状電極である。
記憶媒体3はErBa2Cu30y−6であり、クラス
ターイオンビーム蒸着法を用いて蒸着した。蒸発原料は
Er20.、BaCO5及びCuOを用い、Er成分は
加速電圧I KV、イオン化電流50mA、8a及びC
u成分は加速電圧2KV、イオン化電流100sAで蒸
着し、その後940℃で30分間熱処理した。熱処理後
の膜厚は3,000人である。この上にTiO2と^1
20.の混合物(Ti:^1=90:10)を約100
人の厚みに真空蒸着し、記憶媒体の保護膜とした。針状
M18iはタングステンである。
ターイオンビーム蒸着法を用いて蒸着した。蒸発原料は
Er20.、BaCO5及びCuOを用い、Er成分は
加速電圧I KV、イオン化電流50mA、8a及びC
u成分は加速電圧2KV、イオン化電流100sAで蒸
着し、その後940℃で30分間熱処理した。熱処理後
の膜厚は3,000人である。この上にTiO2と^1
20.の混合物(Ti:^1=90:10)を約100
人の厚みに真空蒸着し、記憶媒体の保護膜とした。針状
M18iはタングステンである。
情報の書き込みは、電極2と9の間に5v程度の電圧を
印加すると、記憶媒体3が部分的に加熱され、この為に
酸素が周辺に拡散する。この結果、周辺部との電気抵抗
が変化し、情報を書き込むことが出来る。読み出しは電
極2と9の間の電気抵抗値により行う。
印加すると、記憶媒体3が部分的に加熱され、この為に
酸素が周辺に拡散する。この結果、周辺部との電気抵抗
が変化し、情報を書き込むことが出来る。読み出しは電
極2と9の間の電気抵抗値により行う。
本実施例では記憶容量は針状電極の先端の形状及び針状
電極の位置決め精度で決定される。通常は針状電極の先
端は曲率半径が1n■程度となるので記憶セルの大きさ
も同程度となる。更に位置決めの精度も0.O2nm程
度の分解能にすることは可能である。
電極の位置決め精度で決定される。通常は針状電極の先
端は曲率半径が1n■程度となるので記憶セルの大きさ
も同程度となる。更に位置決めの精度も0.O2nm程
度の分解能にすることは可能である。
実施例4
第6図に本実施例の構成図を示す。
記憶媒体3及び保護膜8は実施例3と同様に作製した。
半導体レーザー(波長780止、出力20a+W )を
照射することにより情報の書き込みを行う。照射部は酸
素量が不足する為、反射率が周辺部より1%程度大きく
なる。このことを利用して情報の読み出しが可能である
。但し読み出し用の光は、波長は書き込み用の光と同じ
であるが、出力は3IIw程度である。
照射することにより情報の書き込みを行う。照射部は酸
素量が不足する為、反射率が周辺部より1%程度大きく
なる。このことを利用して情報の読み出しが可能である
。但し読み出し用の光は、波長は書き込み用の光と同じ
であるが、出力は3IIw程度である。
(発明の効果)
以上述べた様に本発明は酸化物、特に超伝導特性を示す
酸化物中の酸素量の変化を利用して情報を記憶するもの
であり、超伝導・常伝導転移を利用する記憶媒体に比べ
記憶容量は同程度であるが、低温に冷却する必要がない
為、室温でも記憶媒体として使用することが出来る。
酸化物中の酸素量の変化を利用して情報を記憶するもの
であり、超伝導・常伝導転移を利用する記憶媒体に比べ
記憶容量は同程度であるが、低温に冷却する必要がない
為、室温でも記憶媒体として使用することが出来る。
又、冷却して低温で使用してもその特性に変化がないこ
とは云う迄もない。
とは云う迄もない。
第1.4.5及び6図は本発明の実施例を示す図、第2
図は酸素量とC軸結晶軸の関係を示す図、第3図は酸素
量と電気抵抗の関係を示す図である。
図は酸素量とC軸結晶軸の関係を示す図、第3図は酸素
量と電気抵抗の関係を示す図である。
Claims (4)
- (1)酸化物に含まれる酸素量を制御し、酸素量の大小
の状態を利用して情報を記憶することを特徴とする記憶
媒体。 - (2)酸化物が、その材料固有の温度により低温で超伝
導状態に転移する酸化物である請求項1に記載の記憶媒
体。 - (3)酸化物が、ある特定の値の酸素量の前後で結晶構
造が変化する酸化物である請求項1に記載の記憶媒体。 - (4)酸素量の制御を光の照射或いは電気的加熱によっ
て行う請求項1に記載の記憶媒体。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1073744A JP2880180B2 (ja) | 1989-03-28 | 1989-03-28 | 記憶媒体 |
DE69030894T DE69030894T2 (de) | 1989-03-28 | 1990-03-27 | Speichermedium, Speicherungsverfahren und Verfahren zum Auslesen der gespeicherten Informationen |
EP90303204A EP0390470B1 (en) | 1989-03-28 | 1990-03-27 | Storage medium, storage method and stored information reading method |
US07/500,569 US5097443A (en) | 1989-03-28 | 1990-03-28 | Storage medium, storage method and stored information reading method |
US07/804,593 US5335197A (en) | 1989-03-28 | 1991-12-10 | Storage medium, storage method and stored information reading method |
US08/240,473 US5446684A (en) | 1989-03-28 | 1994-05-10 | Storage medium, storage method and stored information reading method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1073744A JP2880180B2 (ja) | 1989-03-28 | 1989-03-28 | 記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02253668A true JPH02253668A (ja) | 1990-10-12 |
JP2880180B2 JP2880180B2 (ja) | 1999-04-05 |
Family
ID=13527057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1073744A Expired - Fee Related JP2880180B2 (ja) | 1989-03-28 | 1989-03-28 | 記憶媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US5097443A (ja) |
EP (1) | EP0390470B1 (ja) |
JP (1) | JP2880180B2 (ja) |
DE (1) | DE69030894T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04271037A (ja) * | 1991-02-25 | 1992-09-28 | Canon Inc | 記録媒体 |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0394995B1 (en) * | 1989-04-25 | 1997-07-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Information record/reproducing apparatus and information recording carrier |
JP2999282B2 (ja) * | 1990-03-09 | 2000-01-17 | キヤノン株式会社 | 記録再生方法及び装置 |
FR2702080B1 (fr) * | 1993-02-23 | 1995-04-21 | Digipress Sa | Procédé de stockage d'informations et support obtenu par ce procédé. |
KR950024146A (ko) * | 1994-01-31 | 1995-08-21 | 모리시타 요이찌 | 정보기록재생장치 및 정보기록재생방법 |
WO1996017345A1 (en) * | 1994-11-29 | 1996-06-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of recording and reading information and information recording device |
JP3716467B2 (ja) * | 1995-07-19 | 2005-11-16 | ソニー株式会社 | 記録媒体並びに情報再生装置、情報記録装置及び情報記録再生装置 |
JP3473396B2 (ja) * | 1998-04-23 | 2003-12-02 | 松下電器産業株式会社 | 光情報処理装置 |
US6204139B1 (en) | 1998-08-25 | 2001-03-20 | University Of Houston | Method for switching the properties of perovskite materials used in thin film resistors |
US7260051B1 (en) | 1998-12-18 | 2007-08-21 | Nanochip, Inc. | Molecular memory medium and molecular memory integrated circuit |
US20020138301A1 (en) * | 2001-03-22 | 2002-09-26 | Thanos Karras | Integration of a portal into an application service provider data archive and/or web based viewer |
US6473332B1 (en) | 2001-04-04 | 2002-10-29 | The University Of Houston System | Electrically variable multi-state resistance computing |
US6982898B2 (en) * | 2002-10-15 | 2006-01-03 | Nanochip, Inc. | Molecular memory integrated circuit utilizing non-vibrating cantilevers |
US20040150472A1 (en) * | 2002-10-15 | 2004-08-05 | Rust Thomas F. | Fault tolerant micro-electro mechanical actuators |
US7233517B2 (en) * | 2002-10-15 | 2007-06-19 | Nanochip, Inc. | Atomic probes and media for high density data storage |
US6985377B2 (en) | 2002-10-15 | 2006-01-10 | Nanochip, Inc. | Phase change media for high density data storage |
KR100499136B1 (ko) * | 2002-12-14 | 2005-07-04 | 삼성전자주식회사 | 전자 스핀의존 산란을 이용한 자성매체 및 자성매체정보재생장치 및 재생방법 |
US7142449B2 (en) * | 2004-01-16 | 2006-11-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Low temperature silicided tip |
US20050243660A1 (en) * | 2004-04-16 | 2005-11-03 | Rust Thomas F | Methods for erasing bit cells in a high density data storage device |
US7379412B2 (en) | 2004-04-16 | 2008-05-27 | Nanochip, Inc. | Methods for writing and reading highly resolved domains for high density data storage |
US7301887B2 (en) * | 2004-04-16 | 2007-11-27 | Nanochip, Inc. | Methods for erasing bit cells in a high density data storage device |
US20050243592A1 (en) * | 2004-04-16 | 2005-11-03 | Rust Thomas F | High density data storage device having eraseable bit cells |
US20050232061A1 (en) * | 2004-04-16 | 2005-10-20 | Rust Thomas F | Systems for writing and reading highly resolved domains for high density data storage |
US7463573B2 (en) * | 2005-06-24 | 2008-12-09 | Nanochip, Inc. | Patterned media for a high density data storage device |
US7367119B2 (en) * | 2005-06-24 | 2008-05-06 | Nanochip, Inc. | Method for forming a reinforced tip for a probe storage device |
US20060291271A1 (en) * | 2005-06-24 | 2006-12-28 | Nanochip, Inc. | High density data storage devices having servo indicia formed in a patterned media |
US20070008867A1 (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-11 | Nanochip, Inc. | High density data storage devices with a lubricant layer comprised of a field of polymer chains |
US7309630B2 (en) * | 2005-07-08 | 2007-12-18 | Nanochip, Inc. | Method for forming patterned media for a high density data storage device |
US20070008866A1 (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-11 | Nanochip, Inc. | Methods for writing and reading in a polarity-dependent memory switch media |
DE102006037216B4 (de) * | 2006-04-04 | 2017-07-13 | Tesa Scribos Gmbh | Verfahren zur Herstellung einer Punkteverteilung in einem Speichermedium sowie ein Speichermedium |
US20080175033A1 (en) * | 2007-01-19 | 2008-07-24 | Nanochip, Inc. | Method and system for improving domain stability in a ferroelectric media |
US20080233672A1 (en) * | 2007-03-20 | 2008-09-25 | Nanochip, Inc. | Method of integrating mems structures and cmos structures using oxide fusion bonding |
US20090129246A1 (en) * | 2007-11-21 | 2009-05-21 | Nanochip, Inc. | Environmental management of a probe storage device |
US20100039729A1 (en) * | 2008-08-14 | 2010-02-18 | Nanochip, Inc. | Package with integrated magnets for electromagnetically-actuated probe-storage device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63268087A (ja) * | 1987-04-27 | 1988-11-04 | Hitachi Ltd | 記憶媒体 |
JPS6457438A (en) * | 1987-08-28 | 1989-03-03 | Mitsubishi Electric Corp | Recording medium |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3461436A (en) * | 1965-08-06 | 1969-08-12 | Transitron Electronic Corp | Matrix-type,permanent memory device |
US3483531A (en) * | 1965-10-13 | 1969-12-09 | Rudnay Andre E De | Process for the recording,reproducing and erasing of information data on recording carriers |
GB1088117A (en) * | 1965-11-10 | 1967-10-25 | Standard Telephones Cables Ltd | Recording on a moving medium |
US4091171A (en) * | 1975-11-18 | 1978-05-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical information storage material and method of making it |
US4414650A (en) * | 1980-06-23 | 1983-11-08 | Sharp Kabushiki Kaisha | Magneto-optic memory element |
JPS59140654A (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-13 | Canon Inc | 光熱磁気記録媒体 |
US4737947A (en) * | 1983-06-14 | 1988-04-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording medium having optomagnetic recording layer and optical recording layer with guide tracks of specific reflectance |
JPS60638A (ja) * | 1983-06-16 | 1985-01-05 | Canon Inc | 記録媒体 |
JPS6010431A (ja) * | 1983-06-29 | 1985-01-19 | Canon Inc | 光学的記録媒体 |
JPS60145525A (ja) * | 1984-01-10 | 1985-08-01 | Canon Inc | 磁気記録媒体 |
US4907195A (en) * | 1984-09-14 | 1990-03-06 | Xerox Corporation | Method of and system for atomic scale recording of information |
GB8424948D0 (en) * | 1984-10-03 | 1984-11-07 | Ici Plc | Optical recording medium |
EP0197256A3 (en) * | 1985-02-11 | 1989-02-22 | Arthur M. Gerber | System and method for recording digital information |
US4871601A (en) * | 1987-02-25 | 1989-10-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical information recording carrier |
JP2830977B2 (ja) * | 1989-12-29 | 1998-12-02 | キヤノン株式会社 | 記録媒体とそれを用いる記録方法及び記録・再生装置 |
-
1989
- 1989-03-28 JP JP1073744A patent/JP2880180B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-03-27 EP EP90303204A patent/EP0390470B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-03-27 DE DE69030894T patent/DE69030894T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-03-28 US US07/500,569 patent/US5097443A/en not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-12-10 US US07/804,593 patent/US5335197A/en not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-05-10 US US08/240,473 patent/US5446684A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63268087A (ja) * | 1987-04-27 | 1988-11-04 | Hitachi Ltd | 記憶媒体 |
JPS6457438A (en) * | 1987-08-28 | 1989-03-03 | Mitsubishi Electric Corp | Recording medium |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04271037A (ja) * | 1991-02-25 | 1992-09-28 | Canon Inc | 記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5446684A (en) | 1995-08-29 |
DE69030894T2 (de) | 1997-11-06 |
DE69030894D1 (de) | 1997-07-17 |
US5335197A (en) | 1994-08-02 |
US5097443A (en) | 1992-03-17 |
EP0390470A3 (en) | 1991-09-11 |
JP2880180B2 (ja) | 1999-04-05 |
EP0390470B1 (en) | 1997-06-11 |
EP0390470A2 (en) | 1990-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02253668A (ja) | 記憶媒体 | |
Park et al. | Lanthanum-substituted bismuth titanate for use in non-volatile memories | |
JP4613478B2 (ja) | 半導体記憶素子及びこれを用いた半導体記憶装置 | |
EP0435645B1 (en) | Recording medium, recording method, and readout method | |
JP2883166B2 (ja) | 記憶媒体 | |
JPH07263646A (ja) | 強誘電体ダイオード素子、並びにそれを用いたメモリー装置、フィルター素子及び疑似脳神経回路 | |
JP2883163B2 (ja) | 記録媒体 | |
JP2883162B2 (ja) | 記録媒体 | |
JP3087985B2 (ja) | 記憶媒体 | |
JP2603241B2 (ja) | 記録装置および再生装置 | |
JP3087990B2 (ja) | 記憶媒体 | |
JPH03266241A (ja) | 磁気光学メモリ製造法 | |
JPH04271037A (ja) | 記録媒体 | |
JP2886584B2 (ja) | 記録媒体及び記録装置 | |
JPH0582838B2 (ja) | ||
JPH04260695A (ja) | 酸化物型結晶薄膜及びその製造方法 | |
JPH03238882A (ja) | 情報の記憶用素子 | |
JP3016566B2 (ja) | 超伝導スイッチ素子 | |
JPS6370939A (ja) | 光学式情報記録部材 | |
JPS62205598A (ja) | 情報記憶再生方式及び情報記憶担体 | |
JP2788313B2 (ja) | 記憶装置 | |
JP2595638B2 (ja) | 光磁気記録媒体およびその製造方法 | |
JPH0332157B2 (ja) | ||
JPH0730074A (ja) | 不揮発性メモリ用キャパシタ | |
JPH01182949A (ja) | 超電導体光磁気記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |