JP7178882B2 - 燃料電池用ガスケット - Google Patents
燃料電池用ガスケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP7178882B2 JP7178882B2 JP2018216574A JP2018216574A JP7178882B2 JP 7178882 B2 JP7178882 B2 JP 7178882B2 JP 2018216574 A JP2018216574 A JP 2018216574A JP 2018216574 A JP2018216574 A JP 2018216574A JP 7178882 B2 JP7178882 B2 JP 7178882B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lip
- seal
- anode
- shaped seal
- cathode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Gasket Seals (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
11 アノード側ガスケット
12,22 ガスケット基部
13,23 リップ状シール
13a,23a 頂部
13b,13c,23b,23c 傾斜面
13d,23d 空間
13A,23A 垂直面
14,24 フラット状シール
15,25 溝
21 カソード側ガスケット
31,41 セパレータ
51 電解質材(枠体)
I セル内側
O セル外側
Claims (2)
- 電解質材を間に挟んで互いに対向する一対のセパレータのうちの一方のセパレータに保持されるガスケット基部と、
前記ガスケット基部に設けられ、前記電解質材に接触するリップ状シールと、
前記リップ状シールに対し溝を挟んで設けられ、前記ガスケット基部に設けられ、前記電解質材に接触するフラット状シールと、
前記リップ状シールにおける前記溝と反対側の側面に設けられ、前記リップ状シールの頂部を通る垂直面に対し傾斜角度をもつ反対側傾斜面と、
前記リップ状シールにおける前記溝側の側面に設けられ、前記リップ状シールの頂部を通る垂直面に対し傾斜角度をもち、この傾斜角度が前記反対側傾斜面の傾斜角度よりも小さい溝側傾斜面と、
を備え、
前記リップ状シールが前記一方のセパレータと前記電解質材との間でシール高さ方向に圧縮されてセル組立て状態とされたとき、前記リップ状シールと前記フラット状シールとの間に前記溝の一部が空間として残される
ことを特徴とする燃料電池用ガスケット。 - 電解質材を間に挟んで互いに対向する一対のセパレータのうちの一方のセパレータに保持されるアノード側ガスケット基部と、
前記アノード側ガスケット基部に設けられ、前記電解質材に接触するアノード側リップ状シールと、
前記アノード側リップ状シールに対し溝を挟んで設けられ、前記アノード側ガスケット基部に設けられ、前記電解質材に接触するアノード側フラット状シールと、
前記アノード側リップ状シールにおける前記溝と反対側の側面に設けられ、前記アノード側リップ状シールの頂部を通る垂直面に対し傾斜角度をもつアノード反対側傾斜面と、
前記アノード側リップ状シールにおける前記溝側の側面に設けられ、前記アノード側リップ状シールの頂部を通る垂直面に対し傾斜角度をもち、この傾斜角度が前記アノード反対側傾斜面の傾斜角度よりも小さいアノード溝側傾斜面と、
前記一対のセパレータのうちの反対側のセパレータに保持されるカソード側ガスケット基部と、
前記アノード側フラット状シールに対応して前記カソード側ガスケット基部に設けられ、前記電解質材に接触するカソード側リップ状シールと、
前記カソード側リップ状シールに対し溝を挟んで設けられ、前記アノード側リップ状シールに対応して前記カソード側ガスケット基部に設けられ、前記電解質材に接触するカソード側フラット状シールと、
前記カソード側リップ状シールにおける前記溝と反対側の側面に設けられ、前記カソード側リップ状シールの頂部を通る垂直面に対し傾斜角度をもつカソード反対側傾斜面と、
前記カソード側リップ状シールにおける前記溝側の側面に設けられ、前記カソード側リップ状シールの頂部を通る垂直面に対し傾斜角度をもち、この傾斜角度が前記カソード反対側傾斜面の傾斜角度よりも小さいカソード溝側傾斜面と、
を備え、
前記アノード側リップ状シールが前記一方のセパレータと前記電解質材との間でシール高さ方向に圧縮されてセル組立て状態とされたとき、前記アノード側リップ状シールと前記アノード側フラット状シールとの間に前記溝の一部が空間として残され、
前記カソード側リップ状シールが前記反対側のセパレータと前記電解質材との間でシール高さ方向に圧縮されてセル組立て状態とされたとき、前記カソード側リップ状シールと前記カソード側フラット状シールとの間に前記溝の一部が空間として残される、
ことを特徴とする燃料電池用ガスケット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018216574A JP7178882B2 (ja) | 2018-11-19 | 2018-11-19 | 燃料電池用ガスケット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018216574A JP7178882B2 (ja) | 2018-11-19 | 2018-11-19 | 燃料電池用ガスケット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020087564A JP2020087564A (ja) | 2020-06-04 |
JP7178882B2 true JP7178882B2 (ja) | 2022-11-28 |
Family
ID=70910071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018216574A Active JP7178882B2 (ja) | 2018-11-19 | 2018-11-19 | 燃料電池用ガスケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7178882B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006004799A (ja) | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Nok Corp | 燃料電池用ガスケット |
JP2008097899A (ja) | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Nok Corp | 燃料電池用ガスケット |
WO2010050339A1 (ja) | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Nok株式会社 | 燃料電池の密封構造 |
JP2016051669A (ja) | 2014-09-02 | 2016-04-11 | Nok株式会社 | 積層部材用ガスケット |
JP2016191439A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 緩衝器 |
-
2018
- 2018-11-19 JP JP2018216574A patent/JP7178882B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006004799A (ja) | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Nok Corp | 燃料電池用ガスケット |
JP2008097899A (ja) | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Nok Corp | 燃料電池用ガスケット |
WO2010050339A1 (ja) | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Nok株式会社 | 燃料電池の密封構造 |
JP2016051669A (ja) | 2014-09-02 | 2016-04-11 | Nok株式会社 | 積層部材用ガスケット |
JP2016191439A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 緩衝器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020087564A (ja) | 2020-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106463738B (zh) | 具有弹性密封组件的金属双极板和电化学系统 | |
JP4800443B2 (ja) | 高分子電解質型燃料電池用ガスケット | |
EP3316377B1 (en) | Gasket and fuel cell stack | |
KR101711034B1 (ko) | 연료 전지의 밀봉 구조 | |
US9673458B2 (en) | Fuel cell | |
JP5170376B2 (ja) | 燃料電池の密封構造 | |
JP2004311254A (ja) | 燃料電池のガスシール構造 | |
JP6414638B2 (ja) | 燃料電池用電極構造体、金属セパレータ、上記燃料電池用電極構造体と金属セパレータとを用いた燃料電池セル、及び上記燃料電池用電極構造体作製用金型 | |
JP6082715B2 (ja) | 燃料電池用ゴムガスケット | |
US20150349355A1 (en) | Fuel cell | |
WO2016121425A1 (ja) | 燃料電池用ガスケット | |
JP4998656B2 (ja) | 燃料電池セルの密封構造 | |
JP7075320B2 (ja) | 燃料電池用ガスケット | |
JP7178882B2 (ja) | 燃料電池用ガスケット | |
CA2631439A1 (en) | Sealing structure for fuel cell | |
CN112397739B (zh) | 燃料电池用金属隔板、接合隔板以及发电单电池 | |
JP7075321B2 (ja) | 燃料電池用ガスケット | |
CN110571452B (zh) | 燃料电池用密封垫 | |
KR101272323B1 (ko) | 연료전지 스택 | |
US20180102555A1 (en) | Gasket for fuel cell | |
JP7111661B2 (ja) | 燃料電池用金属セパレータ、接合セパレータ及び発電セル | |
JP2011134559A (ja) | 固体高分子型燃料電池 | |
JP7565752B2 (ja) | 固体高分子形燃料電池の発電セル、及びガスケット | |
JP2016191425A (ja) | 密封装置 | |
JPH06283181A (ja) | 溶融炭酸塩型燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7178882 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |