JP5201348B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5201348B2 JP5201348B2 JP2008309682A JP2008309682A JP5201348B2 JP 5201348 B2 JP5201348 B2 JP 5201348B2 JP 2008309682 A JP2008309682 A JP 2008309682A JP 2008309682 A JP2008309682 A JP 2008309682A JP 5201348 B2 JP5201348 B2 JP 5201348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- intermediate transfer
- transfer belt
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus.
画像形成装置として、各色成分のトナー像を中間転写ベルト上に順次一次転写し、この中間転写ベルト上に重ね合わされたトナー像を画像記録媒体としての印刷用紙に二次転写するものが知られている。 As an image forming apparatus, a toner image of each color component is sequentially primary transferred onto an intermediate transfer belt, and the toner image superimposed on the intermediate transfer belt is secondarily transferred onto a printing paper as an image recording medium. Yes.
ここで、二次転写を行う二次転写装置としては、例えば中間転写ベルトのトナー像保持面に接触して配置される二次転写ローラと、中間転写ベルトを挟んで二次転写ローラに対向配置されるバックアップローラと、これら二次転写ローラおよびバックアップローラを介して二次転写バイアスを印加するバイアス印加装置とを備えたものが広く用いられている。 Here, as the secondary transfer device for performing the secondary transfer, for example, a secondary transfer roller disposed in contact with the toner image holding surface of the intermediate transfer belt and a secondary transfer roller disposed so as to sandwich the intermediate transfer belt Such a backup roller and a bias applying device that applies a secondary transfer bias via the secondary transfer roller and the backup roller are widely used.
上記のような構成を備える画像形成装置において、印刷用紙に転写された画像中に魚のうろこ状の画質欠陥(うろこ状ディフェクト)の発生を抑制するようにしたものが提案されている。 In the image forming apparatus having the above-described configuration, there has been proposed an image forming apparatus that suppresses the occurrence of a fish scale-like image quality defect (a scale defect) in an image transferred to a printing paper.
例えば、特開2004−333521号公報には、転写ベルトの内側でバックアップローラを支持ローラの1つとして二次転写プレニップ部の転写ベルトの裏面を除電ベルトで除電させる画像形成装置が開示されている。
本発明は、うろこ状ディフェクトの発生をより効果的に抑制することのできる画像形成装置を提供することを目的とする。 It is an object of the present invention to provide an image forming apparatus that can more effectively suppress the occurrence of scaly defects.
前記課題を解決するため、請求項1の発明に係る画像形成装置は、トナー像を保持する像保持体と、前記像保持体に対向させて設けられる中間転写ベルトと、前記像保持体上のトナー像を前記中間転写ベルトに一次転写する一次転写手段と、前記中間転写ベルト上のトナー像を記録媒体に二次転写する二次転写手段として、前記中間転写ベルトのトナー像保持面に対して接触配置される転写ローラと、前記転写ローラに対向して前記中間転写ベルトと接触させて設けられる対向ローラと、前記中間転写ベルトの回転方向の上流側に該中間転写ベルトと接触させて設けられる張架ローラと前記対向ローラとの間に掛け渡される無端ベルト状の導電性フィルムで形成され、前記中間転写ベルトに前記導電性フィルムが接触するように設けられる除電手段と、前記除電手段を形成する無端ベルト状の導電性フィルムの内側表面に接触して設けられ、当該導電性フィルムの一部の領域を前記中間転写ベルト側に押圧する押圧手段とを有することを特徴とする。 In order to solve the above problems, an image forming apparatus according to a first aspect of the present invention includes an image holding member that holds a toner image, an intermediate transfer belt provided to face the image holding member, and an image on the image holding member. A primary transfer unit that primarily transfers a toner image to the intermediate transfer belt, and a secondary transfer unit that secondarily transfers the toner image on the intermediate transfer belt to a recording medium, with respect to the toner image holding surface of the intermediate transfer belt. A transfer roller arranged in contact; a counter roller provided in contact with the intermediate transfer belt so as to face the transfer roller; and provided in contact with the intermediate transfer belt on the upstream side in the rotation direction of the intermediate transfer belt. An endless belt-like conductive film stretched between a tension roller and the opposite roller, and provided so that the conductive film contacts the intermediate transfer belt. And a pressing means that is provided in contact with the inner surface of the endless belt-like conductive film forming the static elimination means and presses a partial region of the conductive film toward the intermediate transfer belt. It is characterized by.
請求項2の発明に係る画像形成装置は、請求項1に記載の発明について、前記押圧手段は、板状部材で構成されることを特徴とする。 An image forming apparatus according to a second aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the first aspect, wherein the pressing means is constituted by a plate-like member.
請求項3の発明に係る画像形成装置は、請求項2に記載の発明について、前記板状部材の上流側および下流側の端部は、折り曲げまたは湾曲されていることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second aspect, the upstream and downstream ends of the plate-like member are bent or curved.
請求項4の発明に係る画像形成装置は、請求項2または請求項3の何れかに記載の発明について、前記板状部材の前記導電性フィルムの内側表面との接触部は、湾曲されていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the second or third aspect, the contact portion of the plate-like member with the inner surface of the conductive film is curved. It is characterized by that.
請求項5の発明に係る画像形成装置は、請求項1に記載の発明について、前記押圧手段は、前記導電性フィルムの内側表面と接触して回転可能なローラ部材で構成されることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the image forming apparatus according to the first aspect, wherein the pressing means is composed of a roller member that is rotatable in contact with the inner surface of the conductive film. To do.
請求項6の発明に係る画像形成装置は、請求項1から請求項5の何れかに記載の発明について、前記押圧手段は、前記中間転写ベルトに対して前記記録媒体の先端部が突入する位置を少なくとも含む領域に設けられることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to fifth aspects, the pressing means is a position where the leading end of the recording medium enters the intermediate transfer belt. It is provided in the area | region containing at least.
請求項7の発明に係る画像形成装置は、請求項1から請求項5の何れかに記載の発明について、前記押圧手段は、前記中間転写ベルトに対して前記記録媒体の先端部が突入する位置よりも上流側の領域に設けられることを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to fifth aspects, the pressing means is a position where the leading end of the recording medium enters the intermediate transfer belt. It is characterized in that it is provided in the upstream region.
請求項8の発明に係る画像形成装置は、請求項1から請求項5の何れかに記載の発明について、前記張架ローラは、前記対向ローラと離間する方向に付勢する付勢手段を備えていることを特徴とする。 According to an eighth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any of the first to fifth aspects, the tension roller includes a biasing unit that biases the tension roller in a direction away from the facing roller. It is characterized by.
請求項9の発明に係る画像形成装置は、請求項1から請求項8の何れかに記載の発明について、前記除電手段を形成する無端ベルト状の導電性フィルムの体積抵抗率は、108〜1013Ω・cmであることを特徴とする。 According to a ninth aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to any one of the first to eighth aspects, the volume resistivity of the endless belt-like conductive film forming the charge eliminating means is 10 8 to 10 8 . 10 13 Ω · cm.
請求項10の発明に係る画像形成装置は、請求項1から請求項9の何れかに記載の発明について、前記除電手段は、電気的に接地されていることを特徴とする。 An image forming apparatus according to a tenth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to ninth aspects, wherein the charge eliminating means is electrically grounded.
本発明によれば以下の効果を奏することができる。 According to the present invention, the following effects can be obtained.
すなわち、請求項1に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、除電手段を形成する無端ベルト状の導電性フィルムと中間転写ベルトとの密着性を高めることにより、うろこ状ディフェクトの発生をより効果的に抑制することができるという効果がある。 That is, according to the first aspect of the present invention, the adhesion between the endless belt-like conductive film forming the static elimination means and the intermediate transfer belt is improved as compared with the case where the present configuration is not provided. There is an effect that generation of scaly defects can be more effectively suppressed.
請求項2に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、簡易な構成でうろこ状ディフェクトの発生をより効果的に抑制することができる。 According to the second aspect of the present invention, it is possible to more effectively suppress the occurrence of scaly defects with a simple structure as compared with the case where the present structure is not provided.
請求項3に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、摺動負荷を低減することができ、導電性フィルムと中間転写ベルトとの接触状態を安定化させて、うろこ状ディフェクトの発生をより効果的に抑制することができる。 According to the third aspect of the present invention, the sliding load can be reduced and the contact state between the conductive film and the intermediate transfer belt can be stabilized as compared with the case where this configuration is not provided. The occurrence of scaly defects can be more effectively suppressed.
請求項4に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、摺動負荷をより低減することができ、導電性フィルムと中間転写ベルトとの接触状態を安定化させて、うろこ状ディフェクトの発生をより効果的に抑制することができる。 According to the invention described in claim 4, the sliding load can be further reduced as compared with the case where the present configuration is not provided, and the contact state between the conductive film and the intermediate transfer belt is stabilized. Thus, the occurrence of scaly defects can be more effectively suppressed.
請求項5に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、摺動負荷をより低減することができ、導電性フィルムと中間転写ベルトとの接触状態を安定化させて、うろこ状ディフェクトの発生をより効果的に抑制することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the sliding load can be further reduced and the contact state between the conductive film and the intermediate transfer belt can be stabilized as compared with the case where this configuration is not provided. Thus, the occurrence of scaly defects can be more effectively suppressed.
請求項6に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、導電性フィルムと中間転写ベルトとの密着性を適度に高めて、うろこ状ディフェクトの発生を一層効果的に抑制することができる。 According to the sixth aspect of the present invention, compared with the case where the present configuration is not provided, the adhesion between the conductive film and the intermediate transfer belt is moderately increased, and the occurrence of scaly defects is more effective. Can be suppressed.
請求項7に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、導電性フィルムと中間転写ベルトとの密着性を適度に高めて、うろこ状ディフェクトの発生を一層効果的に抑制することができる。 According to the seventh aspect of the present invention, compared with the case where the present configuration is not provided, the adhesion between the conductive film and the intermediate transfer belt is moderately enhanced, and the generation of scaly defects is more effective. Can be suppressed.
請求項8に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、導電性フィルムと中間転写ベルトとの接触状態を安定化させて、うろこ状ディフェクトの発生をより効果的に抑制することができる。 According to the eighth aspect of the invention, compared to the case where the present configuration is not provided, the contact state between the conductive film and the intermediate transfer belt is stabilized, and the generation of scaly defects is more effective. Can be suppressed.
請求項9に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、放電の発生を有効に防止して、うろこ状ディフェクトの発生をより効果的に抑制することができる。 According to the ninth aspect of the present invention, the occurrence of discharge can be effectively prevented and the occurrence of scaly defects can be more effectively suppressed as compared with the case where the present configuration is not provided.
請求項10に記載の発明によれば、本構成を有していない場合に比較して、放電の発生を有効に防止して、うろこ状ディフェクトの発生をより効果的に抑制することができる。 According to the tenth aspect of the present invention, the occurrence of discharge can be effectively prevented and the occurrence of scaly defects can be more effectively suppressed as compared with the case where this configuration is not provided.
以下、本発明の一例としての実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。ここで、添付図面において同一の部材には同一の符号を付しており、また、重複した説明は省略されている。なお、ここでの説明は本発明が実施される最良の形態であることから、本発明は当該形態に限定されるものではない。 Hereinafter, an embodiment as an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, in the accompanying drawings, the same reference numerals are given to the same members, and duplicate descriptions are omitted. In addition, since description here is the best form by which this invention is implemented, this invention is not limited to the said form.
(第1の実施の形態) (First embodiment)
図1から図5を参照して、本発明についての第1の実施の形態に係る画像形成装置PR1について説明する。 With reference to FIGS. 1 to 5, an image forming apparatus PR1 according to a first embodiment of the present invention will be described.
第1の実施の形態に係る画像形成装置PR1は、少なくとも、画像情報に応じた静電潜像を形成する像保持体と、前記像保持体に形成された静電潜像を色剤としてのトナーによってトナー像として可視化する現像手段と、前記像保持体上に形成されたトナー像が一次転写される中間転写ベルトと、前記中間転写ベルトに前記トナー像を一次転写する一次転写手段と、中間転写ベルトに一次転写されたトナー像を記録媒体に二次転写する二次転写手段とを備え、前記一次転写手段として、前記中間転写ベルトの内周面側に、前述の一次転写ローラを備えている。 The image forming apparatus PR1 according to the first embodiment uses at least an image carrier that forms an electrostatic latent image according to image information, and the electrostatic latent image formed on the image carrier as a colorant. A developing unit that visualizes the toner image with toner, an intermediate transfer belt on which the toner image formed on the image carrier is primarily transferred, a primary transfer unit that primarily transfers the toner image to the intermediate transfer belt, Secondary transfer means for secondary transfer of the toner image primarily transferred to the transfer belt to a recording medium, and the primary transfer roller provided as the primary transfer means on the inner peripheral surface side of the intermediate transfer belt. Yes.
図1および図2を参照して、画像形成装置の構成について説明する。 The configuration of the image forming apparatus will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
図1は本発明が適用された画像形成装置としてのカラープリンタPR1の構成例を示す構成図、図2はカラープリンタPR1の一次転写ローラ周辺を拡大した概略構成図である。 FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration example of a color printer PR1 as an image forming apparatus to which the present invention is applied, and FIG. 2 is a schematic configuration diagram in which the periphery of a primary transfer roller of the color printer PR1 is enlarged.
カラープリンタPR1は、例えば電子写真方式によって各色成分トナー像が形成される複数の画像形成ユニット100(100Y、100M、100C、100K)と、各画像形成ユニット100によって形成された各色成分トナー像を順次転写(一次転写)保持させる中間転写ベルト110と、中間転写ベルト110上に転写された重ね画像を記録媒体としての印刷用紙Pに一括転写(二次転写)させる二次転写装置120と、一括転写された画像を印刷用紙P上に定着させる定着装置150とを備えている。
The color printer PR1 sequentially includes a plurality of image forming units 100 (100Y, 100M, 100C, 100K) on which each color component toner image is formed by, for example, electrophotography, and each color component toner image formed by each image forming unit 100.
本実施の形態において、各色成分の画像形成ユニット100は、中間転写ベルト110の搬送方向Bの上流側からイエロー画像形成ユニット100Y、マゼンタ画像形成ユニット100M、シアン画像形成ユニット100C、ブラック画像形成ユニット100Kの順で設けられている。
In the present exemplary embodiment, the image forming unit 100 for each color component includes a yellow
そして、各画像形成ユニット100には、矢印A方向に回転する像保持体としての感光体ドラム101の周囲に、感光体ドラム101が帯電される一様帯電器102、感光体ドラム101上に静電潜像が書込まれるレーザ露光器103(なお、露光ビームは、符号Bmで示される)、各色成分トナーが収容されて感光体ドラム101上の静電潜像が可視像化される現像装置104、感光体ドラム101上の各色成分トナー像が中間転写ベルト110に転写される転写装置としての一次転写ローラ105および感光体ドラム101上の残留トナーが除去されるドラムクリーナ106などの各種電子写真用デバイスが設けられている。
Each image forming unit 100 includes a
また、図2に示すように、各一次転写ローラ105(105Y、105M、105C、105K)には、トナーの帯電極性とは逆極性(本実施の形態では正極性)の直流バイアスが印加される転写バイアス電源107(107Y、107M、107C、107K)が設けられている。 Further, as shown in FIG. 2, a DC bias having a polarity opposite to the toner charging polarity (positive polarity in this embodiment) is applied to each primary transfer roller 105 (105Y, 105M, 105C, 105K). A transfer bias power source 107 (107Y, 107M, 107C, 107K) is provided.
これら各転写バイアス電源107は、各一次転写ローラ105に定電流を印加するようになっている。
Each of these transfer bias power sources 107 applies a constant current to each
また、中間転写ベルト110は、図1に示すように、複数(本実施の形態では5つ)の支持ローラ131〜135に掛け渡されている。
Further, as shown in FIG. 1, the
ここで、支持ローラ131は中間転写ベルト110の駆動ローラ、支持ローラ132、135は従動ローラ、支持ローラ133が中間転写ベルト110の張力を調整するテンションローラ、支持ローラ200が二次転写装置120のバックアップローラ(対向ローラ)である。
Here, the
また、図1から図4に示すように、中間転写ベルト110の回転方向の上流側に中間転写ベルト110と接触させて設けられる張架ローラ201と、支持ローラ200との間に掛け渡される無端ベルト状の導電性フィルムFとによって構成される除電手段としての除電装置M1が設けられている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the endless belt spanned between a supporting
なお、導電性フィルムFの一部は、中間転写ベルト110と接触するように構成されている。
A part of the conductive film F is configured to contact the
さらに、無端ベルト状の導電性フィルムFの内側表面に接触し、導電性フィルムFの一部の領域Eを中間転写ベルト110側に押圧する押圧手段としての板状部材300が設けられている。
Further, a plate-
導電性フィルムFは、体積抵抗率が108〜1013Ω・cmの材料、例えばポリイミド等で構成される。 The conductive film F is made of a material having a volume resistivity of 10 8 to 10 13 Ω · cm, such as polyimide.
また、除電装置M1は、アース線等を介して電気的に接地されている。 Further, the static eliminator M1 is electrically grounded via an earth wire or the like.
このような構成の除電装置M1により、導電性フィルムFと中間転写ベルト110との密着性が高まり、効率的に余剰電荷を逃して、うろこ状ディフェクトの発生が抑制される。
With the static eliminator M1 having such a configuration, the adhesiveness between the conductive film F and the
ここで、除電装置M1を備えない画像形成装置を比較対象として想定して、うろこ状ディフェクトの発生状況と発生原因について簡単に説明する。 Here, assuming that an image forming apparatus that does not include the static eliminator M1 is used as a comparison target, the occurrence state and the cause of occurrence of a scaly defect will be briefly described.
除電装置M1を備えない比較対象としての画像形成装置において、イオン伝導性を有する中間転写ベルトを用いて画像形成を行った場合には、印刷用紙に転写された画像中に魚のうろこ状の画質欠陥(うろこ状ディフェクトという)が生じていた。 When an image is formed using an intermediate transfer belt having ion conductivity in an image forming apparatus as a comparison target that does not include the static eliminator M1, a fish scale-like image quality defect is included in the image transferred to the printing paper. (Referred to as a scaly defect).
うろこ状ディフェクトは、印刷用紙が中間転写ベルトと二次転写ローラとのニップ域(転写ニップ域)に突入する直前のプレニップ域において、中間転写ベルトとバックアップローラとの間に生じるギャップ放電に伴って発生することが解明されている。 The scaly defect is caused by gap discharge generated between the intermediate transfer belt and the backup roller in the pre-nip region immediately before the printing paper enters the nip region (transfer nip region) between the intermediate transfer belt and the secondary transfer roller. It has been elucidated that it occurs.
特に、トナーとして転写効率の高い球形トナーを用いた場合には、トナーの付着力が低くなる分、微弱な放電によってもトナーが中間転写ベルトから離脱し易くなってしまうため、このようなうろこ状ディフェクトが生じ易いことも分かっている。 In particular, when a spherical toner having a high transfer efficiency is used as the toner, the toner adheres to the toner, and the toner is easily separated from the intermediate transfer belt even by a weak discharge. It is also known that defects are likely to occur.
また、比較対象に係る画像形成装置おいて、テンション機構により導電性フィルムのベルトに張力を付与した場合、テンション機構の収容空間を確保するためと、ベルトのユニットへの組み立て性の観点から、バックアップローラとテンションローラの軸間にある程度の距離が必要となり、二次転写プレニップ部のベルト張架面が長くなってしまう。そのため、導電性フィルムのベルトのテンションにバラツキを生じたり、転写ベルトの回動もしくはローラ軸方向の横ズレの発生により、ベルトにテンションラインが発生し、二次転写プレニップ部のベルトと転写ベルトの接触が不安定となる結果、画像ディフェクト(ウロコ状模様)が発生してしまうという不都合もあった。 In addition, in the image forming apparatus according to the comparison target, when tension is applied to the belt of the conductive film by the tension mechanism, the backup is performed in order to secure the accommodation space for the tension mechanism and from the viewpoint of the ease of assembly of the belt unit. A certain distance is required between the shafts of the roller and the tension roller, and the belt stretching surface of the secondary transfer pre-nip portion becomes long. For this reason, the tension of the belt of the secondary transfer pre-nip portion is generated between the belt and the transfer belt due to variations in the tension of the belt of the conductive film, or due to rotation of the transfer belt or lateral displacement in the roller axis direction. As a result of unstable contact, an image defect (a scale-like pattern) occurs.
本実施の形態に係るカラープリンタPR1では、除電装置M1を設けることにより、中間転写ベルト110に密着される導電性フィルムFを介して余剰電荷が除去される。これにより、中間転写ベルト110とバックアップローラ(支持ローラ200)との間のギャップ放電の発生が抑制され、ひいては、うろこ状ディフェクトの発生が抑制されて、良好な画像が得られる。
In the color printer PR <b> 1 according to the present embodiment, surplus charges are removed through the conductive film F that is in close contact with the
また、特には限定されないが、図3に示す構成例では、張架ローラ201は、支持ローラ200と離間する方向に付勢する付勢手段としてのスプリング202を備えている。
In addition, although not particularly limited, in the configuration example illustrated in FIG. 3, the stretching
これにより、導電性フィルムFと中間転写ベルト110との接触状態を安定化させて、うろこ状ディフェクトの発生がより効果的に抑制される。
As a result, the contact state between the conductive film F and the
また、図4に示すように、押圧手段としての板状部材300は、印刷用紙Pの先端部が突入する位置Nよりも上流側の領域(プレニップ領域)に設けられるようにできる。これにより、導電性フィルムFと中間転写ベルト110との密着性を適度に高めて、うろこ状ディフェクトの発生が一層効果的に抑制される。
As shown in FIG. 4, the plate-
なお、板状部材300を設ける位置は、印刷用紙Pの先端部が突入する位置Nを少なくとも含む領域としてもよい。
The position where the plate-
図4において、除電装置M1はハウジング500に覆われ、支持ローラ200に、トナーの帯電極性と同極性のバイアスを安定的に印加する金属製の給電ローラ501、502が設けられている。なお、給電ローラ501、502は、何れか一方のみを設けるようにしてもよい。
In FIG. 4, the static eliminator M <b> 1 is covered with a
また、板状部材300の形状に関しては、特には限定されないが、例えば図5の(a)および(b)に示すような形状とすることができる。
In addition, the shape of the plate-
図5の(a)に示す例では、上流側および下流側の端部300a、300bは、折り曲げ加工または湾曲するように加工されている。これにより、導電性フィルムFとの摺動負荷を低減することができ、導電性フィルムと中間転写ベルトとの接触状態を安定化させて、うろこ状ディフェクトの発生がより効果的に抑制される。
In the example shown in FIG. 5A, the upstream and
図5の(b)に示す例では、導電性フィルムFとの接触部300cは、円弧状に湾曲されている。これにより、導電性フィルムFとの摺動負荷を低減することができ、導電性フィルムと中間転写ベルトとの接触状態を安定化させて、うろこ状ディフェクトの発生がより効果的に抑制される。
In the example shown in FIG. 5B, the
ここで、図1および図2に示すカラープリンタPR1の他の構成について述べる。 Here, another configuration of the color printer PR1 shown in FIGS. 1 and 2 will be described.
中間転写ベルト110は、ポリイミドあるいはポリアミド等の樹脂にカーボンブラック等の帯電防止剤を適当量含有させたものが用いられる。
The
さらに、二次転写装置120は、中間転写ベルト110のトナー保持面側に圧接配置される二次転写ローラ113と、中間転写ベルト110の裏面側に配置されて二次転写ローラ113の対向電極をなすバックアップローラ(支持ローラ200と兼用)とを備えており、このバックアップローラ200には、バイアス電源(図示せず)からトナーの帯電極性と同極性のバイアスが安定的に印加される金属製の給電ローラ501、502が接触配置されている(図3参照)。
Further, the
なお、二次転写ローラ113には、ローラブラシ(図示せず)が付設され、二次転写ローラ113に付着した汚れを除去することにより印刷用紙Pの裏面の汚れを防止している。また、符号136は、二次転写後の中間転写ベルト110表面をクリーニングするベルトクリーナであり、符号137は中間転写ベルト110上に形成された画像の画像濃度を検出する画像濃度センサである。
Note that a roller brush (not shown) is attached to the
また、用紙搬送系は、用紙トレイ116からの印刷用紙Pをピックアップローラ117にて所定のタイミングで繰り出し、搬送ローラ118および用紙搬送路119を介して二次転写位置へと送り込むようになっている。
The paper transport system feeds the print paper P from the
そして、二次転写後の印刷用紙Pを搬送ベルト140へと導き、この搬送ベルト140にて定着装置150へと搬送するようになっている。
Then, the printing paper P after the secondary transfer is guided to the
(第2の実施の形態) (Second Embodiment)
図6を参照して、本発明についての第2の実施の形態に係る画像形成装置PR2について説明する。 With reference to FIG. 6, an image forming apparatus PR2 according to a second embodiment of the present invention will be described.
なお、画像形成装置PR2の主な構成は、第1の実施の形態に係る画像形成装置PR1と同様である。 The main configuration of the image forming apparatus PR2 is the same as that of the image forming apparatus PR1 according to the first embodiment.
異なる点は、図6に示すように、導電性フィルムFの一部の領域Eを中間転写ベルト110側に押圧する押圧手段として、板状部材300に代えて導電性フィルムFの内側表面と接触して回転可能なローラ部材600を設けている点である。
The difference is that, as shown in FIG. 6, as a pressing means for pressing a part of the region E of the conductive film F toward the
なお、除電装置M2は、アース線等を介して電気的に接地されている。 The static eliminator M2 is electrically grounded through an earth wire or the like.
また、押圧手段としてのローラ部材600は、印刷用紙Pの先端部が突入する位置Nよりも上流側の領域(プレニップ領域)内に設けられるようにできる(図4参照)。これにより、導電性フィルムFと中間転写ベルト110との密着性を適度に高めて、うろこ状ディフェクトの発生が一層効果的に抑制される。
Further, the
なお、ローラ部材600を設ける位置は、印刷用紙Pの先端部が突入する位置Nを少なくとも含む領域内としてもよい。
The position where the
これにより、導電性フィルムFとの摺動負荷をより低減することができ、導電性フィルムFと中間転写ベルト110との接触状態を安定化させて、うろこ状ディフェクトの発生がより効果的に抑制される。
This can further reduce the sliding load with the conductive film F, stabilize the contact state between the conductive film F and the
以上本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本明細書で開示された実施の形態はすべての点で例示であって開示された技術に限定されるものではないと考えるべきである。すなわち、本発明の技術的な範囲は、前記の実施の形態における説明に基づいて制限的に解釈されるものでなく、あくまでも特許請求の範囲の記載に従って解釈すべきであり、特許請求の範囲の記載技術と均等な技術および特許請求の範囲内でのすべての変更が含まれる。 Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the embodiments disclosed herein are illustrative in all respects and are not limited to the disclosed technology. Should not be considered. That is, the technical scope of the present invention should not be construed restrictively based on the description in the above embodiment, but should be construed according to the description of the scope of claims. All modifications that fall within the scope of the claims and the equivalent technology are included.
本発明による画像形成装置は、複写装置、レーザプリンタ、フルカラープリンタ、複合機、ファクシミリ装置等に適用することができる。 The image forming apparatus according to the present invention can be applied to a copying machine, a laser printer, a full-color printer, a multifunction machine, a facsimile machine, and the like.
PR1、PR2 画像形成装置(カラープリンタ)
100 画像形成ユニット
100C シアン画像形成ユニット
100K ブラック画像形成ユニット
100M マゼンタ画像形成ユニット
100Y イエロー画像形成ユニット
101 感光体ドラム(像保持体)
102 一様帯電器
103 レーザ露光器
104 現像装置
105 一次転写ローラ(一次転写手段)
106 ドラムクリーナ
107 転写バイアス電源
110 中間転写ベルト
113 二次転写ローラ(二次転写手段)
116 用紙トレイ
117 ピックアップローラ
118 搬送ローラ
119 用紙搬送路
120 二次転写装置
131、132、133 支持ローラ
140 搬送ベルト
150 定着装置
M1、M2 除電装置(除電手段)
F 無端ベルト状の導電性フィルム
200 対向ローラ(支持ローラ、バックアップローラ)
201 張架ローラ
202 スプリング(付勢手段)
300 板状部材(押圧手段)
300a、b 端部
300c 接触部
500 ハウジング
501 給電ローラ
600 ローラ部材(押圧手段)
P 印刷用紙(記録媒体)
PR1, PR2 Image forming device (color printer)
100
102
106 Drum cleaner 107 Transfer
116
F Endless belt-shaped
201
300 Plate member (pressing means)
300a,
P Printing paper (recording medium)
Claims (10)
前記像保持体に対向させて設けられる中間転写ベルトと、
前記像保持体上のトナー像を前記中間転写ベルトに一次転写する一次転写手段と、
前記中間転写ベルト上のトナー像を記録媒体に二次転写する二次転写手段として、前記中間転写ベルトのトナー像保持面に対して接触して配置される転写ローラと、
前記転写ローラに対向して前記中間転写ベルトと接触させて設けられる対向ローラと、
前記中間転写ベルトの回転方向の上流側に該中間転写ベルトと接触させて設けられる張架ローラと前記対向ローラとの間に掛け渡される無端ベルト状の導電性フィルムで形成され、前記中間転写ベルトに前記導電性フィルムが接触するように設けられる除電手段と、
前記除電手段を形成する無端ベルト状の導電性フィルムの内側表面に接触して設けられ、当該導電性フィルムの一部の領域を前記中間転写ベルト側に押圧する押圧手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 An image carrier for holding a toner image;
An intermediate transfer belt provided to face the image carrier;
Primary transfer means for primarily transferring the toner image on the image carrier to the intermediate transfer belt;
A transfer roller disposed in contact with the toner image holding surface of the intermediate transfer belt as a secondary transfer means for secondary transfer of the toner image on the intermediate transfer belt to a recording medium;
A counter roller provided in contact with the intermediate transfer belt so as to face the transfer roller;
The intermediate transfer belt is formed of an endless belt-like conductive film stretched between a tension roller provided in contact with the intermediate transfer belt on the upstream side in the rotation direction of the intermediate transfer belt and the counter roller, Neutralizing means provided so that the conductive film is in contact with,
A pressing means that is provided in contact with the inner surface of the endless belt-like conductive film forming the static elimination means, and presses a partial region of the conductive film toward the intermediate transfer belt;
An image forming apparatus comprising:
板状部材で構成されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The pressing means is
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is configured by a plate-like member.
前記導電性フィルムの内側表面と接触して回転可能なローラ部材で構成されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The pressing means is
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus includes a roller member that is rotatable in contact with an inner surface of the conductive film.
前記中間転写ベルトに対して前記記録媒体の先端部が突入する位置を少なくとも含む領域に設けられることを特徴とする請求項1から請求項5の何れかに記載の画像形成装置。 The pressing means is
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is provided in an area including at least a position where a leading end of the recording medium enters the intermediate transfer belt.
前記中間転写ベルトに対して前記記録媒体の先端部が突入する位置よりも上流側の領域に設けられることを特徴とする請求項1から請求項5の何れかに記載の画像形成装置。 The pressing means is
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is provided in a region upstream of a position where a leading end of the recording medium enters the intermediate transfer belt.
前記対向ローラと離間する方向に付勢する付勢手段を備えていることを特徴とする請求項1から請求項7の何れかに記載の画像形成装置。 The tension roller is
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising an urging unit that urges the counter roller away from the counter roller.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008309682A JP5201348B2 (en) | 2008-12-04 | 2008-12-04 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008309682A JP5201348B2 (en) | 2008-12-04 | 2008-12-04 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010134167A JP2010134167A (en) | 2010-06-17 |
JP5201348B2 true JP5201348B2 (en) | 2013-06-05 |
Family
ID=42345528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008309682A Active JP5201348B2 (en) | 2008-12-04 | 2008-12-04 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5201348B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5472196B2 (en) * | 2011-04-27 | 2014-04-16 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus |
JP5578133B2 (en) * | 2011-04-27 | 2014-08-27 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus |
JP6478606B2 (en) * | 2014-12-10 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP6532355B2 (en) | 2015-08-28 | 2019-06-19 | キヤノン株式会社 | Image forming device |
JP2019086552A (en) | 2017-11-01 | 2019-06-06 | キヤノン株式会社 | Image forming device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03192283A (en) * | 1989-12-21 | 1991-08-22 | Minolta Camera Co Ltd | Image forming device |
JP4314874B2 (en) * | 2003-04-30 | 2009-08-19 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
JP4496831B2 (en) * | 2004-04-16 | 2010-07-07 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus and static eliminating apparatus used therefor |
JP2009186828A (en) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP5130945B2 (en) * | 2008-02-14 | 2013-01-30 | 富士ゼロックス株式会社 | Transfer device and image forming apparatus |
-
2008
- 2008-12-04 JP JP2008309682A patent/JP5201348B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010134167A (en) | 2010-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8755723B2 (en) | Image forming apparatus and method of eliminating a charge on a recording medium by applying an AC voltage | |
JP5201348B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5414414B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5721372B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006018177A (en) | Image forming apparatus | |
US7711299B2 (en) | Color image forming apparatus with discharge member | |
JP2009204768A (en) | Image forming apparatus | |
JP2011095583A (en) | Image forming apparatus | |
JP5311767B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4316207B2 (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
JP6711636B2 (en) | Image forming device | |
JP2015138143A (en) | image forming apparatus | |
US9128424B2 (en) | Belt cleaning configuration for an image forming apparatus | |
JP5435163B2 (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
JP4389648B2 (en) | Transfer device and image forming apparatus having the same | |
JP4433692B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004333907A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006064962A (en) | Image forming apparatus | |
JP4500656B2 (en) | Structure and image forming apparatus | |
JP6150568B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2023180445A (en) | Image forming apparatus | |
JP4635078B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5312653B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2001331047A (en) | Transfer device and image forming device having it | |
JP2007127758A (en) | Cleaning apparatus and image forming apparatus using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5201348 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |