JP6440862B2 - エレベータ装置 - Google Patents
エレベータ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6440862B2 JP6440862B2 JP2017549934A JP2017549934A JP6440862B2 JP 6440862 B2 JP6440862 B2 JP 6440862B2 JP 2017549934 A JP2017549934 A JP 2017549934A JP 2017549934 A JP2017549934 A JP 2017549934A JP 6440862 B2 JP6440862 B2 JP 6440862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- support member
- door
- hoistway
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 34
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
図1〜3は、この発明の実施の形態1によるエレベータ装置を説明するもので、図1は要部を示す平面図、図2は装置全体を示す巻上機側の側面図、図3は装置全体を示すかご綱止め側の側面図である。
図5〜7は、この発明の実施の形態2によるエレベータ装置を説明するもので、図5は扉14が閉状態を示す平面図であり、図6は扉14が開状態を示す平面図、図7はエレベータ装置の要部を示す正面図である。この発明の実施の形態2によるエレベータ装置は、扉14の開閉状態を検出する検出スイッチ19を設けたことが異なり、それ以外の同様な部分に同じ記号を付記し説明を省略する。
図8は、この発明の実施の形態3によるエレベータ装置を説明するもので、エレベータ装置全体を示す平面図である。この発明の実施の形態3によるエレベータ装置は、釣合おもりガイドレール4,5及び釣合おもり7が、昇降路1内の反乗場側1d(奥行側)に設けられており、かつ第二の支持部材10の一方がかごガイドレール3に固定されていることが異なり、それ以外の同様な部分に同じ記号を付記し説明を省略する。
Claims (4)
- 昇降路内に設けられた巻上機に昇降路上部にロープ端末部が固定される方式のロープ掛けによるエレベータロープを介して昇降可能に吊り下げられる乗りかごおよび釣合い重りと、前記乗りかごおよび釣合い重りの昇降をガイドする複数本のガイドレールとを有するエレベータ装置において、
前記昇降路を垂直投影面から見て、前記釣合い重り側または前記釣合い重りの反対側の昇降路頂部において、昇降路壁と前記乗りかごとの間に略水平方向に配置され、一方が第一のガイドレールの上部に固定されると共に他方が乗場側へ延伸される第一の支持部材と、
前記第一の支持部材の反対側において前記昇降路壁と前記乗りかごとの間に略水平方向に配置され、一方が第二のガイドレールの上部に固定されると共に他方が乗場側へ延伸される第二の支持部材と、
かごドア装置の垂直投影面上から乗場側の前記昇降路壁との間に略水平方向に配置され、一方が前記第一の支持部材の乗場側に、他方が前記第二の支持部材の乗場側にそれぞれ固定される第三の支持部材と、
垂直投影面から見て前記第三の支持部材よりも反乗場側の前記乗りかごの上部に立設され、乗場から前記乗りかごの上部の作業エリアまで保守員が往来するときに通過可能な開閉式の扉と、
前記扉を開錠または施錠するロック機構と
を備え、
エレベータ制御盤から出力された前記乗りかごの運転状態に応じて前記ロック機構が前記扉を開錠または施錠することを特徴とするエレベータ装置。 - 前記エレベータロープの端末部が前記第一の支持部材または前記第二の支持部材または前記第三の支持部材のいずれかに固定されていることを特徴とする請求項1に記載のエレベータ装置。
- 前記昇降路内に設けられる前記エレベータ制御盤などの機器が前記第一の支持部材または前記第二の支持部材または前記第三の支持部材のいずれかに連結固定されていることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載のエレベータ装置。
- 前記扉の開閉状態を検出する検出手段を備え、前記検出手段で検出した前記扉の開閉状態に応じて前記エレベータ制御盤が前記乗りかごの運転を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のエレベータ装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/081856 WO2017081789A1 (ja) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | エレベータ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017081789A1 JPWO2017081789A1 (ja) | 2018-03-29 |
JP6440862B2 true JP6440862B2 (ja) | 2018-12-19 |
Family
ID=58694872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017549934A Expired - Fee Related JP6440862B2 (ja) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | エレベータ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6440862B2 (ja) |
WO (1) | WO2017081789A1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4115015B2 (ja) * | 1998-09-08 | 2008-07-09 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ制御装置 |
JP2009214957A (ja) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータのかご上点検作業安全確認装置 |
JP2009280386A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | エレベータ保守作業用安全スイッチ |
JP5570602B2 (ja) * | 2010-08-20 | 2014-08-13 | 三菱電機株式会社 | エレベータ装置 |
CN106163960A (zh) * | 2014-04-15 | 2016-11-23 | 三菱电机株式会社 | 电梯的底坑出入装置 |
-
2015
- 2015-11-12 WO PCT/JP2015/081856 patent/WO2017081789A1/ja active Application Filing
- 2015-11-12 JP JP2017549934A patent/JP6440862B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2017081789A1 (ja) | 2018-03-29 |
WO2017081789A1 (ja) | 2017-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100415746B1 (ko) | 엘리베이터의 제어장치 | |
CN108883904B (zh) | 电梯轿厢、电梯系统和维护电梯系统的方法 | |
KR100567364B1 (ko) | 엘리베이터 장치 | |
JPWO2013186890A1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP6422570B2 (ja) | 機械室レスエレベータ | |
JP2017066809A (ja) | 車両飛び込み防止装置とその運転方法 | |
JP3603606B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP6440862B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP4848781B2 (ja) | エレベータ装置 | |
CN110709344A (zh) | 电梯 | |
JP4303830B2 (ja) | エレベーター装置 | |
CN104291173B (zh) | 电梯设备 | |
WO2015159319A1 (ja) | エレベータのピット出入り装置 | |
JP2012180155A (ja) | エレベータの点検作業用安全装置 | |
JP6570764B2 (ja) | エレベータのかご上手摺装置 | |
JP4253394B2 (ja) | 巻胴式エレベーター | |
KR102481947B1 (ko) | 상부 승강장에 바닥 가이드 모듈을 포함하는 기계실 노출식 경사형 엘리베이터 | |
JP2014012598A (ja) | エレベータ装置 | |
JP5805002B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP5730365B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP6694598B2 (ja) | ダブルデッキエレベータ及びその駆動方法 | |
JP6294252B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2001080834A (ja) | エレベータ装置及びそのエレベータ制御装置の保守点検方法 | |
JP4115823B2 (ja) | エレベーター装置 | |
CN100465082C (zh) | 电梯装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171206 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6440862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |