JP5230553B2 - Yatco lots and Yatcos, methods for reducing the strength of Yatco pillars using these, and methods for burying ready-made piles - Google Patents
Yatco lots and Yatcos, methods for reducing the strength of Yatco pillars using these, and methods for burying ready-made piles Download PDFInfo
- Publication number
- JP5230553B2 JP5230553B2 JP2009165916A JP2009165916A JP5230553B2 JP 5230553 B2 JP5230553 B2 JP 5230553B2 JP 2009165916 A JP2009165916 A JP 2009165916A JP 2009165916 A JP2009165916 A JP 2009165916A JP 5230553 B2 JP5230553 B2 JP 5230553B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yatco
- pile
- lot
- strength
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 35
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 37
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 26
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 11
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 6
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims description 4
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 claims 1
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 claims 1
- 235000006510 Nelumbo pentapetala Nutrition 0.000 claims 1
- 239000012767 functional filler Substances 0.000 claims 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 18
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 18
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 12
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 8
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 8
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 6
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 6
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000009933 burial Methods 0.000 description 1
- 238000009430 construction management Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Description
本発明は、プレボーリング工法で既製杭を埋設する際に用いるヤットコ用ロットとヤットコに関し、特に、ヤットコ柱を低強度化させるための手段を備えたヤットコ用ロットとヤットコ、ならびに、これらを用いたヤットコ柱の低強度化方法及び既製杭の埋設方法に関する。 The present invention relates to a yatco lot and a yatco used when burying a ready-made pile by a pre-boring method, and in particular, a yatco lot and a yatco equipped with means for reducing the strength of a yatko column, and these. The present invention relates to a method for reducing the strength of Yatco pillars and a method for burying ready-made piles.
従来から、ビルディング等の建築構造物を構築する際には、これを支持するため地中に既製杭を埋設し一体形成することが行われている。既製杭を埋設する工法の一つにプレボーリング工法があり、ヤットコを用いて中空コンクリート杭等の既製杭を埋設する。 Conventionally, when a building structure such as a building is constructed, a ready-made pile is buried in the ground and integrally formed in order to support it. One of the methods of burying ready-made piles is the pre-boring method, which uses pre-bored piles such as hollow concrete piles.
これは、一般的な建築構造物には地下階が存在したり、地下階が存在しない場合でもパイルキャップや地中梁を形成する関係から、ほとんどの場合、施工地盤面より下に杭頭レベルを設定する必要があるからである。 This is because in general building structures, there is an underground floor, or even when there is no underground floor, pile caps and underground beams are formed, so in most cases the pile head level is below the construction ground level. This is because it is necessary to set.
一方、プレボーリング工法の施工管理では、ヤットコを用いて既製杭を埋設する際に発生する杭周固定液と掘削土砂との混合物(ソイルセメント)のオーバーフロー物を地表面で採取して供試体を作成して強度管理を行うことが行われている。このため、通常、杭頭レベルから地表面の間の杭孔内にはソイルセメントが強固に固化したヤットコ柱が形成される。 On the other hand, in the construction management of the pre-boring method, the specimen is collected by collecting the overflow of the mixture (soil cement) of the pile periphery fixing liquid and excavated earth and sand generated when laying off-the-shelf piles using Yatco. Making and managing the strength is done. For this reason, a Yatco column in which soil cement is solidified is usually formed in the pile hole between the pile head level and the ground surface.
既製杭の杭頭部はフーチング等に接続するための処理が必要であり、そのため根切り作業をしなければならないが、上記ヤットコ柱が存在すると根切り作業がスムーズに進められなくなったり、産業廃棄物処理となるためコスト高となる。したがって、杭孔内に形成される強固に固化したヤットコ柱を未然に防ぎ、根切り作業を阻害しないようにする必要があった。 The pile heads of ready-made piles need to be treated to connect to footing etc., so root cutting work must be done, but if the above Yatco pillars exist, root cutting work will not proceed smoothly or industrial disposal Since it becomes a material processing, it becomes high-cost. Therefore, it was necessary to prevent the solidified Yatco pillar formed in the pile hole and prevent the root cutting operation from being hindered.
根切り工事を簡易にする方法として、特許第2555838号公報(特許文献1)に記載されるものがある。これは、ソイルセメント柱列孔下部の根入れ部には普通強度のセメントミルクを、ソイルセメント柱列孔上部の根切り部には低強度のセメントミルクを注入する方法である。 As a method for simplifying the root cutting work, there is one described in Japanese Patent No. 2555838 (Patent Document 1). This is a method in which normal-strength cement milk is injected into the root portion at the bottom of the soil cement column row hole and low-strength cement milk is injected into the root cut portion at the top of the soil cement column row hole.
また、フーチングに接続するための既製杭の杭頭部の処理方法として、特開2001−336147号公報(特許文献2)に記載されるものがある。これは、既製杭の杭頭部に回転キャップを取り付けて既製杭を下降させた後、既製杭の中空部内に回転キャップに取り付けたノズルから薄め液を吐出させ、既製杭の中空部内に充填された硬化性材料の濃度を薄くし、固化強度を低下させる杭頭処理方法である。 Moreover, there exists a thing described in Unexamined-Japanese-Patent No. 2001-336147 (patent document 2) as a processing method of the pile head of the ready-made pile for connecting to a footing. This is because the rotating cap is attached to the pile head of the ready-made pile and the ready-made pile is lowered, and then the thinning liquid is discharged from the nozzle attached to the rotating cap into the hollow portion of the ready-made pile, and the hollow portion of the ready-made pile is filled. This is a pile head treatment method in which the concentration of the curable material is reduced to reduce the solidification strength.
上述の通り、特許文献1には根切り工事を簡易にする方法が記載されているが、普通強度のセメントミルクと低強度のセメントミルクの2種類を用意する必要があり、手間がかかりコスト高となる。また、既製杭を埋設施工した際に発生するソイルセメントの強度管理が行えない。
As described above,
一方、特許文献2には硬化性材料の濃度を薄くして固化強度を低下させる杭頭処理方法が記載されているが、該硬化性材料は既製杭の中空部内に充填されたものであるからして、この方法では杭孔内に形成される強固に固化したヤットコ柱を未然に防ぐことができず、円滑な根切り作業ができない。
On the other hand,
本発明は、上記背景における上記課題に鑑みてなされたものであり、プレボーリング工法で既製杭を埋設する際に杭頭レベルから地表面の間の杭孔内に形成される強固に固化したヤットコ柱を未然に防ぐべく、低強度のヤットコ柱を効率よく形成する方法と装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems in the background described above, and is a solidified Yatco formed in a pile hole between the pile head level and the ground surface when embedding a pre-made pile by the pre-boring method. An object of the present invention is to provide a method and an apparatus for efficiently forming a low-strength Yatco column in order to prevent the column.
本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意検討した結果、既製杭を杭孔内に埋設する際に使うヤットコを改造し、該ヤットコで既製杭を杭孔内に埋設した後ヤットコを引き上げる段階で、既に杭孔内に充填されている硬化性充填物(ソイルセメント)の低強度化を図れば効率よく低強度のヤットコ柱を形成することができることを見出し、発明を完成させた。 As a result of intensive studies to achieve the above-mentioned object, the present inventors have remodeled a yatco used when embedding a ready-made pile in a pile hole, and lifted the yatco after embedding the ready-made pile in the pile hole. At the stage, it was found that if the strength of the curable filler (soil cement) already filled in the pile hole was reduced, a low-strength Yatco pillar could be efficiently formed, and the invention was completed.
すなわち、請求項1に係る発明は、既製杭を杭孔に埋設するのに使用するロッド式ヤットコの回転キャップの直上部に接続されるロットであり、前記ロットには吐出液の通路となる中空軸部と該吐出液を杭孔内の横方向に吐出させるための逆止弁を備えた1〜複数個の吐出孔が設けられており、前記中空軸部の下端部は閉塞されていることを特徴とする。
That is, the invention according to
回転キャップは従来のものと同じであるが、本発明では、ロットの一部を改造して、希釈水や希釈溶液等の吐出液が杭孔内の横方向に吐出できるよう、1〜複数個の吐出孔を設けている。これによって、ヤットコで既製杭を埋設する工程の中で低強度のヤットコ柱を簡便に形成できるので、効率的である。 The rotating cap is the same as the conventional one, but in the present invention, a part of the lot is remodeled so that the discharge liquid such as dilution water or dilution solution can be discharged in the lateral direction in the pile hole. The discharge hole is provided. As a result, a low-strength Yako column can be easily formed in the process of burying a ready-made pile with a Yatco, which is efficient.
吐出口には逆止弁が設けられており、これによって、外部からの硬化性充填物の逆流を防いでいる。 A check valve is provided at the discharge port, thereby preventing the backflow of the curable filler from the outside.
ロット中空軸部の下端部は閉塞してあり、吐出液が下方に流れないようにしてある。これによって、吐出口から吐出液を杭孔内の横方向に効率よく吐出できる。 The lower end portion of the lot hollow shaft portion is closed so that the discharged liquid does not flow downward. Thereby, the discharge liquid can be efficiently discharged from the discharge port in the lateral direction in the pile hole.
吐出口の形状、寸法、数等の設け方は、杭孔内の硬化性充填物に行き渡るよう設けられておれば、特に限定されない。横方向の対面に一対、もしくは、該対を縦方向に二箇所設けるのが一般的である。 The method of providing the shape, size, number, and the like of the discharge port is not particularly limited as long as it is provided so as to reach the curable filler in the pile hole. In general, a pair is provided on the opposite side in the horizontal direction, or two pairs are provided in the vertical direction.
請求項2に係る発明は、請求項1に係るヤットコ用ロットにおいて、上記吐出孔と同じ高さまたは吐出孔より下方のロット外面に、前記吐出孔より吐出した吐出液を攪拌するための攪拌翼が取り付けられていることを特徴とするものである。 According to a second aspect of the present invention, in the Yatco lot according to the first aspect, a stirring blade for stirring the discharge liquid discharged from the discharge hole on the outer surface of the lot at the same height as the discharge hole or below the discharge hole Is attached.
攪拌翼を回転させながら吐出液を吐出することによって、吐出液と杭孔内に既に充填されている硬化性充填物(ソイルセメント)が十分混合されるので、低強度のヤットコ柱を均一に形成することができる。 By discharging the discharge liquid while rotating the stirring blade, the discharge liquid and the curable filler (soil cement) already filled in the pile hole are sufficiently mixed, so a low-strength Yatco column is uniformly formed. can do.
攪拌翼は吐出口と同じ高さまたは吐出口より少し下に設けられていることが好ましい。具体的には0〜50cm下である。攪拌翼の形状、寸法、数等は特に限定されない。従来のヤットコのロットに取り付けられているものでよい。 The stirring blade is preferably provided at the same height as the discharge port or slightly below the discharge port. Specifically, it is 0 to 50 cm below. The shape, dimensions, number, etc. of the stirring blades are not particularly limited. It may be attached to a conventional Yatco lot.
請求項3に係る発明は、上記請求項1または2に係るヤットコ用ロットを組み込んだヤットコに関するものであり、埋設する既製杭の杭頭部を把持する杭把持部を有する回転キャップと、該回転キャップの直上部に接続される請求項1または請求項2に記載のヤットコ用ロットと、該ロットの上部に接続され中空軸部を有する1〜複数個のロットとを備えたヤットコであって、該ヤットコの上部には、これら回転キャップとロットを正逆自在に回転させるための駆動部と吐出液の供給部とが設けられていることを特徴とする。
The invention according to claim 3 relates to a yatco in which the yatco lot according to
本発明のヤットコでは、上記ヤットコ用ロット以外の装備は、従来のものと同じでよい。本発明のヤットコ用ロット以外の接続ロットは、既製杭を埋設する深さとロットの長さに応じて、適宜1〜複数個が接続して使われる。 In the yatco of the present invention, the equipment other than the yatco lot may be the same as the conventional one. One to a plurality of connecting lots other than the Yatco lots of the present invention are connected and used depending on the depth in which the ready-made piles are buried and the length of the lots.
このように、本発明のヤットコは、従来から用いられているヤットコのロットの一部に本発明のロットを組み込んだものでよく、従来のヤットコをそのまま使用でき、効率的である。 As described above, the yatco of the present invention may be obtained by incorporating the lot of the present invention into a part of the yatco lots conventionally used, and the conventional yatco can be used as it is, which is efficient.
請求項4に係る発明は、杭孔内に埋設された既製杭の上方に硬化性充填物によって形成されるヤットコ柱の低強度化方法であって、杭孔内に埋設された既製杭より上方に充填された未硬化の硬化性充填物中の低強度化したい所定範囲の深さで請求項3に記載のヤットコを適宜上下反復させ、上記吐出孔から希釈水または希釈溶液を吐出して前記所定範囲の深さの前記硬化性充填物と混合し、該所定範囲の深さの硬化性充填物の硬化強度を低下させてヤットコ柱の少なくとも一部を低強度化することを特徴とする。
The invention according to
本発明で言うヤットコ柱とは、埋設した既製杭の杭頭レベルから地表面までの杭孔内に形成される強固なソイルセメント柱である。本発明のこの方法では、杭孔内に埋設された既製杭より地表面までの上方であれば、低強度化したい杭孔の所定範囲の深さを任意に設定できる。 The Yatco column referred to in the present invention is a strong soil cement column formed in a pile hole from a pile head level of an embedded ready-made pile to the ground surface. In this method of the present invention, the depth of the predetermined range of the pile hole to be reduced in strength can be arbitrarily set as long as it is above the ready-made pile buried in the pile hole to the ground surface.
この低強度化は根切り作業の容易性と関連するので、前記所定範囲の深さは、通常、根切りする範囲の深さである。なお、埋設した既製杭の部分は、地盤への支持構造上、杭周固定液(ソイルセメント)が強固に固化されている必要があるので、硬化性充填物を低強度化する範囲は、埋設した既製杭の杭頭レベルの1m程度より上の部分であることが好ましい。 Since this reduction in strength is related to the ease of root cutting work, the depth of the predetermined range is usually the depth of the range of root cutting. In addition, the portion of the existing piles that have been buried needs to be firmly solidified in the pile periphery fixing liquid (soil cement) because of the support structure to the ground. It is preferable that it is a part above about 1 m of the pile head level of the ready-made pile.
また、本発明で言う硬化性充填物とは、セメントミルク等の杭周固定液に掘削土砂が混ざったソイルセメントである。この硬化性充填物は、希釈水または希釈溶液と混合する時点で未硬化でなければならない。硬化していたり、硬化が始まっていると混合できなくなる。 In addition, the curable filler referred to in the present invention is a soil cement in which excavated earth and sand are mixed in a pile circumference fixing liquid such as cement milk. This curable filler must be uncured when mixed with diluting water or diluting solution. When it is hardened or hardened, it cannot be mixed.
低強度化する程度は、ヤットコ柱によって、根切り作業が阻害されない程度の弱強度で硬化していれば、特に限定されない。概して、0.1〜0.5N/mm2程度である。低強度化は、本発明のヤットコ用ロットの吐出口から希釈水または希釈溶液を吐出し、未硬化の硬化性充填物と混合されることによりなされる。 The degree of strength reduction is not particularly limited as long as it is cured with a weak strength that does not hinder the root cutting operation by the Yatsuko pillar. Generally, it is about 0.1 to 0.5 N / mm 2 . The reduction in strength is achieved by discharging diluted water or a diluted solution from the discharge port of the Yatco lot of the present invention and mixing it with an uncured curable filler.
吐出は、0.1〜6.0MPa程度の圧力でなされる。希釈溶液としては2〜20%程度の濃度のベントナイト溶液等が挙げられる。前記混合は、本発明のヤットコを回転させながら低強度化したい所定範囲の深さで該ヤットコの本発明のヤットコ用ロットを適宜上下反復させることによりなされる。混合を十分に行うために、該ヤットコ用ロットに、攪拌翼が設けられていることが好ましい。 The discharge is performed at a pressure of about 0.1 to 6.0 MPa. Examples of the diluted solution include a bentonite solution having a concentration of about 2 to 20%. The mixing is performed by appropriately repeating the Yachko lot of the present invention at a depth within a predetermined range where it is desired to reduce the strength while rotating the Yatco of the present invention. In order to perform sufficient mixing, it is preferable that the Yattco lot is provided with a stirring blade.
上記吐出及び混合は、通常、本発明のヤットコにより既製杭を埋設した後、該ヤットコを地上に引き上げる際になされる。この場合は、ヤットコ(ヤットコ用ロット)は上下反復せず、上方に引き上げられるのみである。 The above discharge and mixing are usually performed when the ready-made piles are buried with the yatco of the present invention and then the yatco is pulled up to the ground. In this case, the Yatco (Yatco lot) does not repeat up and down, but is only pulled upward.
この他、従来のヤットコで既製杭を埋設した後、一旦該ヤットコを地上に引き上げ、本発明のヤットコ用ロットを取り付けて本発明のヤットコにした後、該ヤットコを未硬化の硬化性充填物が充填されている杭孔内に挿入し、該ヤットコの挿入時もしくは該ヤットコの引き上げ時もしくは該ヤットコを上下反復させて上記吐出及び混合を行ってもよい。 In addition, after burying a ready-made pile with a conventional yatco, the yatco is once pulled up to the ground, and the yatco lot of the present invention is attached to form the yat of the present invention. You may insert in the pile hole with which it is filled, and you may perform the said discharge and mixing by repeating this up-down at the time of insertion of this yat or pulling-up of this yat or this yatco.
請求項5に係る発明は、プレボーリング工法による既製杭の埋設方法であって、請求項3に記載のヤットコの回転キャップを埋設杭に取り付けて、該埋設杭を未硬化の硬化性充填物が充填されている杭孔内の所定の深さに埋設し、その後、前記回転キャップを埋設杭から取り外しヤットコを引き上げる際に、所定の深さに達した時点で上記請求項1または請求項2に記載のヤットコ用ロットの上記吐出孔から希釈水または希釈溶液を吐出して、これらと前記硬化性充填物とを混合しながら前記ヤットコを引き上げ、吐出を開始した前記所定の深さより上部に充填されている硬化性充填物(ヤットコ柱)の硬化強度を低下させて硬化させることを特徴とする。
The invention according to
この発明は、上記請求項4に示される発明の一実施形態の発明である。この発明では、上記請求項3に係る本発明のヤットコを用いることで、既製杭のヤットコによる埋設工程で硬化性充填物(ヤットコ柱)の低強度化が図れるので効率的である。これによって、次の根切り作業が容易となる。
This invention is an invention according to an embodiment of the invention shown in
本発明によれば、プレボーリング工法で既製杭を埋設する際に杭頭レベルから地表面の間の杭孔内に形成される強固に固化したヤットコ柱を未然に防ぐことができ、以降の根切り作業がスムーズに行える。また、従来から使用されているヤットコを使用でき、既製杭の埋設工程の中で処理できるので効率的である。 According to the present invention, when a prefabricated pile is embedded by a pre-boring method, it is possible to prevent a solidified Yatco column formed in a pile hole between the pile head level and the ground surface. Cutting work can be done smoothly. Moreover, since the Yatco used conventionally can be used and it can process in the embedding process of a ready-made pile, it is efficient.
以下、図面を参照しつつ、本発明をより具体的に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to the drawings.
図1は回転キャップ11の直上部に接続された本発明のヤットコ用ロット1の一例を示したもので、図2はその一部断面図(吐出口部分については直交方向の断面)である。
FIG. 1 shows an example of a
本発明のヤットコ用ロット1は、後述する図3で説明するように、既製杭をロッド式ヤットコにより杭孔に埋設する際に使用される回転キャップ11の直上部に接続されるロット1であり、吐出液10の通路となる中空軸部9の下端部は閉塞してある(図中、符号7がその閉塞部を示す)。
The
本実施形態において、回転キャップ11は従来のものと同様のものであり、回転キャップ本体12の側面下部に鍵状の切欠きによる杭把持部13が形成され、既製杭の頭部に設けられた突起等に係止し、回転力を伝えられるようになっている。図では杭把持部13を1箇所のみ記載しているが、2以上、複数形成される。
In this embodiment, the
回転キャップ11の上面には、ジョイント凸部3が形成されており、ヤットコ用ロット1の中空軸部9下端内面に位置するジョイント凹部4に嵌合させ、固定用のピン(図示せず)を中空軸部9の外面からジョイント用ピン穴14を貫通させ、ジョイント凸部3に形成した凹溝8に係合させることで、回転キャップ11とヤットコ用ロット1を着脱可能に固定している。
A joint convex portion 3 is formed on the upper surface of the
ヤットコ用ロット1とその上方に接続させるロット(後述する図3のロット22参照)の間も同様の接続機構となっており、それにより複数のロットを継ぎ足してヤットコ(後述する図3のヤットコ1参照)が形成される。図中、符号2が上方のロットを継ぎ足すためのジョイント凸部である。
A similar connection mechanism is also used between the
このヤットコ用ロット1の側面には、逆止弁6を備えた1〜複数個の吐出孔5が設けられており、上述のように中空軸部9の下端部を閉塞してあることで、上方から供給された吐出液10が杭孔内の横方向に吐出されるようになっている。
On the side of this
すなわち、逆止弁6によって外部からの硬化性充填物の逆流を防ぎ、またロット中空軸部9の下端部は閉塞して、吐出液10が下方に流れないようにしてあることにより、吐出口5から吐出液10を杭孔内の横方向に効率よく吐出できるようになっている。
That is, the
このような構成により、ヤットコで既製杭を埋設する最後の工程において、根切り部(後述する図3(f)の根切り部29参照)に形成されるヤットコ柱の低強度化が可能となる。
With such a configuration, it is possible to reduce the strength of the Yatoko pillar formed in the root cutting part (see the
また、吐出孔5より下方のロット外面には、吐出孔5より吐出した吐出液10を攪拌するための攪拌翼15が取付具16を介して取り付けられており、攪拌翼15を回転させながら吐出液10を吐出することによって、吐出液10と杭孔内に既に充填されている硬化性充填物(ソイルセメント)が十分混合されるので、低強度のヤットコ柱を均一に形成することができる。
Further, on the outer surface of the lot below the
攪拌翼15の形状、寸法、数等は特に限定されず、従来のヤットコのロットに取り付けられているものを用いことができるが、低強度のヤットコ柱を均一に形成する上では、攪拌翼15は吐出口5と同じ高さまたは50cm程度までの範囲で吐出口5より下方に設けることが好ましい。
The shape, size, number, and the like of the
吐出口5と攪拌翼15とがこのような位置関係にあることにより、吐出口5から吐出された吐出液10と杭孔内の硬化性充填物とが攪拌翼15の水平方向の回転により効果的に攪拌混合される。この回転は、後述の図3に示すヤットコの上部にある駆動部20(オーガ駆動装置)によりヤットコ用ロット1が回転することによりなされる。
Since the
図3は本発明の既製杭の埋設方法における施工の様子を示したものであり、以下のような手順で施工を行う。 FIG. 3 shows a state of construction in the method for burying a ready-made pile of the present invention, and construction is performed in the following procedure.
(1) 杭立て込み挿入(図3(a)、(b)参照)
プレボーリングにより掘削し、硬化性充填材を充填した杭孔17に、既製杭26を立て込む。
(1) Pile insertion (Refer to Fig. 3 (a) and (b))
The ready-made
既製杭26の立込み前のオーガー等による杭孔17の掘削およびセメントミルク等の硬化性充填材24の充填、根固め液28による根固め部27の造成などは、従来と特に変わるところはない。
Excavation of the
回転キャップ11の直上部に接続された本発明のヤットコ用ロット1を備えた本発明のヤットコ19の回転キャップ11を既製杭26の上端部に取り付け、既製杭26を未硬化の硬化性充填物24が充填されている杭孔17内の所定の深さまで立て込んで行く。
The
回転キャップ11の既製杭26の上端部への取り付けは、ヤットコ19先端の回転キャップ11の杭把持部(切欠部)13と既製杭26の杭頭部に設けられた係止金具25とを係合させることによって行う。
The
下端のロット1の上方には、通常のロット22が複数本接続されている。
A plurality of
(2) 逆転で回転キャップを外し、ヤットコを引き上げる(図3(c)、(d)参照)
埋設杭である既製杭26を所定の深さまで立て込んだら、次に、オーガーを逆回転させ、回転キャップ11を既製杭26から取り外し、既製杭26を残してヤットコ19を1m程度引き上げる。引き上げ高さは、ロット22に目盛等の印を付しておけば、容易にわかる。
(2) Remove the rotating cap by reverse rotation and pull up the Yatco (see Fig. 3 (c) and (d))
If the ready-made
ヤットコ19を約1m引き上げたところで、後述のベントナイト液の吐出を開始するのは、埋設した既製杭26の周囲に充填されている硬化性充填物24の強度を低下させないようにするためである。
The reason why the later-described bentonite liquid starts to be discharged when the
(3) ベントナイト液を送り、攪拌しながら引き上げる(図3(e)参照)
オーガーの駆動部20に位置する吐出液供給口30から希釈溶液としてのベントナイト液を送り込み、ヤットコ19下端のヤットコ用ロット1の吐出口5よりベントナイト液を吐出し、攪拌翼15で杭孔17内上部の未硬化の硬化性充填物24と混合しながら、ヤットコ19を引き上げて行く。
(3) Send the bentonite liquid and pull it up while stirring (see Fig. 3 (e))
Bentonite liquid as a diluting solution is sent from the discharge
吐出口5より少し下に取り付けられている攪拌翼15でベントナイト液と未硬化の硬化性充填物24
とを攪拌混合しながら、回転キャップ11が地上に達するまでヤットコ19を引き上げる。ベントナイト液の吐出は、吐出口5が地上に達するまで行う。
The bentonite liquid and the uncured
And the stirring
(4) ヤットコ柱の自硬性を抑え、根切り作業を行う(図3(f)参照)
吐出を開始した深さより上部に充填されている硬化性充填物24と希釈溶液としてのベントナイト液を攪拌混合することで、硬化物であるヤットコ柱23(埋設した既製杭26の杭頭レベルから地表面18までの杭孔17内に形成されるソイルセメント柱)を低強度化させることができる。
(4) Suppress the self-hardness of the Yatco pillar and perform root cutting work (see Fig. 3 (f))
By stirring and mixing the
図3(f)における符号29で示される点線の範囲が根切り部であり、ヤットコ柱23の低強度化により根切り作業が容易となる。
The range of the dotted line indicated by
本発明は、プレボーリング工法で既製杭を埋設する際に、埋設した既製杭の杭頭レベルから地表面までの杭孔内に形成されるヤットコ柱を低強度化し、根切り作業を容易とすることができる。 The present invention reduces the strength of the Yatco pillar formed in the pile hole from the pile head level of the buried ready-made pile to the ground surface when embedding the ready-made pile by the pre-boring method, and facilitates the root cutting work. be able to.
1…ヤットコ用ロット、
2…ジョイント凸部、
3…ジョイント凸部、
4…ジョイント凹部、
5…吐出口、
6…逆止弁、
7…閉塞部、
8…凹溝、
9…中空軸部、
10…吐出液、
11…回転キャップ、
12…回転キャップ本体、
13…杭把持部(切欠部)、
14…ジョイントピン用穴、
15…攪拌翼、
16…攪拌翼取付具、
17…杭孔、
18…地表面、
19…ヤットコ、
20…駆動部、
21…油圧スイベル、
22…ロット、
23…低強度化したヤットコ柱、
24…硬化性充填物、
25…係止金具、
26…既製杭、
27…根固め部、
28…根固め液、
29…根切り部、
30…吐出液供給部
1 ... Yatco lot,
2 ... Joint convex part,
3 ... Joint convex part,
4 ... Joint recess,
5 ... discharge port,
6 ... Check valve,
7: Blocking part,
8 ... concave groove,
9: Hollow shaft part,
10: Discharge liquid,
11 ... Rotating cap,
12 ... rotating cap body,
13 ... Pile gripping part (notch part),
14 ... Joint pin hole,
15 ... stirring blade,
16: Stirrer blade fixture,
17 ... Pile hole,
18 ... the ground surface,
19 ... Yatko,
20 ... drive unit,
21 ... Hydraulic swivel,
22 ... Lot,
23 ... Yatco pillar with reduced strength,
24 ... curable filling,
25. Locking bracket,
26 ... ready-made piles,
27 ... the root hardening part,
28 ... root hardening liquid,
29 ... root cutting part,
30: Discharge liquid supply unit
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009165916A JP5230553B2 (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | Yatco lots and Yatcos, methods for reducing the strength of Yatco pillars using these, and methods for burying ready-made piles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009165916A JP5230553B2 (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | Yatco lots and Yatcos, methods for reducing the strength of Yatco pillars using these, and methods for burying ready-made piles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011021351A JP2011021351A (en) | 2011-02-03 |
JP5230553B2 true JP5230553B2 (en) | 2013-07-10 |
Family
ID=43631661
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009165916A Active JP5230553B2 (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | Yatco lots and Yatcos, methods for reducing the strength of Yatco pillars using these, and methods for burying ready-made piles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5230553B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6554976B2 (en) * | 2015-07-30 | 2019-08-07 | ジャパンパイル株式会社 | Yatco collection device and Yatco collection method |
JP6576230B2 (en) * | 2015-12-08 | 2019-09-18 | 株式会社トーヨーアサノ | Rotating cap, ready-made pile burying device, pile foundation construction method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61242215A (en) * | 1985-04-16 | 1986-10-28 | Mitani Sekisan Kk | Ground improvement work |
JP3865930B2 (en) * | 1998-05-12 | 2007-01-10 | 旭化成建材株式会社 | Pile hanging jig |
JP2001336147A (en) * | 2000-05-29 | 2001-12-07 | Mitani Sekisan Co Ltd | Rotary cap with pile top treatment function, pile top treatment method, and embedding method of pile |
-
2009
- 2009-07-14 JP JP2009165916A patent/JP5230553B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011021351A (en) | 2011-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5045971B2 (en) | Ready-made piles and tip fittings | |
KR101527723B1 (en) | Complex Ground Improving Devive and Ground Improving Method Using The Same | |
JP2016020621A (en) | Ground improvement method, excavation rod used for ground improvement method and ground improvement device | |
JP5936996B2 (en) | Rooting construction method of rotary intrusion pile | |
JP5230553B2 (en) | Yatco lots and Yatcos, methods for reducing the strength of Yatco pillars using these, and methods for burying ready-made piles | |
JP6576230B2 (en) | Rotating cap, ready-made pile burying device, pile foundation construction method | |
JP6226123B2 (en) | Building construction method | |
EP3318677A1 (en) | Method for forming a reinforced pile and accessory for use therein | |
JP2009046896A (en) | Soil bearing capacity increasing technique for soft ground | |
JP6588797B2 (en) | Excavation injection rod for pile construction and pile construction method using the same | |
US7429148B2 (en) | Method for making a foundation pile | |
JP2014066010A (en) | Method of ground improvement around pile head | |
JP6076383B2 (en) | Ground improvement pile construction method and ground improvement pile construction equipment | |
JP3673158B2 (en) | Pile embedding method and jig | |
JP3829635B2 (en) | Construction method of deep mixed processing pile with reinforcing bar | |
KR101319520B1 (en) | Front edge expanded bulb constructing system and method | |
JP6634251B2 (en) | Pile foundation structure, ready-made pile burying device, method of constructing pile foundation structure using said ready-made pile burying device | |
JP2014163213A (en) | Removal method for existing pile | |
JP2005188237A (en) | Columnar ground improving device and columnar ground improving construction method | |
JP2004137670A (en) | Construction method for foundation pile and apparatus for it | |
JP2006322190A (en) | Pile head processing method of cast-in-place concrete pile and concrete processing agent mixing device | |
JP6656972B2 (en) | Removal method of solidified material from pile head of ready-made pile | |
JP7231271B1 (en) | Ground improvement method and ground improvement device | |
JP7073326B2 (en) | How to remove buried objects | |
JP4200237B2 (en) | Construction method of foundation pile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5230553 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |