JPH08202735A - 情報検索装置の検索用データ生成方法および検索用データ表示方法ならびに情報検索方法 - Google Patents
情報検索装置の検索用データ生成方法および検索用データ表示方法ならびに情報検索方法Info
- Publication number
- JPH08202735A JPH08202735A JP7013967A JP1396795A JPH08202735A JP H08202735 A JPH08202735 A JP H08202735A JP 7013967 A JP7013967 A JP 7013967A JP 1396795 A JP1396795 A JP 1396795A JP H08202735 A JPH08202735 A JP H08202735A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- search
- browsing
- file
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/40—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
- G06F16/44—Browsing; Visualisation therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/40—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99941—Database schema or data structure
- Y10S707/99943—Generating database or data structure, e.g. via user interface
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99941—Database schema or data structure
- Y10S707/99944—Object-oriented database structure
- Y10S707/99945—Object-oriented database structure processing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99941—Database schema or data structure
- Y10S707/99948—Application of database or data structure, e.g. distributed, multimedia, or image
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99951—File or database maintenance
- Y10S707/99952—Coherency, e.g. same view to multiple users
- Y10S707/99953—Recoverability
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】既存の技術を利用することによって、使用者に
手間をかけずにブラウジングデータを生成できるように
する。また、動画や音声をブラウジングする場合に、ブ
ラウジングしたいところのみを指定してブラウジングで
きるようにする。 【構成】アプリケーションデータからブラウジングデー
タを生成するために、複合ドキュメントを生成する技術
を用いる。また、音声、動画を再生するときに、仮想的
なページという概念を導入して、ページ単位でブラウジ
ングできるようにする。
手間をかけずにブラウジングデータを生成できるように
する。また、動画や音声をブラウジングする場合に、ブ
ラウジングしたいところのみを指定してブラウジングで
きるようにする。 【構成】アプリケーションデータからブラウジングデー
タを生成するために、複合ドキュメントを生成する技術
を用いる。また、音声、動画を再生するときに、仮想的
なページという概念を導入して、ページ単位でブラウジ
ングできるようにする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報検索装置の検索用
データ生成方法および検索用データ表示方法ならびに情
報検索方法に係り、テキスト、表、グラフ、ビットマッ
プ、動画、音声等の多様なデータを扱うワークステーシ
ョンやパーソナルコンピュータ等の情報処理装置上で実
現される情報検索装置であって、特に、検索用データを
容易に生成しうる検索用データ生成方法および多数の検
索用データをカラーディスプレイに表示する際に好適な
検索用データ表示方法ならびに動画や音声の一部分を再
生するのに好適な情報検索方法に関する。さらに、大容
量のデータを検索するときにも、ハードウェアにあまり
負担をかけない情報検索方法に関する。
データ生成方法および検索用データ表示方法ならびに情
報検索方法に係り、テキスト、表、グラフ、ビットマッ
プ、動画、音声等の多様なデータを扱うワークステーシ
ョンやパーソナルコンピュータ等の情報処理装置上で実
現される情報検索装置であって、特に、検索用データを
容易に生成しうる検索用データ生成方法および多数の検
索用データをカラーディスプレイに表示する際に好適な
検索用データ表示方法ならびに動画や音声の一部分を再
生するのに好適な情報検索方法に関する。さらに、大容
量のデータを検索するときにも、ハードウェアにあまり
負担をかけない情報検索方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ワークステーションやパーソナルコンピ
ュータなどの情報処理装置においては、アプリケーショ
ンプログラムによって作成されたテキスト、文書、表、
グラフ、ビットマップ、グラフィック等のデータが、フ
ァイルとしてディスク等の記憶装置に格納されている
(以降、これらのデータを「アプリケーションデータ」
と呼ぶ)。使用者は、ファイルの名称を指定するか、フ
ァイルに対応するアイコン(ファイルを小さな絵として
表現し、内容を直感的に理解しやすくしたもの)を選択
することにより、アクセスするファイルを指定すること
ができる。この時使用者は、ファイルの名称やアイコン
の絵からファイル内容を連想し、必要とするファイルを
指定する。
ュータなどの情報処理装置においては、アプリケーショ
ンプログラムによって作成されたテキスト、文書、表、
グラフ、ビットマップ、グラフィック等のデータが、フ
ァイルとしてディスク等の記憶装置に格納されている
(以降、これらのデータを「アプリケーションデータ」
と呼ぶ)。使用者は、ファイルの名称を指定するか、フ
ァイルに対応するアイコン(ファイルを小さな絵として
表現し、内容を直感的に理解しやすくしたもの)を選択
することにより、アクセスするファイルを指定すること
ができる。この時使用者は、ファイルの名称やアイコン
の絵からファイル内容を連想し、必要とするファイルを
指定する。
【0003】しかし一般的なアイコンは、ファイルの生
成に用いられたアプリケーション毎に決められた絵と、
ファイルの名称で構成されており、これらの情報だけで
はファイル内容を十分に把握することが困難であった。
成に用いられたアプリケーション毎に決められた絵と、
ファイルの名称で構成されており、これらの情報だけで
はファイル内容を十分に把握することが困難であった。
【0004】そこで、特願平5−33020号の特許出
願の明細書に記載の技術(従来技術1)においては、そ
れぞれのファイルの内容を把握するためのデータ(以
下、このデータを「ブラウジングデータ」といい、この
データを参照することによりファイル内容を把握するこ
とを「ブラウジング」ということにする)として、ファ
イル内容の縮小画像データを生成し、その画像データを
アイコンとして表示する。これにより、ファイルを生成
したアプリケーションプログラムを起動することなく、
アプリケーションデータの内容を把握できる。
願の明細書に記載の技術(従来技術1)においては、そ
れぞれのファイルの内容を把握するためのデータ(以
下、このデータを「ブラウジングデータ」といい、この
データを参照することによりファイル内容を把握するこ
とを「ブラウジング」ということにする)として、ファ
イル内容の縮小画像データを生成し、その画像データを
アイコンとして表示する。これにより、ファイルを生成
したアプリケーションプログラムを起動することなく、
アプリケーションデータの内容を把握できる。
【0005】また、特願平5−170021号の特許出
願の明細書に記載の技術(従来技術2)においては、ア
プリケーションデータをディスプレイに表示して、これ
を切り貼りするイメージの操作をしたり、プリンタに出
力されるデータを利用することにより、ブラウジングデ
ータを生成していた。これにより、アプリケーションプ
ログラムを全く変更することなく、アプリケーションプ
ログラム固有のデータに対応するブラウジングデータを
作成することができるものであった。また、アプリケー
ションデータが複数ページにわたる場合でも、ページめ
くり等によって内容を把握することができた。
願の明細書に記載の技術(従来技術2)においては、ア
プリケーションデータをディスプレイに表示して、これ
を切り貼りするイメージの操作をしたり、プリンタに出
力されるデータを利用することにより、ブラウジングデ
ータを生成していた。これにより、アプリケーションプ
ログラムを全く変更することなく、アプリケーションプ
ログラム固有のデータに対応するブラウジングデータを
作成することができるものであった。また、アプリケー
ションデータが複数ページにわたる場合でも、ページめ
くり等によって内容を把握することができた。
【0006】一方、近年では、ディスク容量の増加、C
PU性能の向上などに伴い、コンピュータ上で音声デー
タや動画データを扱うことが多い。これらのデータは従
来のデータとは異なり、時間軸に沿って音声を伴いなが
ら再生されるため、従来の静止画のように表示装置への
表示だけではその内容を把握することができない。そこ
で従来ではブラウジングを行う場合、これらの時間軸を
持ったデータが選択された場合は、そのデータ全体、ま
たは一部を再生することで、内容の提示をおこなってい
る。
PU性能の向上などに伴い、コンピュータ上で音声デー
タや動画データを扱うことが多い。これらのデータは従
来のデータとは異なり、時間軸に沿って音声を伴いなが
ら再生されるため、従来の静止画のように表示装置への
表示だけではその内容を把握することができない。そこ
で従来ではブラウジングを行う場合、これらの時間軸を
持ったデータが選択された場合は、そのデータ全体、ま
たは一部を再生することで、内容の提示をおこなってい
る。
【0007】また、近年では、多くのカラーグラフィッ
クディスプレイにおいて、広範囲の色を表示することが
可能である。しかし、ほとんどの場合、同時に表示でき
る色の数は、ただ表示できる色の数よりもかなり少なく
なる。例えば、本来は262000色以上を表示できる
ディスプレイでも、ハードウェアの制限により、同時に
表示できる色は256色しかないという場合がある。そ
のため、ビットマップデータは、どの色を選んで使うか
という情報を持っている。この色情報を「パレット」と
呼び、通常ビットマップデータ毎に異なるパレットを持
つことが可能になっている。したがって、各ビットマッ
プデータは、自身を最適に表現できるような色を選択
し、パレットとして持つことになる。パレットについて
は、別冊インターフェース ブートストラップ Project-
3 No.4のp92〜p97に詳しい。
クディスプレイにおいて、広範囲の色を表示することが
可能である。しかし、ほとんどの場合、同時に表示でき
る色の数は、ただ表示できる色の数よりもかなり少なく
なる。例えば、本来は262000色以上を表示できる
ディスプレイでも、ハードウェアの制限により、同時に
表示できる色は256色しかないという場合がある。そ
のため、ビットマップデータは、どの色を選んで使うか
という情報を持っている。この色情報を「パレット」と
呼び、通常ビットマップデータ毎に異なるパレットを持
つことが可能になっている。したがって、各ビットマッ
プデータは、自身を最適に表現できるような色を選択
し、パレットとして持つことになる。パレットについて
は、別冊インターフェース ブートストラップ Project-
3 No.4のp92〜p97に詳しい。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術1は、ブ
ラウジングの基礎技術であり、上記従来技術2は、上記
従来技術1に加えて、ブラウジングデータを作成する場
合により簡単に、ユーザがおこなうことができること
を、めざしたものであった。しかしながら、上記従来技
術2においては、表示される画面からブラウジングデー
タを作成する場合には、あらかじめ登録したいアプリケ
ーションデータを、ディスプレイの画面上に表示してお
く必要があった。このため、ブラウジングする直前にブ
ラウジングデータを一括して作成したい場合などには、
まずアプリケーションを起動して、各アプリケーション
データを画面に表示する必要があり、煩わしいという問
題点があった。
ラウジングの基礎技術であり、上記従来技術2は、上記
従来技術1に加えて、ブラウジングデータを作成する場
合により簡単に、ユーザがおこなうことができること
を、めざしたものであった。しかしながら、上記従来技
術2においては、表示される画面からブラウジングデー
タを作成する場合には、あらかじめ登録したいアプリケ
ーションデータを、ディスプレイの画面上に表示してお
く必要があった。このため、ブラウジングする直前にブ
ラウジングデータを一括して作成したい場合などには、
まずアプリケーションを起動して、各アプリケーション
データを画面に表示する必要があり、煩わしいという問
題点があった。
【0009】また、上記従来技術2において、プリンタ
に出力されるデータからブラウジングデータを生成する
場合には、アプリケーションに印刷機能が付加している
ことが前提となる。そのため、印刷機能が付加していな
いアプリケーションのデータについては、ブラウジング
データを作成することができないという問題点があっ
た。
に出力されるデータからブラウジングデータを生成する
場合には、アプリケーションに印刷機能が付加している
ことが前提となる。そのため、印刷機能が付加していな
いアプリケーションのデータについては、ブラウジング
データを作成することができないという問題点があっ
た。
【0010】また、上記従来技術2において、ページめ
くりによってファイル内容を閲覧する場合には、作成さ
れるブラウジングデータのページ数に上限がない。その
ため、アプリケーションデータが多量のページを持つ場
合、ブラウジングデータも多数のページを持ってしま
い、ブラウジングデータのデータ量が大きくなる。した
がって、ブラウジングデータを保持するためには、大容
量の記憶装置が必要になるという問題点があった。
くりによってファイル内容を閲覧する場合には、作成さ
れるブラウジングデータのページ数に上限がない。その
ため、アプリケーションデータが多量のページを持つ場
合、ブラウジングデータも多数のページを持ってしま
い、ブラウジングデータのデータ量が大きくなる。した
がって、ブラウジングデータを保持するためには、大容
量の記憶装置が必要になるという問題点があった。
【0011】また、時間軸を持ったデータのブラウジン
グで、そのデータ全体を再生する場合には、そのデータ
の再生時間が非常に長いものである場合、一つのデータ
の再生時間が終了しない限り次のデータのブラウジング
ができず、ブラウジングの能率が悪くなり、使い勝手が
悪くなるという問題点があった。反面、これを避けるた
めに、データの一部だけを再生する場合には、データの
適切な特徴部分を自動的に抽出することが困難なため、
目的とするデータを能率良く検索することは難しくなる
とという事態も考えられる。
グで、そのデータ全体を再生する場合には、そのデータ
の再生時間が非常に長いものである場合、一つのデータ
の再生時間が終了しない限り次のデータのブラウジング
ができず、ブラウジングの能率が悪くなり、使い勝手が
悪くなるという問題点があった。反面、これを避けるた
めに、データの一部だけを再生する場合には、データの
適切な特徴部分を自動的に抽出することが困難なため、
目的とするデータを能率良く検索することは難しくなる
とという事態も考えられる。
【0012】また、上述のようにブラウジング時には複
数のビットマップデータを同時に表示する必要がある。
しかし、各ビットマップ毎に異なるパレットを持つた
め、特定のビットマップのパレットを用いて表示する
と、他のビットマップの色は正しく表示できないとい問
題点があった。
数のビットマップデータを同時に表示する必要がある。
しかし、各ビットマップ毎に異なるパレットを持つた
め、特定のビットマップのパレットを用いて表示する
と、他のビットマップの色は正しく表示できないとい問
題点があった。
【0013】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたもので、その目的は、ブラウジングデータを生成
するに際し、既存の技術を利用することによって、簡単
にブラウジングデータを生成しうる情報検索装置の検索
用データ生成方法を提供することである。
されたもので、その目的は、ブラウジングデータを生成
するに際し、既存の技術を利用することによって、簡単
にブラウジングデータを生成しうる情報検索装置の検索
用データ生成方法を提供することである。
【0014】またその目的は、多くのアプリケーション
データをブラウジングするために、これらのブラウジン
グデータをカラーディスプレイに表示するに際して、で
きるだけ元のアプリケーションデータに近いイメージの
色でブラウジングしうる情報検索装置の検索用データ表
示方法を提供することである。
データをブラウジングするために、これらのブラウジン
グデータをカラーディスプレイに表示するに際して、で
きるだけ元のアプリケーションデータに近いイメージの
色でブラウジングしうる情報検索装置の検索用データ表
示方法を提供することである。
【0015】また他の目的は、動画や音声をブラウジン
グする場合に、ブラウジングしたいところのみを指定し
てブラウジングできるような情報検索方法を提供するこ
とである。
グする場合に、ブラウジングしたいところのみを指定し
てブラウジングできるような情報検索方法を提供するこ
とである。
【0016】さらに、ブラウジングデータの容量の最大
値を持つことにより、元のアプリケーションデータが大
きい場合であっても、ハードウェアにあまり負担を強い
ることのない情報検索方法を提供することである。
値を持つことにより、元のアプリケーションデータが大
きい場合であっても、ハードウェアにあまり負担を強い
ることのない情報検索方法を提供することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の情報検索装置の検索用データ生成方法に係
る発明の構成は、被検索データを記憶するデータ記憶手
段と、この情報検索装置に対して指示を入力するための
入力手段と、前記検索データから検索用データを生成す
る検索用データ生成手段と、前記検索用データを出力す
る出力手段とを備える情報検索装置の検索用データ生成
方法において、検索用データ生成に際して、あるデータ
から特定の形式のデータを取得する手段によって、前記
被検索データから前記検索用データを生成するようにし
たものである。
に、本発明の情報検索装置の検索用データ生成方法に係
る発明の構成は、被検索データを記憶するデータ記憶手
段と、この情報検索装置に対して指示を入力するための
入力手段と、前記検索データから検索用データを生成す
る検索用データ生成手段と、前記検索用データを出力す
る出力手段とを備える情報検索装置の検索用データ生成
方法において、検索用データ生成に際して、あるデータ
から特定の形式のデータを取得する手段によって、前記
被検索データから前記検索用データを生成するようにし
たものである。
【0018】より詳しくは、上記情報検索装置の検索用
データ生成方法において、前記あるデータから特定の形
式のデータを取得する手段が、複合ドキュメントを生成
する手段またはクリップボードを生成する手段であるよ
うにしたものである。
データ生成方法において、前記あるデータから特定の形
式のデータを取得する手段が、複合ドキュメントを生成
する手段またはクリップボードを生成する手段であるよ
うにしたものである。
【0019】さらに詳しくは、上記情報検索装置の検索
用データ生成方法において、検索用データ生成に際し
て、あるデータから特定の形式のデータを取得するとき
に、取得するデータ形式を選択する入力手段を備え、そ
の入力手段によって選択されたデータ形式に従って、前
記被検索データから前記検索用データを生成するように
したものである。
用データ生成方法において、検索用データ生成に際し
て、あるデータから特定の形式のデータを取得するとき
に、取得するデータ形式を選択する入力手段を備え、そ
の入力手段によって選択されたデータ形式に従って、前
記被検索データから前記検索用データを生成するように
したものである。
【0020】次に、上記目的を達成するために、本発明
の画像の多色表示方法に係る発明の構成は、画像を多色
表示しうる出力手段に表示するときに、色を表す一つ以
上の番号とその番号に対応した色表現のテーブルによっ
て、画像を表示する際に、そのテーブルに従って画像の
色表示をおこなう画像の多色表示方法において、一つ以
上の画像が、それぞれ固有のテーブルを持つ場合であっ
ても、一つの汎用的なテーブルに従って前記一つ以上の
画像表示をおこなって、しかも、この汎用的なテーブル
が、この出力手段が表しうる色表現から、平均的に色を
調整して、各色を表す一つ以上の番号に対応した各々の
色表現が構成された汎用的なテーブルであるようにした
ものである。
の画像の多色表示方法に係る発明の構成は、画像を多色
表示しうる出力手段に表示するときに、色を表す一つ以
上の番号とその番号に対応した色表現のテーブルによっ
て、画像を表示する際に、そのテーブルに従って画像の
色表示をおこなう画像の多色表示方法において、一つ以
上の画像が、それぞれ固有のテーブルを持つ場合であっ
ても、一つの汎用的なテーブルに従って前記一つ以上の
画像表示をおこなって、しかも、この汎用的なテーブル
が、この出力手段が表しうる色表現から、平均的に色を
調整して、各色を表す一つ以上の番号に対応した各々の
色表現が構成された汎用的なテーブルであるようにした
ものである。
【0021】また、上記目的を達成するために、本発明
の情報検索装置の検索用データ表示方法に係る発明の構
成は、上記情報検索装置において、前記画像が検索用デ
ータであって、検索用データを前記出力手段に表示する
ときに、上記画像の多色表示方法を用いるようにしたも
のである。
の情報検索装置の検索用データ表示方法に係る発明の構
成は、上記情報検索装置において、前記画像が検索用デ
ータであって、検索用データを前記出力手段に表示する
ときに、上記画像の多色表示方法を用いるようにしたも
のである。
【0022】次に、上記目的を達成するために、本発明
の情報検索装置の情報検索方法に係る発明の構成は、前
記検索用データが、再生する場合に再生時間がかかるデ
ータであるときに、この検索用データをページ単位に分
割して、前記入力手段によってページ単位で検索のため
の出力を指示するようにしたものである。
の情報検索装置の情報検索方法に係る発明の構成は、前
記検索用データが、再生する場合に再生時間がかかるデ
ータであるときに、この検索用データをページ単位に分
割して、前記入力手段によってページ単位で検索のため
の出力を指示するようにしたものである。
【0023】より詳しくは、上記情報検索装置の情報検
索方法において、前記ページ単位の分割が、前記検索用
データの再生時間を等分割して得られるようにしたもの
である。
索方法において、前記ページ単位の分割が、前記検索用
データの再生時間を等分割して得られるようにしたもの
である。
【0024】また詳しくは、上記情報検索装置の情報検
索方法において、前記ページ単位の分割が、前記検索用
データの再生時間の一定時間としてページを割り当てる
ことによって得られるようにしたものである。
索方法において、前記ページ単位の分割が、前記検索用
データの再生時間の一定時間としてページを割り当てる
ことによって得られるようにしたものである。
【0025】また、上記目的を達成するために、本発明
の情報検索装置の情報検索方法に係る発明の別の構成
は、前記検索用データが、再生する場合に再生時間がか
かるデータであるときであって、前記出力手段に、その
検索用データを再生するときに指示するための表象を表
示している場合において、前記入力手段によって、その
表象を指示しているときに、前記検索用データを再生す
るようにしたものである。
の情報検索装置の情報検索方法に係る発明の別の構成
は、前記検索用データが、再生する場合に再生時間がか
かるデータであるときであって、前記出力手段に、その
検索用データを再生するときに指示するための表象を表
示している場合において、前記入力手段によって、その
表象を指示しているときに、前記検索用データを再生す
るようにしたものである。
【0026】次に、上記目的を達成するために、本発明
の情報検索装置の検索用データ生成方法に係る発明の別
の構成は、上記情報検索装置において、検索用データが
ページによって検索しうる場合に、前記検索用データ生
成手段において生成される検索用データのページ数の上
限を入力する手段を有し、それによって入力されたペー
ジ数の上限を、前記生成される検索用データのページ数
の上限とするようにしたものである。
の情報検索装置の検索用データ生成方法に係る発明の別
の構成は、上記情報検索装置において、検索用データが
ページによって検索しうる場合に、前記検索用データ生
成手段において生成される検索用データのページ数の上
限を入力する手段を有し、それによって入力されたペー
ジ数の上限を、前記生成される検索用データのページ数
の上限とするようにしたものである。
【0027】また、本発明の情報検索装置の検索用デー
タ生成方法に係る別の構成は、上記情報検索装置におい
て、上記情報検索装置において、検索用データを記憶す
るデータ記憶手段を有し、検索用データがページによっ
て検索しうる場合に、前記生成される検索用データのペ
ージ数の上限が、前記データ記憶手段の検索用データの
記憶のために割り当てることのできる容量より決定され
るようにしたものである。
タ生成方法に係る別の構成は、上記情報検索装置におい
て、上記情報検索装置において、検索用データを記憶す
るデータ記憶手段を有し、検索用データがページによっ
て検索しうる場合に、前記生成される検索用データのペ
ージ数の上限が、前記データ記憶手段の検索用データの
記憶のために割り当てることのできる容量より決定され
るようにしたものである。
【0028】
【作用】本発明によれば、アプリケーションプログラム
固有のデータからブラウジングデータを作成したり、ブ
ラウジングデータの形式をユーザが選択するために、複
合ドキュメントプログラムを用いるので、アプリケーシ
ョンが作成したアプリケーションデータが、複合ドキュ
メントプログラムにより取り扱える場合ならば、アプリ
ケーションをいちいちウィンドウに表示させるという操
作をしなくてもよく、さらに印刷機能を持たないアプリ
ケーションのデータでもブラウジングデータを作成する
ことができる。したがって、アプリケーションデータか
らブラウジングデータを作成するのが容易になる。ま
た、そのためのデータ形式を選択することも可能なの
で、ブラウジングに最も適したデータ形式を選べばよい
ことになる。
固有のデータからブラウジングデータを作成したり、ブ
ラウジングデータの形式をユーザが選択するために、複
合ドキュメントプログラムを用いるので、アプリケーシ
ョンが作成したアプリケーションデータが、複合ドキュ
メントプログラムにより取り扱える場合ならば、アプリ
ケーションをいちいちウィンドウに表示させるという操
作をしなくてもよく、さらに印刷機能を持たないアプリ
ケーションのデータでもブラウジングデータを作成する
ことができる。したがって、アプリケーションデータか
らブラウジングデータを作成するのが容易になる。ま
た、そのためのデータ形式を選択することも可能なの
で、ブラウジングに最も適したデータ形式を選べばよい
ことになる。
【0029】また本発明によれば、汎用パレットを用い
ることにより、複数のアプリケーションデータをカラー
ディスプレイ上に表示する場合に、使用されている色の
総計が、同時に表現できる色の数を越えているときであ
っても、元のアプリケーションデータに近いイメージの
色で表示してブラウジングすることが可能になる。
ることにより、複数のアプリケーションデータをカラー
ディスプレイ上に表示する場合に、使用されている色の
総計が、同時に表現できる色の数を越えているときであ
っても、元のアプリケーションデータに近いイメージの
色で表示してブラウジングすることが可能になる。
【0030】さらに、音声、動画データについて仮想的
なページという概念を設け、ページ単位でブラウジング
できるようにしたため、時間軸に沿って再生される音
声、動画データを、複数ページを持つ文書データ等と同
様の手法で、ブラウジングできることになった。そのた
め、ユーザにとって理解しやすく、望みのところのみを
再生できるため使いやすいユーザインターフェースを提
供することが可能になった。
なページという概念を設け、ページ単位でブラウジング
できるようにしたため、時間軸に沿って再生される音
声、動画データを、複数ページを持つ文書データ等と同
様の手法で、ブラウジングできることになった。そのた
め、ユーザにとって理解しやすく、望みのところのみを
再生できるため使いやすいユーザインターフェースを提
供することが可能になった。
【0031】また、音声、動画データの再生を表すアイ
コンを指示している間だけ、再生するようにしたため、
音声、動画データを見たり、聴いたりしたいところだけ
を簡単に再生することができる。
コンを指示している間だけ、再生するようにしたため、
音声、動画データを見たり、聴いたりしたいところだけ
を簡単に再生することができる。
【0032】ブラウジングデータとして登録できるペー
ジ数に上限を付けるようにしたので、アプリケーション
データのデータ量が大きい場合であっても、プラウジン
グデータのデータ量が大きくなりすぎることを防ぐこと
ができ、ブラウジングデータを保存するために必要なデ
ィスクの容量を節約することができる。
ジ数に上限を付けるようにしたので、アプリケーション
データのデータ量が大きい場合であっても、プラウジン
グデータのデータ量が大きくなりすぎることを防ぐこと
ができ、ブラウジングデータを保存するために必要なデ
ィスクの容量を節約することができる。
【0033】
【実施例】以下、本発明に係る実施例について、図1な
いし図20を用いて説明する。 〔情報検索装置のハードウェア構成とソフトウェア構
成〕最初に、図1ないし図3を用いて本発明に係る情報
検索装置のハードウェア構成とソフトウェア構成につい
て説明しよう。先ず、図2を用いて情報検索装置のハー
ドウェア構成を説明する。図2は、本発明に係る情報検
索装置のハードウェア構成を示す模式図である。
いし図20を用いて説明する。 〔情報検索装置のハードウェア構成とソフトウェア構
成〕最初に、図1ないし図3を用いて本発明に係る情報
検索装置のハードウェア構成とソフトウェア構成につい
て説明しよう。先ず、図2を用いて情報検索装置のハー
ドウェア構成を説明する。図2は、本発明に係る情報検
索装置のハードウェア構成を示す模式図である。
【0034】CPU(中央処理装置、Central Processi
ng Unitの略である)2010は、ハードウェア全体の
制御とプログラムの実行処理をおこなう。マウス202
0とキーボード2030は、使用者が任意の処理を選択
したり、データを入力するための入力装置である。ま
た、入力装置として、タッチパネルやトラックボールを
用いることも可能である。ディスプレイ2040は、画
面に検索結果やシステムの情報を表示する出力装置であ
り、スピーカ2050は、音声を出力するための出力装
置である。
ng Unitの略である)2010は、ハードウェア全体の
制御とプログラムの実行処理をおこなう。マウス202
0とキーボード2030は、使用者が任意の処理を選択
したり、データを入力するための入力装置である。ま
た、入力装置として、タッチパネルやトラックボールを
用いることも可能である。ディスプレイ2040は、画
面に検索結果やシステムの情報を表示する出力装置であ
り、スピーカ2050は、音声を出力するための出力装
置である。
【0035】磁気ディスク装置2070は、データやプ
ログラム等を保存するための補助記憶装置である。主記
憶装置2060は、通常RAM(Random access Meomor
y)で構成され、実行するプログラムはここに読み込ま
れ、かつ実行中のワークデータなどもここに記憶され
る。
ログラム等を保存するための補助記憶装置である。主記
憶装置2060は、通常RAM(Random access Meomor
y)で構成され、実行するプログラムはここに読み込ま
れ、かつ実行中のワークデータなどもここに記憶され
る。
【0036】また、これらの2010〜2070は、バ
ス2080を介して接続されていて、このバス2080
を用いることによって2010〜2080間でデータ伝
達をおこなう。
ス2080を介して接続されていて、このバス2080
を用いることによって2010〜2080間でデータ伝
達をおこなう。
【0037】次に、図1を用いて本発明に係る情報検索
装置のソフトウェア構成について説明する。図1は、本
発明に係る情報検索装置のソフトウェア構成を示す模式
図である。
装置のソフトウェア構成について説明する。図1は、本
発明に係る情報検索装置のソフトウェア構成を示す模式
図である。
【0038】この図は、階層構造になっており、下位に
行くほどハードウェアに密着したプログラム機能を持つ
ようになっている。デバイスドライバ4010は、ハー
ドウェアデバイスであるキーボード2030、マウス2
020、磁気ディスク装置2070、スピーカ2050
などを制御するプログラムである。
行くほどハードウェアに密着したプログラム機能を持つ
ようになっている。デバイスドライバ4010は、ハー
ドウェアデバイスであるキーボード2030、マウス2
020、磁気ディスク装置2070、スピーカ2050
などを制御するプログラムである。
【0039】オペレーティングシステム(Operating Sy
stem、以下、「OS」と略記する)は、アプリケーション
プログラムとハードウェアとの仲介をして、システム全
体の制御をおこなうプログラムである。また、特に、デ
ィスプレイ2040に表示されるウィンドウを制御する
プログラムをウィンドウシステムと呼んでいる。
stem、以下、「OS」と略記する)は、アプリケーション
プログラムとハードウェアとの仲介をして、システム全
体の制御をおこなうプログラムである。また、特に、デ
ィスプレイ2040に表示されるウィンドウを制御する
プログラムをウィンドウシステムと呼んでいる。
【0040】複合ドキュメントプログラム4030は、
指定するアプリケーションデータファイルを組み合わせ
たオブジェクトを作成したり、オブジェクトの内容を指
定するデータ形式で取得するためのプログラムである。
この複合ドキュメントプログラムについては、後に詳し
く説明する。
指定するアプリケーションデータファイルを組み合わせ
たオブジェクトを作成したり、オブジェクトの内容を指
定するデータ形式で取得するためのプログラムである。
この複合ドキュメントプログラムについては、後に詳し
く説明する。
【0041】アプリケーションプログラム4040は、
このOS上で動作する様々な応用プログラムである。ブ
ラウジングプログラム4050は、本発明に係る情報検
索ののためのブラウジングを実現するためのプログラム
であり、ブラウジングデータ管理部4060と、ブラウ
ジングデータ表示処理部4070と、ブラウジングデー
タ生成処理部4080と、ブラウジングデータ削除処理
部4090から構成されている。これらのプログラム
は、情報検索装置の稼働中は、主記憶装置2060にロ
ードされて実行される。
このOS上で動作する様々な応用プログラムである。ブ
ラウジングプログラム4050は、本発明に係る情報検
索ののためのブラウジングを実現するためのプログラム
であり、ブラウジングデータ管理部4060と、ブラウ
ジングデータ表示処理部4070と、ブラウジングデー
タ生成処理部4080と、ブラウジングデータ削除処理
部4090から構成されている。これらのプログラム
は、情報検索装置の稼働中は、主記憶装置2060にロ
ードされて実行される。
【0042】次に、図3を用いて、本発明に係る情報検
索装置の磁気ディスク装置に格納される情報について説
明する。図3は、本発明に係る情報検索装置の磁気ディ
スク装置に格納されるデータおよびプログラムを模式的
に示した図である。
索装置の磁気ディスク装置に格納される情報について説
明する。図3は、本発明に係る情報検索装置の磁気ディ
スク装置に格納されるデータおよびプログラムを模式的
に示した図である。
【0043】磁気ディスク装置2070には、図3に示
されるデータとプログラムが格納される。
されるデータとプログラムが格納される。
【0044】すなわち、上述のデバイスドライバ、オペ
レーティングシステム、ウインドウシステム、複合ドキ
ュメントプログラム、ブラウジングプログラムおよびア
プリケーションプログラムというプログラム群が、実行
時にロードされるように格納されている。
レーティングシステム、ウインドウシステム、複合ドキ
ュメントプログラム、ブラウジングプログラムおよびア
プリケーションプログラムというプログラム群が、実行
時にロードされるように格納されている。
【0045】また、データとしては、ブラウジングのた
めに用いるブラウジングデータ3020、アプリケーシ
ョンプログラムが使用するアプリケーションデータ30
50、ブラウジングプログラムが制御のために用いる登
録設定テーブル3070とブラウジングデータ管理テー
ブル3060が格納される。登録設定テーブルは、ブラ
ウジングデータの生成条件を保持するテーブルであり、
ブラウジングデータ登録管理テーブルで、アプリケーシ
ョンデータとブラウジングデータを関連付けるためのテ
ーブルである。なお、登録設定テーブルについては、後
に図9を用いて、ブラウジングデータ登録管理テーブル
については、図7を用いて、それぞれ詳しく説明するも
のとする。
めに用いるブラウジングデータ3020、アプリケーシ
ョンプログラムが使用するアプリケーションデータ30
50、ブラウジングプログラムが制御のために用いる登
録設定テーブル3070とブラウジングデータ管理テー
ブル3060が格納される。登録設定テーブルは、ブラ
ウジングデータの生成条件を保持するテーブルであり、
ブラウジングデータ登録管理テーブルで、アプリケーシ
ョンデータとブラウジングデータを関連付けるためのテ
ーブルである。なお、登録設定テーブルについては、後
に図9を用いて、ブラウジングデータ登録管理テーブル
については、図7を用いて、それぞれ詳しく説明するも
のとする。
【0046】〔情報検索装置のユーザインターフェー
ス〕次に、図4および図5を用いて本発明に係る情報検
索装置のユーザインターフェースについて説明する。図
4は、ディスプレイ装置2040に表示されるブラウジ
ングデータの検索表示画面例を示す図である。
ス〕次に、図4および図5を用いて本発明に係る情報検
索装置のユーザインターフェースについて説明する。図
4は、ディスプレイ装置2040に表示されるブラウジ
ングデータの検索表示画面例を示す図である。
【0047】本発明に係る情報検索装置は、様々な検索
対象となるオブジェクトをブラウジングするものである
が、テキストファイルやビットマップファイルなど画面
に表示されるものの他、動画や音声などもブラウジング
できるものである。
対象となるオブジェクトをブラウジングするものである
が、テキストファイルやビットマップファイルなど画面
に表示されるものの他、動画や音声などもブラウジング
できるものである。
【0048】検索表示画面5010は、ブラウジングプ
ログラムの起動直後に表示され、ブラウジングの対象を
選択する領域5020〜5050とブラウジングの位置
を指示する領域5090〜5120とブラウジングデー
タの表示やブラウジングタイミングを指示するための領
域5160とコマンド入力のための領域5130〜51
80とから構成されている。
ログラムの起動直後に表示され、ブラウジングの対象を
選択する領域5020〜5050とブラウジングの位置
を指示する領域5090〜5120とブラウジングデー
タの表示やブラウジングタイミングを指示するための領
域5160とコマンド入力のための領域5130〜51
80とから構成されている。
【0049】ブラウジング対象となるファイルの情報
は、ファイル名5020、ファイルの種類(ビットマッ
プファイル、音声ファイル等)5030、ディレクトリ
名5040、ドライブ名5050として、図4に示され
るようなメニュー形式で表示される。使用者はこの50
20〜5050の該当する項目にマウスカーソルを位置
付け、そのときにマウスボタンをクリックする(以下、
この動作を単に「マウスでクリックする」という)こと
によって、ブラウジングすべき複数または唯一のファイ
ルを選択することができる。
は、ファイル名5020、ファイルの種類(ビットマッ
プファイル、音声ファイル等)5030、ディレクトリ
名5040、ドライブ名5050として、図4に示され
るようなメニュー形式で表示される。使用者はこの50
20〜5050の該当する項目にマウスカーソルを位置
付け、そのときにマウスボタンをクリックする(以下、
この動作を単に「マウスでクリックする」という)こと
によって、ブラウジングすべき複数または唯一のファイ
ルを選択することができる。
【0050】領域5060は、複数のアイコン5070
とアイコンに対応するファイル名5080とから成り立
っている。この領域5060には、ブラウジングプログ
ラム起動直後は、何も表示されない。
とアイコンに対応するファイル名5080とから成り立
っている。この領域5060には、ブラウジングプログ
ラム起動直後は、何も表示されない。
【0051】ブラウジングの対象とする場合には、該当
するアイコン5070をマウスの左ボタンでクリックす
ることにより、その内の一つを選択することが可能であ
る。また、アイコンと関連付けられたファイルが音声、
動画の場合は、アイコン5070を一定時間以上(例え
ば、2秒程度)マウスの右ボタンを押したままで選択し
続けると、押し続けている間だけ、領域5070におい
てデータを先頭から再生する。図4のマイクのアイコン
は、関連付けられたファイルが音声をブラウジングため
に用いるものであり、したがって、tiger.wav
というファイルの音声をブラウジングするの場合には、
このマイクのアイコンをマウスで選択し続けることにな
る。なお、この音声と動画のブラウジング方法は、後に
詳説することとする。
するアイコン5070をマウスの左ボタンでクリックす
ることにより、その内の一つを選択することが可能であ
る。また、アイコンと関連付けられたファイルが音声、
動画の場合は、アイコン5070を一定時間以上(例え
ば、2秒程度)マウスの右ボタンを押したままで選択し
続けると、押し続けている間だけ、領域5070におい
てデータを先頭から再生する。図4のマイクのアイコン
は、関連付けられたファイルが音声をブラウジングため
に用いるものであり、したがって、tiger.wav
というファイルの音声をブラウジングするの場合には、
このマイクのアイコンをマウスで選択し続けることにな
る。なお、この音声と動画のブラウジング方法は、後に
詳説することとする。
【0052】また、先頭ボタン5090、前ボタン51
00、次ボタン5110、最終ボタン5120を押す
(マウスカーソルを移動させ、対応するボタン型の表示
対象に合わせて、マウスボタンをクリックすることであ
る。以下でも、単に「ボタンをクリックする」と表現す
る)と、上述の方法で選択されたアイコンのそれぞれ先
頭、前、次、最終ページを領域5070に表示すること
ができる。
00、次ボタン5110、最終ボタン5120を押す
(マウスカーソルを移動させ、対応するボタン型の表示
対象に合わせて、マウスボタンをクリックすることであ
る。以下でも、単に「ボタンをクリックする」と表現す
る)と、上述の方法で選択されたアイコンのそれぞれ先
頭、前、次、最終ページを領域5070に表示すること
ができる。
【0053】次に、ブラウジングのためのコマンド入力
について説明する。データ表示ボタン5130を押す
と、5020〜5050で選択されたファイルに関連付
けられたブラウジングデータが、領域5060に表示さ
れる。例えば、図4では、document.txtに
関連づけられたブラウジングデータ(この場合は、テキ
ストファイルの内容)が表示されている。
について説明する。データ表示ボタン5130を押す
と、5020〜5050で選択されたファイルに関連付
けられたブラウジングデータが、領域5060に表示さ
れる。例えば、図4では、document.txtに
関連づけられたブラウジングデータ(この場合は、テキ
ストファイルの内容)が表示されている。
【0054】データ登録ボタン5140を押すと、50
20〜5050で選択されたファイルのブラウジングデ
ータを作成した後、領域5060に表示する。
20〜5050で選択されたファイルのブラウジングデ
ータを作成した後、領域5060に表示する。
【0055】データ更新ボタン5150を押すと、ブラ
ウジングデータが更新される。すなわち、5020〜5
050で選択されたファイルと、そのファイルに関連付
けられたブラウジングデータファイルを調べ、ファイル
の最終更新日時とブラウジングデータファイルの最終更
新日時を比較して、ファイルの最終更新日時の方が新し
ければ、新たに該当するブラウジングデータを作り直し
た後、領域5060に表示するものである。データ削除
ボタン5160を押すと、5020〜5050で選択さ
れたファイルに関連付けられているブラウジングデータ
を削除する。
ウジングデータが更新される。すなわち、5020〜5
050で選択されたファイルと、そのファイルに関連付
けられたブラウジングデータファイルを調べ、ファイル
の最終更新日時とブラウジングデータファイルの最終更
新日時を比較して、ファイルの最終更新日時の方が新し
ければ、新たに該当するブラウジングデータを作り直し
た後、領域5060に表示するものである。データ削除
ボタン5160を押すと、5020〜5050で選択さ
れたファイルに関連付けられているブラウジングデータ
を削除する。
【0056】登録設定ボタン5170を押すと、次に説
明する登録設定画面6000を表示する。終了ボタン5
180を押すと、検索表示画面5010は、消去され
て、ブラウジングプログラムの実行は終了である。
明する登録設定画面6000を表示する。終了ボタン5
180を押すと、検索表示画面5010は、消去され
て、ブラウジングプログラムの実行は終了である。
【0057】次に、図5を用いてブラウジングデータ登
録の際のユーザインターフェースについて説明する。図
5は、ディスプレイ装置2040に表示されるブラウジ
ングデータの登録設定画面を示す図である。
録の際のユーザインターフェースについて説明する。図
5は、ディスプレイ装置2040に表示されるブラウジ
ングデータの登録設定画面を示す図である。
【0058】登録設定画面6000は、ブラウジングデ
ータとして登録するファイルの登録データの種類、ブラ
ウジングデータの形式、登録するデータのページ数の最
大値を入力するための画面である。
ータとして登録するファイルの登録データの種類、ブラ
ウジングデータの形式、登録するデータのページ数の最
大値を入力するための画面である。
【0059】登録データの種類を選択する領域6010
は、登録するアプリケーションデータの種類(ワープロ
データ、スプレッドシートデータ等)を選択するための
領域である。
は、登録するアプリケーションデータの種類(ワープロ
データ、スプレッドシートデータ等)を選択するための
領域である。
【0060】ブラウジングデータの形式を選択する領域
6020は、複合ドキュメントプログラムを用いてブラ
ウジングデータを登録する際に、作成するブラウジング
データの形式を設定するための領域である。本実施例で
は、作成するブラウジングデータの形式は、テキスト、
ビットマップ、グラフィックの3つの内から選択するも
のとして説明する。登録するページ数の最大値を入力す
る領域6030は、ブラウジングデータの最大ページ数
を設定するための領域である。そして、ブラウジングデ
ータは、最大ページ数がこの値を越えない範囲で作成さ
れる。例えば、アプリケーションファイルが300ペー
ジある場合に、この領域に30と入力したときは、最初
の30ページのみがブラウジングできるブラウジングデ
ータを作成する。
6020は、複合ドキュメントプログラムを用いてブラ
ウジングデータを登録する際に、作成するブラウジング
データの形式を設定するための領域である。本実施例で
は、作成するブラウジングデータの形式は、テキスト、
ビットマップ、グラフィックの3つの内から選択するも
のとして説明する。登録するページ数の最大値を入力す
る領域6030は、ブラウジングデータの最大ページ数
を設定するための領域である。そして、ブラウジングデ
ータは、最大ページ数がこの値を越えない範囲で作成さ
れる。例えば、アプリケーションファイルが300ペー
ジある場合に、この領域に30と入力したときは、最初
の30ページのみがブラウジングできるブラウジングデ
ータを作成する。
【0061】設定ボタン6040を押すと、設定された
条件を登録設定テーブルに記録する。
条件を登録設定テーブルに記録する。
【0062】終了ボタン6050を押すと、登録設定を
終了し、この登録設定画面6000は、閉じられる。
終了し、この登録設定画面6000は、閉じられる。
【0063】〔複合ドキュメントプログラム〕アプリケ
ーションプログラム固有のデータからブラウジングデー
タを作成するのとブラウジングデータの形式をユーザに
選択させるために、本実施例では、複合ドキュメントプ
ログラムを利用する。
ーションプログラム固有のデータからブラウジングデー
タを作成するのとブラウジングデータの形式をユーザに
選択させるために、本実施例では、複合ドキュメントプ
ログラムを利用する。
【0064】複合ドキュメント(Compound Document)
に関する技術については、日経オープンシステム199
4年1月号p143〜p150に詳しい。複合ドキュメ
ントに関する技術では、ファイルというオブジェクト
(部品)に対して、その内容の描画や、指定するデータ
形式でのデータの取得を要求することが可能である。こ
のような複合ドキュメント機能を実現するためのプログ
ラムが、複合ドキュメントプログラムであり、これによ
って、アプリケーションプログラム固有のデータから、
ユーザが選択する形式のブラウジングデータを作成する
ことができる。
に関する技術については、日経オープンシステム199
4年1月号p143〜p150に詳しい。複合ドキュメ
ントに関する技術では、ファイルというオブジェクト
(部品)に対して、その内容の描画や、指定するデータ
形式でのデータの取得を要求することが可能である。こ
のような複合ドキュメント機能を実現するためのプログ
ラムが、複合ドキュメントプログラムであり、これによ
って、アプリケーションプログラム固有のデータから、
ユーザが選択する形式のブラウジングデータを作成する
ことができる。
【0065】〔汎用パレット〕次に、図20を用いて本
発明に係る情報検索装置の表示方法に用いられる汎用パ
レットの概念について説明する。図20は、汎用パレッ
トを用いた表示方法について模式的に説明した図であ
る。
発明に係る情報検索装置の表示方法に用いられる汎用パ
レットの概念について説明する。図20は、汎用パレッ
トを用いた表示方法について模式的に説明した図であ
る。
【0066】先ず、現行の表示装置では、ただ単に表示
できる色は多いが、同時に表示できる色は、かなり少な
くなることを認識する必要がある。したがって、既に説
明した検索表示画面5010のように、一つのデータに
複数のブラウジングデータを表示すると、どうしても、
使用している色が、使用できる色の上限を越えてしまう
という事態を生ずる。それゆえ、ブラウジングデータ
は、完全には元の色で見ることは、不可能であるが、そ
のような不具合を緩和するのが、この汎用パレットであ
る。
できる色は多いが、同時に表示できる色は、かなり少な
くなることを認識する必要がある。したがって、既に説
明した検索表示画面5010のように、一つのデータに
複数のブラウジングデータを表示すると、どうしても、
使用している色が、使用できる色の上限を越えてしまう
という事態を生ずる。それゆえ、ブラウジングデータ
は、完全には元の色で見ることは、不可能であるが、そ
のような不具合を緩和するのが、この汎用パレットであ
る。
【0067】表示装置上の色は、RGB三原色の組合せ
で、R(赤)、G(緑)、B(青)のビット表現で表現
されるわけであるが、汎用パレットは、この表現できる
色の中から、「まんべんなく」とってきて、一組のパレ
ットとして構成したものである。
で、R(赤)、G(緑)、B(青)のビット表現で表現
されるわけであるが、汎用パレットは、この表現できる
色の中から、「まんべんなく」とってきて、一組のパレ
ットとして構成したものである。
【0068】そして、これにより、ブラウジングデータ
などを表示する場合には、元のアプリケーションが表示
している画面の色表現と最も近い色の汎用パレットのパ
レットを割り当てて表示するものである。
などを表示する場合には、元のアプリケーションが表示
している画面の色表現と最も近い色の汎用パレットのパ
レットを割り当てて表示するものである。
【0069】以下、これを図20を用いて具体的に説明
していこう。今、80に示す8色(赤成分、緑成分、青
成分のそれぞれの色が強い順に並んでいるものとする)
の内で、4色のみ表示できるディスプレイがあったと仮
定しよう。
していこう。今、80に示す8色(赤成分、緑成分、青
成分のそれぞれの色が強い順に並んでいるものとする)
の内で、4色のみ表示できるディスプレイがあったと仮
定しよう。
【0070】そして、このディスプレイにパレット30
を持つビットマップ10とパレット40を持つビットマ
ップ20を同時に表示したいとする。
を持つビットマップ10とパレット40を持つビットマ
ップ20を同時に表示したいとする。
【0071】この場合に、2つのビットマップで、表示
している色の総計は、8色であり、1つのパレットで
は、うまく表示することができない。
している色の総計は、8色であり、1つのパレットで
は、うまく表示することができない。
【0072】そして、80に示す8色から平均的に色を
抽出して(この場合は、一色おきに抽出して)、パレッ
ト70を作る。このパレットには、ビットマップ10と
ビットマップ20で使われている色が2色づつ含まれて
いる。したがって、このようにすれば、それぞれのビッ
トマップの色とある程度、近似した色で、ビットマップ
50,60の様に表示できることが期待される。このパ
レット70が、汎用パレットである。
抽出して(この場合は、一色おきに抽出して)、パレッ
ト70を作る。このパレットには、ビットマップ10と
ビットマップ20で使われている色が2色づつ含まれて
いる。したがって、このようにすれば、それぞれのビッ
トマップの色とある程度、近似した色で、ビットマップ
50,60の様に表示できることが期待される。このパ
レット70が、汎用パレットである。
【0073】〔動画、音声のブラウジング方法〕次に、
図13ないし図15を用いて動画、音声のブラウジング
をするために、仮想的なページという概念により操作す
る手法について説明する。図13は、再生時間を有する
データに、ページという概念を導入した場合の模式図で
ある。
図13ないし図15を用いて動画、音声のブラウジング
をするために、仮想的なページという概念により操作す
る手法について説明する。図13は、再生時間を有する
データに、ページという概念を導入した場合の模式図で
ある。
【0074】ページという概念は、一区切りのデータの
単位を表すために、テキストファイルやビットマップフ
ァイルに用いられるのが通例である。一方、音声や動画
では、ブラウジングするために、再生時間がかかるた
め、これにより、データの区分をするのが自然である。
したがって、図13に示すようにこの音声や動画にもペ
ージという概念を導入し、ページ単位で操作できるよう
にした。このページ分割をするのに、データの再生時間
を等分割してもよいし、あらかじめ、あるいは別途、使
用者が対話形式等で設定した一定時間を1ページの単位
としてもよい。このページ単位の取得処理は、ブラウジ
ングプログラム4050に従い実行され、このプログラ
ム内に得られたページ単位が記憶される。なお、指定区
間のみ再生する方法や、現在再生している位置を取得す
る方法については、別冊インターフェース ブートスト
ラップ Project-3 No.5のp4〜p13に詳しい。
単位を表すために、テキストファイルやビットマップフ
ァイルに用いられるのが通例である。一方、音声や動画
では、ブラウジングするために、再生時間がかかるた
め、これにより、データの区分をするのが自然である。
したがって、図13に示すようにこの音声や動画にもペ
ージという概念を導入し、ページ単位で操作できるよう
にした。このページ分割をするのに、データの再生時間
を等分割してもよいし、あらかじめ、あるいは別途、使
用者が対話形式等で設定した一定時間を1ページの単位
としてもよい。このページ単位の取得処理は、ブラウジ
ングプログラム4050に従い実行され、このプログラ
ム内に得られたページ単位が記憶される。なお、指定区
間のみ再生する方法や、現在再生している位置を取得す
る方法については、別冊インターフェース ブートスト
ラップ Project-3 No.5のp4〜p13に詳しい。
【0075】すなわち、これによって、動画、音声のブ
ラウジングにおいても、テキストファイルなどと同じよ
うに、先頭ページ表示、前ページ表示、次ページ表示、
最終ページ表示という操作ができるようになった。
ラウジングにおいても、テキストファイルなどと同じよ
うに、先頭ページ表示、前ページ表示、次ページ表示、
最終ページ表示という操作ができるようになった。
【0076】さて、この場合に、先頭ページ表示と最終
ページ表示のブラウジング動作については、理解しやす
いので、前ページ表示と次ページ表示の二つの場合のブ
ラウジング動作について詳しく説明することにしよう。
ページ表示のブラウジング動作については、理解しやす
いので、前ページ表示と次ページ表示の二つの場合のブ
ラウジング動作について詳しく説明することにしよう。
【0077】前提として、ここでは、データ全体をaペ
ージに等分した場合について考える。1ページの時間は
tとすると、データ全体の再生時間はatということに
なる。もちろん、データの先頭から一定時間づつ、例え
ば、t=10秒のように、ページ分割してもよい。ま
た、tは、あらかじめ定義された値でも、使用者が指定
する値でも、データ全体の再生時間をもとに計算された
値でもよい。
ージに等分した場合について考える。1ページの時間は
tとすると、データ全体の再生時間はatということに
なる。もちろん、データの先頭から一定時間づつ、例え
ば、t=10秒のように、ページ分割してもよい。ま
た、tは、あらかじめ定義された値でも、使用者が指定
する値でも、データ全体の再生時間をもとに計算された
値でもよい。
【0078】先ず、図14を用いて前ページ表示の場合
の動作について説明する。図14は、動画、音声のブラ
ウジングにおいて、前ページをブラウジングする場合の
動作を説明するための模式図である。
の動作について説明する。図14は、動画、音声のブラ
ウジングにおいて、前ページをブラウジングする場合の
動作を説明するための模式図である。
【0079】図14において、15010,1503
0,15050は、前ページ表示が指示されたときのフ
ァイルの再生位置としたときに、15020,1504
0,15060は、それぞれ、その指示に応じて、ブラ
ウジングのために再生する範囲を表している。すなわ
ち、図の丸数字がそれぞれ指示された時点の再生位置と
再生する範囲として対応している。前ページ表示の指示
は、図4の前ボタン5100を押すことにより実現する
ことができる。
0,15050は、前ページ表示が指示されたときのフ
ァイルの再生位置としたときに、15020,1504
0,15060は、それぞれ、その指示に応じて、ブラ
ウジングのために再生する範囲を表している。すなわ
ち、図の丸数字がそれぞれ指示された時点の再生位置と
再生する範囲として対応している。前ページ表示の指示
は、図4の前ボタン5100を押すことにより実現する
ことができる。
【0080】図14においては、15030で、3ペー
ジ内にある再生時間に、前ページ表示が指示されたとき
に、2ページ目を再生している()。また、ファイル
の再生位置が15010で、1ページ内にある再生時間
に、前ページ表示が指示されたときには前のページが存
在しないので、1ページ目を再生する()。ファイル
の再生位置が、15050の場合のように、クリティカ
ルなところで、前ページ表示が指示されたときには、そ
の時間よりも前のページに該当するページである150
60の範囲を再生するものとする()。
ジ内にある再生時間に、前ページ表示が指示されたとき
に、2ページ目を再生している()。また、ファイル
の再生位置が15010で、1ページ内にある再生時間
に、前ページ表示が指示されたときには前のページが存
在しないので、1ページ目を再生する()。ファイル
の再生位置が、15050の場合のように、クリティカ
ルなところで、前ページ表示が指示されたときには、そ
の時間よりも前のページに該当するページである150
60の範囲を再生するものとする()。
【0081】次に、図15を用いて次ページ表示の場合
の動作について説明する。図15は、動画、音声のブラ
ウジングにおいて、次ページをブラウジングする場合の
動作を説明するための模式図である。
の動作について説明する。図15は、動画、音声のブラ
ウジングにおいて、次ページをブラウジングする場合の
動作を説明するための模式図である。
【0082】図15において、17010,1703
0,17050は、前ページ表示が指示されたときのフ
ァイルの再生位置としたときに、17020,1704
0,17060は、それぞれ、その指示に応じて、ブラ
ウジングのために再生する範囲を表している。すなわ
ち、ここでも、図の丸数字がそれぞれ指示された時点の
再生位置と再生する範囲として対応している。
0,17050は、前ページ表示が指示されたときのフ
ァイルの再生位置としたときに、17020,1704
0,17060は、それぞれ、その指示に応じて、ブラ
ウジングのために再生する範囲を表している。すなわ
ち、ここでも、図の丸数字がそれぞれ指示された時点の
再生位置と再生する範囲として対応している。
【0083】図15においては、17030で、3ペー
ジ内にある再生時間に、次ページ表示が指示されたとき
に、4ページ目を再生している()。また、ファイル
の再生位置が17050で、最終ページ内にある再生時
間に、次ページ表示が指示されたときには次のページが
存在しないので、最終ページを再生する()。ファイ
ルの再生位置が、17010の場合のように、クリティ
カルなところで、次ページ表示が指示されたときには、
その時間よりも後のページに該当するページである17
020の範囲を再生するものとする()。
ジ内にある再生時間に、次ページ表示が指示されたとき
に、4ページ目を再生している()。また、ファイル
の再生位置が17050で、最終ページ内にある再生時
間に、次ページ表示が指示されたときには次のページが
存在しないので、最終ページを再生する()。ファイ
ルの再生位置が、17010の場合のように、クリティ
カルなところで、次ページ表示が指示されたときには、
その時間よりも後のページに該当するページである17
020の範囲を再生するものとする()。
【0084】〔ブラウジングデータ管理テーブル、登録
設定テーブル〕次に、図7および図9を用いてブラウジ
ングデータ管理テーブルと登録設定テーブルのデータ構
造について説明する。図7は、ブラウジングデータ管理
テーブルの模式図である。
設定テーブル〕次に、図7および図9を用いてブラウジ
ングデータ管理テーブルと登録設定テーブルのデータ構
造について説明する。図7は、ブラウジングデータ管理
テーブルの模式図である。
【0085】ブラウジングデータ管理テーブルは、アプ
リケーションデータのファイル名8020と、それに関
連付けられたブラウジングデータのファイル名8010
と、そのアプリケーションデータの種類(テキスト、動
画、音声等)8030とからなる。ブラウジングプログ
ラムは、このテーブルを参照することにより、アプリケ
ーションデータに関連付けられたブラウジングデータが
存在するか否かを調べたり、アプリケーションデータの
ファイル名をもとに、関連付けられたブラウジングデー
タにアクセスすることが可能になる。アプリケーション
データの種類8030は、アプリケーションデータのフ
ァイル名の拡張子から判別することができる。例えば、
拡張子がtxtならテキストファイル、aviなら動画
ファイルと判断するというようにである。
リケーションデータのファイル名8020と、それに関
連付けられたブラウジングデータのファイル名8010
と、そのアプリケーションデータの種類(テキスト、動
画、音声等)8030とからなる。ブラウジングプログ
ラムは、このテーブルを参照することにより、アプリケ
ーションデータに関連付けられたブラウジングデータが
存在するか否かを調べたり、アプリケーションデータの
ファイル名をもとに、関連付けられたブラウジングデー
タにアクセスすることが可能になる。アプリケーション
データの種類8030は、アプリケーションデータのフ
ァイル名の拡張子から判別することができる。例えば、
拡張子がtxtならテキストファイル、aviなら動画
ファイルと判断するというようにである。
【0086】図9は、登録設定テーブルの模式図であ
る。登録設定テーブルは、アプリケーションデータの種
類10010と、生成するブラウジングデータの形式1
0020と、登録する最大ページ数10030とからな
る。登録設定画面6000で設定された条件は、このテ
ーブルに記憶され、ブラウジングデータを作成する際に
参照される。生成するブラウジングデータの形式100
20は、複合ドキュメントプログラムを用いてブラウジ
ングデータを作成する場合のみ、有効な条件である。な
お、本実施例で指定できる条件として、テキスト、グラ
フィック、ビットマップの3つであると仮定している。
る。登録設定テーブルは、アプリケーションデータの種
類10010と、生成するブラウジングデータの形式1
0020と、登録する最大ページ数10030とからな
る。登録設定画面6000で設定された条件は、このテ
ーブルに記憶され、ブラウジングデータを作成する際に
参照される。生成するブラウジングデータの形式100
20は、複合ドキュメントプログラムを用いてブラウジ
ングデータを作成する場合のみ、有効な条件である。な
お、本実施例で指定できる条件として、テキスト、グラ
フィック、ビットマップの3つであると仮定している。
【0087】〔情報検索装置の処理概要〕次に、図1な
いし図3を参照しつつ、本発明に係る情報処理検索装置
の大まかな処理の流れを説明する。ブラウジングプログ
ラム4050を実行するときには、予め磁気ディスク装
置2070から、デバイスドライバとOSとウインドウ
システムと複合ドキュメントプログラム3010を、主
記憶装置2060にロードして、(4010,402
0,4030)、CPU2010によって実行できる状
態にしておく必要がある。
いし図3を参照しつつ、本発明に係る情報処理検索装置
の大まかな処理の流れを説明する。ブラウジングプログ
ラム4050を実行するときには、予め磁気ディスク装
置2070から、デバイスドライバとOSとウインドウ
システムと複合ドキュメントプログラム3010を、主
記憶装置2060にロードして、(4010,402
0,4030)、CPU2010によって実行できる状
態にしておく必要がある。
【0088】ブラウジングプログラムは、図では特に示
さなかったが、使用者がブラウジングプログラムを示す
アイコンをマウス2020でダブルクリック(マウスの
左ボタンを2回連続して押す)したり、キーボード20
30から所定のコマンドを入力することにより起動され
る。起動すると、ブラウジングプログラムは、主記憶装
置2060に格納され、CPU2010によって実行さ
れる。
さなかったが、使用者がブラウジングプログラムを示す
アイコンをマウス2020でダブルクリック(マウスの
左ボタンを2回連続して押す)したり、キーボード20
30から所定のコマンドを入力することにより起動され
る。起動すると、ブラウジングプログラムは、主記憶装
置2060に格納され、CPU2010によって実行さ
れる。
【0089】そして、使用者は、ブラウジングに対する
操作として、マウス2020とキーボード2030とを
用いて、様々な処理を入力または選択し、指定するファ
イルのブラウジングデータ表示、登録、更新、削除をお
こなうことができる。
操作として、マウス2020とキーボード2030とを
用いて、様々な処理を入力または選択し、指定するファ
イルのブラウジングデータ表示、登録、更新、削除をお
こなうことができる。
【0090】ブラウジングデータ表示は、ブラウジング
データ管理部4060と、ブラウジングデータ表示処理
部4070によっておこなわれる。
データ管理部4060と、ブラウジングデータ表示処理
部4070によっておこなわれる。
【0091】ブラウジングデータ管理部は、指定するフ
ァイルに対応するブラウジングデータが存在するか否か
を、ブラウジングデータ管理テーブル3060を参照し
て調べる。ブラウジングデータが存在する場合、また
は、指定するファイルがグラフィック、テキスト、音声
のいずれかの場合、ブラウジングデータ表示処理部は、
そのデータをディスプレイ2040またはスピーカ20
50に出力する。
ァイルに対応するブラウジングデータが存在するか否か
を、ブラウジングデータ管理テーブル3060を参照し
て調べる。ブラウジングデータが存在する場合、また
は、指定するファイルがグラフィック、テキスト、音声
のいずれかの場合、ブラウジングデータ表示処理部は、
そのデータをディスプレイ2040またはスピーカ20
50に出力する。
【0092】ブラウジングデータ登録は、ブラウジング
データ管理部4060と、ブラウジングデータ表示処理
部4070と、ブラウジングデータ生成処理部4080
によっておこなわれる。
データ管理部4060と、ブラウジングデータ表示処理
部4070と、ブラウジングデータ生成処理部4080
によっておこなわれる。
【0093】ブラウジングデータ管理部は、指定するフ
ァイルに対応するブラウジングデータが存在するか否か
を、ブラウジングデータ管理テーブル3060を参照し
て調べる。ブラウジングデータが存在しない場合、ブラ
ウジングデータ生成処理部は、登録設定テーブル307
0の設定に基づいてブラウジングデータを生成し、ブラ
ウジングデータ管理テーブルに必要な情報を記録する。
複合ドキュメントプログラムを用いてブラウジングデー
タを作成する場合、ブラウジングデータ生成処理部は、
複合ドキュメントプログラム4030を介して、指定す
るファイルを作成したアプリケーションプログラム40
40に対し、指定する形式でのデータの要求、取得を行
う。ブラウジングデータ表示処理部は、そのデータをデ
ィスプレイ2040またはスピーカ2050に出力す
る。
ァイルに対応するブラウジングデータが存在するか否か
を、ブラウジングデータ管理テーブル3060を参照し
て調べる。ブラウジングデータが存在しない場合、ブラ
ウジングデータ生成処理部は、登録設定テーブル307
0の設定に基づいてブラウジングデータを生成し、ブラ
ウジングデータ管理テーブルに必要な情報を記録する。
複合ドキュメントプログラムを用いてブラウジングデー
タを作成する場合、ブラウジングデータ生成処理部は、
複合ドキュメントプログラム4030を介して、指定す
るファイルを作成したアプリケーションプログラム40
40に対し、指定する形式でのデータの要求、取得を行
う。ブラウジングデータ表示処理部は、そのデータをデ
ィスプレイ2040またはスピーカ2050に出力す
る。
【0094】ブラウジングデータ更新は、ブラウジング
データ管理部4060と、ブラウジングデータ表示処理
部4070と、ブラウジングデータ生成処理部4080
と、ブラウジングデータ削除処理部4090とによって
おこなわれる。
データ管理部4060と、ブラウジングデータ表示処理
部4070と、ブラウジングデータ生成処理部4080
と、ブラウジングデータ削除処理部4090とによって
おこなわれる。
【0095】ブラウジングデータ管理部は、指定するフ
ァイルに対応するブラウジングデータが存在するか否か
を、ブラウジングデータ管理テーブル3060を参照し
て調べる。ブラウジングデータが存在する場合は、指定
ファイルとその対応するブラウジングデータファイルの
どちらの最終更新日時が新しいかを調べる。指定ファイ
ルの方が新しければ、ブラウジングデータ削除処理部が
そのブラウジングデータを削除し、ブラウジングデータ
生成処理部で作り直す。ブラウジングデータ表示処理部
は、そのブラウジングデータをディスプレイ2040ま
たはスピーカ2050に出力する。
ァイルに対応するブラウジングデータが存在するか否か
を、ブラウジングデータ管理テーブル3060を参照し
て調べる。ブラウジングデータが存在する場合は、指定
ファイルとその対応するブラウジングデータファイルの
どちらの最終更新日時が新しいかを調べる。指定ファイ
ルの方が新しければ、ブラウジングデータ削除処理部が
そのブラウジングデータを削除し、ブラウジングデータ
生成処理部で作り直す。ブラウジングデータ表示処理部
は、そのブラウジングデータをディスプレイ2040ま
たはスピーカ2050に出力する。
【0096】ブラウジングデータ削除は、ブラウジング
データ管理部4060と、ブラウジングデータ削除処理
部4090とによっておこなわれる。ブラウジングデー
タ管理部は、指定するファイルに対応するブラウジング
データが存在するか否かを、ブラウジングデータ管理テ
ーブル3060を参照して調べる。ブラウジングデータ
が存在する場合は、ブラウジングデータ削除処理部が該
ブラウジングデータを削除し、ブラウジングデータ管理
テーブルからも該当項目を削除する。
データ管理部4060と、ブラウジングデータ削除処理
部4090とによっておこなわれる。ブラウジングデー
タ管理部は、指定するファイルに対応するブラウジング
データが存在するか否かを、ブラウジングデータ管理テ
ーブル3060を参照して調べる。ブラウジングデータ
が存在する場合は、ブラウジングデータ削除処理部が該
ブラウジングデータを削除し、ブラウジングデータ管理
テーブルからも該当項目を削除する。
【0097】〔情報検索装置の処理詳細〕次に、図4お
よび図5ならびに図7および図9を参照しつつ、図6お
よび図8ないし図17を用いて本発明に係る情報検索装
置の処理の詳細について説明する。 (I)ブラウジングプログラムの処理全体 先ず、図6の順を追ってブラウジングプログラムの処理
全体について説明しよう。図6は、本発明に係るブラウ
ジングプログラムの処理全体を示すフローチャートであ
る。
よび図5ならびに図7および図9を参照しつつ、図6お
よび図8ないし図17を用いて本発明に係る情報検索装
置の処理の詳細について説明する。 (I)ブラウジングプログラムの処理全体 先ず、図6の順を追ってブラウジングプログラムの処理
全体について説明しよう。図6は、本発明に係るブラウ
ジングプログラムの処理全体を示すフローチャートであ
る。
【0098】所定の操作によってプログラムが開始され
ると、図4に示した検索表示画面5010を表示する
(ステップ7010)。
ると、図4に示した検索表示画面5010を表示する
(ステップ7010)。
【0099】次に、あらかじめ用意した汎用パレットを
読み込む(ステップ7020)。以降、本プログラム中
でビットマップを表示する場合には、汎用パレットを用
いることになる。
読み込む(ステップ7020)。以降、本プログラム中
でビットマップを表示する場合には、汎用パレットを用
いることになる。
【0100】次に、ユーザ入力を受け付ける(ステップ
7030)。図4に示した5020〜5050を用い
て、検索するドライブ、ディレクトリ、ファイルまたは
ファイルの種類が入力または選択する(ステップ704
0)。そして、その結果を記憶して(ステップ705
0)、ステップ7030に戻る。
7030)。図4に示した5020〜5050を用い
て、検索するドライブ、ディレクトリ、ファイルまたは
ファイルの種類が入力または選択する(ステップ704
0)。そして、その結果を記憶して(ステップ705
0)、ステップ7030に戻る。
【0101】図4に示すデータ表示ボタン5130、デ
ータ登録ボタン5140、データ更新ボタン5150、
データ削除ボタン5160のいずれかが押されときには
(ステップ7060,7070,7080,709
0)、ボタンに対応するフラグ(表示フラグ、登録フラ
グ、更新フラグ、削除フラグ)を一つだけ立て、他のフ
ラグは降ろす(ステップ7100)。
ータ登録ボタン5140、データ更新ボタン5150、
データ削除ボタン5160のいずれかが押されときには
(ステップ7060,7070,7080,709
0)、ボタンに対応するフラグ(表示フラグ、登録フラ
グ、更新フラグ、削除フラグ)を一つだけ立て、他のフ
ラグは降ろす(ステップ7100)。
【0102】次に、5020〜5050によってドライ
ブ、ディレクトリ、ファイル、ファイルの種類が選択さ
れているかどうかを調べ(ステップ7110)、選択さ
れていなければステップ7030に戻る。
ブ、ディレクトリ、ファイル、ファイルの種類が選択さ
れているかどうかを調べ(ステップ7110)、選択さ
れていなければステップ7030に戻る。
【0103】選択されていれば、選択されている一つ目
のファイルを調べる(ステップ7120)。
のファイルを調べる(ステップ7120)。
【0104】更新フラグが立っていれば(ステップ71
30,7140)、アプリケーションデータに関連付け
られたブラウジングデータが存在するか否かを、図7に
示したブラウジングデータ管理テーブルを参照して調べ
る(ステップ7150)。
30,7140)、アプリケーションデータに関連付け
られたブラウジングデータが存在するか否かを、図7に
示したブラウジングデータ管理テーブルを参照して調べ
る(ステップ7150)。
【0105】ブラウジングデータが存在する場合は、ア
プリケーションデータとブラウジングデータの最終更新
日時を比較し(ステップ7160)、ブラウジングデー
タの方が古ければ、そのブラウジングデータファイルを
削除し、図7に示したブラウジングデータ管理テーブル
からも該当する項目を削除し(ステップ7170)、ブ
ラウジングデータ登録ルーチン(ステップ7180)、
ブラウジングデータ表示ルーチン(ステップ7190)
を経た後、ステップ7240に移る。
プリケーションデータとブラウジングデータの最終更新
日時を比較し(ステップ7160)、ブラウジングデー
タの方が古ければ、そのブラウジングデータファイルを
削除し、図7に示したブラウジングデータ管理テーブル
からも該当する項目を削除し(ステップ7170)、ブ
ラウジングデータ登録ルーチン(ステップ7180)、
ブラウジングデータ表示ルーチン(ステップ7190)
を経た後、ステップ7240に移る。
【0106】このブラウジングデータ登録ルーチンとブ
ラウジングデータ表示ルーチンについては、後に、それ
ぞれ図11および図12を用いて説明する。
ラウジングデータ表示ルーチンについては、後に、それ
ぞれ図11および図12を用いて説明する。
【0107】ステップ7150でブラウジングデータが
存在しないか、ステップ7160でブラウジングデータ
の方が新しければ、ステップ7190に移る。
存在しないか、ステップ7160でブラウジングデータ
の方が新しければ、ステップ7190に移る。
【0108】登録フラグが立っていれば(ステップ71
30、7140)、アプリケーションデータに関連付け
られたブラウジングデータが存在するか否かを、図7に
示したブラウジングデータ管理テーブルを参照して調べ
る(ステップ7230)。ブラウジングデータが存在す
る場合はステップ7190に、存在しない場合はステッ
プ7180に移る。
30、7140)、アプリケーションデータに関連付け
られたブラウジングデータが存在するか否かを、図7に
示したブラウジングデータ管理テーブルを参照して調べ
る(ステップ7230)。ブラウジングデータが存在す
る場合はステップ7190に、存在しない場合はステッ
プ7180に移る。
【0109】表示フラグが立っていれば(ステップ71
30,7200)、ステップ7230に移る。
30,7200)、ステップ7230に移る。
【0110】削除フラグが立っていれば(ステップ71
30,7200)、アプリケーションデータに関連付け
られたブラウジングデータが存在するか否かを、図7に
示したブラウジングデータ管理テーブルを参照して調べ
る(ステップ7210)。ブラウジングデータが存在し
ない場合はステップ7240に、存在する場合は、その
ブラウジングデータファイルを削除し、ブラウジングデ
ータ管理テーブルからも該当する項目を削除し(ステッ
プ7220)、ステップ7240に移る。
30,7200)、アプリケーションデータに関連付け
られたブラウジングデータが存在するか否かを、図7に
示したブラウジングデータ管理テーブルを参照して調べ
る(ステップ7210)。ブラウジングデータが存在し
ない場合はステップ7240に、存在する場合は、その
ブラウジングデータファイルを削除し、ブラウジングデ
ータ管理テーブルからも該当する項目を削除し(ステッ
プ7220)、ステップ7240に移る。
【0111】ステップ7240では、次のファイルが存
在するか否かを調べ、存在すればステップ7130に、
存在しなければステップ7030に戻る。
在するか否かを調べ、存在すればステップ7130に、
存在しなければステップ7030に戻る。
【0112】ステップ7060〜7090で、データ表
示ボタン5130、データ登録ボタン5140、データ
更新ボタン5150、データ削除ボタン5160が押さ
れなかった場合で、アイコン5070のいずれかが選択
されたら(ステップ7250)、選択されたアイコンを
記憶して(ステップ7260)、ステップ7030に戻
る。
示ボタン5130、データ登録ボタン5140、データ
更新ボタン5150、データ削除ボタン5160が押さ
れなかった場合で、アイコン5070のいずれかが選択
されたら(ステップ7250)、選択されたアイコンを
記憶して(ステップ7260)、ステップ7030に戻
る。
【0113】先頭ボタン5090が押されたときには
(ステップ7270)、アイコンが選択されているかを
調べ(ステップ7280)、選択されていなければその
ままステップ7030へ、選択されていれば先頭ページ
表示ルーチンを経た後(ステップ7290)、ステップ
7030へ戻る。先頭ページ表示ルーチンについては、
後に、図16を用いて説明する。
(ステップ7270)、アイコンが選択されているかを
調べ(ステップ7280)、選択されていなければその
ままステップ7030へ、選択されていれば先頭ページ
表示ルーチンを経た後(ステップ7290)、ステップ
7030へ戻る。先頭ページ表示ルーチンについては、
後に、図16を用いて説明する。
【0114】前ボタン5100が押されたときには(ス
テップ7300)、アイコンが選択されているかを調べ
(ステップ7310)、選択されていなければそのまま
ステップ7030へ、選択されていれば前ページ表示ル
ーチンを経た後(ステップ7320)、ステップ703
0へ戻る。前ページ表示ルーチンについては、後に、図
17を用いて説明する。
テップ7300)、アイコンが選択されているかを調べ
(ステップ7310)、選択されていなければそのまま
ステップ7030へ、選択されていれば前ページ表示ル
ーチンを経た後(ステップ7320)、ステップ703
0へ戻る。前ページ表示ルーチンについては、後に、図
17を用いて説明する。
【0115】次ボタン5110が押されたときには(ス
テップ7330)、アイコンが選択されているかを調べ
(ステップ7340)、選択されていなければそのまま
ステップ7030へ、選択されていれば次ページ表示ル
ーチンを経た後(ステップ7350)、ステップ703
0へ戻る。次ページ表示ルーチンについては、後に、図
18を用いて説明する。
テップ7330)、アイコンが選択されているかを調べ
(ステップ7340)、選択されていなければそのまま
ステップ7030へ、選択されていれば次ページ表示ル
ーチンを経た後(ステップ7350)、ステップ703
0へ戻る。次ページ表示ルーチンについては、後に、図
18を用いて説明する。
【0116】最終ボタン5120が押されたときには
(ステップ7360)、アイコンが選択されているかを
調べ(ステップ7370)、選択されていなければその
ままステップ7030へ、選択されていれば最終ページ
表示ルーチンを経た後(ステップ7380)、ステップ
7030へ戻る。最終ページ表示ルーチンについては、
後に、図19を用いて説明する。
(ステップ7360)、アイコンが選択されているかを
調べ(ステップ7370)、選択されていなければその
ままステップ7030へ、選択されていれば最終ページ
表示ルーチンを経た後(ステップ7380)、ステップ
7030へ戻る。最終ページ表示ルーチンについては、
後に、図19を用いて説明する。
【0117】アイコン5070がマウスの右ボタンを押
したままで選択され続けているならば(ステップ739
0)、再生ルーチンを経た後(ステップ7400)、ス
テップ7030へ戻る。再生ルーチンについては、後
に、図10を用いて説明する。
したままで選択され続けているならば(ステップ739
0)、再生ルーチンを経た後(ステップ7400)、ス
テップ7030へ戻る。再生ルーチンについては、後
に、図10を用いて説明する。
【0118】登録設定ボタン5170が押されたときに
は(ステップ7410)、登録設定ルーチン7420を
経た後、ステップ7030へ移る。登録設定ルーチンに
ついては、後に、図8を用いて説明する。
は(ステップ7410)、登録設定ルーチン7420を
経た後、ステップ7030へ移る。登録設定ルーチンに
ついては、後に、図8を用いて説明する。
【0119】終了ボタン5180が押されたときには
(ステップ7430)、検索表示画面を消去して(ステ
ップ7440)、ブラウジングプログラムを終了する。
そうでなければ、ステップ7030に戻る。
(ステップ7430)、検索表示画面を消去して(ステ
ップ7440)、ブラウジングプログラムを終了する。
そうでなければ、ステップ7030に戻る。
【0120】(II)登録設定ルーチンの処理 次に、図8の順を追って登録設定ルーチンの処理の詳細
について説明しよう。図8は、図6のフローチャート中
の登録設定ルーチンを示すフローチャートである。
について説明しよう。図8は、図6のフローチャート中
の登録設定ルーチンを示すフローチャートである。
【0121】先ず、登録設定画面6000を表示し(ス
テップ9010)、ユーザ入力を受け付ける(ステップ
9020)。6010〜6030を用いて登録条件が指
定されたら(ステップ9030)、それを記憶して(ス
テップ9040)、ステップ9020に戻る。
テップ9010)、ユーザ入力を受け付ける(ステップ
9020)。6010〜6030を用いて登録条件が指
定されたら(ステップ9030)、それを記憶して(ス
テップ9040)、ステップ9020に戻る。
【0122】設定ボタン6040が押されたときには
(ステップ9050)、記憶した登録条件を登録設定テ
ーブル10010〜10030に登録し(ステップ90
60)、ステップ9020に戻る。
(ステップ9050)、記憶した登録条件を登録設定テ
ーブル10010〜10030に登録し(ステップ90
60)、ステップ9020に戻る。
【0123】そうでなければ、終了ボタン6050が押
されたかどうかを調べ(ステップ9070)、押されて
いなければステップ9020に戻る。押されていれば、
登録設定画面6000を消去して(ステップ908
0)、登録設定ルーチンを終了する。
されたかどうかを調べ(ステップ9070)、押されて
いなければステップ9020に戻る。押されていれば、
登録設定画面6000を消去して(ステップ908
0)、登録設定ルーチンを終了する。
【0124】(III)再生ルーチンの処理 次に、図10の順を追って再生ルーチンの処理の詳細に
ついて説明しよう。図10は、図6のフローチャート中
の再生ルーチンを示すフローチャートである。
ついて説明しよう。図10は、図6のフローチャート中
の再生ルーチンを示すフローチャートである。
【0125】先ず、マウスの右ボタンを押したままで選
択され続けているアイコンに関連付けられているファイ
ルが、動画または音声ファイルであるか否かを調べる
(ステップ11010)。動画または音声ファイルであ
れば、そのファイルを領域5070内で先頭から再生し
(ステップ11020)、右ボタンが離されるまで再生
を続ける(ステップ11030)。
択され続けているアイコンに関連付けられているファイ
ルが、動画または音声ファイルであるか否かを調べる
(ステップ11010)。動画または音声ファイルであ
れば、そのファイルを領域5070内で先頭から再生し
(ステップ11020)、右ボタンが離されるまで再生
を続ける(ステップ11030)。
【0126】右ボタンが離されたらファイルの再生を中
止し(ステップ11040)、再生ルーチンを終了す
る。
止し(ステップ11040)、再生ルーチンを終了す
る。
【0127】右ボタンを押したままで選択され続けてい
るアイコンに関連付けられているファイルが動画もしく
は音声ファイルでなければ、何もおこなわずに再生ルー
チンを終了する。
るアイコンに関連付けられているファイルが動画もしく
は音声ファイルでなければ、何もおこなわずに再生ルー
チンを終了する。
【0128】(IV)ブラウジングデータ登録ルーチンの
処理 次に、図11の順を追ってブラウジングデータ登録ルー
チンの処理の詳細について説明しよう。図11は、図6
のフローチャート中のブラウジングデータ登録ルーチン
を示すフローチャートである。
処理 次に、図11の順を追ってブラウジングデータ登録ルー
チンの処理の詳細について説明しよう。図11は、図6
のフローチャート中のブラウジングデータ登録ルーチン
を示すフローチャートである。
【0129】選択されたファイルがビットマップファイ
ルであれば(ステップ12010)、ビットマップを縮
小したアイコンを作成する(ステップ12020)。そ
して、そのアイコンのパレットを汎用パレットに変換し
てブラウジングデータとして保存し、図7に示したブラ
ウジングデータ管理テーブルに追加して(ステップ12
030)、ブラウジングデータ登録ルーチンを終了す
る。
ルであれば(ステップ12010)、ビットマップを縮
小したアイコンを作成する(ステップ12020)。そ
して、そのアイコンのパレットを汎用パレットに変換し
てブラウジングデータとして保存し、図7に示したブラ
ウジングデータ管理テーブルに追加して(ステップ12
030)、ブラウジングデータ登録ルーチンを終了す
る。
【0130】選択されたファイルが動画ファイルであれ
ば(ステップ12040)、先頭フレームを縮小したア
イコンを作成する(ステップ12050)。そして、そ
のアイコンのパレットを汎用パレットに変換してブラウ
ジングデータとして保存し、ブラウジングデータ管理テ
ーブルに追加して(ステップ12060)、ブラウジン
グデータ登録ルーチンを終了する。
ば(ステップ12040)、先頭フレームを縮小したア
イコンを作成する(ステップ12050)。そして、そ
のアイコンのパレットを汎用パレットに変換してブラウ
ジングデータとして保存し、ブラウジングデータ管理テ
ーブルに追加して(ステップ12060)、ブラウジン
グデータ登録ルーチンを終了する。
【0131】選択したファイルがテキストファイル、グ
ラフィックファイル、音声ファイルのいずれかであれば
(ステップ12070)、何もおこなわずブラウジング
データ登録ルーチンを終了する。
ラフィックファイル、音声ファイルのいずれかであれば
(ステップ12070)、何もおこなわずブラウジング
データ登録ルーチンを終了する。
【0132】ファイルが上記ファイル以外のファイル
で、かつ複合ドキュメントプログラムで処理できるファ
イルであれば(ステップ12080)、図9に示した登
録設定テーブルを参照し、そのアプリケーションファイ
ルの種類10010から、登録するブラウジングデータ
の形式10020を調べる。
で、かつ複合ドキュメントプログラムで処理できるファ
イルであれば(ステップ12080)、図9に示した登
録設定テーブルを参照し、そのアプリケーションファイ
ルの種類10010から、登録するブラウジングデータ
の形式10020を調べる。
【0133】登録データ形式がビットマップであれば
(ステップ12090)、複合ドキュメントプログラム
によってファイルからオブジェクトを作成し、それを縮
小描画することによりアイコンを作成する。その後(ス
テップ12100)、そのアイコンのパレットを汎用パ
レットに変換してブラウジングデータとして保存し、図
7に示したブラウジングデータ管理テーブルに追加して
(ステップ12110)、ブラウジングデータ登録ルー
チンを終了する。
(ステップ12090)、複合ドキュメントプログラム
によってファイルからオブジェクトを作成し、それを縮
小描画することによりアイコンを作成する。その後(ス
テップ12100)、そのアイコンのパレットを汎用パ
レットに変換してブラウジングデータとして保存し、図
7に示したブラウジングデータ管理テーブルに追加して
(ステップ12110)、ブラウジングデータ登録ルー
チンを終了する。
【0134】登録データ形式がグラフィックであれば
(ステップ12120)、複合ドキュメントプログラム
によってファイルからオブジェクトを作成し、オブジェ
クトからグラフィック形式のデータを取得してブラウジ
ングデータとして保存する。そして、ブラウジングデー
タ管理テーブルに該当する項目を追加して(ステップ1
2130)、ブラウジングデータ登録ルーチンを終了す
る。
(ステップ12120)、複合ドキュメントプログラム
によってファイルからオブジェクトを作成し、オブジェ
クトからグラフィック形式のデータを取得してブラウジ
ングデータとして保存する。そして、ブラウジングデー
タ管理テーブルに該当する項目を追加して(ステップ1
2130)、ブラウジングデータ登録ルーチンを終了す
る。
【0135】上の2つに該当しなければ、登録データ形
式は、テキスト形式であるから、複合ドキュメントプロ
グラムによってファイルからオブジェクトを作成し、オ
ブジェクトからテキスト形式のデータを取得してブラウ
ジングデータとして保存する。そして、図7に示したブ
ラウジングデータ管理テーブルに該当する項目を追加し
て(ステップ12140)、ブラウジングデータ登録ル
ーチンを終了する。
式は、テキスト形式であるから、複合ドキュメントプロ
グラムによってファイルからオブジェクトを作成し、オ
ブジェクトからテキスト形式のデータを取得してブラウ
ジングデータとして保存する。そして、図7に示したブ
ラウジングデータ管理テーブルに該当する項目を追加し
て(ステップ12140)、ブラウジングデータ登録ル
ーチンを終了する。
【0136】なお、ステップ12100,12130,
12140において、得られるデータが複数ページある
場合は、図9に示した登録設定テーブルに記憶されてい
る登録できるページ数の上限値10030を調べ、上限
値を越える場合には、1ページ目から上限値のページま
でのデータをブラウジングデータとして保存する。
12140において、得られるデータが複数ページある
場合は、図9に示した登録設定テーブルに記憶されてい
る登録できるページ数の上限値10030を調べ、上限
値を越える場合には、1ページ目から上限値のページま
でのデータをブラウジングデータとして保存する。
【0137】ファイルが上記ケースのいずれにも該当し
ない場合は、何もおこなわずにブラウジングデータ登録
ルーチンを終了する。
ない場合は、何もおこなわずにブラウジングデータ登録
ルーチンを終了する。
【0138】(IV)ブラウジングデータ表示ルーチンの
処理 次に、図12の順を追ってブラウジングデータ表示ルー
チンの処理の詳細について説明しよう。図12は、図6
のフローチャート中のブラウジングデータ表示ルーチン
を示すフローチャートである。
処理 次に、図12の順を追ってブラウジングデータ表示ルー
チンの処理の詳細について説明しよう。図12は、図6
のフローチャート中のブラウジングデータ表示ルーチン
を示すフローチャートである。
【0139】先ず、図7に示したブラウジングデータ管
理テーブルを参照して、アプリケーションデータのファ
イル名から、ファイルに関連付けられたブラウジングデ
ータが存在するか否かを調べる(ステップ1301
0)。ブラウジングデータが存在すれば、そのブラウジ
ングデータがアイコンか否かを調べる(ステップ130
20)。ブラウジングデータがアイコンであれば、1ペ
ージ目のアイコンを領域5070に、ファイル名を50
80に表示して(ステップ13030)、ステップ13
120に移る。
理テーブルを参照して、アプリケーションデータのファ
イル名から、ファイルに関連付けられたブラウジングデ
ータが存在するか否かを調べる(ステップ1301
0)。ブラウジングデータが存在すれば、そのブラウジ
ングデータがアイコンか否かを調べる(ステップ130
20)。ブラウジングデータがアイコンであれば、1ペ
ージ目のアイコンを領域5070に、ファイル名を50
80に表示して(ステップ13030)、ステップ13
120に移る。
【0140】ブラウジングデータがアイコンでない場合
は、ブラウジングデータがグラフィックデータか否かを
調べる(ステップ13040)。ブラウジングデータが
グラフィックデータであれば、そのグラフィックデータ
をアイコンのサイズで図4で示した領域5070に、フ
ァイル名を5080に表示して(ステップ1305
0)、ステップ13120に移る。
は、ブラウジングデータがグラフィックデータか否かを
調べる(ステップ13040)。ブラウジングデータが
グラフィックデータであれば、そのグラフィックデータ
をアイコンのサイズで図4で示した領域5070に、フ
ァイル名を5080に表示して(ステップ1305
0)、ステップ13120に移る。
【0141】ブラウジングデータがグラフィックデータ
でなければ、ブラウジングデータはテキストであるの
で、そのテキストデータをアイコンのサイズで領域50
70に、ファイル名を5080に表示して(ステップ1
3060)、ステップ13120に移る。
でなければ、ブラウジングデータはテキストであるの
で、そのテキストデータをアイコンのサイズで領域50
70に、ファイル名を5080に表示して(ステップ1
3060)、ステップ13120に移る。
【0142】ファイルに関連付けられたブラウジングデ
ータが存在しない場合は、そのファイルのデータがグラ
フィックデータか否かを調べる(ステップ1307
0)。グラフィックデータであれば、ステップ1305
0へ移る。そのファイルのデータがグラフィックデータ
でない場合は、テキストデータか否かを調べる(ステッ
プ13080)。テキストデータであれば、ステップ1
3060に移る。
ータが存在しない場合は、そのファイルのデータがグラ
フィックデータか否かを調べる(ステップ1307
0)。グラフィックデータであれば、ステップ1305
0へ移る。そのファイルのデータがグラフィックデータ
でない場合は、テキストデータか否かを調べる(ステッ
プ13080)。テキストデータであれば、ステップ1
3060に移る。
【0143】そのファイルのデータがテキストデータで
ない場合は、音声データか否かを調べる(ステップ13
090)。音声データであれば、あらかじめ用意してお
いた音声ファイルであることを表すアイコン(図4で
は、マイクのアイコンであった)を領域5070に、フ
ァイル名を5080に表示して(ステップ1310
0)、ステップ13120に移る。
ない場合は、音声データか否かを調べる(ステップ13
090)。音声データであれば、あらかじめ用意してお
いた音声ファイルであることを表すアイコン(図4で
は、マイクのアイコンであった)を領域5070に、フ
ァイル名を5080に表示して(ステップ1310
0)、ステップ13120に移る。
【0144】そのファイルのデータが音声データでない
場合は、ファイル名のみを5080に表示して(ステッ
プ13110)、ステップ13120に移る。
場合は、ファイル名のみを5080に表示して(ステッ
プ13110)、ステップ13120に移る。
【0145】ステップ13120では、現在表示してい
るページを表すページカウンタに1を設定し、ブラウジ
ングデータ表示ルーチンを終了する。
るページを表すページカウンタに1を設定し、ブラウジ
ングデータ表示ルーチンを終了する。
【0146】(V)先頭ページ表示ルーチン、前ページ
表示ルーチン、次ページ表示ルーチン、最終ページ表示
ルーチンの処理 以下、先頭ページ表示ルーチン、前ページ表示ルーチ
ン、次ページ表示ルーチン、最終ページ表示ルーチンに
ついて説明する。
表示ルーチン、次ページ表示ルーチン、最終ページ表示
ルーチンの処理 以下、先頭ページ表示ルーチン、前ページ表示ルーチ
ン、次ページ表示ルーチン、最終ページ表示ルーチンに
ついて説明する。
【0147】先に〔動画、音声のブラウジング方法〕の
ところでもそうした様に、データ全体をaページに等分
し、1ページの時間はtであるものと仮定する。
ところでもそうした様に、データ全体をaページに等分
し、1ページの時間はtであるものと仮定する。
【0148】(V-1)先頭ページ表示ルーチンの処理 先ず、図16の順を追って先頭ページ表示ルーチンの処
理の詳細について説明しよう。図16は、図6のフロー
チャート中の先頭ページ表示ルーチンを示すフローチャ
ートである。
理の詳細について説明しよう。図16は、図6のフロー
チャート中の先頭ページ表示ルーチンを示すフローチャ
ートである。
【0149】先ず、選択されているアイコンに関連付け
られたアプリケーションデータファイルが動画ファイル
または音声ファイルであるか否かを調べる(ステップ1
4010)。動画または音声ファイルであれば、そのデ
ータを0〜tの時間まで再生し(ステップ1402
0)、先頭ページ表示ルーチンを終了する。
られたアプリケーションデータファイルが動画ファイル
または音声ファイルであるか否かを調べる(ステップ1
4010)。動画または音声ファイルであれば、そのデ
ータを0〜tの時間まで再生し(ステップ1402
0)、先頭ページ表示ルーチンを終了する。
【0150】動画ファイルまたは音声ファイルではなけ
れば、先頭ページを領域5070に表示し(ステップ1
4030)、ページカウンタの値を1に設定し(ステッ
プ14040)、先頭ページ表示ルーチンを終了する。
れば、先頭ページを領域5070に表示し(ステップ1
4030)、ページカウンタの値を1に設定し(ステッ
プ14040)、先頭ページ表示ルーチンを終了する。
【0151】現在表示されているアイコンが既に先頭ペ
ージの場合には、何もおこなわない。 (V-2)
前ページ表示ルーチンの処理 次に、図17の順を追って前ページ表示ルーチンの処理
の詳細について説明しよう。図17は、図6のフローチ
ャート中の前ページ表示ルーチンを示すフローチャート
である。
ージの場合には、何もおこなわない。 (V-2)
前ページ表示ルーチンの処理 次に、図17の順を追って前ページ表示ルーチンの処理
の詳細について説明しよう。図17は、図6のフローチ
ャート中の前ページ表示ルーチンを示すフローチャート
である。
【0152】先ず、選択されているアイコンに関連付け
られたアプリケーションデータファイルが動画ファイル
または音声ファイルであるか否かを調べる(ステップ1
6010)。動画または音声ファイルであれば、現在の
再生位置xを調べる(ステップ16020)。xが0〜
tの時間の範囲内にあれば(ステップ16030)、0
〜tまでを再生し(ステップ16040)、前ページ表
示ルーチンを終了する。 xが0〜tの範囲外にあれ
ば、一つ前の区切りを再生し(ステップ16050)、
前ページ表示ルーチンを終了する。
られたアプリケーションデータファイルが動画ファイル
または音声ファイルであるか否かを調べる(ステップ1
6010)。動画または音声ファイルであれば、現在の
再生位置xを調べる(ステップ16020)。xが0〜
tの時間の範囲内にあれば(ステップ16030)、0
〜tまでを再生し(ステップ16040)、前ページ表
示ルーチンを終了する。 xが0〜tの範囲外にあれ
ば、一つ前の区切りを再生し(ステップ16050)、
前ページ表示ルーチンを終了する。
【0153】アプリケーションデータファイルが動画フ
ァイルまたは音声ファイルでなければ(ステップ160
10)、ページカウンタから1を引いて(ステップ16
060)、ページカウンタのページが存在するか否かを
調べる(ステップ16070)。ページカウンタのペー
ジが存在すれば、ページカウンタのページを表示し(ス
テップ16080)、前ページ表示ルーチンを終了す
る。ページカウンタのページが存在しなければ、ページ
カウンタに1を加えて(ステップ16090)前ページ
表示ルーチンを終了する。
ァイルまたは音声ファイルでなければ(ステップ160
10)、ページカウンタから1を引いて(ステップ16
060)、ページカウンタのページが存在するか否かを
調べる(ステップ16070)。ページカウンタのペー
ジが存在すれば、ページカウンタのページを表示し(ス
テップ16080)、前ページ表示ルーチンを終了す
る。ページカウンタのページが存在しなければ、ページ
カウンタに1を加えて(ステップ16090)前ページ
表示ルーチンを終了する。
【0154】(V-3)次ページ表示ルーチンの処理 次に、図18の順を追って次ページ表示ルーチンの処理
の詳細について説明しよう。図18は、図6のフローチ
ャート中の次ページ表示ルーチンを示すフローチャート
である。
の詳細について説明しよう。図18は、図6のフローチ
ャート中の次ページ表示ルーチンを示すフローチャート
である。
【0155】先ず、選択されているアイコンに関連付け
られたアプリケーションデータファイルが動画ファイル
または音声ファイルであるか否かを調べる(ステップ1
8010)。動画または音声ファイルであれば、現在の
再生位置xを調べる(ステップ18020)。xが(a
−1)t〜atの時間の範囲内にあれば(ステップ18
030)、(a−1)t〜atの時間に対応するデータ
を再生し(ステップ18040)、次ページ表示ルーチ
ンを終了する。
られたアプリケーションデータファイルが動画ファイル
または音声ファイルであるか否かを調べる(ステップ1
8010)。動画または音声ファイルであれば、現在の
再生位置xを調べる(ステップ18020)。xが(a
−1)t〜atの時間の範囲内にあれば(ステップ18
030)、(a−1)t〜atの時間に対応するデータ
を再生し(ステップ18040)、次ページ表示ルーチ
ンを終了する。
【0156】xが(a−1)t〜atの時間の範囲外に
あれば、一つ先の区切りを再生し(ステップ1805
0)、次ページ表示ルーチンを終了する。
あれば、一つ先の区切りを再生し(ステップ1805
0)、次ページ表示ルーチンを終了する。
【0157】アプリケーションデータファイルが動画フ
ァイルまたは音声ファイルでなければ(ステップ180
10)、ページカウンタに1を加えて(ステップ180
60)、ページカウンタのページが存在するか否かを調
べる(ステップ18070)。ページカウンタのページ
が存在すれば、ページカウンタのページを表示し(ステ
ップ18080)、次ページ表示ルーチンを終了する。
ページカウンタのページが存在しなければ、ページカウ
ンタから1を引いて(ステップ18090)次ページ表
示ルーチンを終了する。
ァイルまたは音声ファイルでなければ(ステップ180
10)、ページカウンタに1を加えて(ステップ180
60)、ページカウンタのページが存在するか否かを調
べる(ステップ18070)。ページカウンタのページ
が存在すれば、ページカウンタのページを表示し(ステ
ップ18080)、次ページ表示ルーチンを終了する。
ページカウンタのページが存在しなければ、ページカウ
ンタから1を引いて(ステップ18090)次ページ表
示ルーチンを終了する。
【0158】(V-4)最終ページ表示ルーチンの処理 次に、図19の順を追って最終ページ表示ルーチンの処
理の詳細について説明しよう。図19は、図6のフロー
チャート中の最終ページ表示ルーチンを示すフローチャ
ートである。
理の詳細について説明しよう。図19は、図6のフロー
チャート中の最終ページ表示ルーチンを示すフローチャ
ートである。
【0159】先ず、選択されているアイコンに関連付け
られたファイルが動画ファイルまたは音声ファイルであ
るか否かを調べる(ステップ19010)。
られたファイルが動画ファイルまたは音声ファイルであ
るか否かを調べる(ステップ19010)。
【0160】動画または音声ファイルであれば、(a−
1)t〜atの時間に対応するデータを再生し(ステッ
プ19020)、最終ページ表示ルーチンを終了する。
1)t〜atの時間に対応するデータを再生し(ステッ
プ19020)、最終ページ表示ルーチンを終了する。
【0161】動画または音声ファイルでなければ、aペ
ージ目を表示し(ステップ19030)、ページカウン
タの値をaとして(ステップ19040)、最終ページ
表示ルーチンを終了する。
ージ目を表示し(ステップ19030)、ページカウン
タの値をaとして(ステップ19040)、最終ページ
表示ルーチンを終了する。
【0162】〔本発明の適用例〕以上、本実施例では複
合ドキュメントプログラムによって作成したブラウジン
グデータの形式は、ビットマップ、グラフィック、テキ
ストの3種類のみであった。しかし、複合ドキュメント
プログラムで作成できるデータ形式で、かつブラウジン
グに適したデータ形式であれば、その他の種類のブラウ
ジングデータを作成してもよい。
合ドキュメントプログラムによって作成したブラウジン
グデータの形式は、ビットマップ、グラフィック、テキ
ストの3種類のみであった。しかし、複合ドキュメント
プログラムで作成できるデータ形式で、かつブラウジン
グに適したデータ形式であれば、その他の種類のブラウ
ジングデータを作成してもよい。
【0163】また、本実施例では複合ドキュメントプロ
グラムを利用した。しかし、複合ドキュメントプログラ
ムに限らず、ファイルから特定の形式のデータを取得で
き、そのデータがブラウジング用のデータとして適切で
あるような技術であれば、他の技術を用いることもでき
る。このような技術として、別冊インターフェースブー
トストラップ Project-3 No.3 p106〜125に記
載のクリップボード技術がある。
グラムを利用した。しかし、複合ドキュメントプログラ
ムに限らず、ファイルから特定の形式のデータを取得で
き、そのデータがブラウジング用のデータとして適切で
あるような技術であれば、他の技術を用いることもでき
る。このような技術として、別冊インターフェースブー
トストラップ Project-3 No.3 p106〜125に記
載のクリップボード技術がある。
【0164】また、本実施例では登録できるブラウジン
グデータのページ数の上限を使用者が設定できるように
したが、ブラウジングデータを保存する記憶装置の使用
可能な残り容量によって、ページ数の上限を自動的に決
定するようにしてもよい。この場合、ブラウジングデー
タを作成する前に記憶装置の使用可能な残り容量を調
べ、残り容量を一定数で割った値をページ数の上限とす
る。例えば、残り容量が30メガバイトで、一定数が6
ならば、ページ数の上限は5ページとなる。
グデータのページ数の上限を使用者が設定できるように
したが、ブラウジングデータを保存する記憶装置の使用
可能な残り容量によって、ページ数の上限を自動的に決
定するようにしてもよい。この場合、ブラウジングデー
タを作成する前に記憶装置の使用可能な残り容量を調
べ、残り容量を一定数で割った値をページ数の上限とす
る。例えば、残り容量が30メガバイトで、一定数が6
ならば、ページ数の上限は5ページとなる。
【0165】また、本実施例ではブラウジングデータの
表示、登録、更新を、ボタンを押すことによっておこな
っていたが、ブラウジングしたいファイルを指定すると
同時に、自動的に表示、登録、更新をおこなうようにす
ることもできる。さらに、オプションとして、ボタンを
押すことによってこのような操作をおこなうか、自動的
におこなうようにさせるかを使用者が設定できるように
することもできる。
表示、登録、更新を、ボタンを押すことによっておこな
っていたが、ブラウジングしたいファイルを指定すると
同時に、自動的に表示、登録、更新をおこなうようにす
ることもできる。さらに、オプションとして、ボタンを
押すことによってこのような操作をおこなうか、自動的
におこなうようにさせるかを使用者が設定できるように
することもできる。
【0166】
【発明の効果】本発明によれば、上記問題点を解決する
ためになされたもので、その目的は、ブラウジングデー
タを生成するに際し、既存の技術を利用することによっ
て、簡単にブラウジングデータを生成しうる情報検索装
置の検索用データ生成方法を提供することができる。
ためになされたもので、その目的は、ブラウジングデー
タを生成するに際し、既存の技術を利用することによっ
て、簡単にブラウジングデータを生成しうる情報検索装
置の検索用データ生成方法を提供することができる。
【0167】また本発明によれば、多くのアプリケーシ
ョンデータをブラウジングするために、これらのブラウ
ジングデータをカラーディスプレイに表示するに際し
て、できるだけ元のアプリケーションデータに近いイメ
ージの色でブラウジングしうる情報検索装置の検索用デ
ータ表示方法を提供することができる。
ョンデータをブラウジングするために、これらのブラウ
ジングデータをカラーディスプレイに表示するに際し
て、できるだけ元のアプリケーションデータに近いイメ
ージの色でブラウジングしうる情報検索装置の検索用デ
ータ表示方法を提供することができる。
【0168】さらに本発明によれば、動画や音声をブラ
ウジングする場合に、ブラウジングしたいところのみを
指定してブラウジングできるような情報検索方法を提供
することができる。
ウジングする場合に、ブラウジングしたいところのみを
指定してブラウジングできるような情報検索方法を提供
することができる。
【0169】また本発明によれば、ブラウジングデータ
の容量の最大値を持つことにより、元のアプリケーショ
ンデータが大きい場合であっても、ハードウェアにあま
り負担を強いることのない情報検索方法を提供すること
ができる。
の容量の最大値を持つことにより、元のアプリケーショ
ンデータが大きい場合であっても、ハードウェアにあま
り負担を強いることのない情報検索方法を提供すること
ができる。
【図1】本発明に係る情報検索装置のソフトウェア構成
を示す模式図である。
を示す模式図である。
【図2】本発明に係る情報検索装置のハードウェア構成
を示す模式図である。
を示す模式図である。
【図3】本発明に係る情報検索装置の磁気ディスク装置
に格納されるデータおよびプログラムを模式的に示した
図である。
に格納されるデータおよびプログラムを模式的に示した
図である。
【図4】ディスプレイ装置2040に表示されるブラウ
ジングデータの検索表示画面例を示す図である。
ジングデータの検索表示画面例を示す図である。
【図5】ディスプレイ装置2040に表示されるブラウ
ジングデータの登録設定画面を示す図である。
ジングデータの登録設定画面を示す図である。
【図6】本発明に係るブラウジングプログラムの処理全
体を示すフローチャートである。
体を示すフローチャートである。
【図7】ブラウジングデータ管理テーブルの模式図であ
る。
る。
【図8】図6のフローチャート中の登録設定ルーチンを
示すフローチャートである。
示すフローチャートである。
【図9】登録設定テーブルの模式図である。
【図10】図6のフローチャート中の再生ルーチンを示
すフローチャートである。
すフローチャートである。
【図11】図6のフローチャート中のブラウジングデー
タ登録ルーチンを示すフローチャートである。
タ登録ルーチンを示すフローチャートである。
【図12】図6のフローチャート中のブラウジングデー
タ表示ルーチンを示すフローチャートである。
タ表示ルーチンを示すフローチャートである。
【図13】再生時間を有するデータに、ページという概
念を導入した場合の模式図である。
念を導入した場合の模式図である。
【図14】動画、音声のブラウジングにおいて、前ペー
ジをブラウジングする場合の動作を説明するための模式
図である。
ジをブラウジングする場合の動作を説明するための模式
図である。
【図15】動画、音声のブラウジングにおいて、次ペー
ジをブラウジングする場合の動作を説明するための模式
図である。
ジをブラウジングする場合の動作を説明するための模式
図である。
【図16】図6のフローチャート中の先頭ページ表示ル
ーチンを示すフローチャートである。
ーチンを示すフローチャートである。
【図17】図6のフローチャート中の前ページ表示ルー
チンを示すフローチャートである。
チンを示すフローチャートである。
【図18】図6のフローチャート中の次ページ表示ルー
チンを示すフローチャートである。
チンを示すフローチャートである。
【図19】図6のフローチャート中の最終ページ表示ル
ーチンを示すフローチャートである。
ーチンを示すフローチャートである。
【図20】汎用パレットを用いた表示方法について模式
的に説明した図である。
的に説明した図である。
1010…ページ1、1020…ページ2、1030…
ページn−1、1040…ページn、2010…CP
U、2020…マウス、2030…キーボード、204
0…ディスプレイ、2050…スピーカ、2060…主
記憶装置、2070…磁気ディスク装置、2080…バ
ス、4010…デバイスドライバ、4020…オペレー
ティングシステムとウインドウシステム、4030…複
合ドキュメントプログラム、4040…アプリケーショ
ンプログラム、4050…ブラウジングプログラム、4
060…ブラウジングデータ管理部、4070…ブラウ
ジングデータ表示処理部、4080…ブラウジングデー
タ生成処理部、4090…ブラウジングデータ削除処理
部、5000…ディスプレイ装置、5010…検索表示
画面、5020…ファイル名入力選択領域、5030…
ファイル種類入力選択領域、5040…ディレクトリ名
入力選択領域、5050…ドライブ名入力選択領域、5
060…検索結果表示領域、5070…アイコン、50
80…ファイル名、5090…先頭ボタン、5100…
前ボタン、5110…次ボタン、5120…最終ボタ
ン、5130…データ表示ボタン、5140…データ登
録ボタン、5150…データ更新ボタン、5160…デ
ータ削除ボタン、5170…登録設定ボタン、5180
…終了ボタン、6000…登録設定画面、6010…登
録データ種類入力選択領域、6020…ブラウジングデ
ータ形式選択領域、6030…登録ページ上限値選択領
域、6040…設定ボタン、6050…終了ボタン。
ページn−1、1040…ページn、2010…CP
U、2020…マウス、2030…キーボード、204
0…ディスプレイ、2050…スピーカ、2060…主
記憶装置、2070…磁気ディスク装置、2080…バ
ス、4010…デバイスドライバ、4020…オペレー
ティングシステムとウインドウシステム、4030…複
合ドキュメントプログラム、4040…アプリケーショ
ンプログラム、4050…ブラウジングプログラム、4
060…ブラウジングデータ管理部、4070…ブラウ
ジングデータ表示処理部、4080…ブラウジングデー
タ生成処理部、4090…ブラウジングデータ削除処理
部、5000…ディスプレイ装置、5010…検索表示
画面、5020…ファイル名入力選択領域、5030…
ファイル種類入力選択領域、5040…ディレクトリ名
入力選択領域、5050…ドライブ名入力選択領域、5
060…検索結果表示領域、5070…アイコン、50
80…ファイル名、5090…先頭ボタン、5100…
前ボタン、5110…次ボタン、5120…最終ボタ
ン、5130…データ表示ボタン、5140…データ登
録ボタン、5150…データ更新ボタン、5160…デ
ータ削除ボタン、5170…登録設定ボタン、5180
…終了ボタン、6000…登録設定画面、6010…登
録データ種類入力選択領域、6020…ブラウジングデ
ータ形式選択領域、6030…登録ページ上限値選択領
域、6040…設定ボタン、6050…終了ボタン。
フロントページの続き (72)発明者 新田 邦久 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099 株式会 社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 田中 公男 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株 式会社日立製作所ソフトウェア開発本部内
Claims (11)
- 【請求項1】 被検索データを記憶するデータ記憶手段
と、 この情報検索装置に対して指示を入力するための入力手
段と、 前記検索データから検索用データを生成する検索用デー
タ生成手段と、 前記検索用データを出力する出力手段とを備える情報検
索装置の検索用データ生成方法において、 検索用データ生成に際して、あるデータから特定の形式
のデータを取得する手段によって、前記被検索データか
ら前記検索用データを生成することを特徴とする情報検
索装置の検索用データ生成方法。 - 【請求項2】 前記あるデータから特定の形式のデータ
を取得する手段が、複合ドキュメントを生成する手段ま
たはクリップボードを生成する手段であることを特徴と
する請求項1記載の情報検索装置の検索用データ生成方
法。 - 【請求項3】 検索用データ生成に際して、あるデータ
から特定の形式のデータを取得するときに、 取得するデータ形式を選択する入力手段を備え、 その入力手段によって選択されたデータ形式に従って、
前記被検索データから前記検索用データを生成すること
を特徴とする請求項1記載の情報検索装置の検索用デー
タ生成方法。 - 【請求項4】 画像を多色表示しうる出力手段に表示す
るときに、 色を表す一つ以上の番号とその番号に対応した色表現の
テーブルによって、画像を表示する際に、そのテーブル
に従って画像の色表示をおこなう画像の多色表示方法に
おいて、 一つ以上の画像が、それぞれ固有のテーブルを持つ場合
であっても、 一つの汎用的なテーブルに従って前記一つ以上の画像表
示をおこなって、 しかも、この汎用的なテーブルが、この出力手段が表し
うる色表現から、平均的に色を調整して、各色を表す一
つ以上の番号に対応した各々の色表現が構成された汎用
的なテーブルであることを特徴とする画像の多色表示方
法。 - 【請求項5】 前記画像が検索用データであって、 検索用データを前記出力手段に表示するときに、請求項
4記載の画像の多色表示方法を用いることを特徴とする
請求項1記載の情報検索装置の検索用データ表示方法。 - 【請求項6】 前記検索用データが、再生する場合に再
生時間がかかるデータであるときに、 この検索用データをページ単位に分割して、 前記入力手段によってページ単位で検索のための出力を
指示することを特徴とする請求項1記載の情報検索装置
の情報検索方法。 - 【請求項7】 前記ページ単位の分割が、前記検索用デ
ータの再生時間を等分割して得られることを特徴とする
請求項6記載の情報検索方法。 - 【請求項8】 前記ページ単位の分割が、前記検索用デ
ータの再生時間の一定時間としてページを割り当てるこ
とによって得られることを特徴とする請求項6記載の情
報検索方法。 - 【請求項9】 前記検索用データが、再生する場合に再
生時間がかかるデータであるときであって、 前記出力手段に、その検索用データを再生するときに指
示するための表象を表示している場合において、 前記入力手段によって、その表象を指示しているとき
に、前記検索用データを再生することを特徴とする請求
項1記載の情報検索装置の情報検索方法。 - 【請求項10】 検索用データがページによって検索し
うる場合に、 前記検索用データ生成手段において生成される検索用デ
ータのページ数の上限を入力する手段を有し、 それによって入力されたページ数の上限を、前記生成さ
れる検索用データのページ数の上限とすることを特徴と
する請求項1記載の情報検索装置の検索用データ生成方
法。 - 【請求項11】 検索用データを記憶するデータ記憶手
段を有し、 検索用データがページによって検索しうる場合に、 前記生成される検索用データのページ数の上限が、前記
データ記憶手段の検索用データの記憶のために割り当て
ることのできる容量より決定されることを特徴とする請
求項1記載の情報検索装置の検索用データ生成方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01396795A JP3548617B2 (ja) | 1995-01-31 | 1995-01-31 | 情報検索装置 |
US08/592,033 US6009438A (en) | 1995-01-31 | 1996-01-26 | Browsing data creation system of an information searching apparatus |
US09/394,046 US6332145B1 (en) | 1995-01-31 | 1999-09-13 | Method for creating browsing data of an information searching apparatus and method for searching information |
US09/968,795 US6691130B2 (en) | 1995-01-31 | 2001-10-03 | Method for creating browsing data of an information searching apparatus and method for searching information |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01396795A JP3548617B2 (ja) | 1995-01-31 | 1995-01-31 | 情報検索装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08202735A true JPH08202735A (ja) | 1996-08-09 |
JP3548617B2 JP3548617B2 (ja) | 2004-07-28 |
Family
ID=11847996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01396795A Expired - Fee Related JP3548617B2 (ja) | 1995-01-31 | 1995-01-31 | 情報検索装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6009438A (ja) |
JP (1) | JP3548617B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0728689A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-01-31 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
JP3548617B2 (ja) * | 1995-01-31 | 2004-07-28 | 株式会社日立製作所 | 情報検索装置 |
US7792947B1 (en) | 1999-04-26 | 2010-09-07 | Mainstream Scientific, Llc | Apparatus and method for dynamically coordinating the delivery of computer readable media |
US7003736B2 (en) * | 2001-01-26 | 2006-02-21 | International Business Machines Corporation | Iconic representation of content |
US20030014441A1 (en) * | 2001-06-29 | 2003-01-16 | Akira Suzuki | Document data structure, information recording medium, information processing apparatus, information processing system and information processing method |
US6922759B1 (en) * | 2001-10-04 | 2005-07-26 | Silicon Motion, Inc. | Method, system and apparatus for playing songs directly from a hard drive |
US7386357B2 (en) * | 2002-09-30 | 2008-06-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for generating an audio thumbnail of an audio track |
CN100489997C (zh) * | 2003-04-24 | 2009-05-20 | 汤姆森特许公司 | 使用音频标识来创建播放列表 |
US7522967B2 (en) * | 2003-07-01 | 2009-04-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Audio summary based audio processing |
JP4687900B2 (ja) * | 2006-04-03 | 2011-05-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、及びプログラム。 |
JP5419486B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2014-02-19 | キヤノン株式会社 | データ処理装置、データ処理方法、およびプログラム |
US20120266100A1 (en) * | 2011-04-12 | 2012-10-18 | Caliendo Jr Neal Robert | Dynamic Tile Billboard User Interface |
USD779502S1 (en) | 2013-06-25 | 2017-02-21 | Microsoft Corporation | Display screen with graphical user interface |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04317098A (ja) * | 1991-04-16 | 1992-11-09 | Fuji Xerox Co Ltd | カラーマップ補正方式 |
JPH04326165A (ja) * | 1991-04-25 | 1992-11-16 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3654609A (en) | 1970-03-02 | 1972-04-04 | Ibm | Proportional spacing visual editing system |
JPS57100562A (en) | 1980-12-15 | 1982-06-22 | Sony Corp | Word processor |
US5165016A (en) | 1985-10-07 | 1992-11-17 | Casio Computer Co., Ltd. | Image data output apparatus with display range designation means |
US5291587A (en) | 1986-04-14 | 1994-03-01 | National Instruments, Inc. | Graphical system for executing a process and for programming a computer to execute a process, including graphical variable inputs and variable outputs |
US5165103A (en) | 1986-09-12 | 1992-11-17 | Hitachi, Ltd. | Image data processing method for selective partial image storage |
JPS63245556A (ja) | 1987-03-31 | 1988-10-12 | Toshiba Corp | 図表データ割付け方法 |
US5179658A (en) | 1987-09-14 | 1993-01-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information processing apparatus |
JPH02120974A (ja) | 1988-10-28 | 1990-05-08 | Canon Inc | 情報処理装置 |
US5031346A (en) * | 1989-07-24 | 1991-07-16 | Rowe International, Inc. | Jukebox selection display and page turning mechanism therefor |
US5226117A (en) * | 1990-05-15 | 1993-07-06 | International Business Machines Corporation | Method for simultaneous update and change in parent and child windows |
US5517652A (en) | 1990-05-30 | 1996-05-14 | Hitachi, Ltd. | Multi-media server for treating multi-media information and communication system empolying the multi-media server |
US5313574A (en) | 1990-06-13 | 1994-05-17 | Hewlett-Packard Company | Method for starting processing of an iconic programming system |
US5229866A (en) | 1990-10-10 | 1993-07-20 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image processing system for reducing wait time before image data transfer to an image output section |
US5204947A (en) * | 1990-10-31 | 1993-04-20 | International Business Machines Corporation | Application independent (open) hypermedia enablement services |
US5428730A (en) | 1992-12-15 | 1995-06-27 | International Business Machines Corporation | Multimedia system having software mechanism providing standardized interfaces and controls for the operation of multimedia devices |
US5551055A (en) * | 1992-12-23 | 1996-08-27 | Taligent, Inc. | System for providing locale dependent user interface for presenting control graphic which has different contents or same contents displayed in a predetermined order |
US5530864A (en) * | 1992-12-23 | 1996-06-25 | Taligent | Command object system for an object-oriented software platform |
US5412776A (en) * | 1992-12-23 | 1995-05-02 | International Business Machines Corporation | Method of generating a hierarchical window list in a graphical user interface |
US5384911A (en) * | 1992-12-23 | 1995-01-24 | International Business Machines Corporation | Method of transferring programs from action oriented GUI paradigm to object oriented GUI paradigm |
US5543930A (en) | 1993-02-18 | 1996-08-06 | Nec Corporation | Video data management method and apparatus |
JPH0728689A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-01-31 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
JPH06251078A (ja) * | 1993-02-23 | 1994-09-09 | Hitachi Ltd | 情報処理装置 |
US5911138A (en) * | 1993-06-04 | 1999-06-08 | International Business Machines Corporation | Database search facility having improved user interface |
AU7338394A (en) * | 1993-08-04 | 1995-03-14 | Aficionado, Inc | Computerized game teaching method |
US5870549A (en) * | 1995-04-28 | 1999-02-09 | Bobo, Ii; Charles R. | Systems and methods for storing, delivering, and managing messages |
US5657433A (en) * | 1994-05-19 | 1997-08-12 | Hitachi, Ltd. | Method for generating, managing and displaying information retrieval data on information processing system |
US5544354A (en) | 1994-07-18 | 1996-08-06 | Ikonic Interactive, Inc. | Multimedia matrix architecture user interface |
US5802361A (en) * | 1994-09-30 | 1998-09-01 | Apple Computer, Inc. | Method and system for searching graphic images and videos |
US6029195A (en) * | 1994-11-29 | 2000-02-22 | Herz; Frederick S. M. | System for customized electronic identification of desirable objects |
JP3548617B2 (ja) * | 1995-01-31 | 2004-07-28 | 株式会社日立製作所 | 情報検索装置 |
US5701400A (en) * | 1995-03-08 | 1997-12-23 | Amado; Carlos Armando | Method and apparatus for applying if-then-else rules to data sets in a relational data base and generating from the results of application of said rules a database of diagnostics linked to said data sets to aid executive analysis of financial data |
US5701451A (en) * | 1995-06-07 | 1997-12-23 | International Business Machines Corporation | Method for fulfilling requests of a web browser |
CA2233023A1 (en) * | 1995-09-25 | 1997-04-03 | Edward A. Taft | Optimum access to electronic documents |
US5737619A (en) * | 1995-10-19 | 1998-04-07 | Judson; David Hugh | World wide web browsing with content delivery over an idle connection and interstitial content display |
JP3072708B2 (ja) * | 1995-11-01 | 2000-08-07 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション | データベース検索方法及び装置 |
US6125385A (en) * | 1996-08-01 | 2000-09-26 | Immersion Corporation | Force feedback implementation in web pages |
US5799063A (en) * | 1996-08-15 | 1998-08-25 | Talk Web Inc. | Communication system and method of providing access to pre-recorded audio messages via the Internet |
US5893110A (en) * | 1996-08-16 | 1999-04-06 | Silicon Graphics, Inc. | Browser driven user interface to a media asset database |
US5732216A (en) * | 1996-10-02 | 1998-03-24 | Internet Angles, Inc. | Audio message exchange system |
US5809250A (en) * | 1996-10-23 | 1998-09-15 | Intel Corporation | Methods for creating and sharing replayable modules representive of Web browsing session |
US5890162A (en) * | 1996-12-18 | 1999-03-30 | Intel Corporation | Remote streaming of semantics for varied multimedia output |
US5970499A (en) * | 1997-04-11 | 1999-10-19 | Smith; Kurt R. | Method and apparatus for producing and accessing composite data |
US6105066A (en) * | 1998-05-05 | 2000-08-15 | International Business Machines Corp. | Client-server system with central application management and using fully qualified class names of object-oriented applications for determining permanent server storage locations for application configuration information |
-
1995
- 1995-01-31 JP JP01396795A patent/JP3548617B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-01-26 US US08/592,033 patent/US6009438A/en not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-09-13 US US09/394,046 patent/US6332145B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-10-03 US US09/968,795 patent/US6691130B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04317098A (ja) * | 1991-04-16 | 1992-11-09 | Fuji Xerox Co Ltd | カラーマップ補正方式 |
JPH04326165A (ja) * | 1991-04-25 | 1992-11-16 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6332145B1 (en) | 2001-12-18 |
JP3548617B2 (ja) | 2004-07-28 |
US20020026454A1 (en) | 2002-02-28 |
US6009438A (en) | 1999-12-28 |
US6691130B2 (en) | 2004-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6169547B1 (en) | Method for displaying an icon of media data | |
JP2701724B2 (ja) | シナリオ編集装置 | |
JPH10289251A (ja) | データ検索方法およびその処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体 | |
JPH08202735A (ja) | 情報検索装置の検索用データ生成方法および検索用データ表示方法ならびに情報検索方法 | |
JPH10149271A (ja) | ユーザーインターフェースシステム | |
JPH06251078A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH07249032A (ja) | 電子ファイル装置 | |
JP2006202302A (ja) | 表示処理装置、表示処理方法、およびブラウザプログラム | |
JP3612387B2 (ja) | 情報処理装置及びそのための制御方法 | |
JPH11144027A (ja) | ファイル管理システム、方法および記録媒体 | |
JPH086962A (ja) | データ検索装置及び検索データの表示方法 | |
JPH07334523A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2002278999A (ja) | オブジェクト表示管理装置および方法並びにプログラム | |
JP2637028B2 (ja) | マルチメディアシステムにおけるデータ処理方法およびマルチメディアデータ処理装置 | |
JP3149744B2 (ja) | 個別ソフトウェアの連携制御方法 | |
JPH08275136A (ja) | 会議装置および会議システム | |
JP3198942B2 (ja) | 情報処理装置及び記録媒体 | |
JPH11143906A (ja) | 個人用情報管理方法及び装置及び個人用情報管理プログラムを格納した記憶媒体 | |
JPH0934775A (ja) | ハイパーメディア構築支援装置 | |
JPH0916746A (ja) | イメージファイリング装置 | |
JPH07249029A (ja) | ワードプロセッサにおける文書一覧方式 | |
JPH08235282A (ja) | ドキュメント処理装置及び方法 | |
JPH0785077A (ja) | 表形式データ検索方法および装置 | |
JPH04268958A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH09185660A (ja) | ファイル関連図出力方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040419 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |