JP5134890B2 - ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 - Google Patents
ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5134890B2 JP5134890B2 JP2007220035A JP2007220035A JP5134890B2 JP 5134890 B2 JP5134890 B2 JP 5134890B2 JP 2007220035 A JP2007220035 A JP 2007220035A JP 2007220035 A JP2007220035 A JP 2007220035A JP 5134890 B2 JP5134890 B2 JP 5134890B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- headrest
- capacitance
- head
- detection electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 330
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
Claims (12)
- 車両の座席に備えられたヘッドレストの前面側上部に少なくとも二つ設けられ、前記座席に着座した人体と前記ヘッドレストとの間の静電容量を検知する上部検知電極と、
前記ヘッドレストの前面側下部に少なくとも一つ設けられ、前記人体と前記ヘッドレストとの間の静電容量を検知する下部検知電極と、
前記上部検知電極および前記下部検知電極からの検知信号に基づいて前記人体の頭部の頭頂部位置を検出するとともに、前記上部検知電極からの検知信号に基づいて該頭部の水平方向中心位置を検出する検出回路と、
前記検出回路からの検出結果に応じて、前記ヘッドレストの前記座席に対する位置を、前記頭頂部位置および前記水平方向中心位置に基づく前記頭部に対しての適正位置に調整する位置調整手段とを備え、
前記上部検知電極は、前記ヘッドレストの前面側上部における該前面に沿った水平方向両端近傍位置にそれぞれ設けられた第1および第2検知電極を有し、前記下部検知電極は、前記ヘッドレストの前面側下部における該前面に沿った水平方向両端間中央近傍位置に設けられた第3検知電極を有する
ことを特徴とするヘッドレスト位置調整装置。 - 前記検出回路は、前記上部検知電極からの検知信号に基づく前記頭部の頭頂部近傍との間の静電容量が示す静電容量値を、前記下部検知電極からの検知信号に基づく前記頭頂部近傍以外の人体の部位との間の静電容量が示す静電容量値と比較して前記頭頂部位置を検出するとともに、前記上部検知電極それぞれからの前記静電容量値を比較して前記水平方向中心位置を検出することを特徴とする請求項1記載のヘッドレスト位置調整装置。
- 前記検出回路は、前記第1および第2検知電極からの各検知信号に基づく前記頭部の頭頂部近傍との間の静電容量が示す各静電容量値を統合した値を、前記第3検知電極からの検知信号に基づく前記頭頂部近傍以外の人体の部位との間の静電容量が示す静電容量値と比較して前記頭頂部位置を検出するとともに、前記第1および第2検知電極それぞれからの前記静電容量値を比較して前記水平方向中心位置を検出することを特徴とする請求項2記載のヘッドレスト位置調整装置。
- 前記位置調整手段は、前記上部検知電極からの静電容量値と、前記下部検知電極からの静電容量値との比較値が、あらかじめ設定されたしきい値の範囲に含まれないときは、該比較値が該しきい値の範囲に含まれるまで前記ヘッドレストを上方向または下方向に移動させ、前記検出回路は、該比較値が該しきい値の範囲に含まれるときに前記頭頂部位置を決定した後に、前記位置調整手段は、前記上部検知電極それぞれからの前記静電容量値が同等の検出値となるまで前記ヘッドレストを左方向または右方向に移動させ、前記検出回路は、該検出値が同等となったときに前記水平方向中心位置を決定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載のヘッドレスト位置調整装置。
- 前記位置調整手段は、前記ヘッドレストの前記適正位置への移動を開始する前に、該ヘッドレストを前記座席に対する最上部位置または最下部位置における該座席の中心位置に移動させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のヘッドレスト位置調整装置。
- 前記検出回路は、前記第1および第2検知電極のいずれか一方とは直接接続されるとともにいずれか他方とは第1スイッチを介して接続され、これらの検知電極により検知された静電容量を示す情報を出力する第1静電容量検知回路と、該第1静電容量検知回路と前記第1スイッチを介して接続された検知電極と第2スイッチを介して接続されるとともに前記第3検知電極と第3スイッチを介して接続され、これらの検知電極により検知された静電容量を示す情報を出力する第2静電容量検知回路と、これら第1および第2静電容量検知回路からの前記情報に基づく静電容量値を用いて前記頭頂部位置および前記水平方向中心位置を演算し、演算結果情報に応じた信号を前記位置調整手段に出力する演算処理回路とを備えて構成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載のヘッドレスト位置調整装置。
- 前記上部検知電極および前記下部検知電極の該前面側とは反対側の該ヘッドレストの内部側にそれぞれ設けられ、各検知電極の外部環境変化による静電容量変化を抑制する複数の補助電極をさらに備え、
前記複数の補助電極は、各検知電極と同等の電位が与えられていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項記載のヘッドレスト位置調整装置。 - 少なくとも前記下部検知電極の近傍位置における前記ヘッドレストの前記座席側にさらに前記補助電極を設けたことを特徴とする請求項7記載のヘッドレスト位置調整装置。
- 車両の座席に備えられたヘッドレストの前面側上部に少なくとも二つ設けられ、前記座席に着座した人体と前記ヘッドレストとの間の静電容量を検知する上部検知電極と、
前記ヘッドレストの前面側下部に少なくとも一つ設けられ、前記人体と前記ヘッドレストとの間の静電容量を検知する下部検知電極と、
前記上部検知電極および前記下部検知電極からの検知信号に基づいて、前記人体の頭部の位置を検出する検出回路と、
前記検出回路からの検出結果に応じて、前記ヘッドレストの前記座席に対する位置を前記頭部に対しての適正位置に調整する位置調整手段とを備え、
前記上部検知電極は、前記ヘッドレストの前面側上部における該前面に沿った水平方向両端近傍位置にそれぞれ設けられた第1及び第2検知電極を有し、前記下部検知電極は、前記ヘッドレストの前面側下部における該前面に沿った水平方向両端間中央近傍位置に設けられた第3検知電極を有する
ことを特徴とするヘッドレスト位置調整装置。 - 前記検出回路は、前記上部検知電極からの検知信号に基づく前記頭部の頭頂部近傍との間の静電容量が示す静電容量値を、前記下部検知電極からの検知信号に基づく前記頭頂部近傍以外の人体の部位との間の静電容量が示す静電容量値と比較して前記頭頂部位置を検出することを特徴とする請求項9記載のヘッドレスト位置調整装置。
- 前記検出回路は、前記第1および第2検知電極からの各検知信号に基づく前記頭部の頭頂部近傍との間の静電容量が示す各静電容量値を統合した値を、前記第3検知電極からの検知信号に基づく前記頭頂部近傍以外の人体の部位との間の静電容量が示す静電容量値と比較して前記頭頂部位置を検出することを特徴とする請求項10記載のヘッドレスト位置調整装置。
- 前記検出回路は、前記第1および第2検知電極のいずれか一方とは直接接続されるとともにいずれか他方とは第1スイッチを介して接続され、これらの検知電極により検知された静電容量を示す情報を出力する第1静電容量検知回路と、該第1静電容量検知回路と前記第1スイッチを介して接続された検知電極と第2スイッチを介して接続されるとともに前記第3検知電極と第3スイッチを介して接続され、これらの検知電極により検知された静電容量を示す情報を出力する第2静電容量検知回路と、これら第1および第2静電容量検知回路からの前記情報に基づく静電容量値を用いて前記頭頂部位置を演算し、演算結果情報に応じた信号を前記位置調整手段に出力する演算処理回路とを備えて構成されていることを特徴とする請求項10又は11記載のヘッドレスト位置調整装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007220035A JP5134890B2 (ja) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 |
CN2008801043473A CN101815632B (zh) | 2007-08-27 | 2008-08-27 | 头枕位置调整装置和头枕位置调整方法 |
PCT/JP2008/065262 WO2009028532A1 (ja) | 2007-08-27 | 2008-08-27 | ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 |
KR1020107006651A KR20100065343A (ko) | 2007-08-27 | 2008-08-27 | 헤드레스트 위치조정장치 및 헤드레스트 위치조정방법 |
US12/675,639 US8573700B2 (en) | 2007-08-27 | 2008-08-27 | Headrest position adjustment device and headrest position adjustment method |
EP08792772.9A EP2186674B1 (en) | 2007-08-27 | 2008-08-27 | Headrest position adjustment device and headrest position adjustment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007220035A JP5134890B2 (ja) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009050462A JP2009050462A (ja) | 2009-03-12 |
JP5134890B2 true JP5134890B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=40502088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007220035A Expired - Fee Related JP5134890B2 (ja) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5134890B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010221819A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Fujikura Ltd | ヘッドレスト位置調整装置 |
JP5408706B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2014-02-05 | 株式会社フジクラ | 乗員姿勢検知装置およびエアバッグ展開制御装置 |
WO2013077324A1 (ja) * | 2011-11-22 | 2013-05-30 | 株式会社フジクラ | 乗員検知装置 |
JP6642474B2 (ja) | 2017-02-13 | 2020-02-05 | オムロン株式会社 | 状態判定装置、学習装置、状態判定方法及びプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6411512A (en) * | 1987-07-06 | 1989-01-17 | Aisin Seiki | Headrest driving apparatus |
JPS6411511A (en) * | 1987-07-06 | 1989-01-17 | Aisin Seiki | Headrest driving control apparatus |
DE19916804C1 (de) * | 1999-04-14 | 2000-08-10 | Bayerische Motoren Werke Ag | Vorrichtung zum Justieren einer Fahrzeugkopfstütze sowie ein Verfahren unter Verwendung einer derartigen Vorrichtung |
DE102005010594B4 (de) * | 2005-03-08 | 2010-09-16 | Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt | Lehne für einen Fahrzeugsitz |
-
2007
- 2007-08-27 JP JP2007220035A patent/JP5134890B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009050462A (ja) | 2009-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101815632B (zh) | 头枕位置调整装置和头枕位置调整方法 | |
JP5655223B2 (ja) | 乗員姿勢検知装置 | |
WO2010050607A1 (ja) | 静電容量型センサ | |
US8690252B2 (en) | Headrest position adjusting device and headrest position adjusting method | |
JP5134890B2 (ja) | ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 | |
JP5483238B2 (ja) | ヘッドレストと頭部との間の距離測定装置、ヘッドレストと頭部との間の距離測定方法、ヘッドレスト位置調整装置、およびヘッドレスト位置調整方法 | |
JP4834178B2 (ja) | ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 | |
CN101821128B (zh) | 头枕位置调整装置和头枕位置调整方法 | |
JP5223542B2 (ja) | 乗員姿勢検知装置および乗員姿勢検知方法 | |
JP5134889B2 (ja) | ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 | |
JPWO2010110306A1 (ja) | ヘッドレストと頭部との間の距離測定装置、ヘッドレストと頭部との間の距離測定方法、ヘッドレスト位置調整装置、およびヘッドレスト位置調整方法 | |
US11223356B2 (en) | Driver circuit for analyzing and controlling a piezoelectric component, button providing haptic feedback, and operating method | |
JP4588738B2 (ja) | ヘッドレスト位置調整装置および位置調整方法 | |
JP2010221819A (ja) | ヘッドレスト位置調整装置 | |
JP5086113B2 (ja) | 静電容量型センサ | |
JP5309392B2 (ja) | ヘッドレスト位置調整装置 | |
JP5339267B2 (ja) | ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 | |
JP5128270B2 (ja) | 座席動作制御装置 | |
JP2009153546A (ja) | 検知電極およびそれを用いたヘッドレスト位置調整装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5134890 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |