JP5352252B2 - 燃料電池用触媒層の製造方法 - Google Patents
燃料電池用触媒層の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5352252B2 JP5352252B2 JP2009008684A JP2009008684A JP5352252B2 JP 5352252 B2 JP5352252 B2 JP 5352252B2 JP 2009008684 A JP2009008684 A JP 2009008684A JP 2009008684 A JP2009008684 A JP 2009008684A JP 5352252 B2 JP5352252 B2 JP 5352252B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst layer
- anode side
- cathode side
- anode
- fuel cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
膜電極接合体4のうち、そのアノード側およびカソード側の側面の周縁(触媒層2,3の周縁)に、接着剤を介して保護フィルム6,6を接着する。ここで、この保護フィルム6は、ポリテトラフルオロエチレン、PVDF(二フッ化ポリビニル)、ポリエチレン、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル(PPE)、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリアミド、コポリアミド、ポリアミドエラストマ、ポリイミド、ポリウレタン、ポリウレタンエラストマ、シリコーン、シリコンゴム、シリコンベースのエラストマなどから形成されている。また、この接着剤は、エポキシド、シリコーン、ポリウレタン、アクリル樹脂、イソシアネート、フェノール樹脂、ポリアミド樹脂およびポリエステル樹脂などからなる有機ポリマー素材の接着剤が使用される。
なお、ガスケット7には、冷却水供給用および排水用のマニホールドM、燃料ガスや酸化剤ガスを供給するためのマニホールドMと、反応後のガスを排気するためのマニホールドMが形成されており、ガスケット7に設けられた無端状のリブ71が各マニホールドMを囲繞することによって流体シールが形成されている。
本発明者等は、上記する本発明の製造方法によって製造された触媒層(実施例)と、熱圧着時のアニール温度が異なる2種類の触媒層(比較例1,2であり、比較例1はカソード側がアノード側に比して高いアニール温度の場合、比較例2はそれぞれのアノード側およびカソード側の各触媒層を形成する際の熱圧着時のアニール温度は同じ)に関し、それらの触媒層を具備する燃料電池セルの発電性能を実証した。なお、触媒層形成用の触媒溶液の組成を以下の表1に、触媒層の熱圧着時の条件を以下の表2にそれぞれ示す。
図4より、比較例1,2に対して実施例のセル電圧は高い傾向にあり、1.0A/cm2以上の高電流密度領域ではその傾向が顕著となっており、特に1.5A/cm2以上において、実施例は、比較例1に対して1割程度、比較例2に対して0.5割程度もセル電圧が高くなることが実証された。
Claims (3)
- アノード側に加湿雰囲気の燃料ガスを提供し、カソード側に無加湿雰囲気の酸化剤ガスを提供する燃料電池のアノード側およびカソード側の触媒層の製造方法であって、
基材の一方面に、触媒が担持された導電性担体と、電解質と、分散溶媒と、を含む触媒溶液を塗工し、熱圧着してカソード側触媒層もしくはアノード側触媒層のいずれか一方を形成する第1の工程と、
前記基材の他方面、もしくは別途の基材の一方面に、前記触媒溶液を塗工し、熱圧着してアノード側触媒層もしくはカソード側触媒層の他方を形成する第2の工程と、からなり、
アノード側の触媒層を熱圧着する際の温度が、カソード側の触媒層を熱圧着する際の温度に比して高くなっており、アノード側の前記熱圧着する際の温度が、前記電解質のガラス転移温度よりも高い温度であり、カソード側の前記熱圧着する際の温度が、前記電解質のガラス転移温度以下の温度である、燃料電池用触媒層の製造方法。 - 前記基材が電解質膜であり、第1の工程では電解質膜の一方面にアノード側触媒層が形成され、第2の工程では電解質膜の他方面にカソード側触媒層が形成されるものである、請求項1に記載の燃料電池用触媒層の製造方法。
- 前記基材が2つのガス拡散層もしくは2つの支持フィルムであり、第1の工程では一方の基材の一方面にカソード側触媒層もしくはアノード側触媒層のいずれか一方が形成され、第2の工程では他方の基材の一方面にアノード側触媒層もしくはカソード側触媒層の他方が形成されるものである、請求項1に記載の燃料電池用触媒層の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008684A JP5352252B2 (ja) | 2009-01-19 | 2009-01-19 | 燃料電池用触媒層の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009008684A JP5352252B2 (ja) | 2009-01-19 | 2009-01-19 | 燃料電池用触媒層の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010165622A JP2010165622A (ja) | 2010-07-29 |
JP5352252B2 true JP5352252B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=42581632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009008684A Expired - Fee Related JP5352252B2 (ja) | 2009-01-19 | 2009-01-19 | 燃料電池用触媒層の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5352252B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012086082A1 (ja) * | 2010-12-24 | 2012-06-28 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池及びその製造方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3465656B2 (ja) * | 2000-01-12 | 2003-11-10 | トヨタ自動車株式会社 | 接合体製造装置および接合体製造方法 |
JP2002042824A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-02-08 | Fuji Electric Co Ltd | 固体高分子型燃料電池およびその製造方法 |
JP2003059494A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Asahi Glass Co Ltd | 固体高分子型燃料電池の運転方法及び燃料電池装置 |
JP2003109602A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高分子電解質形燃料電池およびその製造方法 |
JP4228643B2 (ja) * | 2002-09-24 | 2009-02-25 | アイシン精機株式会社 | 固体高分子型燃料電池の膜電極接合体の製造方法 |
JP2005050734A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Japan Storage Battery Co Ltd | 固体高分子形燃料電池用電極の製造方法 |
JP4214918B2 (ja) * | 2004-01-13 | 2009-01-28 | 日本電気株式会社 | 燃料電池 |
JP2005209402A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Aisin Seiki Co Ltd | 固体高分子型燃料電池の膜電極接合体の製造方法 |
JP4432650B2 (ja) * | 2004-04-26 | 2010-03-17 | 株式会社日立製作所 | 燃料電池電源とその運転方法および燃料電池電源を用いた携帯用電子機器 |
JP5153139B2 (ja) * | 2004-07-06 | 2013-02-27 | パナソニック株式会社 | ガス拡散電極および高分子電解質型燃料電池の製造方法 |
JP2006092811A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池用触媒層、膜電極接合体及び燃料電池 |
JP2006172959A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Nissan Motor Co Ltd | 固体高分子形燃料電池及びその製造方法 |
JP2007095582A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Nissan Motor Co Ltd | 膜電極接合体製造方法 |
US7745036B2 (en) * | 2005-11-10 | 2010-06-29 | Panasonic Corporation | Direct oxidation fuel cell system and membrane electrode assembly thereof |
JP2007149592A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Toyobo Co Ltd | 高分子電解質膜・電極接合体の製造方法、および高分子電解質膜・電極接合体 |
JP2007200596A (ja) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Kaneka Corp | 燃料電池用触媒層形成材料、それを用いた高分子電解質膜/電極接合体、およびそれを備えた燃料電池 |
JP5296972B2 (ja) * | 2006-10-05 | 2013-09-25 | 株式会社カネカ | 燃料電池用膜電極接合体及びそれを用いてなる直接メタノール形燃料電池 |
JP5251513B2 (ja) * | 2006-10-23 | 2013-07-31 | 旭硝子株式会社 | 固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 |
JP5188387B2 (ja) * | 2007-02-07 | 2013-04-24 | 株式会社クラレ | 触媒層及びその製法並びに該触媒層を使用した膜−電極接合体及び固体高分子型燃料電池 |
JP2008204664A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池用膜電極接合体、およびこれを用いた燃料電池 |
-
2009
- 2009-01-19 JP JP2009008684A patent/JP5352252B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010165622A (ja) | 2010-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5532630B2 (ja) | 膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子形燃料電池 | |
JP2010049933A (ja) | 燃料電池の電極体の製造方法 | |
JP2010198903A (ja) | 燃料電池とその製造方法 | |
JP5352252B2 (ja) | 燃料電池用触媒層の製造方法 | |
JP2010182483A (ja) | 燃料電池セルおよび燃料電池 | |
JP2011014488A (ja) | 電極触媒および燃料電池セル | |
JP2010244871A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010003470A (ja) | 燃料電池 | |
JP5326458B2 (ja) | 膜電極接合体とその製造方法、および固体高分子形燃料電池 | |
JP2010102976A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010049934A (ja) | 燃料電池用触媒層とその製造方法 | |
JP5439946B2 (ja) | 膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子形燃料電池 | |
JP2010218717A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010113876A (ja) | 膜電極接合体とこれを備えた燃料電池 | |
JP2011129265A (ja) | 燃料電池 | |
JP2011129367A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010140716A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010257669A (ja) | 膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子形燃料電池 | |
JP2010097895A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010186711A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010170914A (ja) | 燃料電池 | |
JP2011070794A (ja) | 燃料電池セル | |
JP2010198763A (ja) | 燃料電池 | |
JP2010262829A (ja) | 燃料電池セルの製造方法 | |
JP2010123350A (ja) | 燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130826 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5352252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |