JP6738419B2 - 部品実装システムおよび管理装置 - Google Patents
部品実装システムおよび管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6738419B2 JP6738419B2 JP2018525913A JP2018525913A JP6738419B2 JP 6738419 B2 JP6738419 B2 JP 6738419B2 JP 2018525913 A JP2018525913 A JP 2018525913A JP 2018525913 A JP2018525913 A JP 2018525913A JP 6738419 B2 JP6738419 B2 JP 6738419B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- unit
- feeder
- mounting
- supply unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/02—Feeding of components
- H05K13/021—Loading or unloading of containers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0417—Feeding with belts or tapes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0417—Feeding with belts or tapes
- H05K13/0419—Feeding with belts or tapes tape feeders
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/08—Monitoring manufacture of assemblages
- H05K13/086—Supply management, e.g. supply of components or of substrates
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
部品供給ユニットを着脱可能な装着部を有し前記部品供給ユニットから供給された部品を実装対象物に実装する部品実装機が、該実装対象物の搬送方向に沿って複数並べて設置された部品実装システムであって、
前記複数の部品実装機と同じ並びに設置され、前記部品供給ユニットを着脱可能な装着部を複数段に亘って有するユニット保管庫と、
前記ユニット保管庫の複数段のうち特定段の装着部と各部品実装機の装着部との間で前記部品供給ユニットをやり取りする第1ユニット移動装置と、
前記ユニット保管庫の前記特定段の装着部と該特定段とは異なる非特定段の装着部との間で前記部品供給ユニットをやり取りする第2ユニット移動装置と、
を備えることを要旨とする。
Claims (7)
- 部品供給ユニットを着脱可能な装着部を有し前記部品供給ユニットから供給された部品を実装対象物に実装する部品実装機が、該実装対象物の搬送方向に沿って複数並べて設置された部品実装システムであって、
前記複数の部品実装機と同じ並びに設置され、前記部品供給ユニットを着脱可能な装着部を複数段に亘って有するユニット保管庫と、
前記ユニット保管庫の複数段のうち特定段の装着部と各部品実装機の装着部との間で前記部品供給ユニットをやり取りする第1ユニット移動装置と、
前記ユニット保管庫の前記特定段の装着部と該特定段とは異なる非特定段の装着部との間で前記部品供給ユニットをやり取りする第2ユニット移動装置と、
を備えることを特徴とする部品実装システム。 - 請求項1記載の部品実装システムであって、
前記第2ユニット移動装置は、前記ユニット保管庫に保管されている部品供給ユニットのうち次生産に必要な部品供給ユニットが前記特定段の装着部に装着されるよう制御し、
前記第1ユニット移動装置は、次生産が行なわれる際に、前記特定段に装着されている次生産に必要な部品供給ユニットと該部品供給ユニットを必要とする部品実装機の装着部に装着されている使用済みの部品供給ユニットとが交換されるよう制御する、
ことを特徴とする部品実装システム。 - 請求項1または2記載の部品実装システムであって、
前記第2ユニット移動装置は、前記複数の部品実装機の各装着部に装着されている部品供給ユニットのうちの何れかに部品切れが予想される場合、前記ユニット保管庫に保管されている部品供給ユニットのうち部品切れが予想される部品供給ユニットと同じ種類の部品を供給可能な部品供給ユニットが前記特定段の装着部に装着されるよう制御し、
前記第1ユニット移動装置は、部品切れが発生するタイミングで、前記特定段の装着部に装着されている前記同じ種類の部品を供給可能な部品供給ユニットと前記複数の部品実装機の何れかの装着部に装着されている前記部品切れが予想される部品供給ユニットとが交換されるよう制御する、
ことを特徴とする部品実装システム。 - 請求項1ないし3いずれか1項に記載の部品実装システムであって、
前記第2ユニット移動装置は、所定のタイミングで前記ユニット保管庫に保管されている部品供給ユニットのうち使用済みの部品供給ユニットが前記特定段の装着部に装着されるよう制御する、
ことを特徴とする部品実装システム。 - 請求項1ないし4いずれか1項に記載の部品実装システムであって、
前記複数の部品実装機の各装着部に装着されている部品供給ユニットの装着位置に関する装着位置情報と、該部品供給ユニットが供給可能な部品の種類に関する部品種情報と、該部品供給ユニットに残存している部品の数に関する残存数情報とを対応する部品実装機から取得し取得した各情報を互いに対応付けてユニット関連情報として記憶すると共に、前記ユニット保管庫の各装着部に装着されている部品供給ユニットの装着位置に関する装着位置情報と、該部品供給ユニットが供給可能な部品の種類に関する部品種情報と、該部品供給ユニットに残存している部品の数に関する残存数情報とを前記ユニット保管庫から取得し取得した各情報を互いに対応付けてユニット関連情報として記憶する管理装置を備える
ことを特徴とする部品実装システム。 - 請求項5記載の部品実装システムであって、
前記管理装置は、前記ユニット関連情報に基づいて前記部品供給ユニットが前記ユニット保管庫の前記特定段と前記非特定段との間でやり取りされると共に該ユニット保管庫の前記特定段と前記複数の部品実装機との間でやり取りされるよう前記第1ユニット移動装置と前記第2ユニット移動装置とに制御指令を送信する、
ことを特徴とする部品実装システム。 - 部品供給ユニットを着脱可能な装着部を有し前記部品供給ユニットから供給された部品を実装対象物に実装するものであって、該実装対象物の搬送方向に沿って並べて設置された複数の部品実装機と、
前記複数の部品実装機と同じ並びに設置され、前記部品供給ユニットを着脱可能な装着部を複数段に亘って有するユニット保管庫と、
前記ユニット保管庫の複数段のうち特定段の装着部と各部品実装機の装着部との間で前記部品供給ユニットをやり取りする第1ユニット移動装置と、
前記ユニット保管庫の前記特定段の装着部と該特定段とは異なる非特定段の装着部との間で前記部品供給ユニットをやり取りする第2ユニット移動装置と、
を備える部品実装システムを管理する管理装置であって、
前記複数の部品実装機の各装着部に装着されている部品供給ユニットの装着位置に関する装着位置情報と、該部品供給ユニットが供給可能な部品の種類に関する部品種情報と、該部品供給ユニットに残存している部品の数に関する残存数情報とを対応する部品実装機から取得し取得した各情報を互いに対応付けてユニット関連情報として記憶すると共に、前記ユニット保管庫の各装着部に装着されている部品供給ユニットの装着位置に関する装着位置情報と、該部品供給ユニットが供給可能な部品の種類に関する部品種情報と、該部品供給ユニットに残存している部品の数に関する残存数情報とを前記ユニット保管庫から取得し取得した各情報を互いに対応付けてユニット関連情報として記憶し、
前記ユニット関連情報に基づいて前記部品供給ユニットが前記ユニット保管庫の前記特定段と前記非特定段との間でやり取りされると共に該ユニット保管庫の前記特定段と前記複数の部品実装機との間でやり取りされるよう前記第1ユニット移動装置と前記第2ユニット移動装置とに制御指令を送信する、
ことを特徴とする管理装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/070291 WO2018008148A1 (ja) | 2016-07-08 | 2016-07-08 | 部品実装システムおよび管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018008148A1 JPWO2018008148A1 (ja) | 2019-04-18 |
JP6738419B2 true JP6738419B2 (ja) | 2020-08-12 |
Family
ID=60912389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018525913A Active JP6738419B2 (ja) | 2016-07-08 | 2016-07-08 | 部品実装システムおよび管理装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11470751B2 (ja) |
EP (2) | EP3780929B1 (ja) |
JP (1) | JP6738419B2 (ja) |
CN (1) | CN109417868B (ja) |
WO (1) | WO2018008148A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7080317B2 (ja) * | 2018-06-01 | 2022-06-03 | 株式会社Fuji | 交換システムおよび交換装置 |
JP7000578B2 (ja) * | 2018-08-01 | 2022-01-19 | 株式会社Fuji | 部品実装システム |
WO2020039495A1 (ja) * | 2018-08-21 | 2020-02-27 | 株式会社Fuji | 部品実装システム |
EP3843515B1 (en) * | 2018-08-23 | 2023-06-21 | Fuji Corporation | Mounting system, mobile work device, and mobile work management method |
US12133333B2 (en) | 2018-08-23 | 2024-10-29 | Fuji Corporation | Moving work management device |
WO2020121402A1 (ja) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | 株式会社Fuji | 実装システムおよび部品供給ユニットの配置方法 |
CN113170605B (zh) * | 2018-12-25 | 2022-09-27 | 株式会社富士 | 安装系统 |
JP7295644B2 (ja) * | 2019-01-17 | 2023-06-21 | 株式会社Fuji | フィーダ運搬装置 |
EP3920676B1 (en) * | 2019-01-30 | 2024-02-28 | Fuji Corporation | Management device, mounting device, mounting system, and management method |
US12041726B2 (en) * | 2019-02-06 | 2024-07-16 | Fuji Corporation | Management device, moving work device, mounting device, mounting system, and management method |
JP7289963B2 (ja) * | 2019-02-12 | 2023-06-12 | 株式会社Fuji | 部品種類管理装置 |
US12156341B2 (en) | 2019-02-13 | 2024-11-26 | Fuji Corporation | Feeder state display system |
US12108537B2 (en) * | 2019-02-13 | 2024-10-01 | Fuji Corporation | Component mounting system |
JP7084545B2 (ja) * | 2019-03-12 | 2022-06-14 | 株式会社Fuji | 管理装置、移動型作業装置、実装システム及び管理方法 |
JP7356274B2 (ja) * | 2019-07-10 | 2023-10-04 | Juki株式会社 | 部品管理システム及び部品管理方法 |
CN114762471B (zh) * | 2020-01-14 | 2023-11-17 | 株式会社富士 | 元件供给单元的入库出库系统 |
JPWO2022079858A1 (ja) * | 2020-10-15 | 2022-04-21 | ||
CN116391451B (zh) * | 2020-12-01 | 2024-12-27 | 株式会社富士 | 生产系统 |
DE112021006852T5 (de) * | 2021-01-19 | 2023-11-02 | Fuji Corporation | Montagesystem und Verfahren zum Wechseln von Bandzuführern |
JPWO2022168165A1 (ja) * | 2021-02-02 | 2022-08-11 | ||
JPWO2022168164A1 (ja) * | 2021-02-02 | 2022-08-11 | ||
JP7649331B2 (ja) * | 2021-02-02 | 2025-03-19 | 株式会社Fuji | 実装システム |
US20240381601A1 (en) * | 2021-06-02 | 2024-11-14 | Fuji Corporation | Feeder magazine and component mounting machine |
DE102021119314B3 (de) * | 2021-07-26 | 2022-12-08 | Asm Assembly Systems Gmbh & Co. Kg | Bestückautomat und Bestücksystem mit einem Schienensystem zum zweidimensionalen Bewegen einer Robotervorrichtung zum Austauschen von Bauelement-Zuführeinrichtungen, Fertigungslinie und Fertigungsanlage zum Fertigen von elektronischen Baugruppen, Verfahren zum Bestücken von Bauelementeträgern |
JP7512478B2 (ja) * | 2022-06-23 | 2024-07-08 | 株式会社Fuji | 情報管理方法および部品種類管理装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6156858A (ja) * | 1984-08-22 | 1986-03-22 | Om Seisakusho:Kk | プリント板の自動供給装置 |
JPH066084A (ja) * | 1992-06-19 | 1994-01-14 | Olympus Optical Co Ltd | 電子部品自動実装機 |
JP3549327B2 (ja) * | 1996-03-11 | 2004-08-04 | 松下電器産業株式会社 | 部品装着方法及び部品装着機 |
JP3470897B2 (ja) * | 2001-05-17 | 2003-11-25 | 松下電器産業株式会社 | 部品実装順序最適化方法、その装置及び部品実装機 |
JP4350538B2 (ja) * | 2004-01-27 | 2009-10-21 | ヤマハ発動機株式会社 | 実装機における段取り作業支援方法および同装置 |
JP5165507B2 (ja) * | 2008-09-04 | 2013-03-21 | Juki株式会社 | 部品実装方法 |
JP5476288B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2014-04-23 | 株式会社日立製作所 | 部品搭載機の外段取りシステム |
JP6074425B2 (ja) | 2012-07-13 | 2017-02-01 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装システム |
JP5963863B2 (ja) * | 2012-07-13 | 2016-08-03 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装システム |
US10561050B2 (en) * | 2014-09-02 | 2020-02-11 | Fuji Corporation | Component mounting system and component mounting method |
-
2016
- 2016-07-08 EP EP20198163.6A patent/EP3780929B1/en active Active
- 2016-07-08 CN CN201680087273.1A patent/CN109417868B/zh active Active
- 2016-07-08 US US16/315,098 patent/US11470751B2/en active Active
- 2016-07-08 EP EP16908192.4A patent/EP3484258B1/en active Active
- 2016-07-08 WO PCT/JP2016/070291 patent/WO2018008148A1/ja unknown
- 2016-07-08 JP JP2018525913A patent/JP6738419B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3780929A1 (en) | 2021-02-17 |
CN109417868A (zh) | 2019-03-01 |
US11470751B2 (en) | 2022-10-11 |
WO2018008148A1 (ja) | 2018-01-11 |
US20190313554A1 (en) | 2019-10-10 |
JPWO2018008148A1 (ja) | 2019-04-18 |
EP3780929B1 (en) | 2023-05-24 |
EP3484258A1 (en) | 2019-05-15 |
EP3484258B1 (en) | 2020-12-02 |
CN109417868B (zh) | 2020-07-17 |
EP3484258A4 (en) | 2019-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6738419B2 (ja) | 部品実装システムおよび管理装置 | |
WO2017033268A1 (ja) | 部品実装ライン | |
JP7176063B2 (ja) | 部品実装ライン | |
WO2020039495A1 (ja) | 部品実装システム | |
JP6884950B2 (ja) | 部品実装システム | |
JP7113075B2 (ja) | ユニット着脱装置 | |
WO2019229924A1 (ja) | 部品実装システムおよび部品供給ユニットの配置指示方法 | |
JP2025085855A (ja) | 管理装置 | |
JP2025087861A (ja) | 実装システム | |
WO2019058416A1 (ja) | 部品実装システム | |
JP2024114884A (ja) | 部品回収方法 | |
JP6850849B2 (ja) | テープフィーダ保管庫および部品実装ライン | |
JP6840209B2 (ja) | 部品実装ライン | |
EP3905872B1 (en) | Mounting system | |
JP6986148B2 (ja) | 部品実装システム | |
JPWO2020012573A1 (ja) | ジョブ処理方法および部品実装システム | |
WO2023067647A1 (ja) | 使用済みフィーダの回収方法および管理装置並びにフィーダ交換装置 | |
JP2025015668A (ja) | 部品実装システム | |
WO2023144910A1 (ja) | 実装システムおよび部材補給案内方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6738419 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |