JP5674144B2 - Ventilation tower structure - Google Patents
Ventilation tower structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5674144B2 JP5674144B2 JP2011055578A JP2011055578A JP5674144B2 JP 5674144 B2 JP5674144 B2 JP 5674144B2 JP 2011055578 A JP2011055578 A JP 2011055578A JP 2011055578 A JP2011055578 A JP 2011055578A JP 5674144 B2 JP5674144 B2 JP 5674144B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ventilation tower
- ventilation
- roof
- cylindrical
- base member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 title claims description 124
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 44
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
本発明は、建物内の換気を図るために建物の屋根等に立設させて設けられる換気塔構造に関する。 The present invention relates to a ventilation tower structure that is provided upright on a roof or the like of a building for ventilation in the building.
建物内の換気を図るために、建物上部の屋根等の適宜の位置に換気塔を立設させて設け、小屋裏空間を初めとする建物内の換気を行うことが従来から行われている。(例えば、特許文献1,2等参照)。
In order to ventilate the inside of a building, it has been conventionally practiced to provide a ventilation tower standing upright at an appropriate position such as a roof above the building and to ventilate the building including the space behind the hut. (For example, see
これらの従来構造では、屋根の所定個所に開口を設けるとともに、該開口の側縁に沿って周壁部を順次組み立てることにより、全体としてほぼ角筒状を呈する換気塔を構築するように構成されている。 In these conventional structures, an opening is provided at a predetermined portion of the roof, and the peripheral wall portion is sequentially assembled along the side edge of the opening, thereby constructing a ventilation tower having a substantially rectangular tube shape as a whole. Yes.
そして、このような換気塔によって形成される換気通路により、建物内の換気を行うことができるのである。 And the ventilation in a building can be performed with the ventilation channel | path formed with such a ventilation tower.
しかし、上述したような従来の換気塔構造にあっては、構造が複雑で、構成部品点数が多く、組み立て作業も繁雑であった。特に、上述した従来構造のように、角筒体を煙突状に屋根上に立設させて設ける際の施工作業には手間がかかり、作業日数も嵩む等といった問題があった。 However, in the conventional ventilation tower structure as described above, the structure is complicated, the number of components is large, and the assembling work is complicated. In particular, as in the conventional structure described above, there is a problem that the construction work when the rectangular tube body is provided standing on the roof in a chimney shape takes time and increases the work days.
さらに、このような従来構造では、屋根材と換気塔を構成する部材との間での水密性を確保することが必要であり、上述した作業の繁雑さや作業期間、さらに作業コストが嵩み、しかも確実な水切り状態を確保することが難しいといった問題を避けられず、何らかの対策を講じることが望まれている。 Furthermore, in such a conventional structure, it is necessary to ensure the water tightness between the roof material and the members constituting the ventilation tower, and the complexity and work period of the work described above, and the work cost increases, Moreover, it is unavoidable that it is difficult to ensure a reliable draining state, and it is desired to take some measures.
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、換気塔をパーツ化した単純な構造とし、簡単かつ確実に組立でき、施工性に優れているとともに、各部の水密性を確実に確保することができる換気塔構造を得ることを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and has a simple structure in which the ventilation tower is made into parts, can be assembled easily and reliably, has excellent workability, and ensures the water tightness of each part. The purpose is to obtain a ventilation tower structure that can be used.
このような目的に応えるために本発明(請求項1記載の発明)に係る換気塔構造は、建物の屋根上に立設した状態で設けられ、屋根裏と屋外とを連通させるための換気塔を備え、この換気塔は、前記屋根の屋根下地材の所定個所に穿設された換気塔取付用開口に嵌挿されるとともに該開口の口縁部分に水密性を保って係止固定されるフランジ部を有する換気塔固定ベース部材と、この換気塔固定ベース部材の上部筒部に上方から嵌装されるように屋根ふき材に一体に設けた水切りと、前記換気塔固定ベース部材の上部筒部および上記水切りの筒状部にこれらを上方から覆うように嵌装して組付け固定される筒状部を有し屋根裏から屋外に開口する換気路を形成する換気塔本体とを具備してなることを特徴とする。 In order to meet such a purpose, the ventilation tower structure according to the present invention (the invention according to claim 1) is provided in a standing state on the roof of a building, and has a ventilation tower for communicating the attic and the outdoors. The ventilation tower is inserted into a ventilation tower mounting opening drilled at a predetermined location of the roof base material of the roof, and is a flange portion that is locked and secured to the rim portion of the opening while maintaining water tightness. a ventilation tower fixed base member having a draining provided integrally with the roofing to be fitted from above into the upper tubular portion of the ventilation column fixed base member, an upper tubular portion of the ventilation column fixed base member and A ventilation tower body that has a cylindrical part that is fitted and fixed to the draining cylindrical part so as to cover them from above and that forms a ventilation path that opens from the attic to the outside. It is characterized by.
本発明(請求項2記載の発明)に係る換気塔構造は、請求項1記載の換気塔構造において、前記換気塔本体は、前記換気塔固定ベース部材の上部筒部および上記水切りの筒状部に嵌装して組付け固定される第1の筒状部と、この第1の筒状部の上端側部分に並設されるとともに下端側が前記屋根表面よりも上方位置で開口されている第2の筒状部と、これら第1、第2の筒状部の上端部に設けられ各筒状部内の換気通路を連通させる連通路を有するキャップ部とからなり、屋根裏から第1の筒状部内の第1通路、キャップ部内の連通路、第2の筒状部内の第2通路を経て屋外に開口する換気路を形成するように構成されていることを特徴とする。
The ventilation tower structure according to the present invention (the invention described in claim 2) is the ventilation tower structure according to
本発明(請求項3記載の発明)に係る換気塔構造は、請求項1または請求項2記載の換気塔構造において、前記換気塔固定ベース部材は、フランジ部が屋根下地材上にビス止め固定されるとともに、防水シートが設けられ、この防水シート上に設けられる屋根ふき材に、前記防水シート上に突出される換気塔固定ベース部材の上部筒部に嵌装される水切りが一体に形成されていることを特徴とする。
The ventilation tower structure according to the present invention (the invention according to claim 3) is the ventilation tower structure according to
本発明(請求項4記載の発明)に係る換気塔構造は、請求項2または請求項3記載の換気塔構造において、前記換気塔本体を構成する第1及び第2の筒状部は、円筒体の中央部を仕切る仕切り壁の両側に形成されていることを特徴とする。
The ventilation tower structure according to the present invention (the invention according to claim 4) is the ventilation tower structure according to
本発明(請求項5記載の発明)に係る換気塔構造は、請求項2ないし請求項4のいずれ
か1項に記載の換気塔構造において、前記換気塔本体の第2の筒状部における屋外への開
口部分にはネットが設けられていることを特徴とする。
The ventilation tower structure according to the present invention (the invention according to claim 5) is the ventilation tower structure according to any one of
以上説明したように本発明に係る換気塔構造によれば、換気塔を、換気塔固定ベース部材、屋根ふき材に一体に形成した水切り、換気塔本体等による必要最小限にパーツ化された構成部品によって構成しているから、簡単な構成で、組み立て作業も極めて簡単に行え、施工作業が簡単である等の種々優れた効果がある。すなわち、本発明によれば、屋根の下地板に開けた開口に換気塔固定ベース部材を組付け、これに屋根ふき材の水切りを被冠させて組付けるとともに、上方から換気塔本体を組付けることで、簡単かつ確実に組み立てることができる。 As described above, according to the ventilation tower structure according to the present invention, the ventilation tower is composed of the ventilation tower fixing base member, the drainer integrally formed on the roofing material, and the minimum parts made up of the ventilation tower body, etc. Since it is composed of parts, it has a variety of excellent effects such as simple construction, extremely simple assembly work, and simple construction work. That is, according to the present invention, the ventilation tower fixing base member is assembled in the opening opened in the base plate of the roof, and the roofing material is drained and assembled, and the ventilation tower body is assembled from above. This makes it easy and reliable to assemble.
さらに、本発明によれば、上述した水切りを屋根ふき材に一体に設けることにより、上述した組立性に加えて水密性も簡単かつ確実に確保することができ、この点でも施工性が容易となる。 Furthermore, according to the present invention, by providing the above-mentioned drainer integrally with the roofing material, in addition to the above-described assembly property, it is possible to easily and reliably ensure watertightness. Become.
建物の屋根上に立設される換気塔を、パーツ化した単純な構造とするとともに、屋根ふき材に一体型水切りを一体に設けることにより、各部の水密性を確実に保って構成することができる換気塔構造を実現した。 The ventilation tower standing on the roof of the building has a simple structure with parts, and the roofing material is integrated with an integrated drainer so that the watertightness of each part can be reliably maintained. Realized ventilation tower structure.
図1ないし図6は本発明に係る換気塔構造の一実施例を示す。
これらの図において、全体を符号10で示す換気塔は、図3(a),(b),(c)に示すように、建物1の屋根2において、適宜の個所に立設して設けられている。なお、屋根2は陸屋根形状で形成され、わずかな水勾配をもって傾斜して形成されている。また、図中2aは屋根2の周囲を取り囲む覆い部である。
1 to 6 show an embodiment of a ventilation tower structure according to the present invention.
In these drawings, the ventilation tower denoted by
なお、本実施例の建物1は、壁や床、屋根といった建物の構成要素を予め工場にてパネル化しておき、施工現場でこれらの建築用パネルを組み立てて構築するパネル工法で構築されるが、従来の軸組工法や壁式工法の木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造等の建物にも適用することができる。
The
ここで、この建築用パネルとは、図示はしないが、縦横の框材が矩形枠状に組み立てられるとともに、矩形枠の内部に補助棧材が縦横に組み付けられて枠体が構成され、この枠体の両面もしくは片面に、面材が貼設されたものであり、内部中空な構造となっている。さらに、その内部中空な部分には、通常、グラスウールやロックウール等の断熱材が装填されるものである。 Here, although not shown in the figure, this building panel is assembled in a rectangular frame shape, and a frame body is constructed by assembling auxiliary anchor members vertically and horizontally inside the rectangular frame. Face material is pasted on both sides or one side of the body, and it has a hollow structure inside. Furthermore, a heat insulating material such as glass wool or rock wool is usually loaded into the hollow interior portion.
本発明によれば、上述したような建物1の屋根2の所定個所に、図1、さらに図5および図6に示すような構造をもち、屋根裏と屋外とを連通させるための換気塔10を立設させて設けている。
According to the present invention, a
これを詳述すると、換気塔10は、屋根2の屋根下地材21の所定個所に穿設された換気塔取付用開口22に嵌挿されるとともに該開口22の口縁部分に水密性を保って係止固定されるフランジ部11aを有する換気塔固定ベース部材11と、この換気塔固定ベース部材11の上部筒部に嵌装されるように屋根ふき材31に一体に設けた水切り12と、前記換気塔固定ベース部材11の上部筒部および上記水切り12の筒状部に嵌装して組付け固定される筒状部を有し屋根裏から屋外に開口する換気路を形成する換気塔本体14とを備えている。
More specifically, the
ここで、前記換気塔固定ベース部材11は、図1、図5等から明らかなように、フランジ部11aが屋根下地材21上にビス止め固定されるとともに、防水シートとしてルーフィング23,25,26が設けられ、この防水シート23,25,26上に設けられる屋根ふき材31,32,33の一つ(31)に、前記防水シート23,25,26上に突出される換気塔固定ベース部材11の上部筒部に嵌装される水切り12が一体に形成されている。なお、24は防水テープである。
Here, as is clear from FIGS. 1 and 5, the ventilation tower
また、前記換気塔本体14は、前記換気塔固定ベース部材11の上部筒部および上記水切り12の筒状部に嵌装して組付け固定される第1の筒状部14aと、この第1の筒状部14aの上端側部分に並設されるとともに下端側が前記屋根2の表面よりも上方位置で開口されている第2の筒状部14bと、これら第1、第2の筒状部14a,14bの上端部に設けられ各筒状部14a,14b内の換気通路を連通させる連通路を有するキャップ部14cとからなり、屋根裏から第1の筒状部14a内の第1通路、キャップ部14c内の連通路、第2の筒状部14b内の第2通路を経て屋外に開口する換気路を形成するように構成されている。
The ventilation tower
なお、この実施例では、換気塔本体14を、円筒体とその中央部を仕切る仕切り壁と円筒体の上端を覆う半円球状のキャップとで構成している。
また、この換気塔本体14の第2の筒状部14bにおける屋外への開口部分にはネット15が設けられている。
In this embodiment, the ventilation tower
In addition, a net 15 is provided in the outdoor opening portion of the second
さらに、屋根ふき材31,32,33は、図2および図6(a),(b)に示すように、それぞれの端部に形成された折り曲げ縁部31a,31b;32a,32b;33a、33bが順次組み合わされて締結することにより、屋根ふき材として屋根下地材21上に順番に組付けて並べることで並設され、これにより屋根2が形成されるようになっている。
Further, as shown in FIG. 2 and FIGS. 6A and 6B, the
なお、この実施例では、屋根ふき材31,32,33等のうち、屋根ふき材31の所定位置に換気塔本体14を立設して取り付けるために、水切り12を一体的に設け、これを屋根下地材21側に形成した開口22に組付けた換気塔固定ベース部材11の上部筒部に嵌装することにより、防水性を簡単かつ確実に確保することができる。
In addition, in this Example, in order to install and install the ventilation tower
ここで、図中41は屋根ふき材31の下側に並べて配置される屋根ふき材、図中51は屋根ふき材31の上側に並べて配置される屋根ふき材を示し、上述した屋根ふき材31,32,33等と共に、屋根2を覆うように並べて設けられている。
Here,
以上の構成によれば、図5および図6に示すようにして、換気塔10を施工することができる。
すなわち、図5(a),(b)に示すように、屋根下地材21に形成されている換気塔取付用の開口22の口縁部分に防水シートとしてルーフィング23を敷設した後、同図(c)に示すように、開口22に換気塔固定ベース部材11の下部筒部を嵌挿させ設け、しかる後、同図(d)に示すように、該ベース部材11のフランジ部11aをビス止めする。
According to the above structure, the
That is, as shown in FIGS. 5A and 5B, a
ビス止め後、同図(e)に示すように、フランジ部11aの上側にも防水テープ24を敷設し、その後同図(f),(g)に示すように、屋根下地材21上にルーフィング25,26を敷設する。
After screwing, a
その後、図6(a)に示すように、ルーフィング25,26の上方に突出しているベース部材11の上部筒部に対し、屋根ふき材31に一体に設けた水切り12を上方から嵌装し、該ベース部材11のフランジ部11a回りでの水密性を確実なものとする。このとき、屋根ふき材31は、図2および図6(b)に示すように、隣接する屋根ふき材32,33と順次連結される。
Thereafter, as shown in FIG. 6 (a), a
この状態において、図6(b)に示すように、上方に突出しているベース部材11の上部筒部に、図4、図6(b)に示すような換気塔本体14の第1の筒状部14aを、ベース部材11の上部筒部および水切り12の筒状部を上方から覆うように嵌装し、該第1の筒状部14aをベース部材11の上部筒部にビス止めすることで、換気塔10が組み立てられる。
In this state, as shown in FIG. 6 (b), the upper cylindrical portion of the
そして、このような構成による換気塔10によれば、換気塔固定用ベース部材11の下部筒部が屋根2を貫通して屋根裏空間に臨み、小屋裏空間や各所室内等との自然換気を促進し、建物の内外を連通させて換気を行えるものである。
And according to the
上述した換気塔構造によれば、換気塔10を、換気塔固定用ベース部材11、屋根ふき材31に一体に形成した水切り12、さらに換気塔本体14等によって構成しており、これらを順次屋根2に組付けることで、換気塔10が形成されるものであり、パーツ化された簡単な構造であるにもかかわらず、組立作業も簡単で、しかも所要の部位には水切り12、さらに防水シート23,25,26等を適宜介在させるだけで、必要とされる防水性を確保できる等の種々優れた効果を奏する。
According to the ventilation tower structure described above, the
図7は本発明の別の実施例を示すものであり、同図において、この実施例では、換気塔本体14を、円筒体ではなく、板材を湾曲した湾曲材(14a,14b)、半球材(14c)、板材(14d)などを組み立てることにより形成している。
FIG. 7 shows another embodiment of the present invention. In this embodiment, in this embodiment, the ventilation tower
このような構成によれば、換気塔本体14の製造、組立が簡単にしかも安価に行えるものであり、換気塔10に用いて実用面での効果は大きい。
According to such a configuration, the manufacture and assembly of the ventilation tower
なお、本発明は上述した実施の形態で説明した構造には限定されず、換気塔10を構成する各部の形状、構造等を適宜変形、変更し得ることはいうまでもない。
また、本発明に係る換気塔10を適用する建物1としても、実施例で説明したものには限定されないことも言うまでもない。
In addition, this invention is not limited to the structure demonstrated by embodiment mentioned above, It cannot be overemphasized that the shape of each part which comprises the
Moreover, it cannot be overemphasized that it is not limited to what was demonstrated in the Example also as the
1 建物
2 屋根
10 換気塔
11 換気塔固定用ベース部材
11a フランジ部
12 水切り
14 換気塔本体
14a 第1の筒状部
14b 第2の筒状部
14c キャップ部
14d 仕切り板材
21 屋根下地材
22 換気塔取付用開口
23 ルーフィング(防水シート)
24 防水テープ
25 ルーフィング(防水シート)
26 ルーフィング(防水シート)
31 屋根ふき材
32 屋根ふき材
33 屋根ふき材
41 屋根ふき材
51 屋根ふき材
DESCRIPTION OF
24
26 Roofing (waterproof sheet)
31
Claims (5)
この換気塔は、前記屋根の屋根下地材の所定個所に穿設された換気塔取付用開口に嵌挿されるとともに該開口の口縁部分に水密性を保って係止固定されるフランジ部を有する換気塔固定ベース部材と、この換気塔固定ベース部材の上部筒部に上方から嵌装されるように屋根ふき材に一体に設けた水切りと、前記換気塔固定ベース部材の上部筒部および上記水切りの筒状部にこれらを上方から覆うように嵌装して組付け固定される筒状部を有し屋根裏から屋外に開口する換気路を形成する換気塔本体とを具備してなることを特徴とする換気塔構造。 It is provided in a standing state on the roof of the building, and has a ventilation tower for connecting the attic and the outside,
The ventilation tower has a flange portion that is inserted into a ventilation tower mounting opening formed in a predetermined portion of the roof base material of the roof and is locked and fixed to a rim portion of the opening while maintaining water tightness. a ventilation tower fixed base member, a draining provided integrally with the roofing to be fitted from above into the upper tubular portion of the ventilation column fixed base member, an upper tubular section and the draining of the ventilation column fixed base member And a ventilation tower body that has a cylindrical part that is fitted and fixed so as to cover the cylinder part from above and forms a ventilation path that opens from the attic to the outside. Ventilation tower structure.
前記換気塔本体は、前記換気塔固定ベース部材の上部筒部および上記水切りの筒状部に嵌装して組付け固定される第1の筒状部と、この第1の筒状部の上端側部分に並設されるとともに下端側が前記屋根表面よりも上方位置で開口されている第2の筒状部と、これら第1、第2の筒状部の上端部に設けられ各筒状部内の換気通路を連通させる連通路を有するキャップ部とからなり、
屋根裏から第1の筒状部内の第1通路、キャップ部内の連通路、第2の筒状部内の第2通路を経て屋外に開口する換気路を形成するように構成されていることを特徴とする換気塔構造。 In the ventilation tower structure according to claim 1,
The ventilation tower body includes a first cylindrical part that is fitted and fixed to the upper cylindrical part of the ventilation tower fixing base member and the cylindrical part of the drainage, and an upper end of the first cylindrical part. A second cylindrical portion provided in parallel with the side portion and having a lower end opened at a position above the roof surface, and provided in the upper end portions of the first and second cylindrical portions; A cap portion having a communication passage for communicating the ventilation passage of
It is configured to form a ventilation path that opens to the outside from the attic through the first passage in the first tubular portion, the communication passage in the cap portion, and the second passage in the second tubular portion. Ventilation tower structure.
前記換気塔固定ベース部材は、フランジ部が屋根下地材上にビス止め固定されるとともに、防水シートが設けられ、
この防水シート上に設けられる屋根ふき材に、前記防水シート上に突出される換気塔固定ベース部材の上部筒部に嵌装される水切りが一体に形成されていることを特徴とする換気塔構造。 In the ventilation tower structure according to claim 1 or 2,
The ventilation tower fixing base member is fixed with screws on the roof base material, and a waterproof sheet is provided,
A ventilation tower structure in which a draining member fitted into an upper cylindrical portion of a ventilation tower fixing base member protruding on the waterproof sheet is integrally formed on the roofing material provided on the waterproof sheet. .
前記換気塔本体を構成する第1及び第2の筒状部は、円筒体の中央部を仕切る仕切り壁の両側に形成されていることを特徴とする換気塔構造。 In the ventilation tower structure according to claim 2 or 3,
The ventilation tower structure characterized by the 1st and 2nd cylindrical part which comprises the said ventilation tower main body being formed in the both sides of the partition wall which partitions off the center part of a cylindrical body.
前記換気塔本体の第2の筒状部における屋外への開口部分にはネットが設けられていることを特徴とする換気塔構造。 In the ventilation tower structure according to any one of claims 2 to 4,
A ventilation tower structure characterized in that a net is provided in an outdoor opening portion of the second cylindrical portion of the ventilation tower main body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011055578A JP5674144B2 (en) | 2011-03-14 | 2011-03-14 | Ventilation tower structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011055578A JP5674144B2 (en) | 2011-03-14 | 2011-03-14 | Ventilation tower structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012189296A JP2012189296A (en) | 2012-10-04 |
JP5674144B2 true JP5674144B2 (en) | 2015-02-25 |
Family
ID=47082671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011055578A Expired - Fee Related JP5674144B2 (en) | 2011-03-14 | 2011-03-14 | Ventilation tower structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5674144B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3028180A1 (en) * | 2017-12-21 | 2019-06-21 | Roof Goose Vent Llc | Exhaust vent |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS525055U (en) * | 1975-06-27 | 1977-01-13 | ||
JPS60182414U (en) * | 1984-05-14 | 1985-12-04 | ナショナル住宅産業株式会社 | ventilation ridge structure |
JPH1171872A (en) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Kubota Corp | Roof ventilation system |
US6244006B1 (en) * | 1999-09-08 | 2001-06-12 | Richard Shue | Vent pipe cover protective device |
CA2364672C (en) * | 2001-09-20 | 2010-06-29 | Canplas Industries Ltd. | Passive venting device |
US7882670B2 (en) * | 2004-08-17 | 2011-02-08 | West G Leonard | Roof vent base plate and installation methods |
US7874898B2 (en) * | 2007-05-15 | 2011-01-25 | Action Metal Fabrications Corp. | Cover for outdoor roof opening |
AU2008365233B2 (en) * | 2008-12-19 | 2014-04-17 | Linda Ramsay | Adjustable roof ventilator base |
-
2011
- 2011-03-14 JP JP2011055578A patent/JP5674144B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012189296A (en) | 2012-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6208795B2 (en) | Kasagi ventilation parts | |
KR20160125107A (en) | Double combination type finish panel and wall structure using the same | |
JP5674144B2 (en) | Ventilation tower structure | |
US20070130841A1 (en) | Construction module system and method | |
JP6038732B2 (en) | How to secure outdoor installations | |
JP2009270406A (en) | Simple building and assembling method of simple building | |
JP5429549B2 (en) | Curved wall structure | |
KR101707374B1 (en) | The reinforced insulation and durability Korean-style house pillar structure and its construction methods | |
JP6321966B2 (en) | Dry-type waist wall structure, building external structure equipped with the same, and dry-type waist wall structure construction method | |
JP5356304B2 (en) | building | |
JP6233371B2 (en) | Temporary housing | |
JP5371334B2 (en) | building | |
JP7334384B2 (en) | unit building | |
JP7272117B2 (en) | Opening structure and building | |
JP2019199786A (en) | building | |
JP4949697B2 (en) | building | |
JP5501714B2 (en) | Light court building unit and unit building | |
JP5653712B2 (en) | Building floor structure | |
JPH1150524A (en) | Structure and method for ventilating attic space | |
JP6435211B2 (en) | building | |
JP6804856B2 (en) | building | |
JP2023055232A (en) | simple structure | |
JP5683899B2 (en) | Airtight structure of buildings | |
JP4120506B2 (en) | Exterior base panel and manufacturing method thereof | |
JP2007321494A (en) | housing complex |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141007 |
|
R155 | Notification before disposition of declining of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5674144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |