JP7045633B2 - 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム - Google Patents
頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7045633B2 JP7045633B2 JP2020182102A JP2020182102A JP7045633B2 JP 7045633 B2 JP7045633 B2 JP 7045633B2 JP 2020182102 A JP2020182102 A JP 2020182102A JP 2020182102 A JP2020182102 A JP 2020182102A JP 7045633 B2 JP7045633 B2 JP 7045633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- user
- display
- hmd
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 25
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 5
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 62
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
Description
以下、本発明の第1実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係るディスプレイシステム10の構成図である。
図3は、本実施形態に係るHMD12の電気的構成を示す機能ブロック図である。
本実施形態に係るユーザ認証について説明する。
次に、ユーザによる認証操作の開始又は終了について説明する。
図6は、主制御部34によって実行されるユーザ認証処理の流れを示すフローチャートであり、ユーザ認証処理を実行するためのプログラムは記憶部36の所定領域に予め記憶されている。なお、本実施形態に係るユーザ認証処理は、一例として、ユーザがHMD12を起動させる場合に実行される。
以下、本発明の第2実施形態について説明する。
本実施形態に係る認証処理部42は、視線検知部32による視線検知の結果及び顔向き検知部30による顔向き検知の結果に基づいてユーザ認証を行う。すなわち、ユーザ認証を成功とする条件は、ユーザが認証用オブジェクト24を視認することと共に、顔の向きを予め登録された向きとすることである。
以下、本発明の第3実施形態について説明する。
示す第1実施形態に係るディスプレイシステム10及びHMD12の構成と同様であるので説明を省略する。
本実施形態に係るHMD12は、図8に示されるように、予め登録されている識別体(以下「登録識別体」という。)50がディスプレイ16に表示された場合に、認証用オブジェクト24をディスプレイ16に表示する。登録識別体50は、例えば実在する物体等であり、登録識別体50を特定するための形状や色等の特徴部分が記憶部36に記憶されている。登録識別体50の特徴部分は、登録識別体50を登録する場合に取得した実空間画像に対して画像解析を行うことで抽出される。
よい。
以上、本発明を、上記各実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。発明の要旨を逸脱しない範囲で上記各実施形態に多様な変更又は改良を加えることができ、変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれる。また、上記各実施形態を適宜組み合わせてもよい。
16 ディスプレイ
22 画像表示領域
22A 認証用表示領域
24 認証用オブジェクト
30 顔向き検知部(顔向き検知手段)
32 視線検知部(視線検知手段)
40 画像表示制御部(画像表示制御手段)
42 認証処理部(認証手段)
Claims (6)
- ユーザが頭部に装着するディスプレイ装置であって、
ユーザ認証前に、ユーザ認証に用いる認証用オブジェクトをディスプレイの認証用領域の外に配置する画像表示制御手段と、
前記ユーザの操作により前記認証用オブジェクトが前記認証用領域に移動された場合に、ユーザ認証操作を可能とし、
前記ユーザ認証操作が可能な場合に、前記ユーザ認証を実行する認証手段と、
を備えるディスプレイ装置。 - 前記画像表示制御手段は、ユーザ認証前に、前記認証用オブジェクトを仮想空間における前記ディスプレイに表示されない領域に配置する、
請求項1に記載のディスプレイ装置。 - 前記画像表示制御手段は、
前記ディスプレイに前記認証用オブジェクトが表示された場合、前記認証用領域の表示態様を変化させる、
請求項2に記載のディスプレイ装置。 - 前記ディスプレイは、前記認証用領域と、前記認証用領域ではない非認証用領域を含み、
前記画像表示制御手段は、
ユーザ認証前に、前記非認証用領域に前記認証用オブジェクトを配置し、
前記ユーザの操作により前記認証用オブジェクトが前記認証用領域に移動された場合に、ユーザ認証操作を可能とする、
請求項1に記載のディスプレイ装置。 - ユーザが頭部に装着するディスプレイ装置に、
ユーザ認証前に、ユーザ認証に用いる認証用オブジェクトをディスプレイの認証用領域の外に配置し、
前記ユーザの操作により前記認証用オブジェクトが前記認証用領域に移動された場合に、ユーザ認証操作を可能とし、
前記ユーザ認証操作が可能な場合に、前記ユーザ認証を実行する、
処理を実行させるためのプログラム。 - ユーザが頭部に装着するディスプレイ装置に、
ユーザ認証前に、ユーザ認証に用いる認証用オブジェクトをディスプレイの認証用領域の外に配置し、
前記ユーザの操作により前記認証用オブジェクトが前記認証用領域に移動された場合に、ユーザ認証操作を可能とし、
前記ユーザ認証操作が可能な場合に、前記ユーザ認証を実行させる、
処理を含む情報処理方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020182102A JP7045633B2 (ja) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
JP2022035306A JP7339569B2 (ja) | 2020-10-30 | 2022-03-08 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
JP2023134841A JP7583318B2 (ja) | 2020-10-30 | 2023-08-22 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
JP2024186087A JP2024180690A (ja) | 2020-10-30 | 2024-10-22 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020182102A JP7045633B2 (ja) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017084596A Division JP6789170B2 (ja) | 2017-04-21 | 2017-04-21 | ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022035306A Division JP7339569B2 (ja) | 2020-10-30 | 2022-03-08 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021015630A JP2021015630A (ja) | 2021-02-12 |
JP2021015630A5 JP2021015630A5 (ja) | 2021-05-06 |
JP7045633B2 true JP7045633B2 (ja) | 2022-04-01 |
Family
ID=74531547
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020182102A Active JP7045633B2 (ja) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
JP2022035306A Active JP7339569B2 (ja) | 2020-10-30 | 2022-03-08 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
JP2023134841A Active JP7583318B2 (ja) | 2020-10-30 | 2023-08-22 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
JP2024186087A Pending JP2024180690A (ja) | 2020-10-30 | 2024-10-22 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022035306A Active JP7339569B2 (ja) | 2020-10-30 | 2022-03-08 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
JP2023134841A Active JP7583318B2 (ja) | 2020-10-30 | 2023-08-22 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
JP2024186087A Pending JP2024180690A (ja) | 2020-10-30 | 2024-10-22 | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP7045633B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014092940A (ja) | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Sony Corp | 画像表示装置及び画像表示方法、並びにコンピューター・プログラム |
JP2016095776A (ja) | 2014-11-17 | 2016-05-26 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置、携帯端末装置および操作検知方法 |
JP2017009777A (ja) | 2015-06-22 | 2017-01-12 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、表示装置の制御方法、表示システム、及び、プログラム |
JP2017049738A (ja) | 2015-09-01 | 2017-03-09 | 株式会社コロプラ | ヘッドマウントディスプレイシステムを制御するプログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5743416B2 (ja) | 2010-03-29 | 2015-07-01 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JP2012174208A (ja) | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び端末装置 |
US8963805B2 (en) * | 2012-01-27 | 2015-02-24 | Microsoft Corporation | Executable virtual objects associated with real objects |
JP6064464B2 (ja) | 2012-09-10 | 2017-01-25 | セイコーエプソン株式会社 | 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、および、認証システム |
US20170061647A1 (en) | 2012-11-02 | 2017-03-02 | Thad Eugene Starner | Biometric Based Authentication for Head-Mountable Displays |
US9829997B2 (en) | 2013-02-22 | 2017-11-28 | Sony Corporation | Head-mounted display system, head-mounted display, and head-mounted display control program |
JP6403975B2 (ja) | 2014-04-04 | 2018-10-10 | 株式会社日本総合研究所 | 秘密情報入力システム及びプログラム |
JP6500477B2 (ja) | 2015-02-12 | 2019-04-17 | セイコーエプソン株式会社 | 頭部装着型表示装置、制御システム、頭部装着型表示装置の制御方法、および、コンピュータープログラム |
WO2015194017A1 (ja) | 2014-06-19 | 2015-12-23 | 日立マクセル株式会社 | ウェアラブル装置および認証方法 |
JP6459421B2 (ja) | 2014-11-17 | 2019-01-30 | セイコーエプソン株式会社 | 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置を制御する方法、コンピュータープログラム |
JP6288372B2 (ja) | 2015-05-21 | 2018-03-07 | 日本電気株式会社 | インタフェース制御システム、インタフェース制御装置、インタフェース制御方法、及びプログラム |
-
2020
- 2020-10-30 JP JP2020182102A patent/JP7045633B2/ja active Active
-
2022
- 2022-03-08 JP JP2022035306A patent/JP7339569B2/ja active Active
-
2023
- 2023-08-22 JP JP2023134841A patent/JP7583318B2/ja active Active
-
2024
- 2024-10-22 JP JP2024186087A patent/JP2024180690A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014092940A (ja) | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Sony Corp | 画像表示装置及び画像表示方法、並びにコンピューター・プログラム |
JP2016095776A (ja) | 2014-11-17 | 2016-05-26 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置、携帯端末装置および操作検知方法 |
JP2017009777A (ja) | 2015-06-22 | 2017-01-12 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置、表示装置の制御方法、表示システム、及び、プログラム |
JP2017049738A (ja) | 2015-09-01 | 2017-03-09 | 株式会社コロプラ | ヘッドマウントディスプレイシステムを制御するプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024180690A (ja) | 2024-12-26 |
JP2023157968A (ja) | 2023-10-26 |
JP7583318B2 (ja) | 2024-11-14 |
JP2022088423A (ja) | 2022-06-14 |
JP7339569B2 (ja) | 2023-09-06 |
JP2021015630A (ja) | 2021-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6789170B2 (ja) | ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム | |
KR102422372B1 (ko) | 생체 정보와 상황 정보를 이용한 인증 방법 및 장치 | |
KR102223278B1 (ko) | 글래스 타입 단말기 및 이의 제어방법 | |
US20140126782A1 (en) | Image display apparatus, image display method, and computer program | |
WO2016013269A1 (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法、並びにコンピューター・プログラム | |
EP3179290A2 (en) | Mobile terminal and method for controlling the same | |
US10609437B2 (en) | Method for providing content using a head-mounted device, system for executing the method, and content display device | |
WO2015194017A1 (ja) | ウェアラブル装置および認証方法 | |
KR20160136013A (ko) | 이동 단말기 및 그 제어 방법 | |
JP2003533816A (ja) | 命令を入力する方法と端末装置 | |
EP2972561A1 (en) | System and method for providing secure data for display using augmented reality | |
US20190357048A1 (en) | Authentication management method, information processing apparatus, wearable device, and computer program | |
WO2020036821A1 (en) | Identification method and apparatus and computer-readable storage medium | |
CN118202347A (zh) | 具有监测和/或控制的相机循环的面部识别和/或认证系统 | |
JP2017009777A (ja) | 表示装置、表示装置の制御方法、表示システム、及び、プログラム | |
JP7045633B2 (ja) | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム | |
JP2022163813A (ja) | 装着型の情報端末、その制御方法及びプログラム | |
JP6403975B2 (ja) | 秘密情報入力システム及びプログラム | |
WO2015093221A1 (ja) | 電子機器及びプログラム | |
CN111240471A (zh) | 信息交互方法及穿戴式设备 | |
KR20200050095A (ko) | 증강현실을 이용한 착용 서비스 제공 방법 | |
JP2014102682A (ja) | 認証制御装置及びその制御方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
EP4546841A1 (en) | Method for connecting to external display device on basis of biometric information, and electronic device | |
WO2022244052A1 (ja) | ヘッドマウントディスプレイ装置 | |
JP2019003445A (ja) | 頭部装着ディスプレイ装置、認証方法、及び認証プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7045633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |