JP6111182B2 - Weighing container - Google Patents
Weighing container Download PDFInfo
- Publication number
- JP6111182B2 JP6111182B2 JP2013227464A JP2013227464A JP6111182B2 JP 6111182 B2 JP6111182 B2 JP 6111182B2 JP 2013227464 A JP2013227464 A JP 2013227464A JP 2013227464 A JP2013227464 A JP 2013227464A JP 6111182 B2 JP6111182 B2 JP 6111182B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measuring
- cylindrical body
- inner cylinder
- contents
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005303 weighing Methods 0.000 title claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
本発明は、計量容器に関するものである。 The present invention relates to a weighing container.
従来から、例えば下記特許文献1に示されるような、扁平な錠剤が多数積み重ねられて収容される有底筒状の内筒体と、内筒体に外装される外筒体と、を備え、内筒体における底部側の下端部に、側方に向けて開口する取り出し孔が形成され、外筒体が内筒体に対して上下動することで、取り出し孔が開閉される容器が知られている。
そして、取り出し孔を開放した状態で、容器を、取り出し孔が下方を向くように傾けたときに、内筒体内の多数の錠剤のうち、内筒体の底部上に位置する最下端の錠剤が、取り出し孔から外側に移動させられる。この際、最下端の錠剤には、その上に積み重ねられた他の錠剤の荷重によって、内筒体の底部上に向けた押し付け力が加えられているため、最下端の錠剤は底部上で摺動しにくくなっており、錠剤の取り出し孔からの飛び出しが抑えられている。
Conventionally, for example, as shown in
Then, when the container is tilted with the take-out hole open, the bottommost tablet located on the bottom of the inner cylinder is among the many tablets in the inner cylinder. , Moved outward from the take-out hole. At this time, the tablet at the bottom end is slid on the bottom because a pressing force is applied to the bottom of the inner cylinder by the load of the other tablets stacked on the tablet at the bottom. It is hard to move, and the pop-out from the tablet take-out hole is suppressed.
しかしながら、前記従来の容器では、内筒体内の錠剤の数が残り少なくなったときに、前述の押し付け力が低くなり、例えば取り出し孔から錠剤が勢いよく飛び出したり、複数の錠剤が取り出し孔から立て続けに飛び出したりする等のおそれがあった。 However, in the conventional container, when the number of tablets in the inner cylinder becomes small, the above-mentioned pressing force decreases, for example, the tablets pop out vigorously from the takeout hole, or a plurality of tablets keep standing from the takeout hole. There was a risk of jumping out.
本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、内容物の残量にかかわらず、規定量の内容物を精度よく取り出すことができる計量容器を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a measuring container capable of accurately taking out a specified amount of contents regardless of the remaining amount of contents.
上記課題を解決して、このような目的を達成するために、本発明の計量容器は、内容物が収容される収容部を有するとともに、上方付勢状態で下方移動可能に支持された内筒体と、前記内筒体の上端部を上方に突出させた状態でこの内筒体に外装された外筒体と、これらの両筒体の各下端開口を閉塞する底体と、を備える計量容器であって、前記外筒体の内周面、及び前記内筒体の外周面には、前記内筒体を前記外筒体に対して押下したときに、前記内筒体を、前記外筒体に対して容器軸回りに回転させながら下降させる案内部が形成され、前記内筒体には、規定量の内容物が収容される計量部が形成され、前記外筒体には、前記計量部内の内容物が取り出される取り出し孔が形成され、前記底体には、前記内筒体の下降移動に伴い前記収容部内に進出する進出突起が備えられ、前記進出突起には、前記収容部の内容物を前記計量部に導く導入部が形成され、前記内筒体は、この内筒体の前記外筒体に対する押下及びその解除に伴い、前記計量部と前記導入部とが連通し、かつ前記計量部と前記取り出し孔との連通が遮断された計量位置と、前記計量部と前記取り出し孔とが連通し、かつ前記計量部と前記導入部との連通が遮断された取り出し位置と、の間を移動するように配設されていることを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve such an object, the measuring container of the present invention has an accommodating portion in which the contents are accommodated and is supported so as to be movable downward in an upwardly biased state. And a bottom body that closes the lower end openings of both cylinders, and an outer cylinder that is externally covered with the inner cylinder with the upper end of the inner cylinder protruding upward. A container, the inner cylindrical surface of the outer cylindrical body, and the outer peripheral surface of the inner cylindrical body when the inner cylindrical body is pressed against the outer cylindrical body, A guide part that is lowered while rotating around the container axis with respect to the cylinder is formed, a measuring part that accommodates a predetermined amount of contents is formed in the inner cylinder, and the outer cylinder has the above-mentioned A take-out hole for taking out the contents in the measuring section is formed, and the housing is accommodated in the bottom body as the inner cylinder moves downward. An advancing protrusion that extends into the inside is provided, and the advancing protrusion is formed with an introduction portion that guides the contents of the housing portion to the measuring portion, and the inner cylinder body is connected to the outer cylinder body. With the pressing and release thereof, the measuring portion and the introducing portion communicate with each other, and the measuring position where communication between the measuring portion and the take-out hole is blocked, and the measuring portion and the take-out hole communicate with each other, And it is arrange | positioned so that it may move between the taking-out position from which the communication of the said measurement part and the said introduction part was interrupted | blocked.
この発明によれば、内筒体が前記取り出し位置に位置しているときに、計量部と取り出し孔とが連通し、かつ計量部と導入部との連通が遮断されているので、収容部内の内容物が、不意に取り出し孔に達することがなく、計量部内の内容物だけを取り出し孔から取り出すことができる。
一方、内筒体が前記計量位置に位置しているときには、計量部と導入部とが連通し、かつ計量部と取り出し孔との連通が遮断されているので、収容部内の内容物が、不意に取り出し孔に達するのを防ぎつつ、収容部内の内容物のうち、規定量の内容物だけを計量部に収容することができる。
以上より、収容部内での内容物の残量にかかわらず、規定量の内容物を精度よく取り出すことができる。
また、内筒体を、前記計量位置と前記取り出し位置との間で移動させるときに、内筒体を外筒体に対して一方向に移動させるだけでなく、内筒体を、外筒体に対して容器軸回りに回転させながら下降させるので、収容部内の内容物が、進出突起の外周面との間に挟み込まれるのを抑えることができる。
また、進出突起に導入部が形成されているので、収容部内の内容物を、導入部内で例えば整列させた状態で計量部に供給すること等が可能になり、計量部に内容物を容易かつ確実に収容することができる。
According to the present invention, when the inner cylinder is located at the take-out position, the measuring portion and the take-out hole communicate with each other, and the communication between the measure- ment portion and the introducing portion is blocked. The contents do not unexpectedly reach the take-out hole, and only the contents in the measuring section can be taken out from the take-out hole.
On the other hand, when the inner cylinder is located at the measurement position, the measurement unit and the introduction unit communicate with each other, and the communication between the measurement unit and the take-out hole is blocked. It is possible to accommodate only a specified amount of the contents in the accommodating portion in the measuring portion while preventing the contents from reaching the take-out hole.
As described above, the specified amount of contents can be accurately taken out regardless of the remaining amount of contents in the storage unit.
Further, when the inner cylinder is moved between the measuring position and the take-out position, not only the inner cylinder is moved in one direction with respect to the outer cylinder, but the inner cylinder is In contrast, since it is lowered while rotating around the container axis, it is possible to prevent the contents in the storage portion from being sandwiched between the outer peripheral surface of the advancing protrusion.
In addition, since the introduction part is formed in the advancing protrusion, it becomes possible to supply the contents in the storage part to the measuring part in an aligned state in the introduction part, etc. It can be securely accommodated.
ここで、前記内筒体の上端部には、キャップ体が容器軸回りに回転自在に嵌合されてもよい。 Here, the cap body may be fitted to the upper end portion of the inner cylindrical body so as to be rotatable around the container axis.
この場合、キャップ体を内筒体とともに外筒体に対して押下し、内筒体を外筒体に対して容器軸回りに回転させたときに、キャップ体が内筒体とともに外筒体に対して回転するのを抑制することが可能になり、キャップ体を押下した手指に、容器軸回りの回転力が伝わるのを抑えることができる。 In this case, when the cap body is pressed together with the inner cylinder body with respect to the outer cylinder body, and the inner cylinder body is rotated around the container axis with respect to the outer cylinder body, the cap body is moved to the outer cylinder body together with the inner cylinder body. Accordingly, it is possible to suppress the rotation of the cap body, and it is possible to suppress the rotation force around the container axis from being transmitted to the finger pressing the cap body.
また、前記取り出し孔は、前記外筒体を径方向に貫く貫通孔とされ、前記計量部は、前記内筒体を径方向に貫く貫通孔とされ、この計量部の下面は、径方向の内側から外側に向かうに従い漸次下方に向けて延びてもよい。 The take-out hole is a through hole that penetrates the outer cylindrical body in the radial direction, and the measuring portion is a through hole that penetrates the inner cylindrical body in the radial direction. It may extend gradually downward as it goes from the inside to the outside.
この場合、内筒体が前記取り出し位置に位置しているときに、計量部内の内容物を取り出し孔に向けて容易に移動させることができる。 In this case, when the inner cylinder is located at the take-out position, the contents in the measuring unit can be easily moved toward the take-out hole.
本発明によれば、収容部内での内容物の残量にかかわらず、規定量の内容物を精度よく取り出すことができる。 According to the present invention, a specified amount of contents can be accurately taken out regardless of the remaining amount of contents in the storage section.
以下、図面を参照し、本発明の一実施形態に係る計量容器1について説明する。
本実施形態の計量容器1は、図1〜図5に示されるように、内容物Wが収容される収容部11を有する内筒体12と、内筒体12に外装された外筒体13と、これらの両筒体12、13の各一端開口を閉塞する底体14と、を備えている。
内筒体12及び外筒体13それぞれの中心軸線は、共通軸と同軸に配置されている。以下、この共通軸を容器軸Oといい、容器軸O方向に沿う一端側を下側、他端側を上側といい、また、容器軸Oに直交する方向を径方向といい、容器軸O回りに周回する方向を周方向という。
図示の例では、内容物Wは球状体となっている。
Hereinafter, a
As shown in FIGS. 1 to 5, the
The central axes of the
In the illustrated example, the contents W are spherical.
外筒体13の内周面、及び内筒体12の外周面には、内筒体12を外筒体13に対して押下したときに、内筒体12を、外筒体13に対して容器軸O回りに回転させながら下降させる案内部21が形成されている。
本実施形態では、案内部21は、外筒体13の内周面に形成され、かつ周方向に沿って延びる螺旋溝21aと、内筒体12の外周面から径方向の外側に突出し、かつ螺旋溝21a内に摺動自在に係合された係合突起21bと、を備えている。
係合突起21bは、内筒体12の外周面に一対形成され、これらの係合突起21bは、内筒体12の外周面において、容器軸Oを径方向に挟む互いに反対となる位置に各別に形成されている。また、各係合突起21bは、内筒体12における容器軸O方向の中央部に配設されている。
On the inner peripheral surface of the outer
In the present embodiment, the
A pair of
内筒体12には、規定量の内容物Wが収容される計量部15が形成されている。
計量部15は、内筒体12を径方向に貫く貫通孔となっている。この計量部15の下面は、径方向の内側から外側に向かうに従い漸次下方に向けて延びている。また、計量部15の、径方向から見た平面視形状は矩形状となっている。計量部15における径方向の外側の開口は、外筒体13の内周面に覆われている。
The
The
内筒体12の内周面には、内側に向けて張り出す張出部16が形成されており、計量部15は、張出部16に形成されている。張出部16は、内筒体12の下端部に形成され、張出部16の、径方向の内側から見た平面視形状は、矩形状となっている。張出部16の下端縁は、内筒体12の下端縁と一致している。張出部16の上面は、径方向の外側から内側に向かうに従い漸次、下方に向けて延在している。図2に示されるように、張出部16のうち、内筒体12を押下したときに、内筒体12が外筒体13に対して回転する回転方向の前側T1の端部には、前記回転方向の前側T1を向く周端面部16aが形成されている。
On the inner peripheral surface of the inner
ここで、内筒体12は、上方付勢状態で下方移動可能に支持されている。本実施形態では、内筒体12は、樹脂ばね18により支持されている。内筒体12と樹脂ばね18とは同一の材質で一体に形成されている。樹脂ばね18の上端は、内筒体12の下端縁に接続されている。内筒体12の下端縁は、外筒体13の下端縁から上方に離れている。内筒体12の上端部は、外筒体13から上方に突出している。
内筒体12の上端部には、キャップ体19が容器軸O回りに回転自在に嵌合されている。キャップ体19は有頂筒状に形成され、内筒体12の上端部に外嵌されている。キャップ体19の下端部には、径方向の外側に向けて突出する被規制突起19aが全周にわたって形成されている。
Here, the
A
外筒体13には、計量部15内の内容物が取り出される取り出し孔23が形成されている。取り出し孔23は、外筒体13の下端部に形成され、外筒体13を径方向に貫く貫通孔となっている。取り出し孔23は、計量部15より下方に位置している。
外筒体13の上端部内に、キャップ体19が下方移動可能に挿入されている。外筒体13の上端部には、キャップ体19の被規制突起19aが係止され、かつキャップ体19が外筒体13から上方に外れるのを規制する規制突起13aが形成されている。規制突起13aは、径方向の内側に向けて突出し全周にわたって延在している。
The
A
ここで、本実施形態では、底体14と外筒体13とが一体に形成されている。
底体14は、内筒体12の下降移動に伴い収容部11内に進出する進出突起25と、進出突起25及び外筒体13の各下端同士を連結するフランジ状の連結板部27と、を備えている。進出突起25により、内筒体12の下端開口が閉塞され、進出突起25及び連結板部27により、外筒体13の下端開口が閉塞されている。連結板部27上に樹脂ばね18が配置され、樹脂ばね18の内側に進出突起25が挿入されている。
Here, in this embodiment, the
The
進出突起25は、容器軸O方向に沿って延びる有頂筒状に形成され、その上部が、内筒体12の下端部内に挿入されている。なお、収容部11は、内筒体12の内部において、進出突起25の頂壁部26より上方に位置する部分となっている。
進出突起25の頂壁部26は、容器軸Oに対して傾斜した傾斜平面となっている。この頂壁部26は、図1に示されるような、計量容器1の、計量部15を含む縦断面視において、計量部15側に向かうに従い漸次、上方から下方に向けて延在している。
The advancing
The
進出突起25には、収容部11の内容物Wを計量部15に導く導入部28が形成されている。
導入部28は、頂壁部26における最下端部から下方に向けて延在し、かつ径方向の外側に向けて開口した縦溝とされ、収容部11内の内容物Wを、容器軸O方向に一列に並べて計量部15に供給するように構成されている。導入部28は、進出突起25の上部に形成されている。導入部28の下部に計量部15が開口している。導入部28の上部における径方向の外側の開口は、張出部16に覆われている。
なお、図2に示されるように、導入部28の、周方向に沿う配置位置と、外筒体13の取り出し孔23の、周方向に沿う配置位置と、は互いにずれている。
The advancing
The
As shown in FIG. 2, the arrangement position of the
以上の構成において、計量部15と導入部28とが連通し、かつ計量部15と取り出し孔23との連通が遮断されていて、収容部11内の内容物Wが、導入部28を通して計量部15に規定量だけ収容される。
そして、キャップ体19を内筒体12とともに、外筒体13に対して押下すると、係合突起21bが螺旋溝21a内を摺動することで、図3及び図4に示されるように、内筒体12が、樹脂ばね18を容器軸O方向に圧縮変形させながら、キャップ体19及び外筒体13に対して容器軸O回りに回転しながら下降する。
この際、図4及び図5に示されるように、計量部15と取り出し孔23とが連通し、かつ計量部15と導入部28との連通が遮断され、計量部15内の内容物Wが、取り出し孔23を通して取り出される。
そして、前述の押下を解除すると、樹脂ばね18が復元変形することで、内筒体12が外筒体13に対して容器軸O回りに回転しながら、上方に向けて復元変位する。この際、キャップ体19の被規制突起19aが、外筒体13の規制突起13aに突き当り係止される。
In the above configuration, the weighing
When the
At this time, as shown in FIGS. 4 and 5, the weighing
When the above-described pressing is released, the
以上のように、内筒体12は、この内筒体12の外筒体13に対する押下及びその解除に伴い、図1及び図2に示されるような、計量部15と導入部28とが連通し、かつ計量部15と取り出し孔23との連通が遮断された計量位置と、図3〜図5に示されるような、計量部15と取り出し孔23とが連通し、かつ計量部15と導入部28との連通が遮断された取り出し位置と、の間を移動するように配設されている。
As described above, the
ここで、進出突起25の外周面には、内側に向けて窪むとともに、内筒体12が計量位置と取り出し位置との間を移動するのに伴って、張出部16を移動させる逃げ面部31が形成されている。
逃げ面部31は、進出突起25における容器軸O方向の全長にわたって形成されている。逃げ面部31のうち、図1及び図2に示されるように、計量位置に位置する内筒体12の計量部15が開口する計量部分31aに、導入部28が開口している。逃げ面部31のうち、前記回転方向の前側T1の端部には、図2及び図4に示されるように、前記回転方向の後側T2を向く周端面部31cが形成されている。内筒体12が計量位置に位置しているときには、逃げ面部31の周端面部31cと、張出部16の周端面部16aと、の間に周方向の隙間が設けられ、内筒体12が取り出し位置に位置したときに、張出部16の周端面部16aが、逃げ面部31の周端面部31cに当接する。
Here, the outer peripheral surface of the advancing
The
進出突起25の、容器軸Oに直交する横断面視において、逃げ面部31の計量部分31aにおける曲率半径は、逃げ面部31の非形成部分25aにおける曲率半径より大きくなっている。この計量容器1の、内筒体12の下端部を含む前記横断面視において、張出部16の曲率半径は、逃げ面部31の計量部分31aにおける曲率半径と同等とされ、内筒体12の内周面のうち張出部16の非形成部分12aにおける曲率半径は、逃げ面部31の非形成部分25aの曲率半径と同等になっている。
In a cross-sectional view of the advancing
以上説明したように、本実施形態による計量容器1によれば、内筒体12が取り出し位置に位置しているときに、計量部15と取り出し孔23とが連通し、かつ計量部15と導入部28との連通が遮断されているので、収容部11内の内容物Wが、不意に取り出し孔23に達することがなく、計量部15内の内容物Wだけを取り出し孔23から取り出すことができる。
一方、内筒体12が計量位置に位置しているときには、計量部15と導入部28とが連通し、かつ計量部15と取り出し孔23との連通が遮断されているので、収容部11内の内容物Wが、不意に取り出し孔23に達するのを防ぎつつ、収容部11内の内容物Wのうち、規定量の内容物Wだけを計量部15に収容することができる。
以上より、収容部11内での内容物Wの残量にかかわらず、規定量の内容物Wを精度よく取り出すことができる。
As described above, according to the measuring
On the other hand, when the
As described above, the specified amount of the contents W can be accurately taken out regardless of the remaining amount of the contents W in the
また、内筒体12を、計量位置と取り出し位置との間で移動させるときに、内筒体12を外筒体13に対して一方向に移動させるだけでなく、内筒体12を、外筒体13に対して容器軸O回りに回転させながら下降させるので、収容部11内の内容物Wが、進出突起25の外周面との間に挟み込まれるのを抑えることができる。
また、進出突起25に導入部28が形成されているので、収容部11内の内容物Wを、導入部28内で整列させた状態で計量部15に供給することが可能になり、計量部15に内容物Wを容易かつ確実に収容することができる。
Further, when the
Moreover, since the
また、内筒体12の上端部に、キャップ体19が容器軸O回りに回転自在に嵌合されているので、キャップ体19を内筒体12とともに外筒体13に対して押下し、内筒体12を外筒体13に対して容器軸O回りに回転させたときに、キャップ体19が内筒体12とともに外筒体13に対して回転するのを抑制することが可能になり、キャップ体19を押下した手指に、容器軸O回りの回転力が伝わるのを抑えることができる。
また、計量部15の下面が、径方向の内側から外側に向かうに従い漸次下方に向けて延びているので、内筒体12が取り出し位置に位置しているときに、計量部15内の内容物Wを取り出し孔23に向けて容易に移動させることができる。
Further, since the
Further, since the lower surface of the weighing
本発明は上記した実施の形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
例えば前記実施形態では、内容物Wとして球状体を示したが、これに限らず、板状体等他の形状にしてもよいし、粉体、若しくは粒状体等適宜変更してもよい。
また、キャップ体19は設けなくてもよいし、内筒体12と一体に形成する等適宜変更してもよい。
また、計量部15の下面は、例えば径方向に真っ直ぐ延びる平坦面にする等適宜変更してもよい。
また、樹脂ばね18は、内筒体12と別体であってもよいし、樹脂ばねに代えて例えば金属からなるコイルスプリング等を採用してもよい。
また、底体14は、外筒体13と別体にしてもよい。
また、進出突起25に逃げ面部31を形成しなくてもよく、進出突起25の頂壁部26は容器軸Oに直交する平坦面にしてもよく、頂壁部26の傾斜する向きは前記実施形態に限らず適宜変更してもよい。
また、内筒体12に張出部16を形成しなくてもよい。
For example, in the above-described embodiment, a spherical body is shown as the contents W. However, the present invention is not limited to this, and other shapes such as a plate-like body may be used, and a powder or a granular body may be appropriately changed.
Further, the
Further, the lower surface of the measuring
Further, the
The
Further, it is not necessary to form the
Further, the overhanging
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、上記した変形例を適宜組み合わせてもよい。 In addition, it is possible to appropriately replace the constituent elements in the above-described embodiments with well-known constituent elements without departing from the spirit of the present invention, and the above-described modified examples may be appropriately combined.
1 計量容器
11 収容部
12 内筒体
13 外筒体
14 底体
15 計量部
19 キャップ体
21 案内部
23 取り出し孔
25 進出突起
28 導入部
O 容器軸
W 内容物
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記内筒体の上端部を上方に突出させた状態でこの内筒体に外装された外筒体と、
これらの両筒体の各下端開口を閉塞する底体と、を備える計量容器であって、
前記外筒体の内周面、及び前記内筒体の外周面には、前記内筒体を前記外筒体に対して押下したときに、前記内筒体を、前記外筒体に対して容器軸回りに回転させながら下降させる案内部が形成され、
前記内筒体には、規定量の内容物が収容される計量部が形成され、
前記外筒体には、前記計量部内の内容物が取り出される取り出し孔が形成され、
前記底体には、前記内筒体の下降移動に伴い前記収容部内に進出する進出突起が備えられ、
前記進出突起には、前記収容部の内容物を前記計量部に導く導入部が形成され、
前記内筒体は、この内筒体の前記外筒体に対する押下及びその解除に伴い、前記計量部と前記導入部とが連通し、かつ前記計量部と前記取り出し孔との連通が遮断された計量位置と、前記計量部と前記取り出し孔とが連通し、かつ前記計量部と前記導入部との連通が遮断された取り出し位置と、の間を移動するように配設されていることを特徴とする計量容器。 An inner cylindrical body that has a housing portion in which the contents are housed and is supported so as to be movable downward in an upward biased state;
An outer cylinder sheathed on the inner cylinder with the upper end of the inner cylinder projecting upward;
A bottom body that closes each lower end opening of both the cylinders, and a weighing container comprising:
On the inner peripheral surface of the outer cylindrical body and the outer peripheral surface of the inner cylindrical body, when the inner cylindrical body is pressed against the outer cylindrical body, the inner cylindrical body is moved with respect to the outer cylindrical body. A guide part that is lowered while rotating around the container axis is formed,
The inner cylindrical body is formed with a measuring portion that accommodates a specified amount of contents,
The outer cylinder is formed with a take-out hole for taking out the contents in the measuring part,
The bottom body is provided with an advancing protrusion that advances into the housing portion as the inner cylinder moves downward.
The advancing protrusion is formed with an introduction portion that guides the contents of the housing portion to the measuring portion,
As the inner cylinder is pressed and released from the outer cylinder, the measuring section and the introducing section are communicated with each other, and the communication between the measuring section and the take-out hole is blocked. It is arranged to move between a measuring position and an extracting position where the measuring part and the extraction hole communicate with each other and the communication between the measuring part and the introduction part is blocked. Weighing container.
前記計量部は、前記内筒体を径方向に貫く貫通孔とされ、この計量部の下面は、径方向の内側から外側に向かうに従い漸次下方に向けて延びていることを特徴とする請求項1または2に記載の計量容器。 The extraction hole is a through-hole that penetrates the outer cylindrical body in a radial direction,
The measuring portion is a through-hole penetrating the inner cylinder in the radial direction, and a lower surface of the measuring portion extends gradually downward from the inner side to the outer side in the radial direction. 3. A measuring container according to 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013227464A JP6111182B2 (en) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | Weighing container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013227464A JP6111182B2 (en) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | Weighing container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015085978A JP2015085978A (en) | 2015-05-07 |
JP6111182B2 true JP6111182B2 (en) | 2017-04-05 |
Family
ID=53049186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013227464A Expired - Fee Related JP6111182B2 (en) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | Weighing container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6111182B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6957098B2 (en) * | 2017-08-31 | 2021-11-02 | 株式会社吉野工業所 | Tablet fixed quantity take-out container |
JP6884475B2 (en) * | 2017-08-31 | 2021-06-09 | 株式会社吉野工業所 | Quantitative take-out container |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3159308A (en) * | 1963-05-14 | 1964-12-01 | Passavanti Lawrence | Article dispensing device comprising a pair of tubular members |
DK196291D0 (en) * | 1991-12-05 | 1991-12-05 | Novo Nordisk As | APPARATUS |
-
2013
- 2013-10-31 JP JP2013227464A patent/JP6111182B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015085978A (en) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6111182B2 (en) | Weighing container | |
WO2008057617A3 (en) | Secure life vest container | |
EP3464115B1 (en) | Rotatable dispenser assembly for solid units | |
JP6037778B2 (en) | Weighing cap | |
JP2007040899A (en) | Sample container | |
JP5380260B2 (en) | container | |
JP6349221B2 (en) | Weighing container | |
KR20140085029A (en) | Lidding for containers | |
JP5832722B2 (en) | Take-out container | |
JP4937790B2 (en) | Pill case | |
JP5467884B2 (en) | Container with lid | |
JP2019043590A (en) | Fixed amount taking-out container | |
JP5883767B2 (en) | Pill container | |
JP5771547B2 (en) | Weighing cap | |
JP6600598B2 (en) | Extraction container | |
JP6431318B2 (en) | Discharge head for aerosol containers | |
SI26130A2 (en) | A plastic lid for a container and a set of parts comprising a plasticcontainer and a plastic lid | |
JP7463028B2 (en) | Pill container | |
JP4629472B2 (en) | Packaging container | |
EP2906477A1 (en) | Container, particularly suitable for containing water-based liquids and the like | |
JP6378877B2 (en) | Feeding container | |
JP6994918B2 (en) | Stick-shaped storage container | |
JP5905780B2 (en) | Powder metering device | |
JP2018070234A (en) | Quantitative tablet container | |
CN110446663B (en) | Plastic container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160506 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6111182 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |