JP6000708B2 - メモリ制御装置および方法 - Google Patents
メモリ制御装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6000708B2 JP6000708B2 JP2012161964A JP2012161964A JP6000708B2 JP 6000708 B2 JP6000708 B2 JP 6000708B2 JP 2012161964 A JP2012161964 A JP 2012161964A JP 2012161964 A JP2012161964 A JP 2012161964A JP 6000708 B2 JP6000708 B2 JP 6000708B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bank
- area
- memory
- banks
- interleave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/0223—User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
- G06F12/023—Free address space management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/06—Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
- G06F12/0607—Interleaved addressing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/0223—User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
- G06F12/023—Free address space management
- G06F12/0238—Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory
- G06F12/0246—Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory in block erasable memory, e.g. flash memory
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/0223—User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
- G06F12/023—Free address space management
- G06F12/0238—Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Memory System (AREA)
- Static Random-Access Memory (AREA)
Description
複数のバンクを有する不揮発メモリを制御するメモリ制御装置であって、
複数のバンクの間でバンクインターリーブのアクセスを行う第1の領域と、バンクインターリーブのアクセスを行わない第2の領域のいずれかの領域に、前記不揮発メモリにおける複数のバンクを設定し、前記不揮発メモリへのアクセス制御を行うメモリアクセス手段と、
前記第1の領域のバンクと前記第2の領域のバンクとを独立に省電力状態に制御する電力制御手段とを備える。
実施形態の構成及び効果に言及するに先立って、まず本提案が課題としている構成について説明する。
第一実施形態では、4つのバンクから成るメモリ領域を1つの非インターリーブ領域と1つのインターリーブ領域の2つの領域に分割するケースについて述べた。第二実施形態ではメモリ領域内に2つの非インターリーブ領域と1つのインターリーブ領域が混在するケースについて説明する。以下、図2で説明したメモリシステムにおいて、2つの非インターリーブ領域を設定し、各バンクの電源制御を行う例を図4(A)、(B)及び(C)を用いて説明する。
第一実施形態及び第二実施形態では、各バンクへのメモリアクセス要・不要の状態に応じて、CPU200からバンク電源制御レジスタ260を書き換えることで、各バンクの電源制御を行なう方法について説明した。先の方法ではCPU200によって実行中のプログラムが、データの使用状態を把握していた。そして一時的にデータアクセスが不要になった場合には、プログラムによるソフトウェア処理(レジスタ書き換え)を行って、データを配置しているバンクを電源オフした。またデータアクセスが必要になった場合は、再度プログラムがソフトウェア処理を行って当該バンクの電源をオンするという仕組みであった。第三実施形態では各バンクの電源オン・オフ制御を、CPU200が実行するプログラムのソフトウェア処理によらずハードウェア処理で実現する方法について説明する。
第四実施形態では、第一実施形態、第二実施形態及び第三実施形態で示した構成におけるメモリ領域内の任意の論理アドレスが、いずれのバンクの何処の物理アドレスに対応付けられるかを求める方法の一例について述べる。
Claims (9)
- 複数のバンクを有する不揮発メモリを制御するメモリ制御装置であって、
複数のバンクの間でバンクインターリーブのアクセスを行う第1の領域と、バンクインターリーブのアクセスを行わない第2の領域のいずれかの領域に、前記不揮発メモリにおける複数のバンクを設定し、前記不揮発メモリへのアクセス制御を行うメモリアクセス手段と、
前記第1の領域のバンクと前記第2の領域のバンクとを独立に省電力状態に制御する電力制御手段とを備えることを特徴とするメモリ制御装置。 - 前記電力制御手段は、前記第1の領域の複数のバンクを一括して前記省電力状態に制御することを特徴とする請求項1に記載のメモリ制御装置。
- 前記電力制御手段は、前記第2の領域の少なくとも一つのバンクを独立に前記省電力状態に制御することを特徴とする請求項1または2に記載のメモリ制御装置。
- 前記電力制御手段は、前記第2の領域の複数のバンクを一括して前記省電力状態に制御することを特徴とする請求項1または2に記載のメモリ制御装置。
- CPUを備え、
前記第2の領域のバンクには前記CPUにより実行されるプログラムが記憶され、前記第1の領域のバンクには前記プログラムを前記CPUが実行するときに使用されるデータが記憶されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のメモリ制御装置。 - 前記電力制御手段は、前記第1の領域のバンクに対するアクセス要求が所定時間発行されない場合に、前記第1の領域のバンクを省電力状態にすることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のメモリ制御装置。
- 前記電力制御手段は、前記第1の領域のバンクが省電力状態である場合に、前記第1の領域のバンクに対するアクセス要求が発行されたことに応じて、前記第1のバンクを通常動作状態にすることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のメモリ制御装置。
- 前記メモリアクセス手段は、前記第1の領域のバンクに対しては、前記第1の領域に設定された複数のバンクに跨がるように連続した論理アドレスを割り当て、前記第2の領域のバンクに対しては、一つのバンクの先頭から終端まで連続した論理アドレスを割り当てることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のメモリ制御装置。
- 複数のバンクを有する不揮発メモリを制御するメモリ制御装置のメモリ制御方法であって、
複数のバンクの間でバンクインターリーブのアクセスを行う第1の領域と、バンクインターリーブのアクセスを行わない第2の領域のいずれかの領域に、前記不揮発メモリにおける複数のバンクを設定し、前記不揮発メモリへのアクセス制御を行うメモリアクセス工程と、
前記第1の領域のバンクと前記第2の領域のバンクとを独立に省電力状態に制御する電力制御工程とを有することを特徴とするメモリ制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012161964A JP6000708B2 (ja) | 2012-07-20 | 2012-07-20 | メモリ制御装置および方法 |
US13/942,039 US9424174B2 (en) | 2012-07-20 | 2013-07-15 | Control apparatus and method for controlling a memory having a plurality of banks |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012161964A JP6000708B2 (ja) | 2012-07-20 | 2012-07-20 | メモリ制御装置および方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014021859A JP2014021859A (ja) | 2014-02-03 |
JP2014021859A5 JP2014021859A5 (ja) | 2015-09-03 |
JP6000708B2 true JP6000708B2 (ja) | 2016-10-05 |
Family
ID=49947539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012161964A Expired - Fee Related JP6000708B2 (ja) | 2012-07-20 | 2012-07-20 | メモリ制御装置および方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9424174B2 (ja) |
JP (1) | JP6000708B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9256531B2 (en) | 2012-06-19 | 2016-02-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Memory system and SoC including linear addresss remapping logic |
JP6030987B2 (ja) * | 2013-04-02 | 2016-11-24 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | メモリ制御回路 |
US9612648B2 (en) * | 2013-08-08 | 2017-04-04 | Qualcomm Incorporated | System and method for memory channel interleaving with selective power or performance optimization |
KR102355573B1 (ko) | 2014-10-29 | 2022-01-27 | 삼성전자주식회사 | 선형 리맵퍼 및 액세스 윈도우를 포함하는 메모리 시스템 및 시스템 온 칩 |
US9680570B2 (en) * | 2015-04-30 | 2017-06-13 | Nistica, Inc. | Optical channel monitor for a wavelength selective switch employing a single photodiode |
US20170109090A1 (en) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | Qualcomm Incorporated | System and method for page-by-page memory channel interleaving |
JP2017151911A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体装置及び制御方法 |
KR102589410B1 (ko) * | 2017-11-10 | 2023-10-13 | 삼성전자주식회사 | 메모리 장치 및 그의 파워 제어 방법 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5268331A (en) * | 1975-12-05 | 1977-06-07 | Hitachi Ltd | Interleaving control system of shared memory |
US5375250A (en) * | 1992-07-13 | 1994-12-20 | Van Den Heuvel; Raymond C. | Method of intelligent computing and neural-like processing of time and space functions |
JPH09212416A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-08-15 | Toshiba Corp | 計算機システムおよび計算機システムの電力管理方法 |
US5960462A (en) * | 1996-09-26 | 1999-09-28 | Intel Corporation | Method and apparatus for analyzing a main memory configuration to program a memory controller |
JP2000267986A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-29 | Canon Inc | メモリ制御装置およびメモリ制御方法 |
JP3963457B2 (ja) | 2003-06-30 | 2007-08-22 | 株式会社東芝 | 無線装置 |
US7165165B2 (en) * | 2004-03-16 | 2007-01-16 | Intel Corporation | Anticipatory power control of memory |
JP2008152687A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | メモリコントローラ |
JP4643729B2 (ja) * | 2009-07-09 | 2011-03-02 | 株式会社東芝 | インタリーブ制御装置、インタリーブ制御方法及びメモリシステム |
US8245060B2 (en) * | 2009-10-15 | 2012-08-14 | Microsoft Corporation | Memory object relocation for power savings |
-
2012
- 2012-07-20 JP JP2012161964A patent/JP6000708B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-07-15 US US13/942,039 patent/US9424174B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140025867A1 (en) | 2014-01-23 |
US9424174B2 (en) | 2016-08-23 |
JP2014021859A (ja) | 2014-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6000708B2 (ja) | メモリ制御装置および方法 | |
US8799553B2 (en) | Memory controller mapping on-the-fly | |
US7590021B2 (en) | System and method to reduce dynamic RAM power consumption via the use of valid data indicators | |
US20140143577A1 (en) | Power conservation by way of memory channel shutdown | |
US9135156B2 (en) | Dynamically configurable memory | |
WO2005064478A2 (en) | Unified memory organization for power savings | |
JP2009211153A (ja) | メモリ装置、情報処理装置及び電力制御方法 | |
JP5653315B2 (ja) | 情報処理装置 | |
WO2016209383A1 (en) | Instant restart in non volatile system memory computing systems with embedded programmable data checking | |
JP2006092169A (ja) | メモリコントローラ,メモリ装置及びメモリコントローラの制御方法 | |
US20220334968A1 (en) | Memory card with volatile and non volatile memory space having multiple usage model configurations | |
JP5294304B2 (ja) | 再構成可能電子回路装置 | |
US20140317355A1 (en) | Cache allocation scheme optimized for browsing applications | |
JP5045163B2 (ja) | 演算処理装置および演算処理装置の制御方法 | |
JP2006048342A (ja) | 省電力メモリアクセス制御装置 | |
CN103874988A (zh) | 对高速缓存进行可编程分区 | |
JP2007080325A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US20170153994A1 (en) | Mass storage region with ram-disk access and dma access | |
KR101490072B1 (ko) | 캐시의 전력 제어를 위한 장치 및 방법 | |
US20190095122A1 (en) | Memory management system, computing system, and methods thereof | |
CN112711548B (zh) | 内存装置、图像处理芯片以及内存控制方法 | |
KR20240025293A (ko) | 메모리 장치 | |
JPH1196756A (ja) | 半導体記憶装置 | |
TW201830245A (zh) | 記憶體裝置及其運作方法 | |
JP2012168737A (ja) | メモリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150713 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160831 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6000708 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |