JP7397925B2 - 車両情報表示装置および車両用情報表示システム - Google Patents
車両情報表示装置および車両用情報表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7397925B2 JP7397925B2 JP2022121845A JP2022121845A JP7397925B2 JP 7397925 B2 JP7397925 B2 JP 7397925B2 JP 2022121845 A JP2022121845 A JP 2022121845A JP 2022121845 A JP2022121845 A JP 2022121845A JP 7397925 B2 JP7397925 B2 JP 7397925B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- vehicle information
- vehicle
- display device
- information display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/28—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
- G02B27/286—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising for controlling or changing the state of polarisation, e.g. transforming one polarisation state into another
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J1/00—Windows; Windscreens; Accessories therefor
- B60J1/02—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle front, e.g. structure of the glazing, mounting of the glazing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/10—Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/23—Head-up displays [HUD]
- B60K35/235—Head-up displays [HUD] with means for detecting the driver's gaze direction or eye points
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/28—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/29—Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/60—Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R11/02—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
- G03B21/60—Projection screens characterised by the nature of the surface
- G03B21/62—Translucent screens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/16—Type of output information
- B60K2360/177—Augmented reality
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/25—Optical features of instruments using filters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/31—Virtual images
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/20—Optical features of instruments
- B60K2360/33—Illumination features
- B60K2360/349—Adjustment of brightness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/22—Display screens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/40—Instruments specially adapted for improving the visibility thereof to the user, e.g. fogging prevention or anti-reflection arrangements
- B60K35/425—Anti-reflection arrangements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/0118—Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/0118—Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
- G02B2027/012—Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility comprising devices for attenuating parasitic image effects
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B2027/0192—Supplementary details
- G02B2027/0194—Supplementary details with combiner of laminated type, for optical or mechanical aspects
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
車両のシールドガラスの一部を表示領域として利用し、情報を車両の内部に表示する車両情報表示装置であって、情報の映像光をシールドガラスの表示領域に投射する映像表示装置と、映像表示装置からの映像光の方向を変換する光方向変換パネルと、を備え、映像表示装置は、情報の映像を表示する表示パネルと、表示パネルに光を供給する光源装置と、を備え、映像表示装置からの映像光を、光方向変換パネルを介してシールドガラスに向けて投射し、車両の内部に表示する、車両情報表示装置が提供される。
図1(a)は、本発明の一実施の形態に係る車両情報表示装置100を、自動車や電車や航空機等のうち、特に、自動車に搭載した場合の上面図である。自動車本体1の運転席前部には、映像光を投射して表示するための透光性の被投射部材としてのフロントガラス6、リアガラス6’、サイドガラス6”等(総称して「シールドガラス」とも言う)が存在する。特に、フロントガラス6は自動車のタイプによって車体に対する傾斜角度が異なる。発明者らは最適な虚像光学系を実現するためこの曲率半径も調査した。その結果、フロントガラス6は、図1(b)に示すように、自動車の接地面に対して水平な水平方向の曲率半径Rhと水平軸に対して垂直方向の曲率半径Rvとでは異なり、RhとRvの間には一般に下記の関係が成り立つことが判った。
Rh>Rv
また、この曲率半径の違い、即ち、Rvに対するRhは1.5倍から2.5倍の範囲にあるものが多いことも判明した。
図2は、映像情報を、車両の一部を構成する透明な被投射部材であるフロントガラス6を介して、運転者が監視する外部景観の一部に表示する車両情報表示装置100の全体構成を示している。ここでは、フロントガラス6を複数の領域に分割してその一部領域(本例では、フロントガラス6の下部)に映像表示装置(映像投射装置)48からの映像光をフロントガラス6で拡散・反射させ、その反射像を、直接、運転者や同乗者が一方向に監視する。この結果、運転者や同乗者は、必要な情報をフロントガラス6の表示領域に、適宜、表示して監視することができ、他方、車両の外部からは、当該情報を視認することはできない。
図6は、本発明の一実施の形態に係る車両情報表示装置100の一部を構成し、上述した映像表示装置48の上面に設けられる光方向変換パネル54の原理を説明するための概略説明図である。上述した光源装置101の導光体17からの光束は光方向変換パネル54の入射面(図の下面)から入射し、出射面(図の上面)に設けられたリニアフレネルレンズのレンズ作用によりに所望の方向θ3に光束を屈折させる。この時、所望の方向θ3は光束のフレネルレンズへの入射角θ2とフレネルレンズのフレネル角θ0と基材の屈折率nによりスネルの法則から一義的に導き出される。
図7は、ダッシュボード47に接して、光方向変換パネル54の上面に設けられる保護カバー50の概略構成を示す横断面図である。略透明な基材56の光出射側の一部にはブラックストライプ59を設け、太陽光を含めた外光の表面反射を低減するために、ブラックストライプ59は黒色塗料としてカーボンブラックを含んだ塗料を用いるとよい。またブラックストライプを設けない部分には、表面反射を抑えるため反射防止膜を設けることにより保護カバー50の表面での外光反射が大幅に軽減され、ドライバが自車を運転する際に外光反射による支障が軽減される。一方、太陽光に対する遮光性能を強化するためには近赤外光および赤外光を反射する特性を反射防止膜に持たせるとよい。
次に、透明シート51の構成と作用について図8により説明する。フロントガラス6(説明の都合上、水平配置とする)に斜め方向から入射する太陽光は、そのS偏波は反射し、P偏波が透過して透明シート51に向かう。透明シート51はS波を透過する偏光板57と透明拡散シート材55および位相差板58で構成されている。この透明シート51は、屈折率の大きいナノ粒子ジルコニウムやナノ粒子ダイヤモンドを分散させた熱可塑性高分子を溶かしながら延伸したフィルム、例えば、JXTGエネルギー社製「カレイドスクリーン」を用いることで(上述した特許文献3を参照)、映像を表示していない場合には透明であり、運転者が外界(車外)の風景を監視する妨げとならず、他方、映像表示時には、映像光を拡散・反射させ、これにより、運転者や同乗者に映像情報を視認させる一方向性の表示を実現することが可能となる。この時、透明シート51の拡散透過率と平行光線透過率の比率により定義される曇度(HAZE)は10%以下であれば実用上問題ないが、望ましくは4%以下であればよい。一方、自動車用のウインドガラスのHAZUは2%以下である。
以上に詳細に述べた車両情報表示装置100を備えた車両用情報表示システムによれば、図3において矢印で示すように、シールドガラスであるフロントガラス6の下端領域の映像表示領域に対応したダッシュボード47の位置(図2参照)に大型高解像度の映像表示装置48を設け、その表示映像をフロントガラスで反射させることにより、その反射像を、直接、運転者や同乗者に監視させることが可能となる。
以上に詳述した実施の形態によれば、運転者が自車を運転する際に、車両を構成するシールドガラスである被投射部材としてのフロントガラス6を介して、必要な映像情報を、車両内部の運転者や同乗者に対して、一方向に、高解像度で表示して監視させることが可能となる。なお、その際、車両の外部からは、当該情報を監視することはできない。しかしながら、本発明の一実施の形態に係る車両用情報表示システムは上述した実施の形態に限定されるものではなく、その他、映像情報を車両の外部に対して表示することも可能である。即ち、上述したフロントガラス6だけではなく、更には、シールドガラスであるリアガラス6’やサイドガラス6”を介しても、同様にして、映像情報を車両内部へ、または、外部に対して表示することが可能である。
Claims (15)
- 車両のシールドガラスの一部を表示領域として利用し、情報を前記車両の内部に表示する車両情報表示装置であって、
前記情報の映像光を前記シールドガラスの表示領域に投射する映像表示装置と、前記映像表示装置からの前記映像光の方向を変換する光方向変換パネルと、を備え、
前記映像表示装置は、前記情報の映像を表示する表示パネルと、前記表示パネルに光を供給する光源装置と、を備え、
前記映像表示装置からの映像光を、前記光方向変換パネルを介して前記シールドガラスの表示領域の内側表面に設けられた透明シートに向けて投射し、
前記透明シートは、前記シールドガラス側から前記映像表示装置に向かって順に、位相差板、特定の偏波を吸収する吸収型偏光板、光拡散作用を有した透明シート材を含み、
前記光方向変換パネルによって、方向が変換された前記映像光による前記情報を、前記車両の内部に表示し、
携帯端末の表示画面を前記表示領域に表示するものであり、有線の接続端子または無線により入力された前記携帯端末の表示画面を表示することができ、該表示画面は前記車両の外部から視認できない、車両情報表示装置。 - 請求項1に記載の車両情報表示装置において、
前記光方向変換パネルはリニアフレネルレンズにより形成されている、車両情報表示装置。 - 請求項1に記載の車両情報表示装置において、
前記光方向変換パネルの一方の面に設けられ、外光の表面反射を低減する保護カバーを備えた、車両情報表示装置。 - 請求項3に記載の車両情報表示装置において、
前記保護カバーは、前記車両の外部からの偏光波成分を吸収または反射する膜またはフィルムを有する、車両情報表示装置。 - 請求項1に記載の車両情報表示装置において、
前記光源装置は光源と、
前記光源からの光を略平行光にするコリメータと、
前記コリメータからの光を前記表示パネルに向けて導光させる導光体と、を備え、
前記表示パネルからの特定の偏波の光を前記シールドガラスに向けて投射する、車両情報表示装置。 - 請求項5に記載の車両情報表示装置において、
前記光源装置は偏光変換素子を備え、
前記偏光変換素子は、前記コリメータの光出射側に設けられている、車両情報表示装置。 - 車両用情報表示システムであって、
車両のシールドガラスと、情報の映像光を前記シールドガラスの表示領域に投射する映像表示装置と、前記映像表示装置からの前記映像光の方向を変換する光方向変換パネルと、を備え、
前記映像表示装置は、前記情報の映像を表示する表示パネルと、前記表示パネルに光を供給する光源装置と、を備え、
前記シールドガラスの一部を表示領域として利用し、前記映像表示装置からの映像光を、前記シールドガラスの前記表示領域の内側面に設けられた透明シートに向けて投射し、
前記透明シートは、前記シールドガラス側から前記映像表示装置に向かって順に、位相差板、特定の偏波を吸収する吸収型偏光板、光拡散作用を有した透明シート材を含み、
前記光方向変換パネルによって、方向が変換された前記映像光による前記情報を、前記車両の内部に表示し、
携帯端末の表示画面を前記表示領域に表示するものであり、有線の接続端子または無線により入力された前記携帯端末の表示画面を表示することができ、該表示画面は前記車両の外部から視認できない、車両用情報表示システム。 - 請求項7に記載の車両用情報表示システムにおいて、
前記シールドガラスは、フロントガラスである、車両用情報表示システム。 - 請求項7に記載の車両用情報表示システムにおいて、
ヘッドアップディスプレイ装置を搭載した、車両用情報表示システム。 - 請求項7に記載の車両用情報表示システムにおいて、
前記シールドガラスは、リアガラスまたはサイドガラスである、車両用情報表示システム。 - 請求項7に記載の車両用情報表示システムにおいて、
前記光方向変換パネルはリニアフレネルレンズにより形成されている、車両用情報表示システム。 - 請求項7に記載の車両用情報表示システムにおいて、
前記光方向変換パネルの一方の面に設けられ、外光の表面反射を低減する保護カバーを備えた、車両用情報表示システム。 - 請求項12に記載の車両用情報表示システムにおいて、
前記保護カバーは、前記車両の外部からの偏光波成分を吸収または反射する膜またはフィルムを有する、車両用情報表示システム。 - 請求項7に記載の車両用情報表示システムにおいて、
前記光源装置は光源と、
前記光源からの光を略平行光にするコリメータと、
前記コリメータからの光を前記表示パネルに向けて導光させる導光体と、を備え、
前記表示パネルからの特定の偏波の光を前記シールドガラスに向けて投射する、車両用情報表示システム。 - 請求項14に記載の車両用情報表示システムにおいて、
前記光源装置は偏光変換素子を備え、
前記偏光変換素子は、前記コリメータの光出射側に設けられている、車両用情報表示システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022121845A JP7397925B2 (ja) | 2019-02-15 | 2022-07-29 | 車両情報表示装置および車両用情報表示システム |
JP2023204079A JP7667843B2 (ja) | 2019-02-15 | 2023-12-01 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019025783A JP7117066B2 (ja) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | 車両情報表示装置および車両用情報表示システム |
JP2022121845A JP7397925B2 (ja) | 2019-02-15 | 2022-07-29 | 車両情報表示装置および車両用情報表示システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019025783A Division JP7117066B2 (ja) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | 車両情報表示装置および車両用情報表示システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023204079A Division JP7667843B2 (ja) | 2019-02-15 | 2023-12-01 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022145766A JP2022145766A (ja) | 2022-10-04 |
JP7397925B2 true JP7397925B2 (ja) | 2023-12-13 |
Family
ID=72044488
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019025783A Active JP7117066B2 (ja) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | 車両情報表示装置および車両用情報表示システム |
JP2022121845A Active JP7397925B2 (ja) | 2019-02-15 | 2022-07-29 | 車両情報表示装置および車両用情報表示システム |
JP2023204079A Active JP7667843B2 (ja) | 2019-02-15 | 2023-12-01 | 表示装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019025783A Active JP7117066B2 (ja) | 2019-02-15 | 2019-02-15 | 車両情報表示装置および車両用情報表示システム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023204079A Active JP7667843B2 (ja) | 2019-02-15 | 2023-12-01 | 表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US12270993B2 (ja) |
JP (3) | JP7117066B2 (ja) |
CN (4) | CN117008341A (ja) |
WO (1) | WO2020166286A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7059986B2 (ja) * | 2019-07-18 | 2022-04-26 | 株式会社デンソー | ウィンドシールド表示装置 |
DE102019132252A1 (de) * | 2019-11-28 | 2021-06-02 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Anzeigevorrichtung für ein Kraftfahrzeug |
KR20220062833A (ko) * | 2020-11-09 | 2022-05-17 | 현대자동차주식회사 | 차량용 촬영장치 |
JP7545641B2 (ja) | 2020-11-30 | 2024-09-05 | 日本精機株式会社 | 表示装置 |
JP7631876B2 (ja) | 2021-02-22 | 2025-02-19 | 日本精機株式会社 | 乗員監視装置及び車両用表示装置 |
EP4269153A4 (en) | 2021-03-02 | 2024-07-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | ELECTRONIC DEVICE FOR PROJECTING AN IMAGE ON A VEHICLE WINDSHIELD, AND ITS OPERATING METHOD |
CN115373174A (zh) * | 2021-05-20 | 2022-11-22 | 怡利电子工业股份有限公司 | 指向性背光式显示装置 |
TWI772030B (zh) * | 2021-05-20 | 2022-07-21 | 怡利電子工業股份有限公司 | 指向性背光式顯示裝置 |
CN113960795B (zh) * | 2021-09-18 | 2023-03-28 | 福耀玻璃工业集团股份有限公司 | 显示车窗及车辆 |
EP4163698B1 (en) * | 2021-10-08 | 2025-06-18 | Continental Automotive Technologies GmbH | Head-up display |
JP7182830B1 (ja) * | 2022-02-24 | 2022-12-05 | 株式会社Peco | 獣医療支援システム、獣医療支援方法及びプログラム |
JP7320094B1 (ja) | 2022-03-01 | 2023-08-02 | ミネベアミツミ株式会社 | 面状照明装置 |
CN119339624A (zh) * | 2023-07-20 | 2025-01-21 | 怡利电子工业股份有限公司 | 具有锥形光杯阵列的背光显示装置 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006208583A (ja) | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Denso Corp | 表示装置 |
US20110093190A1 (en) | 2008-12-18 | 2011-04-21 | Woong-Cherl Yoon | Head-up display navigation device, system and method for implementing services |
JP2012192791A (ja) | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車載表示装置 |
JP2014043205A (ja) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 車両用映像表示システム |
WO2015170406A1 (ja) | 2014-05-09 | 2015-11-12 | 日立マクセル株式会社 | ヘッドアップディスプレイ装置 |
WO2017073249A1 (ja) | 2015-10-27 | 2017-05-04 | 株式会社小糸製作所 | 車両ウインドウ表示装置 |
WO2017094249A1 (ja) | 2015-12-01 | 2017-06-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ヘッドアップディスプレイ、およびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 |
JP2018072488A (ja) | 2016-10-26 | 2018-05-10 | 日東電工株式会社 | 投影装置、自動車、及び投影装置用偏光板 |
JP2018518404A (ja) | 2015-04-04 | 2018-07-12 | コン, シャオフィKONG, Xiaohui | 反射モード及び発光モードを備えた光センシング型ヘッドアップディスプレイ |
DE102017202566A1 (de) | 2017-02-17 | 2018-08-23 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Anordnung zur Reflexionsunterdrückung bei einer Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung sowie Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung |
DE102017206365A1 (de) | 2017-04-13 | 2018-10-18 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Anordnung zur Reflexionsunterdrückung bei einer Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung sowie eine Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung |
JP2019003081A (ja) | 2017-06-16 | 2019-01-10 | マクセル株式会社 | 光源装置およびヘッドアップディスプレイ装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3822222A1 (de) | 1988-07-01 | 1990-01-04 | Bosch Gmbh Robert | Einrichtung fuer head-up-displays an kraftfahrzeugen |
JP2000289488A (ja) | 1999-04-08 | 2000-10-17 | Calsonic Kansei Corp | 車両用表示装置 |
US7355796B2 (en) * | 2004-07-19 | 2008-04-08 | Colorlink, Inc. | Automobile windshield for HUD system |
EP2216764A4 (en) | 2007-12-05 | 2012-07-25 | Bosch Corp | VEHICLE INFORMATION DISPLAY DEVICE |
JP2010079197A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-08 | Fujifilm Corp | 異方性散乱膜、並びにヘッドアップディスプレイ表示用フィルム及びガラス |
JP2014197163A (ja) | 2013-01-17 | 2014-10-16 | 株式会社ダイセル | 半透明拡散型偏光積層体及びその用途 |
JP6207850B2 (ja) * | 2013-03-13 | 2017-10-04 | 株式会社日立エルジーデータストレージ | 虚像表示装置 |
JP2015118272A (ja) * | 2013-12-18 | 2015-06-25 | 株式会社 オルタステクノロジー | ヘッドアップディスプレイ装置用液晶表示装置及びヘッドアップディスプレイ装置 |
CN203688913U (zh) * | 2014-01-15 | 2014-07-02 | 深圳市矽韦氏科技有限公司 | 一种消重影平视显示装置 |
JP2015194707A (ja) | 2014-03-27 | 2015-11-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示装置 |
JP6221941B2 (ja) | 2014-05-26 | 2017-11-01 | 株式会社デンソー | ヘッドアップディスプレイ装置 |
DE202015003050U1 (de) | 2015-04-27 | 2016-08-01 | GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) | Fahrzeug mit Headup-Display |
JP6133522B1 (ja) | 2015-06-15 | 2017-05-24 | Jxtgエネルギー株式会社 | 透明スクリーンおよびそれを備えた映像投影システム |
JP6455339B2 (ja) | 2015-06-26 | 2019-01-23 | 株式会社デンソー | ヘッドアップディスプレイ装置 |
JP6516223B2 (ja) | 2015-06-30 | 2019-05-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示装置 |
JP6199530B1 (ja) | 2015-12-02 | 2017-09-20 | Jxtgエネルギー株式会社 | 反射型透明スクリーンおよびそれを備えた画像投影装置 |
DE102016202464A1 (de) | 2016-02-18 | 2017-08-24 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Projektionsvorrichtung für ein Head-Up-Display, Head-Up-Display sowie Fahrzeug |
JP2017151918A (ja) | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 沖電気工業株式会社 | 媒体収納庫及び自動取引装置 |
WO2017175517A1 (ja) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | 日立マクセル株式会社 | 光源装置およびそれを利用した電子装置 |
CN115128814B (zh) * | 2016-09-06 | 2023-09-15 | 麦克赛尔株式会社 | 平视显示器 |
DE102016124987A1 (de) | 2016-12-20 | 2018-06-21 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Windschutzscheibe und Kraftfahrzeug mit einer Windschutzscheibe |
JP2020170113A (ja) * | 2019-04-04 | 2020-10-15 | マクセル株式会社 | 情報表示システムとそれを利用した車両用情報表示システム |
JP7348750B2 (ja) * | 2019-05-31 | 2023-09-21 | マクセル株式会社 | 情報表示システムとそれを利用した車両用情報表示システム |
-
2019
- 2019-02-15 JP JP2019025783A patent/JP7117066B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-22 WO PCT/JP2020/002081 patent/WO2020166286A1/ja active IP Right Grant
- 2020-01-22 CN CN202311054641.0A patent/CN117008341A/zh active Pending
- 2020-01-22 US US17/429,688 patent/US12270993B2/en active Active
- 2020-01-22 CN CN202311050300.6A patent/CN116990973A/zh active Pending
- 2020-01-22 CN CN202311056166.0A patent/CN116890639A/zh active Pending
- 2020-01-22 CN CN202080007312.9A patent/CN113272714B/zh active Active
-
2022
- 2022-07-29 JP JP2022121845A patent/JP7397925B2/ja active Active
-
2023
- 2023-12-01 JP JP2023204079A patent/JP7667843B2/ja active Active
-
2025
- 2025-02-26 US US19/063,435 patent/US20250199305A1/en active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006208583A (ja) | 2005-01-26 | 2006-08-10 | Denso Corp | 表示装置 |
US20110093190A1 (en) | 2008-12-18 | 2011-04-21 | Woong-Cherl Yoon | Head-up display navigation device, system and method for implementing services |
JP2012192791A (ja) | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車載表示装置 |
JP2014043205A (ja) | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 車両用映像表示システム |
WO2015170406A1 (ja) | 2014-05-09 | 2015-11-12 | 日立マクセル株式会社 | ヘッドアップディスプレイ装置 |
JP2018518404A (ja) | 2015-04-04 | 2018-07-12 | コン, シャオフィKONG, Xiaohui | 反射モード及び発光モードを備えた光センシング型ヘッドアップディスプレイ |
WO2017073249A1 (ja) | 2015-10-27 | 2017-05-04 | 株式会社小糸製作所 | 車両ウインドウ表示装置 |
WO2017094249A1 (ja) | 2015-12-01 | 2017-06-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ヘッドアップディスプレイ、およびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体 |
JP2018072488A (ja) | 2016-10-26 | 2018-05-10 | 日東電工株式会社 | 投影装置、自動車、及び投影装置用偏光板 |
DE102017202566A1 (de) | 2017-02-17 | 2018-08-23 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Anordnung zur Reflexionsunterdrückung bei einer Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung sowie Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung |
DE102017206365A1 (de) | 2017-04-13 | 2018-10-18 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Anordnung zur Reflexionsunterdrückung bei einer Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung sowie eine Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung |
JP2019003081A (ja) | 2017-06-16 | 2019-01-10 | マクセル株式会社 | 光源装置およびヘッドアップディスプレイ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022145766A (ja) | 2022-10-04 |
CN113272714B (zh) | 2023-09-08 |
JP2024025797A (ja) | 2024-02-26 |
US20250199305A1 (en) | 2025-06-19 |
CN116890639A (zh) | 2023-10-17 |
JP7667843B2 (ja) | 2025-04-23 |
CN113272714A (zh) | 2021-08-17 |
JP7117066B2 (ja) | 2022-08-12 |
US12270993B2 (en) | 2025-04-08 |
US20220155589A1 (en) | 2022-05-19 |
JP2020134633A (ja) | 2020-08-31 |
WO2020166286A1 (ja) | 2020-08-20 |
CN117008341A (zh) | 2023-11-07 |
CN116990973A (zh) | 2023-11-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7397925B2 (ja) | 車両情報表示装置および車両用情報表示システム | |
JP7471383B2 (ja) | 情報表示装置 | |
JP7587652B2 (ja) | 表示装置 | |
JP7282174B2 (ja) | 情報表示システム | |
WO2020203767A1 (ja) | 情報表示システムとそれを利用した車両用情報表示システム | |
US20250222767A1 (en) | Information display system and vehicle information display system using the same | |
JP2025100713A (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7397925 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |