JP5247634B2 - 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 - Google Patents
画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5247634B2 JP5247634B2 JP2009197178A JP2009197178A JP5247634B2 JP 5247634 B2 JP5247634 B2 JP 5247634B2 JP 2009197178 A JP2009197178 A JP 2009197178A JP 2009197178 A JP2009197178 A JP 2009197178A JP 5247634 B2 JP5247634 B2 JP 5247634B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- frequency component
- high frequency
- enlarged
- pixel value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 269
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 41
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 185
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 185
- 238000003702 image correction Methods 0.000 claims description 60
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 52
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 25
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 11
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 39
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 38
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 34
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 230000004044 response Effects 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 102220475437 Vacuolar protein sorting-associated protein 33A_D33A_mutation Human genes 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 102220492485 Selenoprotein V_D21A_mutation Human genes 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 102220470881 Interferon-induced protein with tetratricopeptide repeats 1_D34A_mutation Human genes 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Color Television Systems (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
カラー画像を拡大する画像処理装置において、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像を拡大し、第1の拡大画像を出力する第1の画像拡大手段と、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像の高周波数成分を取り出し、第1の高周波数成分画像を生成する第1の高周波数成分画像生成手段と、
前記第1の高周波数成分画像を拡大し、第2の拡大画像を出力する第2の画像拡大手段と、
前記カラー画像の色差成分を表す画像を拡大した色差拡大画像を出力する画像拡大手段と、
前記第1の拡大画像と前記色差拡大画像の絶対値を加重加算した輝度色差加算画像を出力する輝度色差加算手段と、
前記第2の拡大画像と前記輝度色差加算画像を入力とし、第2の高周波数成分画像を出力する高周波数成分画像処理手段と、
前記第1の拡大画像と前記第2の高周波数成分画像を加算する第1の加算手段と
を有する画像処理装置において、
前記高周波数成分画像処理手段は、
前記第2の拡大画像の高周波数成分を取り出して第1の中間画像を出力する第2の高周波数成分画像生成手段を含む第1の補正成分生成手段と、
前記第2の拡大画像に対して非線形処理を含む処理を行った第2の中間画像を出力する非線形処理画像生成手段を含を含む第2の補正成分生成手段と、
前記第1の補正成分生成手段の出力と、前記第2の補正成分生成手段の出力を加算する第2の加算手段とを備え、
前記第2の加算手段における加算の結果が、前記高周波数成分画像処理手段の出力として用いられ、
前記第1の補正成分生成手段が、
前記第1の中間画像の各画素値を前記輝度色差加算画像の画素値に応じて求められる第1の増幅率によって増幅した第3の中間画像を出力する第1の高周波数成分画像補正手段をさらに備え、
前記第3の中間画像が前記第1の補正成分生成手段の出力として用いられる
ことを特徴とする。
図1は本発明の実施の形態1による画像処理装置の構成を表す図であり、例えば図2に示す画像表示装置の一部として用いることができる。ここで図2に示す画像表示装置は図1に示す画像処理装置を内部に含む画像処理装置U1及び表示部9を備えており、画像処理装置U1において画像DORGに対する出力として得られた画像DU1が表示部9に表示される。
Y=0.299R+0.587G+0.114B
Cr=0.500R−0.419G−0.081B
Cb=−0.169R−0.331G+0.500B
…(1)
により行なわれ、YCbCr形式からRGB形式への変換は
R=1.000Y+1.402Cr+0.000Cb
G=1.000Y−0.714Cr−0.344Cb
B=1.000Y+0.000Cr+1.772Cb
…(2)
により行なわれる。なお、式(1)、式(2)に示した式は一例であって、YCbCr形式とRGB形式の間の変換方法はこれに限定されない。また、入力画像が8ビットデータの場合、Cr、Cbの値は通常−128以上127以下の範囲に、R、G、Bの値は0以上255以下の範囲に、それぞれ丸め込まれる。
D5=Ky・D2A+Kcr・|D2C|+Kcb・|D2D| …(3)
ここでKy、Kcr、Kcbは重み付けのための係数である。
高周波数成分画像生成手段1は、入力画像Dinの高周波数成分のみを取り出して高周波数成分画像D1を生成する。
高周波数成分画像処理手段3は、画像拡大手段2Bから出力される拡大画像D2Bに対して後述の処理を行い、高周波数成分画像(高周波数成分処理画像)D3を生成する。
非線形処理手段31は、拡大画像D2Bに対して後述するエッジの鮮鋭化のための非線形処理を行った非線形処理画像D31を生成する。
高周波数成分画像生成手段32Bは非線形処理画像D31に含まれる高周波数成分(所定の周波数Ffよりも高い成分)を取り出した中間画像D32Bを出力する。
「PXY」が入力画像Dinの座標(X,Y)における画素の画素値を表し、「P’XY」がゼロ挿入画像D21Aの座標(X,Y)の画素の画素値を表すとすると、ゼロ挿入画像D21Aの、P’(2X−1)(2Y−1)で表わされる画素値は、入力画像DinのPXYに等しく、P’(2X−1)(2Y)、P’(2X)(2Y)、P’(2X)(2Y−1)で表わされる画素値は、ゼロに等しい。
例えば、拡大画像D2Aに含まれる、座標(X,Y)の画素の画素値QXYは下記の式(4)のように計算される。
{P’(X−1)(Y−1)+2P’X(Y−1)+ P’(X+1)(Y−1)
+2P’(X−1)Y+4P’XY+2P’(X+1)Y
+P’(X−1)(Y+1)+2P’X(Y+1)+P’(X+1)(Y+1)}
…(4)
P’(X−1)(Y−1)、2P’X(Y−1)、P’(X+1)(Y−1)、2P’(X−1)Y、P’XY、2P’(X+1)Y、P’(X−1)(Y+1)、P’X(Y+1)、P’(X+1)(Y+1)
のうちいくつかはその値が0であり、それ以外は入力画像Dinの画素値そのものになる。従って拡大処理は入力画像Dinにおいて注目する画素の近傍の画素値を加重加算する処理と同じである。
水平方向高周波数成分画像生成手段1hは入力画像Dinに対して、入力画像Dinの各画素及びその水平方向近傍にある、例えば所定数の画素を用いたハイパスフィルタをかけて水平方向高周波数成分画像D1hを生成する。
一方、垂直方向高周波数成分画像生成手段1hは入力画像Dinに対して、入力画像Dinの各画素及びその垂直方向近傍にある、例えば所定数の画素を用いたハイパスフィルタをかけて垂直方向高周波数成分画像D1vを生成する。
同様に、垂直方向高周波数成分画像生成手段1vで行なわれるハイパスフィルタをかける処理としては、例えば、該手段1vへの入力信号からその垂直方向の低周波数成分(もしくは各画素に対して垂直方向に整列した所定数の画素から成る局所領域における画素値の単純平均値あるいは加重平均値)を差し引くことで高周波数成分を取り出す処理を行なうことができる。
画像拡大手段2Bhの入力は水平方向高周波数成分画像D1hであり、出力が拡大画像D2Bhとなる。画像拡大手段2Bvの入力は垂直方向高周波数成分画像D1vであり、出力が拡大画像D2Bvである。
ゼロ挿入手段21Bh及びゼロ挿入手段21Bvの各々は、図5のゼロ挿入手段21Aと同様のものであり、低周波数成分通過手段22Bh及び低周波数成分通過手段22Bvの各々は、図5の低周波数成分通過手段22Aと同様のものである。
低周波数成分通過手段22Bhから出力される拡大画像D2Bhと低周波数成分通過手段22Bvから出力される拡大画像D2Bvとで、低周波数成分通過手段22Bの出力としての拡大画像D2Bが構成される。低周波数成分通過手段22Bの出力は、ゼロ挿入画像D21Bの低周波数成分(Fc以下の成分)を取り出したものである。
水平方向高周波数成分画像生成手段32Ahは、拡大画像D2Bhに水平方向のハイパスフィルタをかけて所定の水平方向周波数以上の成分から成る、高周波数成分を取り出し、水平方向中間画像D32Ahを生成する。
一方、垂直方向高周波数成分画像生成手段32Avは、拡大画像D2Bvに垂直方向のハイパスフィルタをかけて所定の垂直方向周波数以上の成分から成る、高周波数成分を取り出し、垂直方向中間画像D32Avを生成する。
そして水平方向中間画像D32Ahと垂直方向中間画像D32Avから成る中間画像D32Aが高周波数成分画像生成手段32Aから出力される。
即ち、水平方向高周波数成分画像生成手段32Ahで行なわれるハイパスフィルタをかける処理としては、水平方向高周波数成分画像生成手段1hにおける処理と同様に、例えば、該手段32Ahへの入力信号からその水平方向の低周波数成分(もしくは各画素に対して水平方向に整列した所定数の画素から成る局所領域における画素値の単純平均値あるいは加重平均値)を差し引くことで高周波数成分を取り出す処理を行なうことができる。
なお、水平方向非線形処理手段31hではゼロクロス点の左右に位置する画素がゼロクロス点の前後にある画素として認識される。
このような処理により、水平方向に並んだ画素の信号値のステップ状の変化を含むエッジの鮮鋭化が行なわれる。
なお、垂直方向非線形処理手段31vではゼロクロス点の上下に位置する画素がゼロクロス点の前後にある画素として認識される。
このような処理により、垂直方向に並んだ画素の信号値のステップ状の変化を含むエッジの鮮鋭化が行なわれる。
水平方向高周波数成分画像生成手段32Bhは、非線形処理画像D31hに水平方向のハイパスフィルタをかけて所定の水平方向周波数以上の成分から成る、高周波数成分を取り出し、水平方向中間画像D32Bhを生成する。一方、垂直方向高周波数成分画像生成手段32Bvは、非線形処理画像D31vに垂直方向のハイパスフィルタをかけて所定の垂直方向周波数以上の成分から成る、高周波数成分を取り出し、垂直方向中間画像D32Bvを生成する。このようにして生成された水平方向中間画像D32Bhと垂直方向中間画像D32Bvから成る中間画像D32Bが高周波数成分画像生成手段32Bから出力される。
即ち、水平方向高周波数成分画像生成手段32Bhで行なわれるハイパスフィルタをかける処理としては、例えば、該手段32Bhへの入力信号からその水平方向の低周波数成分(もしくは各画素に対して水平方向に整列した所定数の画素から成る局所領域における画素値の単純平均値あるいは加重平均値)を差し引くことで高周波数成分を取り出す処理を行なうことができる。
図9は高周波数成分画像補正手段33Aの内部構成を表す図であり、図示の高周波数成分画像補正手段33Aは、増幅率計算手段3MAと、画素値増幅手段3MBとを有する。
画素値増幅手段3MBは、増幅率計算手段3MAにより決定された増幅率D3MAで中間画像D32Aの画素値を増幅し、その結果を中間画像D3MBとして出力する。高周波数成分画像補正手段33Aからは中間画像D3MBが中間画像D33Aとして出力される。
以上のように増幅率D3MAによって中間画像D32Aの画素値が増幅されるが、この動作は画素ごとに行われる。すわなち、増幅率計算手段3MAは増幅率D3MAを中間画像D32Aの各画素値に対して計算する。すなわち、中間画像D32Aにおいて水平座標がx、垂直座標がyで表される画素の画素値は、輝度色差加算画像D5において水平座標がx、垂直座標がyで表される画素の画素値を用いて計算された増幅率D3MAでもって増幅される。
以上が増幅率計算手段3MAの動作である。
以上が画素値増幅率手段3MBの動作である。
また、増幅率計算手段3MAと水平方向画素値増幅手段3MBhで水平方向高周波数成分画像補正手段33Ahを構成し、増幅率計算手段3MAと垂直方向画素値増幅手段3MBvで垂直方向高周波数成分画像補正手段33Avを構成している。
図11は高周波数成分画像補正手段33Bの内部構成を表す図であり、図示の高周波数成分画像補正手段33Bは、増幅率計算手段3HAと、画素値増幅手段3HBとを有する。
画素値増幅手段3HBは、増幅率計算手段3HAにより決定された増幅率D3HAで中間画像D32Bの画素値を増幅し、その結果を中間画像D3HBとして出力する。高周波数成分画像補正手段33Bからは中間画像D3HBが中間画像D33Bとして出力される。
以上のように増幅率D3HAによって中間画像D32Bの画素値が増幅されるが、この動作は画素ごとに行われる。すわなち、増幅率計算手段3HAは増幅率D3HAを中間画像D32Bの各画素値に対して計算する。すなわち、中間画像D32Bにおいて水平座標がx、垂直座標がyで表される画素の画素値は、輝度色差加算画像D5において水平座標がx、垂直座標がyで表される画素の画素値を用いて計算された増幅率D3HAでもって増幅される。
以上が増幅率計算手段3HAの動作である。
以上が画素値増幅率手段3HBの動作である。
また、増幅率計算手段3HAと水平方向画素値増幅手段3HBhで水平方向高周波数成分画像補正手段33Bhを構成し、増幅率計算手段3HAと垂直方向画素値増幅手段3HBvで垂直方向高周波数成分画像補正手段33Bvを構成している。
まず、輝度画像拡大手段6の作用、効果から説明する。
本発明の実施の形態では、中間画像D32A及びD32Bをそのまま加算して高周波数成分画像D3を生成して拡大画像D2Aに加算するわけではなく、中間画像D32A及びD32Bを高周波数成分画像補正手段33A及び33Bで補正した後に加算して高周波数成分画像D3を生成して、拡大画像D2Aに加算しているが、
以下、仮に中間画像D32A及びD32Bをそのまま加算し高周波数成分画像D3を生成して、拡大画像D2Aに加算した場合に得られる効果について説明し、その後で、中間画像D32A及びD32Bの代わりに、中間画像D33A及びD33Bを加算することによる効果について説明する。
図14(a)〜(f)は中間画像D32Aを生成する際の作用を模式的に表した図であり、図14(a)は高周波数成分画像生成手段1の周波数応答を、図14(b)は高周波数成分画像D1(又はD1h若しくはD1v)の周波数スペクトルを、図14(c)は画像拡大手段2B内のゼロ挿入手段21Bによって生成されるゼロ挿入画像D21B(又はD21Bh若しくはD21Bv)の周波数スペクトルを、図14(d)は拡大画像D2B(又はD2Bh若しくはD2Bv)の周波数スペクトルを、図14(e)は高周波数成分画像生成手段32A(又は32Ah若しくは32Av)の周波数応答を、図14(f)は高周波数成分画像生成手段32Aから出力される中間画像D32A(又はD32Ah若しくはD32Av)の周波数スペクトルを表している。
拡大画像D2Bを生成する際、ゼロ挿入画像D21Bの高周波数成分側の周波数スペクトル(例えば所定の周波数Fcよりも高い領域の成分)が、低周波数成分通過手段22Bによって取り除かれるので、拡大画像D2Bの周波数スペクトルは図14(d)に示すように高周波数側の領域(周波数Fcよりも高い領域)R32AHが取り除かれたものとなる。
図15(a)〜(c)は中間画像D32Bを生成する際の作用を模式的に表した図であり、図15(a)は非線形処理手段31(又は31h若しくは31v)により高周波数成分が生成される様子を、図15(b)は高周波数成分画像生成手段32Bの周波数応答を、図15(c)は中間画像D32Bの周波数スペクトルを表している。
なお、サンプリング間隔S1はサンプリング間隔S2より短くなっており、サンプリング間隔を短くすることは画像を拡大することと同じである。
なお、図16を用いて説明する、ステップエッジ信号に対するサンプリング間隔S1、S2と高周波数成分の関係は特定のサンプリング間隔の組み合わせに依存する話ではないが、以下、サンプリング間隔S2は入力画像Dinのサンプリング間隔と同じであり、サンプリング間隔S1はサンプリング間隔S2の半分であるとする。
なお、高周波数成分画像D1においてゼロクロス点Z近傍での局所的な最大値は、高レベル側の境界に現われるので座標P4で表される画素に局所的な最大値が現われ、逆に局所的な最小値は、低レベル側の境界に現われるので座標P3で表される画素に局所的な最小値が現われる。
従って拡大画像D2Bの画素値を算出する際、高周波数成分画像D1内の画素値が大きな正の値である画素を用いる箇所では、拡大画像D2Bの画素値として大きな正の値が得られる可能性が高い。
さらに、先にも述べたように、水平方向の拡大率と垂直方向の拡大率とは同じでなくても良く、また水平方向、垂直方向の一方についてのみ拡大を行なっても良い。
一方、ステップエッジ信号を短いサンプリング間隔でサンプリングした画像の高周波数成分を表す信号では、ゼロクロス点Z近傍での局所的な最大値、最小値を与える画素の位置はよりゼロクロス点Zに近づき、ゼロクロス点にZより近い画素ほど高周波数成分を表す信号の振幅が大きくなる。
そしてこのようにして生成した拡大画像D2Bからハイパスフィルタ処理によって高周波数成分のみを取り出すことで図22(f)に示すようなサンプリング間隔S1に対応した中間画像D32Bを生成できる。
この場合、例えば、高周波数成分画像処理手段3が非線形処理画像生成手段30、高周波数成分画像補正手段33B、加算手段34を備え、加算手段34が水平方向中間画像D33Bh、垂直方向中間画像D33Bvを加算した結果を高周波数成分画像D3として出力する構成とすればよい。
実施の形態1では、本発明をハードウエアにより実現するものとして説明したが、図1に示される構成の一部又は全部をソフトウエアにより、即ちプログラムされたコンピュータにより実現することも可能である。その場合の処理を図24、並びに図25〜図32を参照して説明する。
CPU11は、プログラムメモリ12に記憶されたプログラムに従って動作する。動作の過程で種々のデータをデータメモリ13に記憶させる。処理の結果生成される拡大画像Doutは、インターフェース15を介して表示部9に供給され、表示部9による表示に用いられる。
以下、CPU11により行なわれる処理を図25〜図32を参照して説明する。
また、CB画像拡大ステップST2C、CR画像拡大ステップST2Dの動作は画像拡大ステップST2Aと同様にすればよい。
画像拡大ステップST2Bhでは、水平方向高周波数成分画像生成ステップST1hで生成した水平方向高周波数成分画像D1hに対し、図3の画像拡大手段2Bhと同様の処理を行い、拡大画像D2Bhを生成する。
画像拡大ステップST2Bvでは、垂直方向高周波数成分画像生成ステップST1vで生成した垂直方向高周波数成分画像D1vに対し、図3の画像拡大手段2Bvと同様の処理を行い、拡大画像D2Bvを生成する。
高周波数成分画像処理ステップST3は、図28に示すように、高周波数成分画像生成ステップST32A、非線形処理画像生成ステップST30、高周波数成分画像補正ステップST33A、高周波数成分画像補正ステップST33B、及び加算ステップST34を有する。
高周波数成分通過ステップST32Aは、水平方向高周波数成分画像生成ステップST32Ah、垂直方向高周波数成分画像生成ステップST32Avを有する。
非線形処理ステップST31は水平方向非線形処理ステップST31h、及び垂直方向非線形処理ステップST31vを有する。
高周波数成分画像生成ステップST32Bは、水平方向高周波数成分画像生成ステップST32Bh、垂直方向高周波数成分画像生成ステップST32Bvを有する。
そして高周波数成分画像生成ステップST32Aでは水平方向中間画像D32Ahと垂直方向中間画像D32Avから成る中間画像D32Aが生成される。
このように、高周波数成分通過ステップST32Aでは、図3の高周波数成分画像生成手段32Aと同様の動作が行われる。
水平方向非線形処理ステップST31hの動作は以下のごとくである。
まず、ゼロクロス判定ステップST311hで、画像拡大ステップST2Bhで生成した拡大画像D2Bhにおける画素値の変化を水平方向に沿って確認する。そして画素値が正の値から負の値あるいは負の値から正の値に変化する箇所をゼロクロス点として捉え、ゼロクロス点の左右に位置する画素を特定する。信号増幅ステップST312hでは、拡大画像D2Bhのうち、ゼロクロス判定ステップST311hで特定されたゼロクロス点の左右に位置する画素の画素値を増幅し、その結果得られる画像を非線形処理画像D31hとして生成する。
垂直方向非線形処理ステップST31vの動作は以下のごとくである。
まず、ゼロクロス判定ステップST311vで、画像拡大ステップST2Bvで生成した拡大画像D2Bvにおける画素値の変化を垂直方向に沿って確認する。そして画素値が正の値から負の値あるいは負の値から正の値に変化する箇所をゼロクロス点として捉え、ゼロクロス点の上下に位置する画素を特定する。信号増幅ステップST312vでは、拡大画像D2Bvのうち、ゼロクロス判定ステップST311vで特定されたゼロクロス点の上下に位置する画素の画素値を増幅し、その結果得られる画像を非線形処理画像D31vとして生成する。
このように、非線形処理ステップST31では、図3の非線形処理手段31と同様の動作が行われる。
このように、高周波数成分通過ステップST32Bでは、図3の高周波数成分画像生成手段32Bと同様の動作が行われる。
高周波数成分画像補正ステップST33Aは、図31に示すように増幅率計算ステップST3MAと画素値増幅ステップST3MBを含み、輝度色差加算画像D5の画素値に応じて求められる増幅率を使って、中間画像D32Aの各画素値を補正する。なおここで言う補正とは、輝度色差加算画像D5の画素値に応じて求められる増幅率を、中間画像D32Aの各画素値に掛け合わせる(あるいは輝度色差加算画像D5の画素値に応じて求められる増幅率によって画素値を増幅する)ことを意味する。
高周波数成分画像補正ステップST33Bは、図32に示すように増幅率計算ステップST3HAと画素値増幅ステップST3HBを含み、輝度色差加算画像D5の画素値に応じて求められる増幅率を使って、中間画像D32Bの各画素値を補正する。なおここで言う補正とは、輝度色差加算画像D5の画素値に応じて求められる増幅率を、中間画像D32Bの各画素値に掛け合わせる(あるいは輝度色差加算画像D5の画素値に応じて求められる増幅率によって画素値を増幅する)ことを意味する。
なお、ここでの加算は加算手段34と同様、加重加算でもよい。
この動作は、図1、図3の加算手段4と同じである。
図33は本発明の実施の形態3による画像処理装置の構成を表す図である。実施の形態3による画像処理装置も実施の形態1による画像処理装置と同様、図2に示す画像表示装置の一部として利用可能である。
なお、中間画像D32Bが水平方向中間画像D32Bhおよび垂直方向中間画像D32Bvからなる場合、水平方向中間画像D32Bhおよび垂直方向中間画像D32Bvを加算した後、高周波数成分画像補正手段33Cへ入力することとしてもよい。
本発明の実施の形態4による画像処理方法も実施の形態2による画像処理方法と同様、図24に示す画像表示装置の一部として利用可能である。また、そのフローは実施の形態2と同様、図25のように構成することが出来るのでその説明は省略する。
Claims (22)
- カラー画像を拡大する画像処理装置において、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像を拡大し、第1の拡大画像を出力する第1の画像拡大手段と、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像の高周波数成分を取り出し、第1の高周波数成分画像を生成する第1の高周波数成分画像生成手段と、
前記第1の高周波数成分画像を拡大し、第2の拡大画像を出力する第2の画像拡大手段と、
前記カラー画像の色差成分を表す画像を拡大した色差拡大画像を出力する画像拡大手段と、
前記第1の拡大画像と前記色差拡大画像の絶対値を加重加算した輝度色差加算画像を出力する輝度色差加算手段と、
前記第2の拡大画像と前記輝度色差加算画像を入力とし、第2の高周波数成分画像を出力する高周波数成分画像処理手段と、
前記第1の拡大画像と前記第2の高周波数成分画像を加算する第1の加算手段と
を有する画像処理装置において、
前記高周波数成分画像処理手段は、
前記第2の拡大画像の高周波数成分を取り出して第1の中間画像を出力する第2の高周波数成分画像生成手段を含む第1の補正成分生成手段と、
前記第2の拡大画像に対して非線形処理を含む処理を行った第2の中間画像を出力する非線形処理画像生成手段を含を含む第2の補正成分生成手段と、
前記第1の補正成分生成手段の出力と、前記第2の補正成分生成手段の出力を加算する第2の加算手段とを備え、
前記第2の加算手段における加算の結果が、前記高周波数成分画像処理手段の出力として用いられ、
前記第1の補正成分生成手段が、
前記第1の中間画像の各画素値を前記輝度色差加算画像の画素値に応じて求められる第1の増幅率によって増幅した第3の中間画像を出力する第1の高周波数成分画像補正手段をさらに備え、
前記第3の中間画像が前記第1の補正成分生成手段の出力として用いられる
ことを特徴とする画像処理装置。 - カラー画像を拡大する画像処理装置において、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像を拡大し、第1の拡大画像を出力する第1の画像拡大手段と、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像の高周波数成分を取り出し、第1の高周波数成分画像を生成する第1の高周波数成分画像生成手段と、
前記第1の高周波数成分画像を拡大し、第2の拡大画像を出力する第2の画像拡大手段と、
前記カラー画像の色差成分を表す画像を拡大した色差拡大画像を出力する画像拡大手段と、
前記第1の拡大画像と前記色差拡大画像の絶対値を加重加算した輝度色差加算画像を出力する輝度色差加算手段と、
前記第2の拡大画像と前記輝度色差加算画像を入力とし、第2の高周波数成分画像を出力する高周波数成分画像処理手段と、
前記第1の拡大画像と前記第2の高周波数成分画像を加算する第1の加算手段と
を有する画像処理装置において、
前記高周波数成分画像処理手段は、
前記第2の拡大画像の高周波数成分を取り出して第1の中間画像を出力する第2の高周波数成分画像生成手段を含む第1の補正成分生成手段と、
前記第2の拡大画像に対して非線形処理を含む処理を行った第2の中間画像を出力する非線形処理画像生成手段を含を含む第2の補正成分生成手段と、
前記第1の補正成分生成手段の出力と、前記第2の補正成分生成手段の出力を加算する第2の加算手段とを備え、
前記第2の加算手段における加算の結果が、前記高周波数成分画像処理手段の出力として用いられ、
前記第2の補正成分生成手段が、
前記第2の中間画像の各画素値を前記輝度色差加算画像の画素値に応じて求められる第2の増幅率によって増幅した第4の中間画像を出力する第2の高周波数成分画像補正手段をさらに備え、
前記第4の中間画像が前記第2の補正成分生成手段の出力として用いられる
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記第2の補正成分生成手段が、
前記第2の中間画像の各画素値を前記輝度色差加算画像の画素値に応じて求められる第2の増幅率によって増幅した第4の中間画像を出力する第2の高周波数成分画像補正手段をさらに備え、
前記第4の中間画像が前記第2の補正成分生成手段の出力として用いられる
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記第1の高周波数成分画像補正手段は、
前記第1の増幅率を決定する第1の増幅率計算手段と、
前記第1の増幅率で前記第1の中間画像の各画素値を増幅する第1の画素値増幅手段を含む
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記第2の高周波数成分画像補正手段は、
前記第2の増幅率を決定する第2の増幅率計算手段と、
前記第2の増幅率で前記第2の中間画像の各画素値を増幅する第2の画素値増幅手段を含む
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - カラー画像を拡大する画像処理装置において、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像を拡大し、第1の拡大画像を出力する第1の画像拡大手段と、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像の高周波数成分を取り出し、第1の高周波数成分画像を生成する第1の高周波数成分画像生成手段と、
前記第1の高周波数成分画像を拡大し、第2の拡大画像を出力する第2の画像拡大手段と、
前記カラー画像の色差成分を表す画像を拡大した色差拡大画像を出力する画像拡大手段と、
前記第1の拡大画像と前記色差拡大画像の絶対値を加重加算した輝度色差加算画像を出力する輝度色差加算手段と、
前記第2の拡大画像と前記輝度色差加算画像を入力とし、第2の高周波数成分画像を出力する高周波数成分画像処理手段と、
前記第1の拡大画像と前記第2の高周波数成分画像を加算する第1の加算手段と
を有する画像処理装置において、
前記高周波数成分画像処理手段は、
前記第2の拡大画像に対して非線形処理を含む処理を行う非線形処理画像生成手段と、
前記非線形処理画像生成手段による非線形処理の結果得られる画像の各画素値を前記輝度色差加算画像の画素値に応じて求められる第3の増幅率によって増幅する第3の高周波数成分画像補正手段を含み、
前記第3の高周波数成分画像補正手段による増幅の結果得られる画像が前記前記第2の高周波数成分画像として用いられる
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記非線形処理画像生成手段は、
前記第2の拡大画像に対して非線形処理を行った第1の非線形処理画像を生成する非線形処理手段と、
前記第1の非線形処理画像から高周波数成分を取り出し、前記第2の中間画像とする第3の高周波数成分画像生成手段を含む
ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記非線形処理画像生成手段は、
前記第2の拡大画像に対して非線形処理を行った第1の非線形処理画像を生成する非線形処理手段と、
前記第1の非線形処理画像から高周波数成分を取り出し、前記第2の中間画像とする第3の高周波数成分画像生成手段を含む
ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記第1の高周波数成分画像生成手段は、
前記入力画像の各画素について水平方向近傍に存在する画素の画素値を用いて水平方向高周波数成分画像を生成する第1の水平方向高周波数成分画像生成手段を有し、
前記第2の画像拡大手段は、
前記第1の水平方向高周波数成分画像を拡大し、第3の拡大画像を出力する第3の画像拡大手段を有し、
前記第2の拡大画像は、前記第3の拡大画像を含み、
前記第2の高周波数成分画像生成手段は、
前記第3の拡大画像の高周波数成分のみを取り出し、第1の水平方向中間画像を出力する第2の水平方向高周波数成分画像生成手段を有し、
前記非線形処理手段は、
前記第3の拡大画像に対して非線形処理を行った第2の非線形処理画像を出力する水平方向非線形処理手段を有し、
前記第3の高周波数成分画像生成手段は、
前記第2の非線形処理画像から高周波数成分を取り出し、第2の水平方向中間画像を出力する第3の水平方向高周波数成分画像生成手段を有し、
前記第1の中間画像は前記第1の水平方向中間画像を含み、
前記第2の中間画像は前記第2の水平方向中間画像を含み、
前記第1の画素値増幅手段は、前記第1の増幅率で前記第1の水平方向中間画像の各画素値を増幅した第3の水平方向中間画像を出力する第1の水平方向画素値増幅手段を有し、
前記第2の画素値増幅手段は、前記第2の増幅率で前記第2の水平方向中間画像の各画素値を増幅した第4の水平方向中間画像を出力する第2の水平方向画素値増幅手段を有し、
前記第3の中間画像は前記第3の水平方向中間画像を含み、
前記第4の中間画像は前記第4の水平方向中間画像を含む
ことを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。 - 前記水平方向非線形処理手段は、
前記第3の拡大画像の画素値が正から負もしくは負から正へと変化する箇所をゼロクロス点として判定する水平方向ゼロクロス判定手段と、
前記水平方向ゼロクロス判定手段の判定結果に応じて決められる増幅率で前記第3の拡大画像の画素値を増幅する水平方向信号増幅手段とを有し、
前記第3の高周波数成分画像生成手段は、前記水平方向信号増幅手段の出力する画像から高周波数成分を取り出す第3の水平方向高周波数成分画像生成手段を有する
ことを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。 - 前記水平方向信号増幅手段は、
前記水平方向ゼロクロス判定手段で判定されたゼロクロス点を含む第1の領域内に存在する画素の画素値に対する増幅率を1より大きな値とし、それ以外の画素の画素値に対する増幅率を1とする
ことを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。 - 前記第1の領域は前記第2の画像拡大手段における拡大率に応じて定められる
ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。 - 前記第1の領域に存在する画素に対する増幅率は画素に応じて定められる
ことを特徴とする請求項11又は12に記載の画像処理装置。 - 前記第1の高周波数成分画像生成手段は、
前記入力画像の各画素について垂直方向近傍に存在する画素の画素値を用いて垂直方向高周波数成分画像を生成する第1の垂直方向高周波数成分画像生成手段を有し、
前記第2の画像拡大手段は、
前記第1の垂直方向高周波数成分画像を拡大し、第4の拡大画像を出力する第4の画像拡大手段を有し、
前記第2の拡大画像は、前記第4の拡大画像を含み、
前記第2の高周波数成分画像生成手段は、
前記第4の拡大画像の高周波数成分のみを取り出し、第1の垂直方向中間画像を出力する第2の垂直方向高周波数成分画像生成手段を有し、
前記非線形処理手段は、
前記第4の拡大画像に対して非線形処理を行った第3の非線形処理画像を出力する垂直方向非線形処理手段を有し、
前記第3の高周波数成分画像生成手段は、
前記第3の非線形処理画像から高周波数成分を取り出し、第2の垂直方向中間画像を出力する第3の垂直方向高周波数成分画像生成手段を有し、
前記第1の中間画像は前記第1の垂直方向中間画像を含み、
前記第2の中間画像は前記第2の垂直方向中間画像を含み、
前記第1の画素値増幅手段は、前記第1の増幅率で前記第1の垂直方向中間画像の各画素値を増幅した第3の垂直方向中間画像を出力する第1の垂直方向画素値増幅手段を有し、
前記第2の画素値増幅手段は、前記第2の増幅率で前記第2の垂直方向中間画像の各画素値を増幅した第4の垂直方向中間画像を出力する第2の垂直方向画素値増幅手段を有し、
前記第3の中間画像は前記第3の垂直方向中間画像を含み、
前記第4の中間画像は前記第4の垂直方向中間画像を含む
ことを特徴とする請求項7、9乃至13のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記垂直方向非線形処理手段は、
前記第4の拡大画像の画素値が正から負もしくは負から正へと変化する箇所をゼロクロス点として判定する垂直方向ゼロクロス判定手段と、
前記垂直方向ゼロクロス判定手段の判定結果に応じて決められる増幅率で前記第4の拡大画像の画素値を増幅する垂直方向信号増幅手段とを有し、
前記第3の高周波数成分画像生成手段が、前記垂直方向信号増幅手段の出力する画像から高周波数成分を取り出す第3の垂直方向高周波数成分画像生成手段を有する
ことを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。 - 前記垂直方向信号増幅手段は、
前記垂直方向ゼロクロス判定手段で判定されたゼロクロス点を含む第2の領域内に存在する画素の画素値に対する増幅率を1より大きな値とし、それ以外の画素の画素値に対する増幅率を1とする
ことを特徴とする請求項15に記載の画像処理装置。 - 前記第2の領域は前記第2の画像拡大手段における拡大率に応じて定められる
ことを特徴とする請求項16に記載の画像処理装置。 - 前記第2の領域に存在する画素に対する増幅率は画素に応じて定められる
ことを特徴とする請求項16又は17に記載の画像処理装置。 - 請求項1乃至18のいずれかに記載の画像処理装置を備えたことを特徴とする画像表示装置。
- カラー画像を拡大する画像処理方法において、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像を拡大し、第1の拡大画像を出力する第1の画像拡大ステップと、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像の高周波数成分を取り出し、第1の高周波数成分画像を生成する第1の高周波数成分画像生成ステップと、
前記第1の高周波数成分画像を拡大し、第2の拡大画像を出力する第2の画像拡大ステップと、
前記カラー画像の色差成分を表す画像を拡大した色差拡大画像を出力する画像拡大ステップと、
前記第1の拡大画像と前記色差拡大画像の絶対値を加重加算した輝度色差加算画像を出力する輝度色差加算ステップと、
前記第2の拡大画像と前記輝度色差加算画像を入力とし、第2の高周波数成分画像を出力する高周波数成分画像処理ステップと、
前記第1の拡大画像と前記第2の高周波数成分画像を加算する第1の加算ステップとを有する画像処理方法において、
前記高周波数成分画像処理ステップは、
前記第2の拡大画像の高周波数成分を取り出す第2の高周波数成分画像生成ステップと、
前記第2の拡大画像に対して非線形処理を含む処理を行う非線形処理画像生成ステップと、
前記第2の高周波数成分画像生成ステップにより得られる画像及び前記非線形処理画像生成ステップにより得られる画像を加算する第2の加算ステップとを含み、
前記第2の高周波数成分画像生成ステップにより得られる画像、及び前記非線形処理画像生成ステップにより得られる画像の少なくとも一つに対し、前記第2の加算ステップによる加算の前に、前記輝度色差加算画像の画素値とに応じて求められる増幅率によって増幅する高周波数成分画像補正ステップをさらに有する
ことを特徴とする画像処理方法。 - カラー画像を拡大する画像処理方法において、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像を拡大し、第1の拡大画像を出力する第1の画像拡大ステップと、
前記カラー画像の輝度成分を表す画像の高周波数成分を取り出し、第1の高周波数成分画像を生成する第1の高周波数成分画像生成ステップと、
前記第1の高周波数成分画像を拡大し、第2の拡大画像を出力する第2の画像拡大ステップと、
前記カラー画像の色差成分を表す画像を拡大した色差拡大画像を出力する画像拡大ステップと、
前記第1の拡大画像と前記色差拡大画像の絶対値を加重加算した輝度色差加算画像を出力する輝度色差加算ステップと、
前記第2の拡大画像と前記輝度色差加算画像を入力とし、第2の高周波数成分画像を出力する高周波数成分画像処理ステップと、
前記第1の拡大画像と前記第2の高周波数成分画像を加算する第1の加算ステップとを有する画像処理方法において、
前記高周波数成分画像処理ステップは、
前記第2の拡大画像に対して非線形処理を含む処理を行った第2の中間画像を出力する非線形処理画像生成ステップを含み、さらに、
前記第2の中間画像の各画素値を前記輝度色差加算画像の画素値に応じて求められる増幅率によって増幅する第2の高周波数成分画像補正ステップを含み、
前記第2の高周波数成分画像補正ステップによる増幅の結果生成される画像を前記第2の高周波数成分画像として出力する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 請求項20又は21に記載の画像処理方法により処理された画像を表示することを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009197178A JP5247634B2 (ja) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009197178A JP5247634B2 (ja) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011049879A JP2011049879A (ja) | 2011-03-10 |
JP5247634B2 true JP5247634B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=43835756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009197178A Expired - Fee Related JP5247634B2 (ja) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5247634B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011049883A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Mitsubishi Electric Corp | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6242431B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-12-06 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06309452A (ja) * | 1993-04-27 | 1994-11-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | 解像度変換処理装置 |
JP4062793B2 (ja) * | 1998-11-02 | 2008-03-19 | ソニー株式会社 | 画素数変換装置 |
JP2000278542A (ja) * | 1999-03-24 | 2000-10-06 | Minolta Co Ltd | 画像処理装置 |
JP3781050B1 (ja) * | 2005-02-22 | 2006-05-31 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像表示装置 |
JP4869959B2 (ja) * | 2006-10-11 | 2012-02-08 | 株式会社Jvcケンウッド | 映像信号処理装置及び映像表示装置 |
-
2009
- 2009-08-27 JP JP2009197178A patent/JP5247634B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011049883A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Mitsubishi Electric Corp | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011049879A (ja) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4767345B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 | |
US8233744B2 (en) | Image enlargement apparatus, method, integrated circuit, and program | |
JP5159208B2 (ja) | 映像補正方法及び装置 | |
EP2390837B1 (en) | Image processing device and method, and image display device | |
US8249379B2 (en) | Image processing apparatus and method and image display apparatus | |
JP5247634B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 | |
JP5247632B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 | |
JP5383385B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 | |
JP5247628B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 | |
JP5300656B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置 | |
JP5349204B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 | |
JP5247633B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置及び方法 | |
JP5247627B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置 | |
WO2015151279A1 (ja) | フォーカス評価を補助するための装置、プログラム及び方法 | |
JP4994409B2 (ja) | 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置 | |
JP4994354B2 (ja) | 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置 | |
JP4994407B2 (ja) | 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置 | |
JP4912418B2 (ja) | 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置 | |
JP4994353B2 (ja) | 画像処理装置及び方法並びに画像表示装置 | |
JP5984480B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置 | |
JP6242431B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びに画像表示装置 | |
Kwon et al. | Tone mapping algorithm for luminance separated HDR rendering based on visual brightness functions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5247634 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |