JP5497300B2 - 無機−ポリマー複合材、粘着剤層および粘着フィルム - Google Patents
無機−ポリマー複合材、粘着剤層および粘着フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5497300B2 JP5497300B2 JP2009017276A JP2009017276A JP5497300B2 JP 5497300 B2 JP5497300 B2 JP 5497300B2 JP 2009017276 A JP2009017276 A JP 2009017276A JP 2009017276 A JP2009017276 A JP 2009017276A JP 5497300 B2 JP5497300 B2 JP 5497300B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- inorganic
- emulsion
- manufactured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 141
- 229920000592 inorganic polymer Polymers 0.000 title claims description 129
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 title claims description 9
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 title description 9
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 claims description 115
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 115
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 79
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 69
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 50
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 claims description 49
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 44
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 26
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 250
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 232
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 141
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 121
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 87
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 79
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 68
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 66
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 64
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 62
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 58
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 47
- -1 for example Substances 0.000 description 47
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 47
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 43
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 39
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 37
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 37
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 36
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 33
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 27
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 25
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 23
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(1-methoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanoate Chemical compound COC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)OC ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 17
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 16
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 13
- 208000025174 PANDAS Diseases 0.000 description 12
- 208000021155 Paediatric autoimmune neuropsychiatric disorders associated with streptococcal infection Diseases 0.000 description 12
- 240000004718 Panda Species 0.000 description 12
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 12
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007877 V-601 Substances 0.000 description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 8
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N melatonin Chemical compound COC1=CC=C2NC=C(CCNC(C)=O)C2=C1 DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 7
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 7
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 6
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 6
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 6
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 5
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 5
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 5
- STFXXRRQKFUYEU-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C STFXXRRQKFUYEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- XJWSAJYUBXQQDR-UHFFFAOYSA-M dodecyltrimethylammonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C XJWSAJYUBXQQDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 4
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 4
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 4
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 4
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 4
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 4
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 3
- UMHKOAYRTRADAT-UHFFFAOYSA-N [hydroxy(octoxy)phosphoryl] octyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCOP(O)(=O)OP(O)(=O)OCCCCCCCC UMHKOAYRTRADAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 3
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 3
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 2
- UDWIZRDPCQAYRF-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOC(=O)C=C UDWIZRDPCQAYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCDBEBOBROAQSH-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C=C MCDBEBOBROAQSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDQWJFXZTAWJST-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C=C XDQWJFXZTAWJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical class CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N [2-[(1-azaniumyl-1-imino-2-methylpropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanimidoyl]azanium;dichloride Chemical compound Cl.Cl.NC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(N)=N LXEKPEMOWBOYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 2
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N calcium;aluminum;dioxido(oxo)silane;sodium;hydrate Chemical compound O.[Na].[Al].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 2
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZJRJXONCZWCBN-UHFFFAOYSA-N octadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC RZJRJXONCZWCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 229910000275 saponite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 2
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 2
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 2
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 2
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 2
- AURYLBASVGNSON-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-3-ylidene)methyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC=C1CC(=O)NC1=O AURYLBASVGNSON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUXYLFPMQMFGPL-UHFFFAOYSA-N (9Z,11E,13E)-9,11,13-Octadecatrienoic acid Natural products CCCCC=CC=CC=CCCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1CCCCC1 BQTPKSBXMONSJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJLLJZNSZJHXQN-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCCCCN1C(=O)C=CC1=O SJLLJZNSZJHXQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXQKJEIGFRLGIH-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2h-pyrazine Chemical compound C=CN1CC=NC=C1 HXQKJEIGFRLGIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZFIGURLAJSLIR-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2h-pyridine Chemical compound C=CN1CC=CC=C1 OZFIGURLAJSLIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNKDTZRRFHHCCV-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2h-pyrimidine Chemical compound C=CN1CN=CC=C1 LNKDTZRRFHHCCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCRYNQTXGUTACA-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpiperazine Chemical compound C=CN1CCNCC1 DCRYNQTXGUTACA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBGPBHYPCGDFEZ-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpiperidin-2-one Chemical compound C=CN1CCCCC1=O PBGPBHYPCGDFEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTXUTPWZJZHRJC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpyrrole Chemical compound C=CN1C=CC=C1 CTXUTPWZJZHRJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBDXUGSZYRYWMI-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-heptylidenepyrrolidine-2,5-dione Chemical compound CCCCCCC=C1CC(=O)N(CC)C1=O PBDXUGSZYRYWMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSCSROFYRUZJJH-UHFFFAOYSA-N 1-methoxyethane-1,2-diol Chemical compound COC(O)CO CSCSROFYRUZJJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMPUKFGKTNAIRX-UHFFFAOYSA-N 1-prop-1-en-2-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound CC(=C)N1CCCC1=O HMPUKFGKTNAIRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQDOCLXQTQYUDH-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-ylpyrrole-2,5-dione Chemical compound CC(C)N1C(=O)C=CC1=O NQDOCLXQTQYUDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIUDSFQSAFAVGV-UHFFFAOYSA-N 10-triethoxysilyldecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C VIUDSFQSAFAVGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZXDHSIJYPCDOM-UHFFFAOYSA-N 10-triethoxysilyldecyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCCCCCCCCOC(=O)C=C ZZXDHSIJYPCDOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCQJKEYNLSZZNO-UHFFFAOYSA-N 10-trimethoxysilyldecyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCCCCCCCOC(=O)C=C CCQJKEYNLSZZNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEKHISJGRIEHRE-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IEKHISJGRIEHRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanobutan-2-yldiazenyl)-2-methylbutanenitrile Chemical compound CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CC)C#N AVTLBBWTUPQRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYNBXHITIUQBJT-UHFFFAOYSA-N 2-(6-methylheptoxy)-2-oxoacetic acid Chemical compound C(CCCCC(C)C)OC(C(=O)O)=O RYNBXHITIUQBJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazoline Chemical compound C1CN=CO1 IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAMXOFKSAQTGLL-UHFFFAOYSA-N 2-[(1-amino-1-imino-2-methylpropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanimidamide;sulfo hydrogen sulfate Chemical compound OS(=O)(=O)OS(O)(=O)=O.NC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(N)=N GAMXOFKSAQTGLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQAQFEWMSFRZFT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-3,3,4-trimethylpentan-2-yl)diazenyl]-2,3,3,4-tetramethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)C(C)(C)C(C)C CQAQFEWMSFRZFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFHOSZAOXCYAGJ-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-4-methoxy-4-methylpentan-2-yl)diazenyl]-4-methoxy-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound COC(C)(C)CC(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)CC(C)(C)OC PFHOSZAOXCYAGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJQCUIPISBNYLK-UHFFFAOYSA-N 2-[diethoxy(methyl)silyl]ethyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCOC(=O)C=C XJQCUIPISBNYLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUGQQXKZSRAAEC-UHFFFAOYSA-N 2-[dimethoxy(methyl)silyl]ethyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCOC(=O)C=C CUGQQXKZSRAAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKOHCQAVIJDYAF-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O KKOHCQAVIJDYAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGMMQIGGQSIEGH-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyl-1,3-oxazole Chemical compound C=CC1=NC=CO1 PGMMQIGGQSIEGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJRHMGPRPPEGQL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical compound CCC(O)COC(=O)C=C NJRHMGPRPPEGQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUZRCMMVHXRSGT-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropane-1-sulfonic acid;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.CC(C)CS(O)(=O)=O AUZRCMMVHXRSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYIOIHBNJMVSBH-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxynaphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=C(OC(=O)C=C)C=CC2=C1 YYIOIHBNJMVSBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSLRXNFNXYNXEK-UHFFFAOYSA-N 2-triethoxysilylethyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCOC(=O)C=C PSLRXNFNXYNXEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUJVPKZRXOTBGA-UHFFFAOYSA-N 2-trimethoxysilylethyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCOC(=O)C=C BUJVPKZRXOTBGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVYRHLPUAHNHKR-UHFFFAOYSA-N 3-[[1-amino-2-[[1-amino-1-(2-carboxyethylimino)-2-methylpropan-2-yl]diazenyl]-2-methylpropylidene]amino]propanoic acid;hydrate Chemical compound O.OC(=O)CCNC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=N)NCCC(O)=O BVYRHLPUAHNHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVXUBCNTKZUKRU-UHFFFAOYSA-N 3-[dibutoxy(ethyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCO[Si](CC)(OCCCC)CCCOC(=O)C=C YVXUBCNTKZUKRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQXLZDZOOIINDQ-UHFFFAOYSA-N 3-[dibutoxy(methyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCO[Si](C)(OCCCC)CCCOC(=O)C=C NQXLZDZOOIINDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UULWRBNKTKMMHF-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(ethyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](CC)(OCC)CCCOC(=O)C=C UULWRBNKTKMMHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOYKFSOCSXVQAN-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C DOYKFSOCSXVQAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLBYAIPZBNHSTH-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(propyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCC[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C=C SLBYAIPZBNHSTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAQMOPJEFYMJGL-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(propyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C FAQMOPJEFYMJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDSKIYLJGKSHFX-UHFFFAOYSA-N 3-[ethyl(dimethoxy)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CC[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C YDSKIYLJGKSHFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLQJYWWHIBLKCK-UHFFFAOYSA-N 3-[ethyl(dipropoxy)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCO[Si](CC)(OCCC)CCCOC(=O)C=C KLQJYWWHIBLKCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBPAYECBYADYCO-UHFFFAOYSA-N 3-[ethyl-di(propan-2-yloxy)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound C(C=C)(=O)OCCC[Si](OC(C)C)(OC(C)C)CC YBPAYECBYADYCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYEFGHBUFAPKJO-UHFFFAOYSA-N 3-[methyl(dipropoxy)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCO[Si](C)(OCCC)CCCOC(=O)C=C MYEFGHBUFAPKJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKJUNSCWORCQSY-UHFFFAOYSA-N 3-[methyl-di(propan-2-yloxy)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)O[Si](C)(OC(C)C)CCCOC(=O)C=C DKJUNSCWORCQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxyprop-1-ene Chemical group C=CCOCC=C ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMGZKPMMFXFSGK-UHFFFAOYSA-N 3-tri(propan-2-yloxy)silylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)O[Si](OC(C)C)(OC(C)C)CCCOC(=O)C=C JMGZKPMMFXFSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFISHOAHNLGUEL-UHFFFAOYSA-N 3-tributoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)CCCOC(=O)C=C YFISHOAHNLGUEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C URDOJQUSEUXVRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGEKXQRHZRDGKO-UHFFFAOYSA-N 3-tripropoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)CCCOC(=O)C=C HGEKXQRHZRDGKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFZDMXAOSDDDRT-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylmorpholine Chemical compound C=CN1CCOCC1 CFZDMXAOSDDDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N AIBN Substances N#CC(C)(C)\N=N\C(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MJXQPJARQNKSRO-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCCCCCCC)C=C(C(=O)O)C.C(C(=C)C)(=O)OCCCCCCCCCCCC Chemical compound C(CCCCCCCCCCC)C=C(C(=O)O)C.C(C(=C)C)(=O)OCCCCCCCCCCCC MJXQPJARQNKSRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000871495 Heeria argentea Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical group CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910018879 Pt—Pd Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- SOQDVGQHVVOWLF-UHFFFAOYSA-N [diethoxy(methyl)silyl]methyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)COC(=O)C=C SOQDVGQHVVOWLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIJDAGBZCJCLNO-UHFFFAOYSA-N [dimethoxy(methyl)silyl]methyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)COC(=O)C=C UIJDAGBZCJCLNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYIKRXIYLAGAKQ-UHFFFAOYSA-N abcn Chemical compound C1CCCCC1(C#N)N=NC1(C#N)CCCCC1 KYIKRXIYLAGAKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- CUXYLFPMQMFGPL-SUTYWZMXSA-N all-trans-octadeca-9,11,13-trienoic acid Chemical compound CCCC\C=C\C=C\C=C\CCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-SUTYWZMXSA-N 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N aluminum;trihydroxy(trihydroxysilyloxy)silane;hydrate Chemical compound O.[Al].[Al].O[Si](O)(O)O[Si](O)(O)O HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001409 amidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- BTBJBAZGXNKLQC-UHFFFAOYSA-N ammonium lauryl sulfate Chemical compound [NH4+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O BTBJBAZGXNKLQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940063953 ammonium lauryl sulfate Drugs 0.000 description 1
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium peroxydisulfate Substances [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)OOS([O-])=O VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- LBSPZZSGTIBOFG-UHFFFAOYSA-N bis[2-(4,5-dihydro-1h-imidazol-2-yl)propan-2-yl]diazene;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.N=1CCNC=1C(C)(C)N=NC(C)(C)C1=NCCN1 LBSPZZSGTIBOFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUZRKMGMNFOSFZ-UHFFFAOYSA-N but-3-enyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCC=C LUZRKMGMNFOSFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FNNYJATZZFNKNT-UHFFFAOYSA-N but-3-enyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCC=C FNNYJATZZFNKNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- SXPLZNMUBFBFIA-UHFFFAOYSA-N butyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCC[Si](OC)(OC)OC SXPLZNMUBFBFIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N butyronitrile Chemical compound CCCC#N KVNRLNFWIYMESJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- LLBJHMHFNBRQBD-UHFFFAOYSA-N dec-9-enyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCCCCCCC=C LLBJHMHFNBRQBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIMISJTWARSKOJ-UHFFFAOYSA-N dec-9-enyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCCCCCC=C IIMISJTWARSKOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- KQAHMVLQCSALSX-UHFFFAOYSA-N decyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC KQAHMVLQCSALSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(dimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)OC JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHUXYBVKTIBBJW-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(diphenyl)silane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 AHUXYBVKTIBBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-phenylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C1=CC=CC=C1 CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYLGKUPAFFKGRQ-UHFFFAOYSA-N dimethyldiethoxysilane Chemical compound CCO[Si](C)(C)OCC YYLGKUPAFFKGRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTDKEJXHILZNPP-UHFFFAOYSA-N dioctyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCOP(O)(=O)OCCCCCCCC HTDKEJXHILZNPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMQYIPNJVLNWOE-UHFFFAOYSA-N dioctyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCCCCCOP(O)OCCCCCCCC XMQYIPNJVLNWOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTIXMGZYGRZMAW-UHFFFAOYSA-N ditridecyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOP(O)OCCCCCCCCCCCCC VTIXMGZYGRZMAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHWQYYPUYFYELO-UHFFFAOYSA-N ditridecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOP([O-])OCCCCCCCCCCCCC XHWQYYPUYFYELO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNBRCHPBPDRPIT-UHFFFAOYSA-N ethenyl(tripropoxy)silane Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)C=C NNBRCHPBPDRPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MABAWBWRUSBLKQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl-tri(propan-2-yloxy)silane Chemical compound CC(C)O[Si](OC(C)C)(OC(C)C)C=C MABAWBWRUSBLKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- ADLWTVQIBZEAGJ-UHFFFAOYSA-N ethoxy-methyl-diphenylsilane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C)(OCC)C1=CC=CC=C1 ADLWTVQIBZEAGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000000445 field-emission scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 229910052621 halloysite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- CGQIJXYITMTOBI-UHFFFAOYSA-N hex-5-enyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCC=C CGQIJXYITMTOBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSKGMYDENCAJEN-UHFFFAOYSA-N hexadecyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC RSKGMYDENCAJEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVHALOSDPLTTSR-UHFFFAOYSA-H hexasodium;[oxido-[oxido(phosphonatooxy)phosphoryl]oxyphosphoryl] phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O TVHALOSDPLTTSR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CZWLNMOIEMTDJY-UHFFFAOYSA-N hexyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCC[Si](OC)(OC)OC CZWLNMOIEMTDJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 1
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 229940094522 laponite Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- XCOBTUNSZUJCDH-UHFFFAOYSA-B lithium magnesium sodium silicate Chemical compound [Li+].[Li+].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Na+].[Na+].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3 XCOBTUNSZUJCDH-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N methacryloyloxyethyl isocyanate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCN=C=O RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POPACFLNWGUDSR-UHFFFAOYSA-N methoxy(trimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)C POPACFLNWGUDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUFRLNPHRPYBLF-UHFFFAOYSA-N methoxy-dimethyl-octadecylsilane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[Si](C)(C)OC RUFRLNPHRPYBLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QYZFTMMPKCOTAN-UHFFFAOYSA-N n-[2-(2-hydroxyethylamino)ethyl]-2-[[1-[2-(2-hydroxyethylamino)ethylamino]-2-methyl-1-oxopropan-2-yl]diazenyl]-2-methylpropanamide Chemical compound OCCNCCNC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)NCCNCCO QYZFTMMPKCOTAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N n-ethenylformamide Chemical compound C=CNC=O ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000273 nontronite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940038384 octadecane Drugs 0.000 description 1
- QJAOYSPHSNGHNC-UHFFFAOYSA-N octadecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCS QJAOYSPHSNGHNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- SOQBVABWOPYFQZ-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Ti+4] SOQBVABWOPYFQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OVEJEPOXQQLXEI-UHFFFAOYSA-N pent-4-enyl(tripropoxy)silane Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)CCCC=C OVEJEPOXQQLXEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQCVPOQABDJJO-UHFFFAOYSA-N pent-4-enyl-tri(propan-2-yloxy)silane Chemical compound CC(C)O[Si](OC(C)C)(OC(C)C)CCCC=C WDQCVPOQABDJJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052615 phyllosilicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036314 physical performance Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005553 polystyrene-acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N prop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC=C UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000011863 silicon-based powder Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 1
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 1
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- SGCFZHOZKKQIBU-UHFFFAOYSA-N tributoxy(ethenyl)silane Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)C=C SGCFZHOZKKQIBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYYIWCRQXLDMJG-UHFFFAOYSA-N tributoxy(pent-4-enyl)silane Chemical compound CCCCO[Si](CCCC=C)(OCCCC)OCCCC AYYIWCRQXLDMJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- RKYSDIOEHLMYRS-UHFFFAOYSA-N triethoxy(hex-5-enyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCCC=C RKYSDIOEHLMYRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCANZHUXNZTABW-UHFFFAOYSA-N triethoxy(pent-4-enyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCC=C OCANZHUXNZTABW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(phenyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C1=CC=CC=C1 JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMFJXASDGBJDEB-UHFFFAOYSA-N triethoxy(prop-2-enyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC=C)(OCC)OCC UMFJXASDGBJDEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDUXKFKVDQRWJN-UHFFFAOYSA-N triethoxysilylmethyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)COC(=O)C=C WDUXKFKVDQRWJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYYDEXILBJXXIA-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(pent-4-enyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCC=C SYYDEXILBJXXIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(phenyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFRDHGNFBLIJIY-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(prop-2-enyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CC=C LFRDHGNFBLIJIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPPHEZSCZWYTOP-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilylmethyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)COC(=O)C=C JPPHEZSCZWYTOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019801 trisodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000406 trisodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- AKJVMGQSGCSQBU-UHFFFAOYSA-N zinc azanidylidenezinc Chemical compound [Zn++].[N-]=[Zn].[N-]=[Zn] AKJVMGQSGCSQBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/44—Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J11/00—Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J143/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium, or a metal; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J143/04—Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/02—Ingredients treated with inorganic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/40—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
- C09J2301/408—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
- Y10T428/254—Polymeric or resinous material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
- Y10T428/2991—Coated
- Y10T428/2998—Coated including synthetic resin or polymer
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
例えば、モンモリロナイト粘土を水に配合してこれをスラリー化し、次いで、これに、膨潤剤(疎水化処理剤)としてドデシルトリメチルアンモニウムブロマイドを溶解させて、粘土スラリーを調製し、その後、粘土スラリーに、イソプレンおよびスチレンを含むモノマー溶液を加えて、攪拌(乳化)し、これを加熱(重合)することにより、ポリマーラテックスを得ることが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
そして、かかる粘土スラリー中のモノマー溶液を重合すれば、得られるポリマーの表面にモンモリロナイト粘土が担持されるよりも、むしろ、モンモリロナイト粘土がポリマー内部に入り込み、却って機械物性が低下するという不具合がある。
また、本発明の無機−ポリマー複合材では、前記親水性無機化合物の含有割合が、前記ポリマー粒子100重量部に対して、4〜200重量部であることが好適である。
また、本発明の無機−ポリマー複合材では、前記疎水性無機化合物の含有割合が、前記ポリマー粒子100重量部に対して、0.1〜15重量部であることが好適である。
また、本発明の前記疎水性無機化合物が、バルク状、針状または板状の、疎水性無機化合物であることが好適である。
また、本発明の無機−ポリマー複合材では、前記親水性無機化合物が、親水性の層状粘土鉱物、および/または、バルク状、針状または板状の、親水性無機化合物であることが好適である。
さらに、本発明の粘着フィルムは、支持体の少なくとも片面に上記した粘着剤層を備えていることを特徴としている。
そのため、本発明の無機−ポリマー複合材が用いられる粘着剤層および粘着フィルムは、優れた接着性を発現することができる。
すなわち、本発明の無機−ポリマー複合材は、親水性無機化合物を水に分散させて、親水性無機化合物の水分散液を調製する工程(水分散液調製工程)と、水分散液とエチレン性不飽和モノマーとを配合して、エチレン性不飽和モノマーを乳化させてモノマーエマルションを調製する工程(モノマーエマルション調製工程)と、水、水分散液、エチレン性不飽和モノマーおよびモノマーエマルションの少なくともいずれかに界面活性剤を配合する工程(界面活性剤配合工程)と、モノマーエマルション中のエチレン性不飽和モノマーを重合させる工程(重合工程)とを備える製造方法により、ポリマーラテックスとして、得ることができる。
親水性の層状粘土鉱物としては、例えば、2次元に広がる層が複数積層されたフィロ珪酸塩鉱物が挙げられ、例えば、スメクタイトが挙げられる。
スメクタイトは、モンモリロン石群鉱物であって、例えば、モンモリロン石(モンモリロンナイト)、マグネシアンモンモリロン石、テツモンモリロン石、テツマグネシアンモンモリロン石、バイデライト、アルミニアンバイデライト、ノントロン石、アルミニアンノントロナイト、サポー石(サポナイト)、アルミニアンサポー石、ヘクトライト、ソーコナイト、スチーブンサイト、ベントナイトなどが挙げられる。
これら親水性の層状粘土鉱物は、単独使用または2種以上併用することができる。
このような親水性の層状粘土鉱物は、一般の市販品を用いることができ、例えば、より具体的には、天然品として、例えば、クニピアシリーズ(モンモリロナイト、クニミネ工業社製)、ベンゲルシリーズ(ベントナイト、ホージュン社製)、ソマシフMEシリーズ(膨潤性マイカ、コープケミカル社製)などが挙げられ、合成品として、例えば、スメクトン(サポナイト、クニミネ工業社製)、ルーセンタイトSWNシリーズ(ヘクトライト、コープケミカル社製)、ラポナイト(ヘクトライト、ロックウッドホールディングス社製)が挙げられる。好ましくは、一般に、合成品は天然品よりも最大長さが小さいため、小さい油滴を得ることができる観点から、合成品が挙げられる。
特定形状の親水性無機化合物は、親水性であり、かつ、バルク形状、針形状、または、板形状(層状を除く)をなしている。
板形状の親水性無機化合物は、親水性の層状粘土鉱物などの層形状の無機化合物(親水性無機化合物)を除く、板形状の親水性無機化合物であって、例えば、窒化ホウ素、板状炭酸カルシウム、板状水酸化アルミニウムなどが挙げられる。
このような特定形状の親水性無機化合物は、一般の市販品を用いることができ、例えば、より具体的には、アンチモンドープ酸化スズとしては、例えば、石原産業社製のSN−100S、SN−100P、SN−100D(水分散品)、酸化チタンとしては、例えば、石原産業社製のTTOシリーズ、酸化亜鉛としては、例えば、住友大阪セメント社製のSnO−310、SnO−350、SnO−410、アルミナとしては、例えば、ビックケミー・ジャパン社製のNANOBYKシリーズや、日産化学工業社製のアルミナゾルシリーズ、炭化ケイ素としては、例えば、住友大阪セメント社製のSiCシリーズ、ダイヤモンドとしては、例えば、ダイヤモンドパウダーシリーズなどが挙げられる。
また、針形状の親水性無機化合物または板形状の親水性無機化合物の場合には、最大長さとして、例えば、1〜400nm、好ましくは、1〜200nm、さらに好ましくは、5〜200nmである。上記範囲より大きければ目的とする粒子径の油滴が得られない場合がある。さらに、これらのアスペクト比(針状の場合には、長軸長さ/短軸長さ、または、長軸長さ/厚みで表現される。また、板状の場合には、対角長さ/厚み、または、長辺長さ/厚みで表現される。)が、例えば、5〜200、好ましくは、10〜100である。
そのため、親水性無機化合物が疎水性であると、モノマーエマルション調製工程において、油相中に安定して存在してしまい、水と油滴との間の界面に存在できず、その結果、乳化できなくなる。その一方、親水性無機化合物の親水性が過度に高いと、水中に安定して存在してしまい、やはり、水とエチレン性不飽和モノマーの油滴との間の界面に存在できず、その結果、乳化できない場合を生じる。
表面処理剤としては、一般的な表面改質剤、例えば、カップリング剤や脂肪酸などが挙げられる。カップリング剤としては、シラン系カップリング剤、チタン系カップリング剤、アルミニウム系カップリング剤などが挙げられる。
また、脂肪酸としては、例えば、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エレオステアリン酸などが挙げられる。
このような表面処理剤による表面処理としては、例えば、特定形状の親水性無機化合物を、ミキサー中で撹拌しながら、表面処理剤のアルコール水溶液、有機溶媒溶液(アルコールを除く有機溶媒。例えば、アセトンなど。)または水溶液を添加する乾式法、例えば、特定形状の親水性無機化合物をアルコール水溶液または水溶液中に分散させた後、表面処理剤を添加する湿式法、例えば、特定形状の親水性無機化合物に表面処理剤を噴霧するスプレー法などが挙げられる。
エチレン性不飽和モノマーは、例えば、(メタ)アクリル酸アルキルエステルが挙げられる。
(メタ)アクリル酸アルキルエステルは、例えば、炭素数が1〜18のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステル(メタクリル酸アルキルエステルおよび/またはアクリル酸アルキルエステル)であって、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピルブチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸sec−ブチル、(メタ)アクリル酸t−ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ネオペンチル、(メタ)アクリル酸イソアミル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸へプチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸2−エチルへキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸イソノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸イソデシル、(メタ)アクリル酸ウンデシル、(メタ)アクリル酸ドデシル((メタ)アクリル酸ラウリル)、(メタ)アクリル酸トリデシル、(メタ)アクリル酸テトラデシル、(メタ)アクリル酸ペンタデシル、(メタ)アクリル酸ヘキサデシル、(メタ)アクリル酸ヘプタデシル、(メタ)アクリル酸2−メチルヘプタデシル((メタ)アクリル酸イソステアリル)、(メタ)アクリル酸オクタデシル、(メタ)アクリル酸2−エチルへキサデシルなどの(メタ)アクリル酸アルキル(炭素数1〜18の直鎖または分岐アルキル)エステルが挙げられる。
また、エチレン性不飽和モノマーとしては、(メタ)アクリル酸アルキルエステルと共重合可能な共重合性ポリマーを挙げることができる。
多官能性モノマーとしては、例えば、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレートなどの(モノまたはポリ)エチレングリコールジ(メタ)アクリレートや、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレートなどの(モノまたはポリ)プロピレングリコールジ(メタ)アクリレートなどの(モノまたはポリ)アルキレングリコールジ(メタ)アクリレートの他、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレートなどの多価アルコールの(メタ)アクリル酸エステルモノマー、例えば、ジビニルベンゼンなどが挙げられる。また、多官能性モノマーとして、エポキシアクリレート、ポリエステルアクリレート、ウレタンアクリレートなども挙げられる。
シリコーン系(メタ)アクリレートモノマーとしては、例えば、(メタ)アクリロイルオキシメチル−トリメトキシシラン、(メタ)アクリロイルオキシメチル−トリエトキシシラン、2−(メタ)アクリロイルオキシエチル−トリメトキシシラン、2−(メタ)アクリロイルオキシエチル−トリエトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−トリエトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−トリプロポキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−トリイソプロポキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−トリブトキシシランなどの(メタ)アクリロイルオキシアルキル−トリアルコキシシラン、例えば、(メタ)アクリロイルオキシメチル−メチルジメトキシシラン、(メタ)アクリロイルオキシメチル−メチルジエトキシシラン、2−(メタ)アクリロイルオキシエチル−メチルジメトキシシラン、2−(メタ)アクリロイルオキシエチル−メチルジエトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−メチルジメトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−メチルジエトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−メチルジプロポキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−メチルジイソプロポキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−メチルジブトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−エチルジメトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−エチルジエトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−エチルジプロポキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−エチルジイソプロポキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−エチルジブトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−プロピルジメトキシシラン、3−(メタ)アクリロイルオキシプロピル−プロピルジエトキシシランなどの(メタ)アクリロイルオキシアルキル−アルキルジアルコキシシランや、これらに対応する(メタ)アクリロイルオキシアルキル−ジアルキル(モノ)アルコキシシランなどが挙げられる。
これら共重合性ビニルモノマーのうち、好ましくは、アルコキシシリル基含有ビニルモノマーが挙げられる。
共重合性ビニルモノマーとしてアルコキシシリル基含有ビニルモノマーを用いることにより、ポリマー鎖にアルコキシシリル基が導入され、それら同士の反応により架橋構造を形成することができる。
共重合性ビニルモノマーが(メタ)アクリル酸アルキルエステルと併用される場合には、共重合性ビニルモノマーの配合割合は、エチレン性不飽和モノマー100重量部に対して、例えば、40重量部以下、好ましくは、30重量部以下、さらに好ましくは、20重量部以下である。共重合性ビニルモノマーが、アルコキシシリル基含有ビニルモノマーである場合には、その配合割合は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル100重量部に対して、例えば、0.001〜10重量部、好ましくは、0.01〜5重量部である。
分散剤としては、例えば、リン酸系分散剤やカルボン酸系分散剤などが挙げられる。リン酸系分散剤として、例えば、オルトリン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム、トリポリリン酸ナトリウム、テトラリン酸ナトリウム、ヘキサメタリン酸ナトリウム、リン酸三ナトリウムなどが挙げられる。カルボン酸系分散剤としては、例えば、ポリアクリル酸系、ポリメタクリル酸系、アクリル酸/マレイン酸共重合体系、スチレン/マレイン酸共重合体系などの高分子分散剤が挙げられる。
これら界面活性剤は、単独使用または2種以上併用することができる。
そして、本発明において、例えば、まず、上記した親水性無機化合物と水とを配合し、続いて、これらを攪拌混合することによって、親水性無機化合物を水に分散させて、親水性無機化合物の水分散液を調製する(水分散液調製工程)。
親水性無機化合物の配合割合が上記した範囲を超えると、水分散液の粘度が過度に高くなる場合や、重合工程において凝集を生じる場合がある。
また、親水性無機化合物が親水性の層状粘土鉱物である場合において、親水性の層状粘土鉱物の配合割合が上記した範囲を超えると、水分散液の粘度が過度に高くなり、水分散液の流動性が過度に低下するため、親水性の層状粘土鉱物を均一かつ十分に膨潤させることができない場合がある。また、モノマーエマルション調製工程において、モノマーエマルションの粘度を低下させて、重合工程において、得られる重合体の固形分濃度を一定範囲内にする必要が生じ、煩雑となる場合がある。
親水性無機化合物が配合された水を攪拌混合するには、例えば、ディスパー、超音波ホモジナイザーなどの公知の攪拌機を用いる。
次いで、例えば、水分散液とエチレン性不飽和モノマーとを配合し、続いて、これらを攪拌混合することによって、エチレン性不飽和モノマーを乳化させてモノマーエマルションを調製する(モノマーエマルション調製工程)。
親水性無機化合物の配合割合が上記した範囲未満であると、モノマーエマルション調製工程において、安定なエマルション形態を得ることができず、ポリマー粒子における親水性無機化合物の被覆率が過度に低くなる。
また、モノマーエマルション調製工程において、予め、疎水性無機化合物を上記したエチレン性不飽和モノマーに分散させて、疎水性無機化合物のモノマー分散液を調製(モノマー分散液調製工程)し、これにより得られる疎水性無機化合物のモノマー分散液を乳化させることもできる。これによって、無機−ポリマー複合材に疎水性無機化合物を内包させることができる。
バルク形状の疎水性無機化合物には、例えば、球形状、直方体形状、または、それらの異形形状の疎水性無機化合物などが含まれる。バルク形状の疎水性無機化合物としては、例えば、シリカ、炭酸カルシウム、酸化チタン、酸化スズ(アンチモンドープ酸化スズを含む。)、アルミナ、水酸化マグネシウム、チタン酸バリウム、酸化亜鉛、窒化ケイ素、金属微粒子などが挙げられる。
板形状の疎水性無機化合物は、層形状の疎水性無機化合物を除く、板形状の疎水性無機化合物であって、例えば、窒化ホウ素、板状炭酸カルシウム、板状水酸化アルミニウムなどが挙げられる。
好ましくは、シリカ、酸化チタン、アンチモンドープ酸化スズ、酸化亜鉛、窒化ホウ素、窒化ケイ素が挙げられる。
また、疎水性無機化合物としては、上記した特定形状(バルク形状、針形状、または、板形状)の親水性無機化合物を上記した表面処理剤を用いて表面処理することにより疎水化したものを用いることもできる。表面処理の方法は、上記と同様である。
アエロジルシリーズとしては、例えば、アエロジルR8200(1次平均粒子径12nm、ヘキサメチルジシラザン処理)、アエロジルR104(1次平均粒子径12nm、オクタメチルシクロテトラシロキサン処理)、アエロジルR974(1次平均粒子径12nm、ジメチルジクロロシラン処理)、アエロジルR812(1次平均粒子径7nm、ヘキサメチルジシラザン処理)などが用いられる。TTOシリーズとしては、例えば、TTO−51(C)(1次平均粒子径10〜30nm、水酸化アルミニウム/ステアリン酸処理)、TTO−55(C)(1次平均粒子径30〜50nm、水酸化アルミニウム/ステアリン酸処理)、TTO−55(D)(1次平均粒子径30〜50nm、水酸化アルミニウム/酸化ジルコニウム処理)などが挙げられる。
疎水性無機化合物の配合割合は、エチレン性不飽和モノマー100重量部に対して、例えば、0.1〜15重量部、好ましくは、0.5〜10重量部である。換言すると、無機−ポリマー複合材において、疎水性無機化合物の含有割合は、ポリマー粒子100重量部に対して、例えば、0.1〜15重量部、好ましくは、0.5〜10重量部である。
そして、エチレン性不飽和モノマー(またはモノマー分散液)を乳化させるには、例えば、水分散液と、エチレン性不飽和モノマーを含む油相液とを配合し、続いて、例えば、これらを乳化装置により乳化させる。
開始剤としては、例えば、乳化重合に通常使用される重合開始剤が用いられ、例えば、油溶性開始剤または水溶性開始剤が用いられる。
油溶性開始剤としては、例えば、ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキシドなどの油溶性過酸化物系開始剤、例えば、ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)(市販品として、例えば、V−601、和光純薬工業社製)、2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルジメチルバレロニトリル)、2,2’−アゾビス(2−メチル−ブチロニトリル)、1,1’−アゾビス(シクロヘキサン−1−カルボニトニトリル)、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、アゾビス(2−メチルブチロニトリル)などの油溶性アゾ系開始剤などが挙げられる。
開始剤の配合割合は、適宜選択されるが、エチレン性不飽和モノマー100重量部に対して、例えば、0.005〜1重量部である。
疎水性化合物は、上記した疎水性無機化合物を除く疎水性有機化合物であって、例えば、ドデカン、ヘキサデカン、オクタデカンなどの炭素数8〜30の高級アルカン類、例えば、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコールなどの炭素数8〜30のアルキル基を有する高級アルコール類、例えば、ラウリル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレートなどの炭素数8〜30のアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレート類、例えば、ラウリルメルカプタン、セチルメルカプタン、ステアリルメルカプタンなどの炭素数8〜30のアルキル基を有するチオール類、例えば、ポリスチレン、ポリメチル(メタ)アクリレートなどのポリマー類などが挙げられる。これら疎水性化合物は、単独または2種以上併用することができる。好ましくは、高級アルカン類が挙げられる。なお、エチレン性不飽和モノマーとして、炭素数8〜30のアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレート類を用いる場合には、かかるアルキル(メタ)アクリレート類が疎水性化合物としても機能する場合があるので、配合しなくてもよい場合がある。
疎水性化合物を油相液に配合させれば、モノマーエマルション中の油滴を特定範囲のメジアン径に維持することができる。
任意成分を油相液に含ませるには、エチレン性不飽和モノマーに、開始剤および疎水性化合物を加えて、これを溶解させる。
乳化装置としては、例えば、超音波ホモジナイザー、高圧ホモジナイザー(PANDA 2K、NIRO−SOAVI社製)、マイクロフルイダイザー(Microfluidics社製)、ナノマイザー(吉田機械興業社製)、TKホモミキサー(プライミクス社製)、TKフィルミックス(プライミクス社製)などが用いられる。
高圧ホモジナイザー、マイクロフルイダイザーおよびナノマイザーでは、加圧される圧力は特に制限されず、例えば、10〜300MPaである。高圧ホモジナイザー、マイクロフルイダイザーおよびナノマイザーでは、分散液を加圧しながら、これを微細孔から吐出させて、かかる吐出において発生する高剪断力の付加により、油滴が上記したメジアン径にまで微細化される。
これら乳化装置は、単独使用することができ、また、2種以上を組み合わせて多段で使用することもできる。
また、親水性無機化合物が親水性の層状粘土鉱物である場合には、乳化されるエチレン性不飽和モノマーの油滴の体積基準のメジアン径は、好ましくは、4μm以下、さらに好ましくは、1μm以下、とりわけ好ましくは、0.5μm以下、通常、0.05μm以上である。
このモノマーエマルションにおける油滴の体積基準のメジアン径は、レーザー回折式粒度分布測定装置にて測定される。レーザー回折式粒度分布測定装置としては、通常、一般の市販品が用いられ、具体的には、LS13 320(ベックマンコールター社製)などが用いられ、測定条件は、レーザー光源がレーザーダイオードおよびタングステンランプであり、波長が450〜900nmである。
加熱温度(重合温度)を、例えば、40〜90℃に設定し、重合時間を、例えば、1〜10時間に設定する。
また、モノマーエマルションを上記した反応条件で一度に重合することができ、また、モノマーエマルションの一部を重合させた後、残りのモノマーエマルションを、例えば、滴下重合することができ、さらには、反応容器に予め水を仕込んでこれを上記した温度に昇温した後、モノマーエマルションを滴下、あるいは、分割して仕込むこともできる。
界面活性剤を水に配合する場合には、水分散液調製工程において、親水性無機化合物が配合される前の水、あるいは、親水性無機化合物が配合されて、分散される前の水に、界面活性剤を添加する。好ましくは、分散剤を配合する。界面活性剤を水に配合することにより、凝集する親水性無機化合物の1次粒子同士を分散させることができる。また、親水性無機化合物が親水性の層状粘土鉱物である場合には、水分散液における親水性の層状粘土鉱物の分散性を向上させて、水分散液の粘度を低下させ、得られるエマルションの固形分濃度を一定範囲に容易に調整することができる。
また、界面活性剤をモノマーエマルションに配合する場合には、重合工程において、調製したモノマーエマルションに、界面活性剤を添加する。好ましくは、乳化剤を配合する。界面活性剤をモノマーエマルションに配合することにより、高い重合安定性を得ることができる。
界面活性剤をモノマー分散液に添加することにより、モノマーエマルションの、安定したエマルション形態を得ることができる。
なお、このエマルションの固形分濃度は、例えば、5〜50重量%、好ましくは、6〜45重量%、さらに好ましくは、8〜40重量%である。エマルションの固形分濃度が上記した範囲を超えると、重合工程におけるエマルションの粘度が過度に高くなり、ハンドリング性が低下したり、重合温度の制御が困難になる場合がある。エマルションの固形分濃度が上記した範囲に満たないと、生産性が低下する場合がある。
そして、このようにして得られる無機−ポリマー複合材は、上記したように、平均粒子径が0.05〜100μmのポリマー粒子の表面に、最大長さが1〜1000nmの親水性無機化合物が、偏在されるようにコンポジットされる。つまり、無機−ポリマー複合材では、ポリマー粒子が、親水性無機化合物を内包することなく、外表面において、親水性無機化合物を担持する。
また、接着性に優れるため、粘着剤層や粘着フィルムとしても、好適に用いることができる。
そのため、疎水性無機化合物が内部に均一に存在する無機−ポリマー複合材からなる粘着剤層を得ることができ、かかる粘着剤層の機械強度の向上を図ることができる。
次に、本発明の無機−ポリマー複合材を用いて、粘着剤層および粘着フィルムを製造する方法の一例について、説明する。
この方法では、まず、支持体としての基材1を用意する。
また、基材1には、例えば、必要により、下塗り処理、目止め処理、コロナ処理、背面処理など、公知の処理を施すことができる。
基材1の厚みは、その用途および目的に応じて適宜選択され、例えば、20〜150μm、好ましくは、30〜100μmである。
粘着剤層2を設けるには、例えば、基材1の片面に、無機−ポリマー複合材のエマルションを、ロール塗布、スクリーン塗布、グラビア塗布などの公知の塗布方法により、直接塗布し、その後、例えば、50〜180℃で加熱して乾燥する。
また、粘着剤層2が積層された離型シートから、粘着剤層2を基材1に転写することもできる。
なお、図1に示す上記した説明において、粘着剤層2を、基材1の片面に設けたが、例えば、基材1の両面に設けることもできる。
そして、この粘着フィルムでは、粘着剤層の機械物性、具体的には、接着力が優れている。粘着剤層は、動的粘弾性測定により得られる損失弾性率G’’および損失正接tanδが高く、そのため、粘着剤層は、優れた制振性を有することが推察される。
さらに、この粘着フィルムは、粘着剤層の接着力、耐熱性および耐湿性が優れているため、接着力、耐熱性および耐湿性に優れる。
実施例1
(水分散液調製工程)
ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)10重量部を水464重量部に加え、24時間静置した。これを超音波ホモジナイザーで3分間攪拌混合して、水分散液を得た。
(モノマーエマルション調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン5重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して油相液を調製した。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
モノマーエマルション調製工程において、油相液に、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.03重量部をさらに添加した以外は、実施例1と同様にモノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
モノマーエマルション調製工程において、油相液に、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.03重量部をさらに添加し、ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)の配合部数を20重量部に変更し、水の配合部数を504重量部に変更した以外は実施例1と同様にモノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)5重量部を水631重量部に加え、24時間静置した。これを、超音波ホモジナイザーで3分間攪拌混合して、水分散液を得た。
(モノマーエマルション調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン5重量部、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.03重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して油相液を調製した。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度15%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
モノマーエマルション調製工程において、油相液に、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.03重量部をさらに添加し、水の配合部数を271重量部に変更し、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)に代えて、20%分散剤液(シャロールAN−103P、高分子分散剤、第一工業製薬社製)を用いた以外は、実施例1と同様にモノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度30%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)50重量部を水1056重量部に加え、24時間静置した。これに、20%分散剤液(シャロールAN−103P、高分子分散剤、第一工業製薬社製)12.5重量部(固形分で2.5重量部)を添加し、超音波ホモジナイザーで3分間攪拌混合して、水分散液を得た。
(モノマーエマルション調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン5重量部、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.03重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して油相液を調製した。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度13%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、水の配合部数を2014重量部に変更し、ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)の配合部数を100重量部に変更し、20%分散剤液(シャロールAN−103P、高分子分散剤、第一工業製薬社製)の配合部数を25重量部(固形分で5重量部)に変更した以外は、実施例6と同様モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度8%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、水の配合部数を658重量部に変更し、アクリル酸ブチルに代えてメタクリル酸メチルを用いた以外は、実施例1と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度15%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、水の配合部数を658重量部に変更し、アクリル酸ブチルに代えてアクリル酸イソステアリルを用い、モノマーエマルション調製工程において、ヘキサデカンを用いなかった以外は、実施例1と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度15%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、水の配合部数を658重量部に変更し、アクリル酸ブチルに代えてスチレンを用いた以外は、実施例1と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度15%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、水の配合部数を504重量部に変更し、ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)10重量部に代えて、クニピアF(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:300nm、クニミネ工業社製)20重量部を用い、モノマーエマルション調製工程において、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)を用いなかった以外は、実施例4と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
水715重量部に親水性の窒化ホウ素粒子(1次平均粒子径20nm)20重量部を加え、これを超音波ホモジナイザーで3分間処理して、水分散液を得た。
(モノマーエマルションの調製)
アクリル酸イソステアリル100重量部、ヘキサデカン5重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して、油相液を調製した。
次いで、このモノマープレエマルションを、高圧ホモジナイザー(PANDA 2K)を用いて、圧力100MPaで2パス処理し、これに20重量%分散剤液(高分子分散剤、商品名:シャロールAN−103P、第一工業製薬社製)5重量部(固形分で1重量部)を加えてモノマーエマルションを得た。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、水の配合部数を942重量部に変更し、窒化ホウ素粒子の配合部数を60重量部に変更した以外は実施例12と同様にして、水分散液を調製し、次いで、モノマーエマルション調製工程において、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)をさらに0.03重量部加えた以外は、実施例12と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度30%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
水517重量部に親水性の酸化チタン(TTO−55D、1次平均粒子径30〜50nm、石原産業社製)20重量部を加え、これを超音波ホモジナイザーで3分間処理して酸化チタン水分散液を得た。
(モノマーエマルションの調製)
アクリル酸イソステアリル100重量部、ヘキサデカン5重量部、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.05重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して油相液を調製した。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材を得た。
(水分散液の調製)
ATO(アンチモンドープ酸化スズ)水分散液(SN−100S、固形分濃度17.9%、バルク形状、1次平均粒子径20nm、石原産業社製)84重量部(固形分で15重量部)と、水368重量部と、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)4.5重量部とを加え、20時間室温にて攪拌した。これを5%酢酸水溶液にてpH4.0に調整することにより、水分散液を調製した。
(モノマーエマルション調製工程)
水分散液に、メタクリル酸メチル100重量部、ヘキサデカン3重量部、開始剤(アゾビスイソブチロニトリル)0.2重量部、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)0.25重量部(固形分で0.05重量部)を加え、TKホモミキサー(プライミクス社製)を用いて1分間、6000(1/min)で、攪拌し強制乳化して、モノマープレエマルションを調製した。次いで、このモノマープレエマルションを高圧ホモジナイザー(ナノマイザー、吉田機械興業社製)を用いて、圧力150MPaで1パス処理し、モノマーエマルションを得た。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、ATO水分散液の配合部数を固形分で50重量部となるように変更し、水の配合部数を486重量部に変更し、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシランの配合部数を9.1重量部に変更した以外は、実施例15と同様にして、水分散液を調製し、次いで、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度18%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、ATO水分散液の配合部数を固形分で70重量部となるように変更し、水の配合部数を486重量部に変更し、5%酢酸水溶液にてpH4.0にした後に、20重量%分散剤液(ポリカルボン酸系分散剤、商品名:シャロールAN−103P、固形分濃度45%、第一工業製薬社製)2.2重量部(固形分量で1重量部)を加えた以外は、実施例15と同様にして、水分散液を調製し、次いで、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度18%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、5%酢酸水溶液にてpH4.0に調整後に、20重量%分散剤液(高分子分散剤、商品名:シャロールAN−103P、第一工業製薬社製)5重量部(固形分で1重量部)をさらに加え、モノマーエマルション調製工程において、メタクリル酸メチルに代えてアクリル酸ブチルを用いた以外は、実施例15と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、5%酢酸水溶液にてpH4.0に調整後に、水分散液をさらに20時間攪拌混合し、モノマーエマルション調製工程において、メタクリル酸メチルに代えてアクリル酸ブチルを用いた以外は、実施例15と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液の調製)
ATO(アンチモンドープ酸化スズ)水分散液(SN−100D、固形分濃度29.7%、バルク形状、1次平均粒子径20nm、石原産業社製)168重量部(固形分で50重量部)と、水167重量部と、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)3.8重量部とを加え、5%酢酸水溶液にてpH4.0に調整した。これを20時間室温にて攪拌し、20重量%分散剤液(高分子分散剤、商品名:シャロールAN−103P、第一工業製薬社製)15.0重量部(固形分で3重量部)を加えることで、水分散液を調製した。
(モノマーエマルション調製工程)
水分散液に、アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン3重量部、開始剤(アゾビスイソブチロニトリル)0.2重量部、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)0.25重量部(固形分で0.05重量部)を加え、TKホモミキサー(プライミクス社製)を用いて1分間、6000(1/min)で、攪拌し強制乳化して、モノマープレエマルションを調製した。次いで、このモノマープレエマルションを高圧ホモジナイザー(ナノマイザー、吉田機械興業社製)を用いて、圧力150MPaで1パス処理し、これに20重量%分散剤液(高分子分散剤、商品名:SNディスパーサント5045、サンノプコ社製)15重量部(固形分で3重量部)を加えてモノマーエマルションを得た。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
モノマーエマルション調製工程において、アクリル酸ブチル100重量部に代えて、アクリル酸2−エチルヘキシル100重量部を用いた以外は、実施例20と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
モノマーエマルション調製工程において、アクリル酸ブチル100重量部に代えて、メタクリル酸ラウリル(メタクリル酸ドデシル)100重量部を用いた以外は、実施例20と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
モノマーエマルション調製工程において、アクリル酸ブチル100重量部に代えて、アクリル酸イソステアリル(アクリル酸2−メチルヘプタデシル)100重量部を用いた以外は、実施例20と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、ATO(SN−100D、固形分濃度29.7%、バルク形状、1次平均粒子径20nm、石原産業社製)の配合部数を、673重量部(固形分で200重量部)に変更し、水の配合部数を111重量部に変更し、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)の配合部数を15.2重量部に変更し、20重量%分散剤液(高分子分散剤、商品名:シャロールAN−103P、第一工業製薬社製)の配合部数を1重量部(固形分で0.2重量部)に変更した以外は、実施例20と同様にして、水分散液を調製し、次いで、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液の調製)
酸化チタン水分散液(TTO−W−5、固形分濃度30.7%、バルク形状、1次平均粒子径50nm、石原産業社製)163重量部(固形分で50重量部)と、水172重量部と、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)3.8重量部とを加え、5%酢酸水溶液にてpH4.0に調整した。これを20時間室温にて攪拌し、20重量%分散剤液(高分子分散剤、商品名:シャロールAN−103P、第一工業製薬社製)15.0重量部(固形分で3重量部)を加えることで、水分散液を調製した。
(モノマーエマルション調製工程)
水分散液に、アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン3重量部、開始剤(アゾビスイソブチロニトリル)0.2重量部、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)0.25重量部(固形分で0.05重量部)を加え、TKホモミキサー(プライミクス社製)を用いて1分間、6000(1/min)で、攪拌し強制乳化して、モノマープレエマルションを調製した。次いで、このモノマープレエマルションを高圧ホモジナイザー(ナノマイザー、吉田機械興業社製)を用いて、圧力150MPaで1パス処理し、これに20重量%分散剤液(高分子分散剤、商品名:SNディスパーサント5045、サンノプコ社製)15重量部(固形分で3重量部)を加えてモノマーエマルションを得た。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、酸化チタン水分散液(TTO−W−5、固形分濃度30.7%、バルク形状、1次平均粒子径50nm、石原産業社製)163重量部(固形分で50重量部)に代えて、アルミナ水分散液(NANOBYK−3600、アルミナ固形分濃度50%、バルク形状、1次平均粒子径40nm、ビックケミー・ジャパン社製)100重量部(固形分で50重量部)を用い、水の配合部数を235重量部に変更した以外は、実施例25と同様にして、水分散液を調製し、次いで、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、酸化チタン水分散液(TTO−W−5、固形分濃度30.7%、バルク形状、1次平均粒子径50nm、石原産業社製)163重量部(固形分で50重量部)に代えて、アルミナ水分散液(アルミナゾル100、アルミナ固形分濃度10.3%、針形状、最大長さ300nm、日産化学工業社製)285重量部(固形分で50重量部)を用い、水の配合部数を67重量部に変更し、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)の配合部数を15.3重量部に変更した以外は、実施例25と同様にして、水分散液を調製し、次いで、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、酸化チタン水分散液(TTO−55D、バルク形状、1次平均粒子径30〜50nm、石原産業社製)163重量部(固形分で50重量部)に代えて、アルミナ水分散液(NANOBYK−3600、アルミナ固形分濃度50%、ビックケミー・ジャパン社製)100重量部(固形分で50重量部)とアルミナ水分散液(アルミナゾル100、アルミナ固形分濃度10.3%、針形状、最大長さ300nm、日産化学工業社製)485重量部(固形分で50重量部)とを用い、水の配合部数を70重量部に変更し、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)の配合部数を16.2重量部に変更した以外は、実施例25と同様にして、水分散液を調製し、次いで、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、酸化チタン水分散液(TTO−55D、バルク形状、1次平均粒子径30〜50nm、石原産業社製)163重量部(固形分で50重量部)に代えて、炭化ケイ素の粉末(β−SiC、1次平均粒子径30nm、住友大阪セメント社製)50重量部を用い、水の配合部数を282重量部に変更し、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)の配合部数を1.9重量部に変更した以外は、実施例25と同様にして、水分散液を調製し、次いで、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、酸化チタン水分散液(TTO−55D、バルク形状、1次平均粒子径30〜50nm、石原産業社製)163重量部(固形分で50重量部)に代えて、ダイヤモンドの粉末(HHM−A−1/10μm、1次平均粒子径100nm、Techno Rise社製)50重量部を用い、水の配合部数を279重量部に変更し、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)の配合部数を0.5重量部に変更した以外は、実施例25と同様にして、水分散液を調製し、次いで、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度35%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
ルーセンタイトSWN(層状粘土鉱物、コープケミカル社製)10重量部を水279重量部に加え、24時間静置した。これに20%分散剤液(シャロールAN−103P、高分子分散剤、第一工業製薬社製)2.5重量部(固形分で0.5重量部)を加え、これを超音波ホモジナイザーで3分間攪拌混合して、水分散液を得た。
(モノマー分散液調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン5重量部、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.05重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して油相液を調製した。これにアエロジルR8200(ヒュームドシリカ、1次粒子径12nm、ヘキサメチルジシラザン処理、日本アエロジル社製)5部を加え、これを超音波ホモジナイザーで3分間撹拌混合してモノマー分散液を含む油相液を得た。
(モノマーエマルション調製工程)
次いで、油相液と水分散液とを混合し、TKホモミキサー(プライミクス社製)を用いて1分間、6000(1/min)で、攪拌し強制乳化して、モノマープレエマルションを調製した。次いで、このモノマープレエマルションを、高圧ホモジナイザー(PANDA 2K)を用いて、圧力100MPaで2パス処理して、モノマーエマルションを得た。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度30%の無機コンポジット水分散型樹脂のエマルションを得た。
(水分散液の調製)
ATO(アンチモンドープ型酸化スズ)水分散液(SN−100D、固形分濃度29.7%、石原産業社製)168重量部(固形分で50重量部)と、水168重量部と、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)3.8重量部とを加え、5%酢酸水溶液にてpH4.0に調整した。これを20時間室温にて攪拌し、20重量%分散剤液(高分子分散剤、商品名:シャロールAN−103P、第一工業製薬社製)15.0重量部(固形分で3重量部)を加えることで、水分散液を調製した。
(モノマー分散液調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン3重量部、開始剤(アゾビスイソブチロニトリル)0.2重量部を混合した液に、アエロジルR8200(ヒュームドシリカ、1次粒子径12nm、ヘキサメチルジシラザン処理、日本アエロジル社製)5部を加え、これを超音波ホモジナイザーで3分間撹拌混合して、モノマー分散液を含む油相液を得た。
(モノマーエマルション調製工程)
次いで、油相液と20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)0.25重量部(固形分で0.05重量部)とを水分散液に加え、TKホモミキサー(プライミクス社製)を用いて1分間、6000(1/min)で、攪拌し強制乳化して、モノマープレエマルションを調製した。次いで、このモノマープレエマルションを高圧ホモジナイザー(ナノマイザー、吉田機械興業社製)を用いて、圧力150MPaで1パス処理し、モノマーエマルションを得た。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度35%の無機コンポジット水分散型樹脂のエマルションを得た。
モノマーエマルション調製工程において、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)を用いなかった以外は、実施例1と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
モノマーエマルション調製工程において、油相液に、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.03重量部をさらに添加し、モノマープレエマルションを高圧ホモジナイザー(PANDA 2K)を用いて攪拌混合せず、乳化させなかった以外は、実施例1と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調整工程)
ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)250重量部を水4263重量部に加え、24時間静置した。これに、20%分散剤液(シャロールAN−130P、高分子分散剤、第一工業製薬社製)62.5重量部(固形分で12.5重量部)を添加し、超音波ホモジナイザーで3分間撹拌混合して、水分散液を得た。
(モノマーエマルション調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン5重量部、3−メタクロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.03重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して油相液を調製した。
次いで、このモノマープレエマルションを、高圧ホモジナイザー(PANDA 2K)を用いて、圧力100MPaで2パス処理し、これに20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハノテノールLA−16、第一工業製薬社製)4重量部(固形分で0.8重量部)を添加して、モノマーエマルションを得た。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および撹拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度8%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)の配合部数を3重量部に変更し、水の配合部数を587重量部に変更した以外は、参考比較例3と同様にして、固形分濃度8%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
モノマーエマルション調製工程において、20重量%分散剤液(高分子分散剤、商品名:シャロールAN−103P、第一工業製薬社製)を用いなかった以外は、実施例12と同様に、モノマーエマルションを調製し、続いて、これを重合させることにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
水106重量部に、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)15重量部(固形分濃度で3重量部)を加えて水分散液を調製した。
(モノマーエマルション調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン5重量部、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.03重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して油相液を調製した。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより固形分濃度50%のポリマーのエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
容器に、水90重量部とルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)10重量部とを加え、24時間静置した。これに、10%に調整したヘキサメタリン酸ナトリウム(分散剤、和光純薬社製)を、ルーセンタイトSWNに対して固形分濃度が10重量%になるように加えた。次いで、超音波ホモジナイザーで3分間攪拌混合して、10%層状粘土鉱物の水分散液を調製した。
(モノマーエマルション調製工程)
比較例1で調製した固形分濃度が50%のポリマーのエマルションに、10%層状粘土鉱物の水分散液を、ポリマー複合材100重量部に対して層状粘土鉱物が10重量部となるように加えて撹拌し、無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、ヘキサメタリン酸ナトリウム(分散剤、和光純薬社製)の固形分を20重量部に変更した以外は、比較例2と同様にして、無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
比較例4
水分散液調製工程において、ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)に代えて、ルーセンタイトSPN(疎水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)に変更した以外は、比較例2と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、固形分濃度50%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
水分散液調製工程において、ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)に代えて、ルーセンタイトSPN(疎水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)に変更し、ヘキサメタリン酸ナトリウム(分散剤、和光純薬社製)を、ルーセンタイトSWNに対する固形分濃度が20重量%となるように加えた以外は、比較例1と同様にして、モノマーエマルションを調製し、続いて、固形分濃度50%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(モノマーエマルション調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン3重量部、開始剤(アゾビスイソブチロニトリル)0.2重量部、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)1重量部(固形分で0.2重量部)、水309重量部を加え、ホモジナイザー(プライミクス社製)を用いて1分間、6000(1/min)で、攪拌し強制乳化して、モノマープレエマルションを調製した。次いで、このモノマープレエマルションを高圧ホモジナイザー(ナノマイザー、吉田機械興業社製)を用いて、圧力150MPaで1パス処理し、モノマーエマルションを得た。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマー分散液を仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度23%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
比較例7
(水分散液調製工程)
ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)10重量部を水372重量部に加え、24時間静置し、さらに、24時間撹拌して水分散液を調製した。
(モノマーエマルション調製工程)
ドデシルトリメチルアンモニウムブロマイド(疎水化処理剤、和光純薬製)14重量部を水126重量部に溶解し、これを水分散液に添加した。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度20%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
水155重量部に、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)2.5重量部(固形分濃度で0.5重量部)および20%分散剤液(シャロールAN−103P、高分子分散剤、第一工業製薬社製)2.5重量部(固形分で0.5重量部)を加えて、さらに酢酸を加えてpH4.0の水分散液を調製した。
(モノマーエマルション調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン5重量部、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.05重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して油相液を調製した。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより固形分濃度40%のポリマーのエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
水163重量部に、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)2.5重量部(固形分濃度で0.5重量部)および20%分散剤液(シャロールAN−103P、高分子分散剤、第一工業製薬社製)2.5重量部(固形分で0.5重量部)を加え、さらに酢酸を加えてpH4.0の水分散液を調製した。
(モノマー分散液調製工程)
アクリル酸ブチル100重量部、ヘキサデカン5重量部、3−メタクリロイルオキシプロピル−トリメトキシシラン(KBM−503、信越化学社製)0.05重量部、開始剤(ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)、油溶性アゾ系開始剤、商品名:V−601、和光純薬社製)0.25重量部を混合して油相液を調製した。これにアエロジルR8200(ヒュームドシリカ、1次平均粒子径12nm、ヘキサメチルジシラザン処理、日本アエロジル社製)5重量部を加え、これを超音波ホモジナイザーで3分間撹拌混合してモノマー分散液を含む油相液を得た。
(モノマーエマルション調製工程)
次いで、油相液と水分散液とを混合し、TKホモミキサー(プライミクス社製)を用いて1分間、6000(1/min)で、攪拌し強制乳化して、モノマープレエマルションを調製した。次いで、このモノマープレエマルションを、高圧ホモジナイザー(PANDA 2K)を用いて、圧力100MPaで2パス処理して、モノマーエマルションを得た。
(重合工程)
冷却管、窒素導入管、温度計および攪拌機を備えた反応容器に、調製したモノマーエマルションを仕込み、次いで、反応容器を窒素置換した後、70℃に昇温し、3時間重合することにより、固形分濃度40%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
アエロジルR8200(ヒュームドシリカ、1次平均粒子径12nm、ヘキサメチルジシラザン処理、日本アエロジル社製)10重量部を水70重量部に加え、これに50%分散剤液(EFKA4550、ポリアクリル酸系分散剤、チバ・スペシャリティ・ケミカルズ社製)20重量部(固形分で10重量部)を加え、これを超音波ホモジナイザーで3分間撹拌混合して、固形分濃度10%の水分散液を得た。
(無機−ポリマー複合材を調製する工程)
比較例8で調製したポリマーのエマルションの固形分100重量部に対して、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)を固形分で1.5重量部加えた。これに水分散液を固形分で5重量部加え、さらに粘度調整剤(商品名SNシックナー634、サンノプコ社製)を固形分で0.3重量部加えることにより、固形分濃度40%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
(水分散液調製工程)
ルーセンタイトSWN(親水性の層状粘土鉱物、各層の最大長さ:50nm、コープケミカル社製)5重量部を水92.5重量部に加え、24時間静置した。これに20%分散剤液(シャロールAN−103P、高分子分散剤、第一工業製薬社製)5重量部(固形分で1重量部)を加え、これを超音波ホモジナイザーで3分間攪拌混合して、固形分濃度5%の層状粘土鉱物水分散液を得た。
(無機−ポリマー複合材を調製する工程)
比較例8で調製したポリマーのエマルションの固形分100重量部に対して、20重量%乳化剤液(アニオン性非反応性乳化剤、商品名:ハイテノールLA−16、第一工業製薬社製)を固形分で1.5重量部加えた。これに水分散液を固形分で5重量部加え、さらに粘度調整剤(商品名SNシックナー634、サンノプコ社製)を固形分で0.3重量部加えることにより、固形分濃度40%の無機−ポリマー複合材のエマルションを得た。
1) 油滴のメジアン径
実施例1〜32、参考比較例1〜5および比較例1〜9により得られたモノマーエマルションについて、レーザー回折散乱式粒度分布計(LS13 320、レーザー光源:レーザーダイオードおよびタングステンランプ、波長450〜900nm、ベックマンコールター社製)を用いて、油滴の体積基準の平均メジアン径を測定した。その結果を表8に示す。
実施例1〜32および比較例1〜9により得られた無機−ポリマー複合材について、レーザー回折散乱式粒度分布系(LS 13 320、レーザー光源:レーザーダイオードおよびタングステンハロゲンランプ、波長450〜900nm、ベックマンコールター社製)を用いて、平均メジアン径を測定した。その結果を表9に示す。
実施例1〜32、参考比較例1〜5および比較例1〜9により得られた無機−ポリマー複合材の製造後のエマルションをナイロンメッシュ(#80)で濾過した後、ナイロンメッシュに残存した凝集物と、反応容器および攪拌羽根に付着した凝集物との総量を計量し、下記式により凝集物率を算出した。その結果を表10に示す。
A:ナイロンメッシュに残存した凝集物の重量
B:反応容器および攪拌羽根に付着した凝集物の重量
C:油相液成分、ヘキサデカン、親水性の粘土鉱物および親水性無機化合物および疎水性無機化合物の総重量
実施例1〜7、31、比較例1〜5および8〜11により得られた無機−ポリマー複合材のエマルションを、離型フィルム(ポリエチレンテレフタレート基材、ダイヤホイル MRF38、三菱化学ポリエステル社製)上に、乾燥後の厚みが25μmおよび100μmとなるようにコーティングして、その後、熱風循環式オーブンで、120℃で5分間乾燥させて、離型フィルム上に無機−ポリマー複合材からなるフィルムを形成した。
なお、比較例2〜5では、層状粘土鉱物が凝集し易く、フィルム(シート)状にコーティングすると、平滑かつ透明なフィルムを得ることができなかった。
実施例1〜4、31、比較例1、3、4および8〜11により得られた無機−ポリマー複合材のエマルションを、ルミラーS10#12(ポリエステルフィルム、東レ社製)上に、乾燥後の厚みが25μmとなるようにコーティングして、その後、熱風循環式オーブンで、120℃で5分間乾燥させて、ポリエチレンテレフタレート基材上に無機−ポリマー複合材からなる複合材フィルムを形成し、これを評価サンプルとした。
なお、接着性は、剥離接着力の値が高いほど、良好であることを示す。
実施例1〜5、31、比較例1〜3、4および8〜11により得られた無機−ポリマー複合材のエマルションを、MFR(ポリエステルフィルム、三菱化学ポリエステルフィルム社製)上に、乾燥後の厚みが25μmとなるようにコーティングして、その後、熱風循環式オーブンで、120℃で5分間乾燥させて、ポリエチレンテレフタレート基材上にフィルム(粘着剤層)を形成し、これを評価サンプルとした。
この試験片の長手方向両端の10mmの部分を引張り試験機TG−1KN(ミネベア社製)でそれぞれ挟んだ。そして、引張り速度50mm/分で応力―歪み試験を実施して、初期弾性率、破断強度、破断伸び、最大応力を求めた。その結果を表13に示す。
実施例1〜5、比較例1、3および4により得られた無機−ポリマー複合材のエマルションを、MFR(ポリエステルフィルム、三菱化学ポリエステルフィルム社製)上に、乾燥後の厚みが25μmとなるようにコーティングして、その後、熱風循環式オーブンで、120℃で5分間乾燥させて、ポリエチレンテレフタレート基材上にフィルム(粘着剤層)を形成し、これを評価サンプルとした。
実施例13〜18および20〜30により得られた無機−ポリマー複合材のエマルションを水で希釈し、試料台に滴下した後、30℃で30分乾燥した。次いで、Pt−Pdスパッタリングを5秒間施した後、加速電圧が0.1〜1kVのFE−SEM(HITACHI製 S−4800)を用いて、SEM観察した。
9) TEM観察
実施例1、2、4、8〜10、19、20、31、32および比較例7により得られた無機−ポリマー複合材のエマルションを水で希釈し、その1滴をカーボン膜付TEM用試料台に滴下、乾燥した後、日立透過型電子顕微鏡Hitachi H−7650を用いて加速電圧100kVにて観察した。
2 粘着剤層
Claims (8)
- 平均粒子径が0.05〜100μmのポリマー粒子の表面に、最大長さが1〜1000nmの親水性無機化合物が偏在し、
最大長さが1〜200nmである疎水性無機化合物を内包していることを特徴とする、無機−ポリマー複合材。 - 前記親水性無機化合物の含有割合が、前記ポリマー粒子100重量部に対して、4〜200重量部であることを特徴とする、請求項1に記載の無機−ポリマー複合材。
- 前記疎水性無機化合物の含有割合が、前記ポリマー粒子100重量部に対して、0.1〜15重量部であることを特徴とする、請求項1または2に記載の無機−ポリマー複合材。
- 前記疎水性無機化合物が、バルク状、針状または板状の、疎水性無機化合物であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の無機−ポリマー複合材。
- 前記ポリマー粒子が、水分散型ポリマー粒子であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の無機−ポリマー複合材。
- 前記親水性無機化合物が、親水性の層状粘土鉱物、および/または、バルク状、針状または板状の、親水性無機化合物であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の無機−ポリマー複合材。
- 請求項1〜6のいずれかに記載の無機−ポリマー複合材を含有していることを特徴とする、粘着剤層。
- 支持体の少なくとも片面に請求項7に記載の粘着剤層を備えていることを特徴とする、粘着フィルム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009017276A JP5497300B2 (ja) | 2008-02-07 | 2009-01-28 | 無機−ポリマー複合材、粘着剤層および粘着フィルム |
US12/735,578 US20100310857A1 (en) | 2008-02-07 | 2009-02-05 | Inorganic-polymer composite material, adhesive layer, and adhesive film |
CN2009801029589A CN101939341A (zh) | 2008-02-07 | 2009-02-05 | 无机-聚合物复合材料、粘合剂层以及粘合膜 |
PCT/JP2009/000450 WO2009098884A1 (ja) | 2008-02-07 | 2009-02-05 | 無機-ポリマー複合材、粘着剤層および粘着フィルム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008028237 | 2008-02-07 | ||
JP2008028237 | 2008-02-07 | ||
JP2009017276A JP5497300B2 (ja) | 2008-02-07 | 2009-01-28 | 無機−ポリマー複合材、粘着剤層および粘着フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009209356A JP2009209356A (ja) | 2009-09-17 |
JP5497300B2 true JP5497300B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=40951964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009017276A Active JP5497300B2 (ja) | 2008-02-07 | 2009-01-28 | 無機−ポリマー複合材、粘着剤層および粘着フィルム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100310857A1 (ja) |
JP (1) | JP5497300B2 (ja) |
CN (1) | CN101939341A (ja) |
WO (1) | WO2009098884A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TR201905448T4 (tr) | 2011-03-18 | 2019-05-21 | Schaefer Kalk Gmbh & Co Kg | Mikro yapılı kompozit parçacıklar. |
JP2012140625A (ja) * | 2012-01-23 | 2012-07-26 | Nitto Denko Corp | 接着性熱伝導部材およびその製造方法 |
WO2013137621A1 (ko) * | 2012-03-12 | 2013-09-19 | 주식회사 엘지화학 | 점착제 조성물 |
EP2803711B1 (en) * | 2013-05-17 | 2018-06-27 | 3M Innovative Properties Company | Pressure sensitive adhesive assembly comprising filler material |
EP3458627B1 (en) * | 2016-06-27 | 2020-09-23 | Siemens Aktiengesellschaft | An inorganic fiber reinforced gas separator for electrochemical conversion processes |
JP2018134632A (ja) * | 2017-02-18 | 2018-08-30 | 株式会社Mcラボ | マイクロカプセル及びマイクロカプセルの製造方法 |
JP7267749B2 (ja) * | 2018-01-19 | 2023-05-02 | テクノUmg株式会社 | 乳化物の製造方法及び乳化物の製造装置 |
JP7142453B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-09-27 | 太陽インキ製造株式会社 | 放熱絶縁性樹脂組成物、及びそれを用いたプリント配線板 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6064034A (en) * | 1996-11-22 | 2000-05-16 | Anolaze Corporation | Laser marking process for vitrification of bricks and other vitrescent objects |
JP2001106791A (ja) * | 1999-10-05 | 2001-04-17 | Jsr Corp | 複合粒子及びその製造方法 |
ATE283875T1 (de) * | 1999-10-20 | 2004-12-15 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung einer wässrigen dispersion von aus polymerisat und feinteiligem anorganischen feststoff aufgebauten partikeln |
US7488764B2 (en) * | 2003-01-23 | 2009-02-10 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Polymer encapsulation of high aspect ratio materials and methods of making same |
JP2005047972A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Sumitomo Chemical Co Ltd | メタクリル樹脂複合粒子およびその製造方法 |
JP4264366B2 (ja) * | 2004-02-09 | 2009-05-13 | 積水化成品工業株式会社 | 複合粒子の製造方法、複合粒子及びそれを含む化粧料 |
-
2009
- 2009-01-28 JP JP2009017276A patent/JP5497300B2/ja active Active
- 2009-02-05 WO PCT/JP2009/000450 patent/WO2009098884A1/ja active Application Filing
- 2009-02-05 CN CN2009801029589A patent/CN101939341A/zh active Pending
- 2009-02-05 US US12/735,578 patent/US20100310857A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101939341A (zh) | 2011-01-05 |
WO2009098884A1 (ja) | 2009-08-13 |
US20100310857A1 (en) | 2010-12-09 |
JP2009209356A (ja) | 2009-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5497300B2 (ja) | 無機−ポリマー複合材、粘着剤層および粘着フィルム | |
WO2009098883A1 (ja) | 無機コンポジット水分散型樹脂の製造方法 | |
JP5250307B2 (ja) | 粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP4841267B2 (ja) | 粘着型光学フィルム | |
JP5005279B2 (ja) | 水分散型粘着剤組成物、粘着型光学フィルムおよび液晶表示装置 | |
JP2008297539A (ja) | 水分散型粘着剤組成物および粘着フィルム | |
JP2012001712A (ja) | 下塗り剤組成物および粘着シート | |
TW201329180A (zh) | 黏著型光學薄膜 | |
US20090017298A1 (en) | Adhesive composition, adhesive optical film and image display device | |
JP4925764B2 (ja) | 粘着フィルム | |
JP5863285B2 (ja) | 水分散型粘着剤組成物および粘着剤層の製造方法 | |
KR20040029926A (ko) | 투명한 감압성 점착제 조성물 및 그의 감압성 점착제 시이트 | |
JP5089052B2 (ja) | 粘着剤組成物、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 | |
Li et al. | Acrylic emulsion pressure-sensitive adhesives (PSAS) reinforced with layered silicate | |
JP5005285B2 (ja) | 水分散型粘着剤組成物、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP5719503B2 (ja) | 積層光学フィルム | |
JP5060834B2 (ja) | 非相溶性物質偏在ポリマー層を有するポリマー部材、及び該ポリマー部材からなる表面凹凸テープ又はシート | |
JP2010001415A (ja) | 水分散型粘着剤組成物、水分散型粘着シート、粘着型光学フイルム、画像表示装置 | |
WO2009098882A1 (ja) | 無機コンポジット水分散型樹脂の製造方法 | |
JP2012087239A (ja) | プライマー組成物および粘着シート | |
JP2008303275A (ja) | 水分散型粘着剤組成物、その製造方法、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP4916492B2 (ja) | 熱伝導部材、マイクロプロセッサおよび電子機器 | |
JP5089546B2 (ja) | 熱伝導部材、マイクロプロセッサおよび電子機器 | |
JP2010006896A (ja) | 水分散型粘着剤組成物、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP4732792B2 (ja) | 水分散型アクリル系粘着剤組成物と粘着シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5497300 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |