JP6020430B2 - 車両の制御装置 - Google Patents
車両の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6020430B2 JP6020430B2 JP2013254145A JP2013254145A JP6020430B2 JP 6020430 B2 JP6020430 B2 JP 6020430B2 JP 2013254145 A JP2013254145 A JP 2013254145A JP 2013254145 A JP2013254145 A JP 2013254145A JP 6020430 B2 JP6020430 B2 JP 6020430B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- port
- pressure
- speed
- gear
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 58
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 35
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 29
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 53
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 239000010742 number 1 fuel oil Substances 0.000 description 11
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/12—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/02—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
- F16H61/0202—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
- F16H61/0204—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
- F16H61/0206—Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/12—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
- F16H2061/1256—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
- F16H2061/126—Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is the controller
- F16H2061/1268—Electric parts of the controller, e.g. a defect solenoid, wiring or microprocessor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/003—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
- F16H2200/0052—Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising six forward speeds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/20—Transmissions using gears with orbital motion
- F16H2200/2002—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
- F16H2200/201—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with three sets of orbital gears
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H2200/00—Transmissions for multiple ratios
- F16H2200/20—Transmissions using gears with orbital motion
- F16H2200/203—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
- F16H2200/2043—Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with five engaging means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H3/00—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
- F16H3/44—Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
- F16H3/62—Gearings having three or more central gears
- F16H3/66—Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
また、「目標変速段」は、特定低速段に対応する第1〜第M速段としてもよい。
さらに、アクセルペダルが踏み込まれること等により、第2油圧が上昇すると、また直ぐに切替弁が故障時位置に切り替わって特定変速段へダウンシフトする場合には、第2油圧を再び制限して、切替弁を正常時位置への切り替えることになるが、これでは、高速段(第M+1〜第N速段)が形成されている限り、第2油圧の上昇による故障時位置への切り替えと、第2油圧の制限による正常時位置への切り替えとが、繰り返されるところ、上記制御装置では、切替弁が正常時位置に切り替わった後の変速段が、オーバーレブが生じない目標変速段となるまで、第2油圧の制限を継続することから、切替弁の故障時位置への切り替えと正常時位置への切り替えとが繰り返されるのを抑えることができる。
以上のような油圧回路5によって形成される各ギヤ段について、以下説明する。
正常時に、1速ギヤ段を形成する場合、図3の作動表に示すように、SL(1)44に通電し、SL49、SL(2)45、SL(3)46およびSL(4)47は非通電にする。SL49が非通電とされると、SLポート(R)53には油圧が供給されないので、スプリング58の付勢力によって、ソレノイドリレーバルブ52は図5における左側の状態になる。この状態では、SL1ポート(R)54と出力ポート(R)56とが連通し、モジュレータポート55と出力ポート(R)56とが遮断される。このため、SL(1)44が通電されると、SL1圧が、SL1油路25、SL1ポート(R)54、出力ポート(R)56およびリレー油路30を介して、クラッチコントロールバルブ59のリレーポート(C)63およびシーケンスバルブ68のリレーポート(S)79に供給される。また、SL1油路25を介してシーケンスバルブ68のSL1ポート(S)69にSL1圧が供給される。
正常時に、2速ギヤ段を形成する場合、図3の作動表に示すように、SL49、SL(1)44およびSL(3)46に通電し、SL(2)45およびSL(4)47は非通電にする。SL49が通電されると、SLポート(R)53にはモジュレータ圧が供給されるので、モジュレータ圧がスプリング58の付勢力に打ち勝つことによって、ソレノイドリレーバルブ52は図5における右側の状態になる。この状態では、SL1ポート(R)54と出力ポート(R)56とが遮断され、モジュレータポート55と出力ポート(R)56とが連通する。このため、モジュレータ圧が、モジュレータ油路24、モジュレータポート55、出力ポート(R)56およびリレー油路30を介して、クラッチコントロールバルブ59のリレーポート(C)63およびシーケンスバルブ68のリレーポート(S)79に供給される。また、SL(1)44が通電されることから、SL1油路25を介してシーケンスバルブ68のSL1ポート(S)69にはSL1圧が供給される。
正常時に3速ギヤ段を形成する場合は、2速ギヤ段を形成する場合と比較して、SL(3)46を非通電とし、SL(4)47に通電する点で異なるのみである。2速ギヤ段形成時と同様に、シーケンスバルブ68は、図5における右側の状態(正常時位置)となるため、SL4ポート75とB1ポート77が連通し、SL(4)47からB1油圧サーボ40に、SL(4)47で一定の圧力に調整された油圧(以下、SL4圧ともいう)が供給され、B1ブレーキが係合する。一方、SL(3)46が非通電とされていることから、B2油圧サーボ41には油圧が供給されず、B2ブレーキは解放状態となる。その他の動作については、2速ギヤ段を形成する場合と同じである。したがって、ここではその詳細な説明は繰返さない。
正常時に4速ギヤ段を形成する場合は、2速ギヤ段を形成する場合と比較して、SL(3)46を非通電とし、SL(2)45に通電する点で異なるのみである。2速ギヤ段形成時と同様に、シーケンスバルブ68は、図4における右側の状態(正常時位置)となるため、SL2ポート72とC2ポート74が連通し、SL(2)45からC2油圧サーボ39に、SL(2)45で一定の圧力に調整された油圧(以下、SL2圧ともいう)が供給され、C2クラッチが係合する。一方、SL(3)46が非通電とされていることから、B2油圧サーボ41には油圧が供給されず、B2ブレーキは解放状態となる。その他の動作については、2速ギヤ段を形成する場合と同じである。したがって、ここではその詳細な説明は繰返さない。
正常時に、5速ギヤ段を形成する場合、図3の作動表に示すように、SL49、SL(2)45およびSL(4)47に通電し、SL(1)44およびSL(3)46は非通電にする。SL49が通電されると、SLポート(R)53にはモジュレータ圧が供給されるので、モジュレータ圧がスプリング58の付勢力に打ち勝つことによって、ソレノイドリレーバルブ52は図5における右側の状態になる。この状態では、SL1ポート(R)54と出力ポート(R)56とが遮断され、モジュレータポート55と出力ポート(R)56とが連通する。このため、モジュレータ圧が、モジュレータ油路24、モジュレータポート55、出力ポート(R)56およびリレー油路30を介して、クラッチコントロールバルブ59のリレーポート(C)63およびシーケンスバルブ68のリレーポート(S)79に供給される。また、SL(2)45が通電されることから、SL2油路26を介してシーケンスバルブ68のSL2ポート72にSL2圧が供給される。さらに、SL(4)47が通電されることから、SL4油路27を介してシーケンスバルブ68のSL4ポート75にSL4圧が供給される。
正常時に6速ギヤ段を形成する場合は、5速ギヤ段を形成する場合と比較して、SL(4)47を非通電とし、SL(3)46に通電する点で異なるのみである。5速ギヤ段形成時と同様に、シーケンスバルブ68は、図5における右側の状態(正常時位置)となるため、SL4ポート75とB1ポート77が連通するが、SL(4)47が非通電とされていることから、B1油圧サーボ40には油圧が供給されず、B1ブレーキは解放状態となる。一方、SL(3)46が通電されると、SL(3)46からB2油圧サーボ41にSL3圧が供給され、B2ブレーキが係合する。その他の動作については、5速ギヤ段を形成する場合と同じである。したがって、ここではその詳細な説明は繰返さない。
次に、全てのリニアソレノイドバルブが非通電となる電気的な故障(オールフェール)が発生した場合に形成されるギヤ段について説明する。
1〜4速ギヤ段のいずれかのギヤ段が形成されている場合に、オールフェールが発生したと想定する。この場合、SL49が非通電となるため、SLポート(R)53には油圧が供給されないので、スプリング58の付勢力によって、ソレノイドリレーバルブ52は図5における左側の状態になる。そのため、ソレノイドリレーバルブ52は、1速ギヤ段が形成されている場合には、図5における左側の状態を維持し、2〜4速ギヤ段のいずれかのギヤ段が形成されている場合には、図5における右側の状態から左側の状態に切り替わる。
5速または6速ギヤ段が形成されている場合に、オールフェールが発生したと想定する。この場合、SL49が非通電となるため、SLポート(R)53には油圧が供給されないので、スプリング58の付勢力によって、ソレノイドリレーバルブ52は図5における左側の状態になる。そのため、ソレノイドリレーバルブ52は、図5における右側の状態から左側の状態に切り替わる。
また、本実施形態の車両では、オールフェールが発生した場合にも車両の再発進を可能とするリンプモードが形成されるようになっている。具体的には、オールフェール発生後にマニュアルバルブ42をニュートラル位置に操作すると、Dレンジ油路23からDレンジ圧が排出されることでロックポート64からロック圧が排出され、スプリング67の付勢力により、クラッチコントロールバルブ59が図5における左側の状態となるように構成されている。したがって、本実施形態の車両では、再度Dレンジ油路23に油圧を供給すると、Dレンジ油路23からC1油圧サーボ38に油圧が供給されて、3速ギヤ段が形成されることで車両の再発進が可能となる。
上述の如く、本実施形態の車両では、オールフェールが発生した場合にも車両の再発進を可能とするリンプモードが形成されるが、非通電時に油圧を遮断するノーマルクローズタイプのリニアソレノイドバルブのうちの一部が故障(以下、部分故障ともいう)した場合には、以下のような問題が生じるおそれがある。
次に、参考例に係る部分故障時における油圧制御の手順を図6のフローチャートに沿って説明する。このフローチャートは所定時間間隔で繰り返されるものである。
上記参考例では、油圧スイッチ84によって検出されたSLT圧がリンプモード形成圧未満になった場合に、目標SLT圧の制限を解除するようにしたが、アクセルペダル96が踏み込まれること等により、SLT圧が再び上昇すると、また直ぐにシーケンスバルブ68が故障時位置に切り替わって3速ギヤ段へダウンシフトするおそれがある。この場合には、目標SLT圧を再び制限して、シーケンスバルブ68を正常時位置への切り替えることになるが、これでは、5または6速ギヤ段が維持されている限り、シーケンスバルブ68の故障時位置への切り替えと正常時位置への切り替えとが繰り返されるおそれがある。
本発明は、実施形態に限定されず、その精神または主要な特徴から逸脱することなく他の色々な形で実施することができる。
3 自動変速機
9 ECU(制御装置)
48 SLT(ノーマルオープン型のソレノイド弁)
49 SL(ノーマルクローズ型のソレノイド弁)
68 シーケンスバルブ(切替弁)
Claims (3)
- 内燃機関と、
ノーマルクローズ型のソレノイド弁を用いて供給される第1油圧と、ノーマルオープン型のソレノイド弁から供給される第2油圧と、に応じて、正常時位置と故障時位置とに切り替わる切替弁を有する自動変速機と、
を備えた車両に適用される制御装置であって、
上記切替弁は、上記ノーマルクローズ型およびノーマルオープン型のソレノイド弁を含む全てのソレノイド弁が非通電となる全故障時には、車両の走行状態に応じて設定される変速段を形成する上記正常時位置から、各変速段に予め対応付けられた特定変速段を形成する上記故障時位置へ切り替わるように構成されており、
上記ノーマルクローズ型のソレノイド弁が非通電となる部分故障時に、上記第2油圧により上記切替弁が上記故障時位置に切り替わって、現在の変速段に対応付けられていない特定変速段へダウンシフトする場合には、上記切替弁が上記正常時位置に切り替わるように、上記第2油圧を制限するとともに、上記切替弁が上記正常時位置に切り替わった後も、車両の走行状態に応じて設定される変速段が、上記部分故障時に上記切替弁が上記故障時位置に切り替わることで形成される上記特定変速段と予め対応付けられた目標変速段となるまで、上記第2油圧の制限を継続することを特徴とする車両の制御装置。 - 上記請求項1に記載の車両の制御装置において、
上記部分故障時に、上記特定変速段へダウンシフトすることにより、上記内燃機関の出力回転数が所定回転数以上となる場合に、上記切替弁が上記正常時位置に切り替わるように、上記第2油圧を制限することを特徴とする車両の制御装置。 - 上記請求項1または2に記載の車両の制御装置において、
上記自動変速機は、上記第2油圧に応じて係合トルク容量が変化する摩擦係合要素を有しており、
上記第2油圧を制限することにより、上記摩擦係合要素の係合トルク容量が不足する場合には、上記内燃機関の出力トルクを低減することを特徴とする車両の制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013254145A JP6020430B2 (ja) | 2013-12-09 | 2013-12-09 | 車両の制御装置 |
US15/100,447 US9890852B2 (en) | 2013-12-09 | 2014-12-04 | Control device and control method for vehicle |
PCT/IB2014/002651 WO2015087125A2 (en) | 2013-12-09 | 2014-12-04 | Control device and control method for vehicle |
CN201480066708.5A CN105793624B (zh) | 2013-12-09 | 2014-12-04 | 用于车辆的控制装置和控制方法 |
DE112014005605.7T DE112014005605B4 (de) | 2013-12-09 | 2014-12-04 | Steuervorrichtung und Steuerverfahren für ein Fahrzeug |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013254145A JP6020430B2 (ja) | 2013-12-09 | 2013-12-09 | 車両の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015113857A JP2015113857A (ja) | 2015-06-22 |
JP6020430B2 true JP6020430B2 (ja) | 2016-11-02 |
Family
ID=52144764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013254145A Expired - Fee Related JP6020430B2 (ja) | 2013-12-09 | 2013-12-09 | 車両の制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9890852B2 (ja) |
JP (1) | JP6020430B2 (ja) |
CN (1) | CN105793624B (ja) |
DE (1) | DE112014005605B4 (ja) |
WO (1) | WO2015087125A2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20160356232A1 (en) * | 2015-06-05 | 2016-12-08 | Hyundai Motor Company | System and method of controlling safety during key-off of vehicle |
KR101776728B1 (ko) * | 2015-12-08 | 2017-09-08 | 현대자동차 주식회사 | 차량용 자동변속기의 유압 제어장치 |
CN109695640B (zh) * | 2017-10-20 | 2021-01-22 | 上海汽车集团股份有限公司 | 离合器接合控制系统及离合器接合控制方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3007355B2 (ja) | 1987-11-24 | 2000-02-07 | アイシン精機株式会社 | 電子制御式自動変速機の制御方法 |
JPH0772505B2 (ja) * | 1988-01-06 | 1995-08-02 | ジャトコ株式会社 | 自動変速機の電子制御装置 |
US4858501A (en) * | 1988-08-11 | 1989-08-22 | General Motors Corporation | Shift inhibit valve for a transmission control |
US5305663A (en) * | 1992-08-10 | 1994-04-26 | Ford Motor Company | Automatic transmission control system |
US5700226A (en) * | 1996-02-20 | 1997-12-23 | Ford Global Technologies, Inc. | Hydraulic lubrication control system for an automatic transmission |
JP3721661B2 (ja) * | 1996-10-23 | 2005-11-30 | アイシン精機株式会社 | 自動変速機の油圧制御装置 |
CN1285836C (zh) * | 2002-08-09 | 2006-11-22 | 丰田自动车株式会社 | 车辆自动变速器的液压控制装置和方法 |
JP4211646B2 (ja) * | 2004-03-19 | 2009-01-21 | トヨタ自動車株式会社 | 自動変速機の油圧制御装置 |
JP4158792B2 (ja) * | 2005-07-22 | 2008-10-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用自動変速機の油圧制御装置 |
JP4506655B2 (ja) | 2005-11-24 | 2010-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用自動変速機の油圧制御装置 |
JP4337812B2 (ja) * | 2005-12-21 | 2009-09-30 | トヨタ自動車株式会社 | 油圧制御回路の故障判定装置 |
JP4484816B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2010-06-16 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機の油圧制御装置 |
US7618344B2 (en) * | 2005-12-28 | 2009-11-17 | Aisin Aw Co., Ltd. | Hydraulic control apparatus for a multi-stage automatic transmission |
JP2007263197A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Aisin Seiki Co Ltd | 自動変速機の変速制御装置 |
JP2008128474A (ja) * | 2006-11-24 | 2008-06-05 | Aisin Aw Co Ltd | 自動変速機の油圧制御装置 |
JP4367502B2 (ja) * | 2007-03-06 | 2009-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | 油圧制御装置 |
JP4400639B2 (ja) * | 2007-03-14 | 2010-01-20 | トヨタ自動車株式会社 | 自動変速機の油圧制御装置 |
KR101139184B1 (ko) * | 2007-12-27 | 2012-04-26 | 아이신에이더블류 가부시키가이샤 | 자동 변속기의 제어 장치 |
JP4678417B2 (ja) * | 2008-04-18 | 2011-04-27 | トヨタ自動車株式会社 | 油圧制御装置 |
JP5115473B2 (ja) | 2008-12-26 | 2013-01-09 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機の制御装置 |
JP5212408B2 (ja) | 2010-03-12 | 2013-06-19 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機の油圧制御装置 |
CN103270348B (zh) * | 2010-12-25 | 2015-02-25 | 丰田自动车株式会社 | 车辆用自动变速器的控制装置 |
US9140312B2 (en) * | 2011-04-28 | 2015-09-22 | Aisin Aw Co., Ltd. | Hydraulic control device for hybrid drive device |
-
2013
- 2013-12-09 JP JP2013254145A patent/JP6020430B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-12-04 WO PCT/IB2014/002651 patent/WO2015087125A2/en active Application Filing
- 2014-12-04 US US15/100,447 patent/US9890852B2/en active Active
- 2014-12-04 DE DE112014005605.7T patent/DE112014005605B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2014-12-04 CN CN201480066708.5A patent/CN105793624B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015087125A2 (en) | 2015-06-18 |
WO2015087125A3 (en) | 2015-07-30 |
DE112014005605T5 (de) | 2016-09-29 |
US20160298760A1 (en) | 2016-10-13 |
US9890852B2 (en) | 2018-02-13 |
DE112014005605B4 (de) | 2022-05-25 |
CN105793624A (zh) | 2016-07-20 |
JP2015113857A (ja) | 2015-06-22 |
CN105793624B (zh) | 2017-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4553045B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP4285529B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP4200992B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP4396631B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
US20130324364A1 (en) | Control apparatus for transmission, and control method for transmission | |
JP4690278B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP2008064176A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP6020430B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP4301235B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP4710566B2 (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
JP2010203590A (ja) | 車両用駆動装置の制御装置 | |
JP6377240B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP4798173B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP5035221B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP7570777B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP5790535B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP2008164121A (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP4893168B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP4696875B2 (ja) | 車両用自動変速機の油圧制御装置 | |
JP2010043584A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2004036802A (ja) | 車両用動力伝達装置の制御装置 | |
JP5135680B2 (ja) | 自動変速機の異常判定装置 | |
JP2007064464A (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP5029394B2 (ja) | 自動変速機の制御装置、制御方法およびその方法をコンピュータに実現させるプログラムならびにそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2009168214A (ja) | 自動変速機の制御装置、制御方法およびその方法をコンピュータで実現されるプログラムならびにそのプログラムを記録した記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160919 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6020430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |