JP4991431B2 - 脳機能計測による外部環境制御装置 - Google Patents
脳機能計測による外部環境制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4991431B2 JP4991431B2 JP2007198249A JP2007198249A JP4991431B2 JP 4991431 B2 JP4991431 B2 JP 4991431B2 JP 2007198249 A JP2007198249 A JP 2007198249A JP 2007198249 A JP2007198249 A JP 2007198249A JP 4991431 B2 JP4991431 B2 JP 4991431B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- information
- agent
- brain
- task
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/145—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
- A61B5/1455—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
- A61B5/14551—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
- A61B5/14553—Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases specially adapted for cerebral tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/316—Modalities, i.e. specific diagnostic methods
- A61B5/369—Electroencephalography [EEG]
- A61B5/377—Electroencephalography [EEG] using evoked responses
- A61B5/378—Visual stimuli
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
このような計測装置の機能を用いて、神経の疾病によって筋肉が動かせなくなった患者のための意思伝達装置が発表されている(非特許文献3、特許文献5)。これは額部の二箇所に対して近赤外分光法を適用することで、頭の中で、計算処理や歌を歌うなどの行為を行った時の脳血量の変動を測るものである。
三つの構成要素から構成されている。モジュール801は、入力部112から送られてくる情報から、各計測点の計測データを受け取る。また、その過去の値を保持する機能を有する。以降、このモジュール801を「サンプラ」と呼ぶ。このサンプラに蓄えられた情報をフィルタリング処理する部分が、分析部分803、804である。
機能に応じてエージェントの対象領域を特定する場合、被験者毎に脳機能と頭形状に分散があり、個々人の頭の大きさが異なるなどの個人差要素があるため、個人差を含めてその領域全体をカバーする領域のチャンネルを選ぶ。ある被験者にヘルメットを設置して計測した場合、言語野機能の領域が領域R1によって含まれるとする。ただし、領域R1、10‐20法で推測される平均的な言語領域の付近にあり、言語関連のタスクに強い連関を見せる計測点の集合であるものとする。また、別の被験者にプローブ17を設置した場合には、言語野機能の領域は、領域R2によって含まれるとする。この場合、領域R1と領域R2が一致するとは限らない。このような場合に備え、事前検査で多数の被験者に対して設置した場合の和集合で領域を定義し、その領域を機能局在性エージェントの初期値とする。
ルーチン2004が、各エージェントモジュールの出力値に、データ2005から読み込んだ重み付けの値を掛けて、合計を出力する(工程2106、2107)。この結果を最新のバッファ領域に書き込んで、スレッド処理は終了する(工程2108)。後に述べる各評価の処理において、このバッファ領域に書き込まれた最新データが用いられる。
それぞれの課題を画面で提示するコンテンツの画面例を、図11に記載する。それぞれしりとり課題1101、暗算課題1102、指を動かすイメージの課題1103、歌を歌う課題1104の表示画面例である。また課題終了時刻に、1105のような終了の画面を提示することで、利用者に課題終了を促すことができる。
終了条件としては、特定の点数と規定の時間が一定の基準を満たしていることを確認する。終了条件が満たされていない場合には、以上の工程1604〜1607を繰り返す。終了条件が満たされているならば、工程1610に進む。
102 センサ固定用ヘルメット(プローブ、ファイバホルダ)
103 金赤外レーザ射出器
104 レーザ転送用光ファイバ
105 光検出器
106 検出用光ファイバ
107 光ファイバフォルダ(固定器具)
108 光ファイバ先端器具
109 レーザ出力制御機器
110 レーザ出力情報転送用ケーブル
111 検出器制御機器
112 測定部の情報処理機器
113 測定情報転送用ケーブル
114 測定部の画面モニタ
115 測定部のキーボード
116 測定部のマウス
202 頭皮
203 頭蓋骨
204 脳脊髄液
205 大脳皮質
210 赤外線レーザの通過経路の形状
211 脳活動に伴い代謝量が変化した大脳皮質領域
301 照射用光ファイバの配置位置
302 検出用光ファイバの配置位置
303 サンプリング点(計測点)
401 脳活動が活発に検出される位置
501 状態1に分類されるデータのベクトル位置
502 状態‐1に分類されるデータのベクトル位置
503 状態1と状態‐1を分離する超平面
601 情報処理部の情報処理機器
602 出力部の情報処理機器
603 被験者向け情報提示用画面モニタ
604 履歴情報メディアの読み取り機
605 履歴情報メディア
606 出力部の情報処理機器制御用マウス
607 モジュール組み合わせ情報の読み取り機
608 モジュール組み合わせ情報のメディア
701 実施例1でのシステム開始処理
702 センサヘルメットの設置工程
703 計測フェーズモードの工程
704 エージェント反応と推奨タスクの表示工程
705 再設置と課題開始の選択工程
706 リアルタイム操作フェーズモードの工程
707 実施例1の終了処理
801 サンプラモジュール
802 一次エージェントモジュール
803 二次エージェントモジュール
804 三次エージェントモジュール
805 擬似エージェントモジュール
806 シンセサイザモジュール
901 中央情報処理ユニット
902 インタフェース制御部
903 外部記憶機器
904 画像出力装置
905 ローカルエリアネットワーク接続装置
906 主記憶装置
907 オペレーティングシステム
908 実行プログラム
909 表示情報コンテンツ
910 ディスプレイモニタ
911 入力機器
912 外部メディアアクセス装置
913 ネットワーク
1001 計測フェーズの開始工程
1002 計測フェーズの初期化処理工程
1003 待機処理工程
1004 課題タスク提示工程
1005 課題実行中の血量情報計測工程
1006 課題タスクの終了処理
1007 利用者の休憩待機工程
1008 ループ終了判定
1009 分析・保存工程
1010 計測フェーズの終了工程
1101 言語想起課題の画面例
1102 計算課題の画面例
1103 motorization task の画面例
1104 黙歌唱課題の画面例
1105 課題終了宣告画面の例
1201 課題実行期間
1203 課題開始タイミング
1204 課題終了タイミング
1206 血量向上フェーズの開始タイミング
1207 血量向上フェーズの終了タイミング
1211 事前期間
1212 実行期間
1213 終了後期間
1301 セッティング情報のフィールド
1302 タスク情報のフィールド
1303 エージェントの評価情報フィールド
1304 シンセサイザ出力の評価情報フィールド
1400 エージェント反応と推奨タスクの提示画面
1401 人体頭部の3Dモデル
1402 計測点対応のマーカー
1403 エージェント特徴情報
1404 本セッティングにおける評価値
1405 過去履歴における平均評価値
1406 課題情報
1407 本セッティングにおける評価値
1407 過去履歴における平均評価値
1408 再計測選択ボタン
1409 選択決定ボタン
1501 操作フェーズモードの開始処理
1502 初期化処理工程
1503 画面表示工程
1504 手法選択工程
1505 反映更新のサブルーチン処理工程
1506 休憩時間の提示工程
1507 終了条件判定工程
1508 分析・保存の工程
1509 操作フェーズモードの終了工程
1601 反映更新ルーチンの開始処理
1602 初期化処理工程
1603 初期画面の提示工程
1604 待機工程
1605 情報分析工程
1606 画面と内部情報の更新工程
1607 得点の加算工程
1608 終了条件判定の工程
1609 得点の表示工程
1610 学習データへの反映工程
1611 反映更新ルーチンの終了処理
1700 反映更新ルーチンの画面例
1701 カーソル
1702 目標地点
1801 ショベルアーム
1802 物品
1803 ベルトコンベア
1804 ベルトコンベア上の穴
1805 物品排出器
1806 物品回収器
1807 物品回収器
1901 ランプ
1902 音源
Claims (3)
- 頭部の外部に設置するマルチチャンネルのファイバホルダを用いて近赤外分光法で取得された脳の複数部位の血量状態の状態変化に応じて外部機器を制御する脳機能計測による外部環境制御装置であって、
前記ファイバホルダから前記脳の各複数部位で時系列情報として得られた血量情報の変動に対して、脳の各領域部位・脈派・脳の左右差・およびその時間差分などの生体機能毎に情報を独立に動作して結果を判定し、抽出する複数の情報処理モジュールからなる第一の手段と、
前記第一の手段を構成する前記情報処理モジュールのそれぞれが出力する値を、被制御装置で提示された内省課題に応じて重み付けの合計を行って得られる代表値を作成し、その代表値に再度のフィルタ処理を行った値を用いて外部機器の制御を行う第二の手段を備えたことを特徴とする脳機能計測による外部環境制御装置。 - 請求項1において、
前記ファイバホルダを頭部に設置した際に脳血量を変動させる課題を行い、脳の各部位、脈派、脳の左右差、およびその時間差分などの生体情報をそれぞれ抽出する複数の第三の手段を備え、
前記第三の手段毎に備えた前記生体情報の検出精度の評価を判定する評価・判定手段と、
前記評価・判定手段による評価・判定結果を個人情報保持用の外部メディアに保存する保存手段と、
前記外部メディアに保存された過去の履歴における課題に応じた複数の評価成績の平均値、分散値から前記第三の手段毎の信頼精度を再計算して保存する再計算手段を備えたことを特徴とする脳機能計測による外部環境制御装置。 - 請求項2において、
複数の評価成績のある回に検出された課題の反応の評価成績と前記外部メディアに保存された過去の履歴における課題に応じた評価成績の平均値・分散値とを比較する評価比較手段を備え、
前記評価比較手段の比較結果に基づいて前記頭部の頭皮と前記ファイバホルダの設置状態と前記再計算手段の計測精度を推測し、前記ファイバホルダの設置状態に合わせて前記外部機器の制御に最適な課題の提示および重み付けを強化して使用すべき前記第三の手段の選択または再設置を促すための画面表示を行うモニタを備えたことを特徴とする脳機能計測による外部環境制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007198249A JP4991431B2 (ja) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | 脳機能計測による外部環境制御装置 |
EP20080003202 EP2020650A3 (en) | 2007-07-31 | 2008-02-21 | External condition control device based on measurement of brain functions |
US12/039,864 US8175686B2 (en) | 2007-07-31 | 2008-02-29 | External condition control device based on measurement of brain functions |
CN2008100815469A CN101359220B (zh) | 2007-07-31 | 2008-02-29 | 基于脑功能计测的外部环境控制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007198249A JP4991431B2 (ja) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | 脳機能計測による外部環境制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009032213A JP2009032213A (ja) | 2009-02-12 |
JP4991431B2 true JP4991431B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=40043052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007198249A Expired - Fee Related JP4991431B2 (ja) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | 脳機能計測による外部環境制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8175686B2 (ja) |
EP (1) | EP2020650A3 (ja) |
JP (1) | JP4991431B2 (ja) |
CN (1) | CN101359220B (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8157609B2 (en) * | 2008-10-18 | 2012-04-17 | Mattel, Inc. | Mind-control toys and methods of interaction therewith |
JP2011022869A (ja) * | 2009-06-17 | 2011-02-03 | Iwao Kobayashi | 重症心身障害者のためのコミュニケーション支援装置 |
US8775341B1 (en) | 2010-10-26 | 2014-07-08 | Michael Lamport Commons | Intelligent control with hierarchical stacked neural networks |
US9015093B1 (en) | 2010-10-26 | 2015-04-21 | Michael Lamport Commons | Intelligent control with hierarchical stacked neural networks |
US9373088B2 (en) * | 2012-09-17 | 2016-06-21 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Brain machine interface utilizing a discrete action state decoder in parallel with a continuous decoder for a neural prosthetic device |
WO2014080509A1 (ja) * | 2012-11-26 | 2014-05-30 | 株式会社日立製作所 | 感性評価システム |
JP6391372B2 (ja) * | 2014-09-01 | 2018-09-19 | 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 | 生体組織用イメージングデバイス及び生体組織用イメージングデバイスの作動方法 |
US20170332965A1 (en) * | 2014-11-25 | 2017-11-23 | Hitachi High-Technologies Corporation | Measurement system, head-mounted device, non-transitory computer readable medium, and service providing method |
JP6555503B2 (ja) * | 2015-01-13 | 2019-08-07 | 株式会社リコー | 光学センサ、光学検査装置、及び光学特性検出方法 |
TWI676536B (zh) * | 2016-01-22 | 2019-11-11 | 大陸商鴻富錦精密工業(武漢)有限公司 | 基於腦電訊號控制之智慧型機器人系統和方法 |
EP3684463A4 (en) | 2017-09-19 | 2021-06-23 | Neuroenhancement Lab, LLC | NEURO-ACTIVATION PROCESS AND APPARATUS |
US11717686B2 (en) | 2017-12-04 | 2023-08-08 | Neuroenhancement Lab, LLC | Method and apparatus for neuroenhancement to facilitate learning and performance |
WO2019133997A1 (en) | 2017-12-31 | 2019-07-04 | Neuroenhancement Lab, LLC | System and method for neuroenhancement to enhance emotional response |
CN107967064B (zh) * | 2018-01-22 | 2020-02-28 | 南京邮电大学 | 基于脑机接口与激光辅助瞄准的智能家居控制系统 |
CN108205261B (zh) * | 2018-03-21 | 2021-09-14 | Oppo广东移动通信有限公司 | 基于脑电波的智能家居控制方法及电子装置 |
US11364361B2 (en) | 2018-04-20 | 2022-06-21 | Neuroenhancement Lab, LLC | System and method for inducing sleep by transplanting mental states |
CN109171713A (zh) * | 2018-06-08 | 2019-01-11 | 杭州电子科技大学 | 基于多模态信号的上肢运动想象模式识别方法 |
CA3112564A1 (en) | 2018-09-14 | 2020-03-19 | Neuroenhancement Lab, LLC | System and method of improving sleep |
CN111366554B (zh) * | 2020-05-26 | 2020-08-11 | 苏州市公安局姑苏分局 | 一种基于衰减全反射红外光谱的痕迹遗留时间的测量方法 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4949726A (en) * | 1988-03-29 | 1990-08-21 | Discovery Engineering International | Brainwave-responsive apparatus |
US4926969A (en) * | 1988-11-18 | 1990-05-22 | Neurosonics, Inc. | Sensory-driven controller |
US5840040A (en) * | 1992-12-18 | 1998-11-24 | The Regents Of The University Of California | Encephalolexianalyzer |
JPH07124331A (ja) | 1993-11-04 | 1995-05-16 | Canon Inc | 脳波による制御装置及びそれを用いたゲーム装置と覚醒装置と照明装置 |
JP3161990B2 (ja) * | 1997-03-04 | 2001-04-25 | 株式会社脳機能研究所 | ロボットの制御装置 |
US5571057A (en) * | 1994-09-16 | 1996-11-05 | Ayers; Margaret E. | Apparatus and method for changing a sequence of visual images |
US5638826A (en) * | 1995-06-01 | 1997-06-17 | Health Research, Inc. | Communication method and system using brain waves for multidimensional control |
US5772508A (en) * | 1995-09-28 | 1998-06-30 | Amtex Co., Ltd. | Game or play facilities controlled by physiological information |
JP3543453B2 (ja) * | 1995-12-01 | 2004-07-14 | 株式会社日立製作所 | 光生体計測法を用いた生体入力装置 |
WO1999034865A1 (en) * | 1998-01-08 | 1999-07-15 | Levin Richard B | Eeg based consciousness-alert monitoring system |
JP4055266B2 (ja) | 1998-10-13 | 2008-03-05 | 株式会社日立製作所 | 光計測装置 |
JP2000172407A (ja) * | 1998-12-07 | 2000-06-23 | Hitachi Ltd | 生体信号による機器制御装置 |
JP2000325319A (ja) * | 1999-05-20 | 2000-11-28 | Hitachi Ltd | 脳機能信号入力装置 |
JP4154850B2 (ja) * | 2000-10-13 | 2008-09-24 | 株式会社日立製作所 | 意思表示装置及び意思表示方法。 |
JP2002172106A (ja) | 2000-12-07 | 2002-06-18 | Hitachi Ltd | 生体光計測法を用いた遊戯装置 |
JP3950634B2 (ja) | 2001-01-31 | 2007-08-01 | 株式会社日立製作所 | 生体光計測法を用いた遊戯装置 |
AU2002346109A1 (en) * | 2001-07-10 | 2003-01-29 | California Institute Of Technology | Cognitive state machine for prosthetic systems |
US7209788B2 (en) * | 2001-10-29 | 2007-04-24 | Duke University | Closed loop brain machine interface |
US6795724B2 (en) * | 2002-02-19 | 2004-09-21 | Mark Bradford Hogan | Color-based neurofeedback |
JP3732476B2 (ja) * | 2002-10-22 | 2006-01-05 | 株式会社日立製作所 | 生体計測装置 |
JP2004275619A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-07 | Kumamoto Technology & Industry Foundation | 画像刺激−脳波意思伝達方法、及びそれに用いるシステム |
JP2005013464A (ja) | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Hitachi Ltd | 生体光計測装置 |
JP4517111B2 (ja) * | 2004-06-07 | 2010-08-04 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 脳機能測定装置、脳機能測定方法及び脳機能測定プログラム |
US7725145B2 (en) * | 2005-02-16 | 2010-05-25 | Hitachi Medical Corporation | Biological photometric device |
JP4663387B2 (ja) * | 2005-04-22 | 2011-04-06 | 株式会社日立製作所 | 生体光計測装置 |
-
2007
- 2007-07-31 JP JP2007198249A patent/JP4991431B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-21 EP EP20080003202 patent/EP2020650A3/en not_active Withdrawn
- 2008-02-29 US US12/039,864 patent/US8175686B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-29 CN CN2008100815469A patent/CN101359220B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090036781A1 (en) | 2009-02-05 |
JP2009032213A (ja) | 2009-02-12 |
EP2020650A3 (en) | 2012-08-29 |
US8175686B2 (en) | 2012-05-08 |
EP2020650A2 (en) | 2009-02-04 |
CN101359220B (zh) | 2010-12-08 |
CN101359220A (zh) | 2009-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4991431B2 (ja) | 脳機能計測による外部環境制御装置 | |
US9946344B2 (en) | Functional near infrared spectroscopy based brain computer interface | |
US9265458B2 (en) | Application of smooth pursuit cognitive testing paradigms to clinical drug development | |
CN110198663B (zh) | 用于监视患有呼吸系统疾病的患者的健康状况的系统 | |
US20190159675A1 (en) | Point-of-care tele monitoring device for neurological disorders and neurovascular diseases and system and method thereof | |
Girouard et al. | Distinguishing difficulty levels with non-invasive brain activity measurements | |
JP2009521246A (ja) | 精神状態の検出およびそれを用いる対話 | |
Ayaz et al. | Assessment of cognitive neural correlates for a functional near infrared-based brain computer interface system | |
KR102365118B1 (ko) | 생체 신호 분석 시스템 및 이를 이용한 생체 신호 분석 방법 | |
WO2006009178A1 (ja) | 生体機能診断装置、生体機能診断方法、生体用プローブ、生体用プローブ装着具、生体用プローブ支持具及び生体用プローブ装着支援具 | |
KR20060037235A (ko) | 전기생리학적 직관 지시계 | |
CN112244765B (zh) | 一种大脑暂时性异常态的检测方法、装置和系统 | |
JP4651186B2 (ja) | 生体光計測装置 | |
Luzzani et al. | A review of physiological measures for mental workload assessment in aviation: A state-of-the-art review of mental workload physiological assessment methods in human-machine interaction analysis | |
JP6008099B2 (ja) | 脳活動状態解析装置、脳活動状態解析方法、及び脳活動状態解析プログラム | |
JP6029236B2 (ja) | 生体機能診断装置及びプログラム | |
JP6404162B2 (ja) | 脳機能指標演算装置および脳機能指標演算方法 | |
JP2006280806A (ja) | 脳内電流源推定方法、生体情報推定方法、脳内電流源推定装置、及び生体情報推定装置 | |
Pinti et al. | Non-invasive optical imaging of brain function with fNIRS: current status and way forward | |
JP5733117B2 (ja) | 脳活動状態解析装置、リハビリテーション補助装置、思念制御型駆動装置、思念制御型表示装置、測定ポイント選択方法、測定ポイント選択プログラム | |
Khalil et al. | Deep Learning Applications in Brain Computer Interface Based Lie Detection | |
JP5809864B2 (ja) | 生体光計測装置、波形解析方法 | |
JP7438495B2 (ja) | リファレンス刺激 | |
Talebi | Physical Quantification of the Interactions Between Environment, Physiology, and Human Performance | |
Ban et al. | Development of the Biological Sensing Head Mounted Display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |