[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4625516B2 - ベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルト - Google Patents

ベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルト Download PDF

Info

Publication number
JP4625516B2
JP4625516B2 JP2008259866A JP2008259866A JP4625516B2 JP 4625516 B2 JP4625516 B2 JP 4625516B2 JP 2008259866 A JP2008259866 A JP 2008259866A JP 2008259866 A JP2008259866 A JP 2008259866A JP 4625516 B2 JP4625516 B2 JP 4625516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
endless belt
strip
endless
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008259866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010089106A (ja
Inventor
義人 橋川
Original Assignee
株式会社日本開発コンサルタント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本開発コンサルタント filed Critical 株式会社日本開発コンサルタント
Priority to JP2008259866A priority Critical patent/JP4625516B2/ja
Priority to KR1020090058251A priority patent/KR101030256B1/ko
Priority to EP09172347A priority patent/EP2172406B1/en
Priority to ES09172347T priority patent/ES2390846T3/es
Priority to US12/574,125 priority patent/US8162250B2/en
Publication of JP2010089106A publication Critical patent/JP2010089106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625516B2 publication Critical patent/JP4625516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/06Advancing webs by friction band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/003Regulation of tension or speed; Braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/006Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only winding-up or winding-off several parallel metal bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/34Feeding or guiding devices not specially adapted to a particular type of apparatus
    • B21C47/345Feeding or guiding devices not specially adapted to a particular type of apparatus for monitoring the tension or advance of the material
    • B21C47/3458Endlessly revolving chain systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/06Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle
    • B65H23/10Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle acting on running web
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/173Metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

この発明は、広幅の金属帯板を帯板の長手方向に沿って複数条に裁断するスリッターラインまたは帯板の両端耳部を切り落として特定幅の帯板に裁断するトリミングラインなどにおいて、裁断後の帯板を再巻取りする際に帯板の表面に擦り傷をつけることなく各帯板に均等かつ充分な張力を付与するベルト式帯板巻取り張力付与装置で使用されるエンドレスベルトに関するものであり、特に帯板表面に圧延油や防錆油が付着した状態でも帯板とエンドレスベルト間での相対滑りなく充分な巻取り張力を付与することが可能なスリット入りエンドレスベルトに関するものである。
ベルト式帯板巻取り張力付与装置用のエンドレスベルトの表裏面層の摩擦係数の差を利用する特許技術として先願特許第1361033号や第3769730号などがあり、この発明の適用事例では金属製の帯板の接する側の表面層材は摩擦係数の大きな合成ゴムおよび合成樹脂系の素材を利用し、裏面材にはポリエステルなどの合成繊維系の摩擦係数の小さな素材を利用しているが、帯板表面に塗油された帯板においては帯板表面の油膜のために摩擦力が著しく低下して帯板とエンドレスベルト表面がスリップして該ベルトが帯板の巻取り速度と同調回転しないので帯板表面に擦り傷発生または充分な張力を発生できないのでこの技術は帯板に油が付着している場合は成立しない。
そこで、新たな技術として、先行技術の特許第2701004号に示されるエンドレスベルトを外層、中間層及び内層の三層の異種材で構成し、中間層に潤滑油を含油させて中間層から内層を貫通する潤滑剤の導通孔を設けて含油した潤滑油分をエンドレスベルト裏面側へ染み出すようにして該ベルト裏面側の摩擦係数を小さくするものや、エンドレスベルトの表面の外層側に凹凸のパターンを設けて凸部を帯板表面に強く押しつけることで部分的に油膜を切り該ベルトと帯板の摩擦力を高めて該ベルト裏面側との摩擦係数の差を確保しようとする技術があるが、実際には、特許第2701004号の請求項1及び2に示される平面の該ベルトに孔を設けただけでは塗油された帯板の油膜が除去できないので実用にならず、請求項3に示される多数の窪みを持つ表層材による構成のエンドレスベルトのみが実用化されてはいる。
しかし、近年の金属帯板の圧延技術の進歩や帯板の表面処理の多様化、或いは後工程のプレス成形加工のためにより滑りやすい表面を持つ帯板が増加してきており、さらにこのような滑りやすい帯板の多くには防錆油またはプレス加工のための潤滑油が塗油してあり、前述のような特殊なベルトを用いても帯板の巻取り速度が毎分約50m程度までが限界であり、それ以上の高速度での巻取りでは瞬時に油膜を切ることができずベルト凸部と帯板との摩擦力不足となりエンドレスベルトのスリップが生じるため著しく生産性が制限されているのが現状である。
また、この特許第2701004号のベルト式帯板巻取り張力付与装置は上下各一対のエンドレスベルトを装着した押圧機構を駆動させて上下のエンドレスベルトによりサンドイッチ状態で帯板を挟持しており、さらにこの押圧機構に付属する加圧シリンダーの圧力を増減することにより巻取り張力を調整するが、加圧シリンダーの圧力を上げても、エンドレスベルト表面が塗油された帯板の油膜を完全に排除できないために、帯板の板厚が比較的厚いものには張力不足となっている。或いは比較的薄い板厚の帯板の場合にはエンドレスベルト表面の凸状突起が帯板に強く押しつけられるため帯板表面に凹状のへこみ変形が生じるので比較的薄い帯板には適応できない。
特許第1361033号 特許第2701004号 特許第3769730号
先行技術では、エンドレスベルト表面の摩擦力不足により一部または全部のベルトが帯板の巻取り速度と同調回転しない場合には帯板表面にスリップマークが付着するために巻取り作業としては致命的な欠陥となり製品にならないので、巻取り速度を毎分50m以下に下げて辛うじて操業しているのが実情であり、ラインの本来の有する最高速度の毎分200mや300mでも確実に帯板速度に同調して回転しスリップマークなどの心配のないエンドレスベルトが望まれている(巻取り速度が上げられない!)。
エンドレスベルト表層材の凸部で油膜を排除し凸部の間にある窪みに排除された油分が集まり一部の窪みには油の逃がし孔がありベルト裏面へ逃げるが、油逃がし孔のない窪みの油分はそのまま密封されて油膜が残っているためにスリップしやすく、大きな巻取り張力が必要な比較的厚い帯板には適用できないので適用される帯板の板厚範囲が限定されている(厚板には適用不可)。
或いは、このエンドレスベルト表面に窪みや凹凸のあるベルトでは凸部での面圧が高くなるので、比較的薄い板厚の帯板ではベルトの凹凸形状の表面で帯板を挟圧保持しているために、帯板に凹凸のマークが付着する欠陥もあり、またはこれを避けようとしてベルトの押し圧を下げると巻取り張力の不足や不均一またはスリップ発生となり帯板コイルが堅くしっかりと巻けずに帯板コイルが巻き崩れするクレームもある(薄板にも適用不可)。
以上述べたようなこれまでの先行技術では帯板表面とエンドレスベルト表面の摩擦力に頼るものであるが、どうしても帯板コイル表面の油膜を完全に排除できないと云う不安定さがある。この不安定な要因は帯板とエンドレスベルト表層材との摩擦係数をエンドレスベルト裏面側の摩擦係数よりも大きくする必要があるが、油膜が残っている状態での摩擦力には限界がある。
ところで、帯板の表面には帯板コイルの連続圧延製造時に圧延ロールにより形成される数ミクロンの表面粗さ(図17参照)、或いは帯板表面のメッキの微細な凹凸を有している(図18参照)。金属帯板の表面粗度はそれらの用途によって異なるが、自動車や家電製品に用いられている鋼帯の表面粗さは後工程のプレス成形や仕上げ塗装後の鮮映性などの点を考慮して適度な表面粗度に仕上げられるが、最大粗さRmaxは概ね1μmから5μm程度であり凹凸の山谷が帯板全面に広がっており、凹凸の山のピッチ数PPI(Peaks per inchの略号で1インチ長さあたりの山の数)を100前後の数値が一般的である。すなわち、帯板表面には山数100/25.4mm長さだと1mm長さあたり4個の数ミクロン高さの山が連続的に凹凸を繰り返していることになる。
この発明は、上記のような課題に鑑み、その課題を解決すべく創案されたものであって、その目的とするところは、帯板表面の数ミクロンの表面粗さ、或いは帯板表面のメッキの微細な凹凸に着目し、帯板表面のミクロンの山谷を捕捉するためにエンドレスベルト外側表面に所定深さの密接する切り込みのスリットを所定間隔で多数設けることにより、この各スリット部分に帯板表面の微小な凸部分が食い込むことで油膜が残っている帯板を捕捉すると同時に、密接した隙間のない各スリット部分は食い込んだ帯板表面の微小な凸部分に引っ張られて変形し空洞となり負圧が生じ、帯板表面に接しているエンドレスベルトの多数のスリット部全体が真空ポンプの役割となって油膜が残っている帯板を吸着することにより、相対スリップもなく確実な巻取り張力付与を可能とするベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルトを提供することにある。
以上の課題を解決するために、この発明は、幅広な帯板を帯板の長手方向に沿って複数条に裁断した後の各帯板を巻取り装置に巻取り供給する途中に、エンドレスベルトを各帯板の両面側に一部において共通挾持面を形成するごとく対向して複数並設し、上記各エンドレスベルトを巻取り装置に向けて巻取り移動する各帯板との摩擦係合で駆動し一体となって各々独立して循環移動するように設け、上記各エンドレスベルトの内側表面の押圧を介して各帯板に一定の巻取り張力をするベルト式帯板巻取り張力付与装置において、少なくとも2層以上の異種材を用いて外側表面層と内側表面層を積層構成した上記エンドレスベルトの各帯板と接する外側表面に、エンドレスベルト長手方向に対して幅方向の当該ベルト全幅にわたって、各帯板表面の微小な凸部分が食い込み且つ凸部分に引っ張られて変形し微小空洞となって負圧を生じる所定深さの密接する切り込みのスリットを、エンドレスベルト周長全体に所定間隔で多数設けた手段よりなるものである。
以上の課題を解決するための手段を備えたこの発明に係るによれば、次のような優れた効果を奏するものである。
帯板表面の数ミクロンの表面粗さ、或いは帯板表面のメッキの微細な凹凸に着目し、帯板表面のミクロンの山谷を捕捉するためにエンドレスベルト外側表面に所定深さの密接する切り込みのスリットを所定間隔でエンドレスベルト周長全体に多数設けることにより、各スリットには帯板表面の微少な山谷の山部分つまり凸部分がそれぞれ食い込むことで油膜が残っている帯板を各スリットは捕捉することができる。これにより、エンドレスベルトは油膜が残っている帯板と滑ることなく一体となって走行循環することができるのである。
これと相まって、帯板をサンドイッチ状態に加圧して上下のエンドレスベルトで挟持して巻き取り開始し、エンドレスベルトの各スリット部分が圧縮された状態でエンドレスベルトは帯板表面の微細な山谷に引っ張られて変形し、変形する各スリット部分はその内部の密接した部分に空洞を生じ、その空洞部分は真空状の負圧となって吸引作用が起こり、吸引作用が生じた各スリット部は油膜が残っている帯板表面を吸着することになって密着力がさらに高まるのである。
このように、エンドレスベルトの外側表面層に形成した多数のスリットに帯板の表面粗さの多数の凸部が食い込むと同時に、帯板表面の山谷の凹凸に接しているエンドレスベルトの多数のスリット部全体が多数の真空ポンプの役割となって油膜が残っている帯板を捕捉することにより、巻取り機に巻き取られる帯板にはエンドレスベルトを通じて所定の巻取り張力を付与することができると共に、エンドレスベルトと帯板が相対スリップもなく確実に同調走行するので擦り傷の心配もなく、また板厚の厚い帯板でも加圧力に比例して張力を制御できるので、広い板厚範囲に適応可能となる。
従来は、塗油された帯板コイルはテンションパッドと呼ばれる不織布のマットや特許第2701004号の表面に凹凸を有するエンドレスベルトで不完全ながら速度を毎分50m以下に下げて注意深く操業しているが、本願発明のエンドレスベルトを装着すれば、帯板表面の擦り傷付着の心配から解放されるので、本来のラインの最高速度で運転可能となり生産性が非常に向上する。
また、図2および図3の装置を別図11及び図12のように4段のエンドレスベルトの装置として組み立てて、上2段には従来のドライ用のエンドレスベルト、下2段には本願の塗油材用のエンドレスベルトを装着して、すべての帯板材をエンドレスベルトにより処理することも可能となり、塗油、無塗油の帯板を問わず擦り傷や汚れマークなどの付着もなくなり、品質向上、歩留まり向上に大いに寄与することになる。
エンドレスベルト表面に特許第2701004号のように凹凸がないので、薄板の帯板材でも凸部による押しマークもなく安心して巻取り可能となる。
さらに、塗油された自動車用の帯板コイルや円滑なプレス加工のために潤滑コーティングされた家電用の高級表面仕上げ材なども問題なく適用されることになる。
また、請求項2の場合にあっては、帯板の表面に塗油された圧延油や防錆油等を、エンドレスベルトの外側表面に設けられた多数の貫通孔へ排除して、帯板の表面と外側表面との間に防錆油等の油膜が形成されるのを阻止し、エンドレスベルトの外側表面と帯板の表面との滑り防止をさらに高めることができる。しかも、貫通孔を通じてエンドレスベルトの内側表面に排除された防錆油等の一部は、エンドレスベルトの内側表面の潤滑油として働き、これにより、潤滑油の補給回数を減らすことができ、また、内側表面を押圧する部材との摩擦係数を小さく一定に保つため、エンドレスベルトの循環移動を更に円滑にすることができる。
以下、図面に記載の発明を実施するための最良の形態に基づいて、この発明をより具体的に説明する。
図において、ベルト式帯板巻取り張力付与装置1,2はエンドレスベルト3を介して金属製の帯板4に所定の巻取り張力を付与する装置で、図1に図示するようにこれらの張力付与装置1,2(図1ではベルト式帯板巻取り張力付与装置1を例示)は帯板巻取り装置5の前方側の帯板4の巻取り移動経路の途中に配置される。ベルト式帯板巻取り張力付与装置には、例えば図1及び図2に図示する所謂「楕円ドラム方式(特許第3769730)」のタイプや、図3に図示する「プーリー方式(特許第1361033)」のタイプがある。
このうち、図1及び図2に示す楕円ドラム方式のベルト式帯板巻取り張力付与装置1は、エンドレスベルト3の内側表面を押圧する圧力付与体11の外周にエンドレスベルト3が循環移動自在に設けられるものから主に構成されている。また、図3に示すプーリー方式のベルト式帯板巻取り張力付与装置2は、一対のプーリー21間に循環移動自在に張設されたエンドレスベルト3と、該エンドレスベルト3を押圧する押板22から主に構成されている。
エンドレスベルト3は横方向に複数並設して配置され、さらにこれらが上下に相対向して設置されている。そして、各エンドレスベルト3は各々独立して循環移動できるようになっている。ところで、ベルト式帯板巻取り張力付与装置1,2にはエンドレスベルト3を駆動させる駆動源が取付けてなく、エンドレスベルト3は移動する帯板4との摩擦係合で循環移動する以外に、自力で循環移動することがない。つまり、エンドレスベルト3は帯板4と接しない限り循環移動することはない。
上下に相対向して設置された各エンドレスベルト3同士の間には各帯板4の共通挾持面が形成され、この共通挾持面の両側つまり上下側には、各エンドレスベルト3の内側表面を外方に向けて押圧する圧力付与体11又は押板22が各々上下に平行に配設され、この圧力付与体11又は押板22により、共通挾持面を通過する帯板4を上下よりエンドレスベルト3を介して圧着挾持する構造となっている。
即ち、上下のエンドレスベルト3の相対向する外側表面31aの間つまり共通挾持面に帯板4を通し、エンドレスベルト3の内側表面33aにおいて圧力付与体11又は押板22で上下からエンドレスベルト3を帯板4に押付け圧着させ、移動する帯板4との摩擦係合でエンドレスベルト3を駆動させると共に、移動する各帯板4と滑りを生じることなく一体となって各エンドレスベルト3を夫々独立して移動方向に循環移動させるようにしている。
そして、上記圧力付与体11又は押板22とエンドレスベルト3の内側表面33aとの間の滑りによる摩擦力により、つまり、移動する帯板4との摩擦係合で循環移動するエンドレスベルト3の内側表面33aを圧着する圧力付与体11又は押板22がいわゆるブレーキ的な役目を果たして、帯板巻取り装置5とベルト式帯板巻取り張力付与装置1,2との間に位置する各帯板4に巻取り張力を発生させる機構になっている。
前記エンドレスベルト3は、柔軟性を有する素材からなる外側表面層31、中間層32及び内側表面層33の例えば三層の異種材から構成されている。外側表面層31はエンドレスベルト3の使用時にエンドレスベルト3の外側となる部分であり、内側表面層33はエンドレスベルト3の使用時にエンドレスベルト3の内側となる部分であり、中間層32は外側表面層31と内側表面層33との間にサンドイッチ状に挟まれている部分である。
このうち、前記エンドレスベルト3の外側表面層31の外側表面31aは、前述の如く、移動する帯板4との間に全く滑りを生じさせることなく一体となってエンドレスベルト3を移動させる機能を果たすものである。エンドレスベルト3の外側表面31aは、内側表面層33の内側表面33aよりも摩擦係数の大なる材質で形成されている。外側表面層31は帯板4に軟らかく密着して摩擦力を得るために、摩擦係数の大きい例えば合成ゴム、ウレタン樹脂や塩化ビニール樹脂等の合成樹脂で構成されている。
また、エンドレスベルト3の内側表面層33の内側表面33aは、前記圧力付与体11又は押板22との間の滑りによる摩擦力により、帯板4に巻取り張力を発生させる機能を果たすものであり、内側表面層33は外側表面層31より摩擦係数が低く柔軟性のある非圧縮性の例えばビニロン繊維やポリエステル繊維等の合成樹脂繊維で構成され、圧力付与体11又は押板22の表面と滑り易いようになっている。
エンドレスベルト3の中間層32は柔軟性を有する圧縮弾性芯材からなり、例えば発泡ウレタンで構成されている。弾性圧縮性の中間層32は、圧力付与体11又は押板22による圧縮が解除されると元の厚みに回復する。
エンドレスベルト3には、図4に示すように、外側表面31aから内側表面33aに貫通する貫通孔34が所定間隔でエンドレスベルト周長全体に設けられている。エンドレスベルト3に設けられた貫通孔34は、帯板4の表面の塗油の一部を押圧当接する外側表面31aから内側表面33aに流し出す際の通路となる部分で、塗油の一部は貫通孔34を通じて内側表面33aに流れて出て、内側表面33aを潤滑する。
前記エンドレスベルト3の外側表面層31の外側表面31aには、帯板4の表面の数ミクロンの表面粗さ(図17参照)、或いは帯板4の表面のメッキの微細な凹凸に着目し(図18参照)、帯板4の表面のミクロンの山谷の凹凸を捕捉し叉吸引するために、帯板4と接する表面から例えば0.5〜1.0mm程度の所定深さの密接する切り込みのスリット35が例えば1.0〜10mm程度の所定間隔でエンドレスベルト周長全体に多数設けられている。また、各スリット35はエンドレスベルト3の長手方向に対して例えば直角な幅方向の当該ベルト3の全幅にわたって形成されており(図8参照)、叉形成された各スリット35は前後で平行になっている。
エンドレスベルト3の外側表面31aに設けられた各スリット35の切り込みは、帯板4と接する平坦面状態では、隙間がない密接状態になっている。つまり、切り込みされた各スリット35はその両内側の側面同士が密接して隙間がない状態になっている。密接状態はエンドレスベルト3の全幅方向にわたっている。
圧力付与体11又は押板22によりエンドレスベルト3を押圧することによって、或いは移動する帯板4の牽引力によって、スリット35が設けられている外側表面層31は弾性変形を起こし、密接して隙間がない状態になっている各スリット35の内部は、この弾性変形により空洞35aが形成される構造になっている。
次に、上記発明を実施するための最良の形態の構成に基づくエンドレスベルトの作用について以下説明する。
帯板巻取り装置5により巻取られる帯板4は、移動経路の途中つまりパスライン上に置かれたベルト式帯板巻取り張力付与装置1,2により巻取り張力を与えられるが、前記の構成に基づくエンドレスベルト3は、図1、図2のようにベルト式帯板巻取り張力付与装置1にあっては圧力付与体11により圧下され、叉図3のベルト式帯板巻取り張力付与装置2にあっては押板22により圧下され、帯板4を上下両側から挟み帯板4に圧着している。
帯板4の表面に塗油されている防錆油等aは、帯板4が上下のエンドレスベルト3の間に入ると、エンドレスベルト3の外側表面31aによる圧力により、その一部はエンドレスベルト3の周囲に排除され、叉別の一部はエンドレスベルト3の外側表面31aから内側表面33aに向けて設けられた貫通孔34に排除される(図8参照)。
貫通孔34へ排除された防錆油等aの一部は、該貫通孔34を通じて内側表面33aまで到達して内側表面33aと圧力付与体11又は押板22との間を潤滑し、エンドレスベルト3の内側表面33aと圧力付与体11又は押板22との間の摩擦抵抗を小さくする役目を果たす。
ところで、防錆油等aが表面に塗油された帯板4の両表面に圧力付与体11又は押板22によって圧着する各エンドレスベルト3の外側表面31aには、該ベルト3の全幅にわたって、しかも該ベルト3の周長方向に所定間隔で密接して隙間のない切り込みのスリット35が多数設けられている。
一方、帯板4の両表面には、その表面粗さ或いは帯板4の表面のメッキの微細な凹凸により、数ミクロンの山谷の凹凸部分があり、密接して隙間のない各スリット35に帯板4の表面の微小な山谷の山部分つまり凸部分がそれぞれ食い込むことで、帯板4の表面に形成された微小な凸部が各スリット35に係合されることになり、油膜が残っている帯板4を各スリット35は捕捉することができるのである。これにより、エンドレスベルト3は油膜が残っている帯板4と滑ることなく一体となって循環移動することが可能となる。
この場合、特許第2701004のように十分な隙間の溝を有するエンドレスベルト6を帯板4に密着牽引すると、エンドレスベルト素材が溝部空間61で切れているために剛性不足となり簡単に変形しスリップして帯板4を捕捉できない(図9参照)。しかし本発明においては、空間のない密接する切り込みのスリット35を多数設けたエンドレスベルト3では、各スリット35部分に隙間がないので全体が合体して牽引力に抵抗することができ、スリット角により帯板4の凹凸を捕捉したままで、帯板4と一体となって循環移動することができるのである(図10(A)参照)。
また、各スリット35が設けられた外側表面31aの外側表面層31は柔軟な弾性体であるので、外側表面31aの各スリット35の表面に帯板4の塗油表面が当接した状態で、帯板4からの牽引力或いは圧力付与体11又は押板22からの押圧力を受けるとスリット35は帯板4の微小な凸部分が食い込む部分が弾性変形する。その変形によって各スリット35の隙間のない密接した内部には食い込んだ帯板4の微小な凸部分を中心とする微小な空洞35aが、エンドレスベルト3の周長方向及びベルト幅方向に多数形成される(図10(B)参照)。
内部に空洞35aが形成された各スリット35の表面は、帯板4の当接する塗油表面によって塞がれて外部から空気が流入できない。またスリット35の密接状態はエンドレスベルト3の全幅方向にわたっているので、エンドレスベルト3の幅方向の両側端から空気が各スリット35の内部に流入することもない。
このため、各スリット35の内部に食い込んだ帯板4の微小な凸部分を中心とする微小な空洞35aは真空状の負圧になって吸引作用が起こり、吸引作用が生じた各スリット35部は油膜が残っている帯板4の表面を吸着することになり、油膜が残っている帯板4の表面に対するエンドレスベルト3の密着力がさらに高まることになる。
エンドレスベルト3の外側表面31aに多数設けた密接する切り込みのスリット35の有効性については、図13、図14の実験及び図15、図16の実験結果によっても確認できる。
試しに、スリット35の間隔を1mmピッチから15mmピッチまで変化したサンプルを用意して、図13のような実験を試みたところ、図15に示すようにスリット間隔の狭いほど保持力が強い結果となった。また、外側表面層31(軟質樹脂)の選定のため樹脂の硬度を変えて保持力(荷重一定で滑り始める直前の張力値)の比較実験した結果は以下のとおり硬度65°が最高値を示した。
硬度Hs 40° 50° 65° 85°
保持力値 5kgf 8kgf 20kgf 12kgf
また、エンドレスベルト3の表面に図14(A)〜(F)に示される種々のパターンのベルト表面のサンプルにより同様に保持力の比較実験をしたところ図16の結果となり、スリット35入りのエンドレスベルト3以外は加圧力に比例して保持力が増減しないものであり、実用に供しないことが分かった。
すなわちエンドレスベルト3の外側表面31aの帯板4に接する側の外側表面層31材を前述の適度な弾性を有する耐油性の合成ゴムや合成樹脂系の表層材のベルト長手方向に対して直角方向のベルト幅方向の両側まで達する微少なスリット35を多数所定間隔でエンドレスベルト3全長にわたって設けて、そのスリット35に帯板4の表面粗度の多数の凸部分を食い込ませることで物理的な保持力を得るものであり、実験装置で毎分300mの巻取り速度にも対応できることを確認している。
なお、この発明は上記発明を実施するための最良の形態に限定されるものではなく、この発明の精神を逸脱しない範囲で種々の改変をなし得ることは勿論である。この最良の形態では3層の場合を示したが、最低限は柔軟性があり摩擦係数が小なる素材の内側表面層33と柔軟な弾性体で深さ0.5〜1.0mm程度の深さのスリット35を多数設けるのに充分な厚みの素材を外側表面層31とする2種類の異種材を用いて構成するエンドレスベルト3でもよい。
この発明を実施するための最良の形態を示すベルト式帯板巻取り張力付与装置の配置図である。 この発明を実施するための最良の形態を示す楕円ドラム方式のベルト式帯板巻取り張力付与装置の概略図である。 この発明を実施するための最良の形態を示すプーリー方式のベルト式帯板巻取り張力付与装置の概略図である。 (A)はこの発明を実施するための最良の形態を示すエンドレスベルトの長手方向の一部側断面図である。 (B)はこの発明を実施するための最良の形態を示すエンドレスベルトの幅方向の断面図である。 この発明を実施するための最良の形態を示す楕円ドラム方式のベルト式帯板巻取り張力付与装置の部分側面図である。 図5のA部分の部分拡大図である。 図5のA部分の加圧巻取り時の部分拡大図である。 図7のA矢視方向から見た部分断面図である。 (A)〜(B)は特許第2701004のエンドレスベルトの作用説明図である。 (A)〜(B)はこの発明を実施するための最良の形態を示すエンドレスベルトの作用説明図である。 楕円ドラム方式のベルト式帯板巻取り張力付与装置を4段に組み立てときの概略図である。 プーリー方式のベルト式帯板巻取り張力付与装置を4段に組み立てときの概略図である。 実験の概要図である。 (A)は実験のパターンAを示すエンドレスベルトの外側表面が平坦面のときの側断面図である。 (B)は実験のパターンBを示すエンドレスベルトの外側表面が平坦で貫通孔を有するときの側断面図である。 (C)は実験のパターンCを示すエンドレスベルトの外側表面が空間のあるV字型溝のときの側断面図である。 (D)は実験のパターンDを示すエンドレスベルトの外側表面が空間のある山形溝のときの側断面図である。 (E)は実験のパターンEを示すエンドレスベルトの外側表面が空間のある溝型のときの側断面図である。 (F)は実験のパターンFを示すエンドレスベルトの外側表面にスリットが形成されたときの側断面図である。 実験でのスリット間隔と保持力の比較実験値を示す図である。 実験でのエンドレスベルトのパターン別保持力値比較を示す図である。 圧延ロールにより形成される表面粗さを200倍に拡大した帯板表面の顕微鏡写真である。 メッキによる微細な凹凸を200倍に拡大した帯板表面の顕微鏡写真である。
符号の説明
1 ベルト式帯板巻取り張力付与装置
11 圧力付与体
2 ベルト式帯板巻取り張力付与装置
21 プーリー
22 押板
3 エンドレスベルト
31 外側表面層
31a 外側表面
32 中間層
33 内側表面層
33a 内側表面
34 貫通孔
35 スリット
35a 空洞
4 帯板
5 帯板巻取り装置
6 エンドレスベルト
61 溝部空間
7 エンドレスベルトのサンプル
71 荷重
72 塗油帯板のサンプル
73 実験台
74 ばね秤
a 防錆油等

Claims (2)

  1. 幅広な帯板を帯板の長手方向に沿って複数条に裁断した後の各帯板を巻取り装置に巻取り供給する途中に、エンドレスベルトを各帯板の両面側に一部において共通挾持面を形成するごとく対向して複数並設し、上記各エンドレスベルトを帯板巻取り装置に向けて巻取り移動する各帯板との摩擦係合で駆動し一体となって各々独立して循環移動するように設け、上記各エンドレスベルトの内側表面の押圧を介して各帯板に一定の巻取り張力をするベルト式帯板巻取り張力付与装置において、少なくとも2層以上の異種材を用いて外側表面層と内側表面層を積層構成した上記エンドレスベルトの各帯板と接する外側表面に、エンドレスベルト長手方向に対して幅方向の当該ベルト全幅にわたって、各帯板表面の微小な凸部分が食い込み且つ凸部分に引っ張られて変形し微小空洞となって負圧を生じる所定深さの密接する切り込みのスリットを、エンドレスベルト周長全体に所定間隔で多数設けたことを特徴とするベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルト。
  2. エンドレスベルトの外側表面から内側表面まで貫通する多数の貫通孔を所定間隔でエンドレスベルト周長全体に設けた請求項1記載のベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルト。
JP2008259866A 2008-10-06 2008-10-06 ベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルト Active JP4625516B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008259866A JP4625516B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 ベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルト
KR1020090058251A KR101030256B1 (ko) 2008-10-06 2009-06-29 벨트식 스트립 권취장력 부여장치의 슬릿이 형성된 엔들리스 벨트
EP09172347A EP2172406B1 (en) 2008-10-06 2009-10-06 Endless belt with slits for belt-type band sheet coiling tension applying apparatus
ES09172347T ES2390846T3 (es) 2008-10-06 2009-10-06 Correa sin fin con ranuras para aparato de aplicación de tensión de bobinado de hoja de banda tipo correa
US12/574,125 US8162250B2 (en) 2008-10-06 2009-10-06 Endless belt with slits for belt-type band sheet coiling tension applying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008259866A JP4625516B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 ベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010089106A JP2010089106A (ja) 2010-04-22
JP4625516B2 true JP4625516B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=41360123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008259866A Active JP4625516B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 ベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8162250B2 (ja)
EP (1) EP2172406B1 (ja)
JP (1) JP4625516B2 (ja)
KR (1) KR101030256B1 (ja)
ES (1) ES2390846T3 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4801788B1 (ja) * 2010-10-07 2011-10-26 株式会社日本開発コンサルタント 多条エンドレスベルト式帯板巻取り張力付与装置
EP3103556B1 (en) * 2014-02-03 2021-01-27 JDC, Inc. Loop take-up device for slitter lines
JP6066014B2 (ja) * 2014-03-07 2017-01-25 Jdc株式会社 金属帯板への負圧発生構造体
CN104326315A (zh) * 2014-09-05 2015-02-04 常熟市方园纺织器材厂 履带传动卷布机
CN107406211B (zh) * 2015-03-20 2019-05-10 Jdc株式会社 纵切带板的卷绕张力施加装置
US9869036B2 (en) * 2015-04-13 2018-01-16 Gkn Aerospace Services Structures Corporation Apparatus and method for controlling fabric web
NL2017802B1 (nl) * 2016-04-25 2017-11-07 F3-Design B V Verpakkingsmachine
CN107499985A (zh) * 2016-06-14 2017-12-22 溧阳月泉电能源有限公司 一种提升薄膜收卷长度的方法
JP6150368B1 (ja) * 2016-09-15 2017-06-21 Jdc株式会社 スリット帯板の巻取り張力付与装置
CN110465561B (zh) * 2019-08-20 2020-09-22 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种热轧带钢矫平矫工艺
CN111015108B (zh) * 2019-12-19 2021-11-02 北京首钢股份有限公司 一种控制酸洗板表面缺陷的方法
CN114030667B (zh) * 2021-11-30 2023-04-07 邢台职业技术学院 一种卷绕包装机器人

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49110560A (ja) * 1973-02-23 1974-10-21
JPS62113813U (ja) * 1985-12-28 1987-07-20
JPH06315718A (ja) * 1993-05-06 1994-11-15 Iijima Keiso Kogyo Kk バックテンション付与用弾性ロール
JP2701004B2 (ja) * 1994-09-02 1998-01-21 株式会社日本開発コンサルタント 帯板張力付与装置のエンドレスベルト
JP3769730B2 (ja) * 2002-07-02 2006-04-26 株式会社日本開発コンサルタント 帯板巻取り張力付与装置及び帯板巻取り張力付与装置のエンドレスベルト並びに帯板巻取り張力付与装置のエンドレスベルト用潤滑剤

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1442337A (fr) * 1965-02-04 1966-06-17 Somenor Soc Metallurg Du Nord Dispositif de tension à l'enroulement simultané de bandes multiples de feuillard refendu à partir d'une bande unique en déroulement
US3433398A (en) * 1967-04-10 1969-03-18 Armco Steel Corp Magnetic bridle unit for winding steel strip
US3735937A (en) * 1971-02-08 1973-05-29 B Plantard Continuous sheet slitting mills
JPS5682755A (en) 1980-10-28 1981-07-06 Nippon Kaihatsu Consultant:Kk Tension provider for strip
JPS62113814U (ja) 1985-12-28 1987-07-20
US5265817A (en) * 1989-11-08 1993-11-30 Auxmet Braking device for continuous slitted bands
DE19852078A1 (de) 1998-11-11 2000-05-18 Norbert Umlauf Elastische Beschichtung in Vorrichtungen zum Ziehen und Bremsen von Metallbändern
ATE359878T1 (de) 2002-07-02 2007-05-15 Japan Dev Consult Spannvorrichtung für eine bandhaspel
US6964392B1 (en) * 2003-06-24 2005-11-15 Matsunaga Douglas S Variable strip tensioner

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49110560A (ja) * 1973-02-23 1974-10-21
JPS62113813U (ja) * 1985-12-28 1987-07-20
JPH06315718A (ja) * 1993-05-06 1994-11-15 Iijima Keiso Kogyo Kk バックテンション付与用弾性ロール
JP2701004B2 (ja) * 1994-09-02 1998-01-21 株式会社日本開発コンサルタント 帯板張力付与装置のエンドレスベルト
JP3769730B2 (ja) * 2002-07-02 2006-04-26 株式会社日本開発コンサルタント 帯板巻取り張力付与装置及び帯板巻取り張力付与装置のエンドレスベルト並びに帯板巻取り張力付与装置のエンドレスベルト用潤滑剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010089106A (ja) 2010-04-22
US8162250B2 (en) 2012-04-24
EP2172406A2 (en) 2010-04-07
KR101030256B1 (ko) 2011-04-22
EP2172406B1 (en) 2012-08-08
EP2172406A3 (en) 2011-03-09
US20100084502A1 (en) 2010-04-08
KR20100039208A (ko) 2010-04-15
ES2390846T3 (es) 2012-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4625516B2 (ja) ベルト式帯板巻取り張力付与装置のスリット入りエンドレスベルト
EP2955136A1 (en) Suction roll device
JP2006187817A (ja) ギロチンカッタおよびテープ貼付け装置
JP6066014B2 (ja) 金属帯板への負圧発生構造体
KR200420908Y1 (ko) 슬립 방지장치를 구비한 양승기
JP2005155755A (ja) 無段変速機に用いられる無端金属リングの製造装置および製造方法
TW201041794A (en) Endless belt with slit for band sheet coiling tension applying apparatus
CN101934948B (zh) 用于带板卷取张力赋予装置的具有切缝的循环环带
JP6890769B2 (ja) トップ反の耳ゴム切断装置およびタイヤゴム部材の製造装置
JP5063193B2 (ja) ラベル連続体の生産装置
JP2701004B2 (ja) 帯板張力付与装置のエンドレスベルト
JP3023598B2 (ja) 帯板張力付与装置のエンドレスベルト
JPH0533904U (ja) 帯板張力付与装置の無端状帯
EP1747850A3 (en) Apparatus for and method of producing buff tapes
DE593836C (de) Antriebsvorrichtung fuer band- oder drahtfoermige, vorzugsweise magnetische Tontraeger
JPS6139141Y2 (ja)
JPS6245148B2 (ja)
KR0140942B1 (ko) 대판장력부여장치의 앤드리스벨트
JP6273485B2 (ja) 塗膜転写具
JPS62102965A (ja) 磁気デイスクの製造方法およびその装置
JPS60252839A (ja) 伝導ベルト用ブロツクおよびその製造方法
JP2004276208A (ja) 円筒部材の表面に凹部を形成する加工装置および加工方法
JP2010208713A (ja) 乗客コンベアの移動手摺駆動装置
JP2004041910A (ja) 吸着型素子とその製造方法
JPH11334997A (ja) 金属条材巻取り方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4625516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250