JP4559143B2 - Photo processing device - Google Patents
Photo processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4559143B2 JP4559143B2 JP2004201303A JP2004201303A JP4559143B2 JP 4559143 B2 JP4559143 B2 JP 4559143B2 JP 2004201303 A JP2004201303 A JP 2004201303A JP 2004201303 A JP2004201303 A JP 2004201303A JP 4559143 B2 JP4559143 B2 JP 4559143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- customer
- processing apparatus
- mode
- rental
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 76
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000011161 development Methods 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 241001122315 Polites Species 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
Description
本発明は、写真フィルムや各種メディアに記録された画像データを基にして、写真プリント等の出力を行う写真処理装置に関する。 The present invention relates to a photographic processing apparatus for outputting a photographic print or the like based on image data recorded on a photographic film or various media.
近年、いわゆるミニラボと称される小型の写真処理装置が普及し、現在では、写真プリントの大多数が、このミニラボによって仕上げられているのが現状である。 In recent years, small photo processing apparatuses called so-called minilabs have become widespread, and at present, the majority of photo prints are finished by this minilab.
ミニラボを設置するDPE店等のプリントサービス店では、顧客からのプリント注文を受けた店員等がミニラボを操作してプリント作業を行うのが一般的なサービス態様であるが、最近では、店内に設置したミニラボを顧客に貸し出すサービス(レンタルミニラボと呼ばれる。)も現れてきている。 In a print service store such as a DPE store where a minilab is installed, it is a common service aspect that a clerk who receives a print order from a customer operates the minilab to perform printing work, but recently it has been installed in the store. Services that lend these minilabs to customers (called rental minilabs) are also appearing.
ミニラボをレンタルした顧客は、この間、自由に当該ミニラボを使用し、持ち込んだ写真フィルム等のプリント作業が行える。また、かかる作業中、ほとんどの場合、店員等が介在することはない。したがって、出来上がったプリントを他人に見られたくない等のプライバシーの保護を求める顧客等には好都合のサービスであり、その需要は増加する傾向にある。また、このサービスを提供するDPE店等にとっても、店員等の作業が軽減でき、人件費の節約ができる等の利点もある。 The customer who rented the minilab can use the minilab freely during this period and can print the photographic film brought in. Further, during such work, in most cases, a store clerk or the like is not involved. Therefore, this service is convenient for customers who want to protect privacy, such as not wanting others to see the finished prints, and the demand thereof tends to increase. In addition, the DPE store and the like that provide this service also have the advantages that the work of the store clerk and the like can be reduced and personnel costs can be saved.
しかしながら、上記ミニラボは、特にレンタルされることを想定して設計されていないため、初めて利用する顧客や、写真処理技術一般の知識が乏しい顧客等にとって、その操作は易しいものではない。また、ミニラボには、通常、プリントまでのほとんどの作業をモニタに表示される操作画面を見ながら感覚的に操作できるようにするGUI(グラフィカル・ユーザ・インタフェース)が備えられているものの、これも、ある程度、トレーニング等を受けた者(店員等)が操作することを想定しているため、一般の顧客には決して楽な操作であるとはいえない。また、レンタル時では使用することのない機能の操作に関する情報も表示されるため、レンタルした顧客にとっては紛らわしく、使い勝手が良くない。したがって、頻繁に店員を呼び出し、操作方法の説明を求める等といった場面も少なくない。 However, the above-mentioned minilab is not specifically designed on the assumption that it will be rented, so its operation is not easy for customers who are using it for the first time or customers who are not familiar with photo processing technology in general. Minilabs are usually equipped with a GUI (graphical user interface) that allows most operations up to printing to be performed intuitively while looking at the operation screen displayed on the monitor. However, since it is assumed that a person who has undergone training or the like (a store clerk, etc.) operates it, it cannot be said that it is an easy operation for general customers. In addition, since information on the operation of functions that are not used at the time of rental is also displayed, it is confusing for the rented customer and not easy to use. Therefore, there are not a few cases where the store clerk is called frequently and an explanation of the operation method is requested.
さらに、簡単なトラブル(ペーパ切れ等その場で解決できるもの)発生時の対処方法も一般顧客には判りづらく(その警告や対処方法等の表示が初心者向けではない。)、この種のトラブルが発生すると、店員を呼んで対処してもらうケースが多い。 Furthermore, it is difficult for general customers to understand how to deal with simple troubles (things that can be solved on the spot, such as running out of paper) (the warnings and how to deal with them are not for beginners). When this happens, there are many cases where a store clerk is called to deal with it.
したがって、現状のミニラボでは、操作に不慣れな初心者はレンタルを控えてしまい更なる需要層の拡大を阻害してしまう虞があり、また、DPE店等にとっても、店員の手を煩わし、本来、作業が軽減できることで、人件費の節約等を図ろうとする思惑から外れてしまうことになる。 Therefore, in the current minilab, beginners unfamiliar with the operation may refrain from renting and hinder further expansion of the demand layer. Also, for DPE stores etc. By reducing this, you will be distracted from the desire to save labor costs.
本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、レンタルした顧客が初心者等の不慣れな者であっても支障なく操作でき、そして、プリント等の作業が行える写真処理装置(ミニラボ)を提供することを目的とする。 The present invention solves the above-described conventional problems, and provides a photo processing apparatus (minilab) that can be operated without trouble even if a rented customer is an unfamiliar person such as a beginner, and that can perform operations such as printing. The purpose is to do.
本発明に係る写真処理装置は、モニタに表示される操作画面に従って操作することで、顧客が持ち込んだ写真フィルム及び/又は画像データを基に、プリント及び/又は画像データとして出力できる写真処理装置において、店員等が操作する通常モードの他に顧客による操作を前提としたレンタルモードを備えることを特徴とする。 The photographic processing apparatus according to the present invention is a photographic processing apparatus capable of outputting as print and / or image data based on a photographic film and / or image data brought in by a customer by operating according to an operation screen displayed on a monitor. In addition to a normal mode operated by a store clerk or the like, a rental mode premised on an operation by a customer is provided.
上記構成の写真処理装置には、該写真処理装置が備えるモニタに表示される操作画面(当該写真処理装置が備えるGUIによって提供される)を見ながら、顧客が持ち込んだネガフィルム、ポジフィルム等の写真フィルムや各種メディア(メモリカード、CD−ROM等)に記録されている画像データを基に、プリントや画像データを出力できる、例えば、ミニラボといわれる小型の写真処理装置が該当する。 In the photo processing apparatus having the above-described configuration, a negative film, a positive film, etc. brought in by a customer can be seen while viewing an operation screen (provided by a GUI provided in the photo processing apparatus) displayed on a monitor provided in the photo processing apparatus. For example, a small photo processing apparatus called a minilab can output prints and image data based on image data recorded on photographic film and various media (memory card, CD-ROM, etc.).
また、上記写真処理装置は、店員等(該写真処理装置を設置する店の経営者や従業者等)が操作して、顧客の注文に応じた写真プリント等の出力処理を行わせる通常の使用態様(通常モードでの使用)の他、来店した一般の顧客自らが操作して、一連の作業を行わせる、いわゆるレンタルでの使用態様も想定している。 Further, the above-mentioned photographic processing apparatus is operated normally by a store clerk or the like (a manager or an employee of a store where the photographic processing apparatus is installed) to perform output processing such as photographic prints according to customer orders. In addition to the mode (use in the normal mode), a so-called rental use mode in which a general customer who visits the store operates to perform a series of work is also assumed.
そして、上記構成の写真処理装置によれば、通常モードの他に顧客による操作を前提としたレンタルモードを備えているため、かかるレンタル時に前記レンタルモードに切り替えることで、前記関係者等の操作に熟練した者以外、即ち、一般の顧客でも簡単に当該写真処理装置の操作を行えるユーザフレンドリーなインタフェースを提供することが可能になる。 According to the photo processing apparatus having the above configuration, since the rental mode is premised on the operation by the customer in addition to the normal mode, by switching to the rental mode at the time of the rental, it is possible to operate the parties concerned. It is possible to provide a user-friendly interface that allows non-experts, that is, general customers to easily operate the photo processing apparatus.
この場合、前記レンタルモードでは、前記通常モードで行える機能の一部が規制される構成とするのが、上記ユーザフレンドリーなインタフェースを実現する最も簡易な例といえる。 In this case, in the rental mode, a configuration in which a part of functions that can be performed in the normal mode is restricted is the simplest example for realizing the user-friendly interface.
上記具体例として、レンタル時には使用が想定されない操作(例えば、当該写真処理装置の詳細設定等に係る操作)をできないように規制し、プリント処理等の顧客が望む機能のみを有効にする等の構成が挙げられる。かかる規制によって、操作画面が簡略化し、使い勝手が良くなると共に、誤った操作によるトラブル発生を防止することができる。 As a specific example, a configuration that restricts an operation that is not supposed to be used at the time of rental (for example, an operation related to detailed settings of the photo processing apparatus) so that only a function desired by a customer such as print processing is enabled, etc. Is mentioned. Such regulation simplifies the operation screen, improves usability, and prevents troubles caused by erroneous operations.
また、前記通常モードと前記レンタルモードとを切り替えるモード切替手段を備える構成とすると、モード切り替えが容易となるので好ましい。 In addition, it is preferable to include a mode switching unit that switches between the normal mode and the rental mode because mode switching is easy.
また、上記機能規制の観点から、前記レンタルモードから前記通常モードの切り替えは、店員等のみ可能である、とするのが好ましい。 Further, from the viewpoint of the function regulation, it is preferable that only the store clerk or the like can switch the rental mode to the normal mode.
また、レンタルモードでの使用時間を予め設定でき、該設定時間が経過すると、顧客に対してその旨を報知し、当該使用を継続するか否かの選択を設定可能である構成とすると利便性が高まると共に、店員等の手間も省けるので好ましい。 In addition, the usage time in the rental mode can be set in advance. When the set time elapses, it is notified to the customer, and it is possible to set the selection whether to continue the use or not. This is preferable because it increases the number of employees and saves the labor of a store clerk.
尚、使用時間の設定には、店員等(又は顧客)による設定の他、自動的に設定される(例えば30分等)場合も含まれる。 The setting of the usage time includes not only the setting by a store clerk (or customer) but also a case where it is automatically set (for example, 30 minutes).
本発明の写真処理装置によれば、顧客の使用を前提としたレンタルモードを備えることで、熟練者以外でも容易に操作可能とするユーザインタフェースを一般の顧客に提供できるので、サービスの向上が図られ、当該レンタルビジネスの需要拡大が期待できる。 According to the photo processing apparatus of the present invention, by providing a rental mode that is assumed to be used by customers, a user interface that can be easily operated by non-experts can be provided to general customers, so that the service can be improved. The demand for rental business is expected to increase.
以下、本発明の実施形態に係る写真処理装置について図面を参酌しつつ説明する。 Hereinafter, a photographic processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施形態に係る写真処理装置の外観図であり、図2は該写真処理装置の内部構成を示すブロック図である。本写真処理装置は、顧客が持ち込んだ写真フィルムFやメディアMから画像データを読み込み、場合に応じて各種補正やトリミング等のデジタル画像処理を施して出力用の画像データを生成する画像処理装置1と、該画像処理装置1から出力された画像データを基に、感光材料PAに画像をプリントするプリント装置2とで構成されている。
FIG. 1 is an external view of a photographic processing apparatus according to this embodiment, and FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the photographic processing apparatus. The
画像処理装置1は、ネガフィルムやポジフィルム等の写真フィルムFから画像を読み取るスキャナ3と、CD−ROMやメモリカード等のメディアMに対して画像データの読み書き可能なメディアドライブ4と、画像処理装置1の制御を含む本写真処理装置全体を制御する主制御装置5と、写真フィルムFやメディアMから読み込んだ画像を表示するモニタ6と、店員等や一般の顧客からの操作指令を受け付ける入力装置7を備えている。尚、モニタ6をタッチパネル方式の入力が可能となるように構成し、顧客の指や専用の入力ペン等を使用して操作指令を受け付けるようにすることも可能である。
The
主制御装置5は、当該制御、演算の主体であるCPU8、GUI用プログラム等が記憶されるROM9a、処理用のワークエリア等として使用されるRAM9b及び各種外部装置(スキャナ3、メディアドライブ4、モニタ6及び入力装置7)とのI/O処理を行うI/O処理部10をその内部に備えている。
The
プリント装置2は、画像処理装置1によって画像処理された画像データを基に感光材料PAに対して露光処理する露光処理部11と、露光処理された感光材料PAを現像処理する現像処理部12と、現像処理された感光材料PAを乾燥処理する乾燥処理部13と、乾燥処理されて写真となった感光材料PAを仕分処理する仕分処理部14とで構成されている。
The
露光処理部11は、感光材料PAを一対のマガジン15a、15bから引き出し、搬送用ローラ対16によって下流側に搬送する。そして、ハロゲンランプ等からなる光源17aと、該光源17aに光ファイバー束17bを介して接続された光シャッター17cとで構成される露光装置17によって、感光材料PAを露光する。
The
現像処理部12は、感光材料PAに対して、現像、漂白、定着、安定化等の処理を行う。
The
乾燥処理部13は、現像処理部12から送られてくる感光材料PAに熱風装置18からの熱風を吹き付け、感光材料PAに付着した現像液等を乾燥させる処理を行う。
The
仕分処理部14は、露光処理、現像処理及び乾燥処理が施された感光材料PAを大小別に仕分けるサイズ仕分部19と、該サイズ仕分部で仕分けされた小さなサイズの感光材料PAをオーダ毎に仕分けるオーダ仕分部20とを有している。
The
サイズ仕分部19は、大きなサイズの感光材料PAをトレー21に排出し、小さなサイズの感光材料PAをコンベア22に搬送する。オーダ仕分部20は、コンベア22によって搬送されてくる感光材料PAを各受皿23に対してオーダ毎に振り分ける。
The
以上の構成からなる本実施形態の写真処理装置は、いわゆる「ミニラボ」と呼ばれる小型の写真処理装置であり、DPE店等のプリントサービス店に設置され、顧客が持ち込んだ画像ソース(写真フィルムFやメディアM)から画像データを読み込み、それを基にして、写真プリント(銀塩プリント)や画像データの出力を行える装置である。 The photographic processing apparatus of the present embodiment having the above-described configuration is a small photographic processing apparatus called a “minilab”, which is installed in a print service store such as a DPE store, and an image source (photographic film F or the like) brought in by a customer. This is a device that reads image data from the medium M) and can output a photo print (silver salt print) or image data based on the read image data.
本実施形態の写真処理装置は、当該プリントサービス店に訪れた顧客の注文を受け、その注文内容に従い店員等(経営者も含む)が、当該写真処理装置を操作して写真プリント等を仕上げるという通常のサービスに使用される他、顧客に時間制で貸し出すサービス(レンタルサービス)においても使用される。 The photo processing apparatus according to the present embodiment receives an order from a customer who has visited the print service store, and a store clerk (including a manager) finishes a photo print by operating the photo processing apparatus in accordance with the contents of the order. In addition to being used for normal services, it is also used for services that lend to customers on a time basis (rental service).
そして、レンタルサービスの際には、内部状態(より詳細には、主制御装置5の制御状態)を通常状態(通常モード)からレンタル状態(レンタルモード)に切り替え、顧客の操作性を向上させるという従来にない機能を有している。以下、かかる特徴について詳細に説明する。 In the rental service, the internal state (more specifically, the control state of the main control device 5) is switched from the normal state (normal mode) to the rental state (rental mode) to improve customer operability. Has unprecedented functions. Hereinafter, this feature will be described in detail.
顧客が来店し、レンタルサービスの提供を申し出ると、店員等は、当該写真処理装置をレンタルモードに切り替える。該切り替えは、通常モードの操作画面(図3に示すメイン画面)を介して行うことができる。具体的には、店員等が、メイン画面に設けられた図示しない切替ボタン(モード切替手段)にマウス7b等を用いて選択してクリックする等の操作を行えばよい。また、このようなGUIを介した切り替え方法以外にも、ハードウェア的な操作(例えば、画像処理装置1に設けられた切替ボタンやスイッチ等の操作)で切り替えを行うとする仕様も採用できる。
When a customer visits the store and offers to provide a rental service, the store clerk switches the photo processing apparatus to the rental mode. The switching can be performed via a normal mode operation screen (main screen shown in FIG. 3). Specifically, a store clerk or the like may perform an operation such as selecting and clicking a switching button (mode switching means) (not shown) provided on the main screen using the
店員等により上記操作が行われると、主制御装置5の制御状態は、レンタルモードに切り替わる。そして、主制御装置5は、モニタ6に図4の(イ)示すような利用予定時間入力画面を表示させる。店員等は、顧客が申し出た利用(レンタル)予定時間をこの利用時間入力画面を介して入力する。入力された利用予定時間は、該利用予定時間経過後の顧客への通知、あるいは、店側のスケジュール管理(予約の受け付け等の調整)等に利用される。尚、この利用予定時間は必ずしも入力する必要はなく、当該利用時間入力画面の表示も必須なものではない。入力が省略される場合、例えば、30分等の所定時間が設定される。
When the above operation is performed by a store clerk or the like, the control state of the
次に、モニタ6には、主制御装置5により、図4(ロ)に示すようなチャンネル選択画面が表示される。これ以後の操作は、顧客のみによって行われることになる。
Next, a channel selection screen as shown in FIG. 4B is displayed on the monitor 6 by the
チャンネル選択画面(図4(ロ))では、プリントを希望するサイズ及び種類(縁のあり/なし)の選択を行うことができる。使用頻度の高いプリントサイズ(幅、送り)及び縁のあり/なしの組み合わせは、複数のチャンネル(CH)に対応付けて、予め設定(プリセット)されており、チャンネル選択画面には、このプリセットされている情報がリスト表示され、顧客はこのリストの中から希望するチャンネル(プリントサイズ及び縁のあり/なし)を選択することができる。尚、希望するチャンネルがリストに存在しない場合は、任意設定ボタン41を押下することで表示される任意設定画面(図示せず)を介して、希望するプリントサイズ(幅、送り)及び縁のあり/なしの組み合わせによる新たなチャンネル(CH)を設定することができる。
On the channel selection screen (FIG. 4B), it is possible to select the size and type (with / without border) desired for printing. A combination of frequently used print size (width, feed) and edge presence / absence is preset (preset) in association with a plurality of channels (CH), and this preset is displayed on the channel selection screen. Information is displayed in a list, and the customer can select a desired channel (print size and with / without border) from the list. If the desired channel does not exist in the list, the desired print size (width, feed) and border are displayed via an arbitrary setting screen (not shown) displayed by pressing the
チャネルの選択を終えると、続いて、図4(ハ)に示す画像ソース選択画面が表示される。画像ソース選択画面は、顧客が自ら持ち込んだ画像ソースの種類に応じて、”ネガフィルム”、”ポジフィルム”及び”メデイア”の中から何れか1つを選択する画面である。 When the channel selection is completed, an image source selection screen shown in FIG. The image source selection screen is a screen for selecting one of “negative film”, “positive film”, and “media” according to the type of image source that the customer has brought in.
画像ソース選択画面で選択を行うと、その選択した画像ソースに応じて図5(イ)又は(ロ)に示される画像ソースのセットを促す画面が表示される。具体的には、画像ソース選択画面でネガフィルム又はポジフィルムを選択した場合には図5(イ)に示す画面が表示され、メディアを選択した場合には図5(ロ)に示す画面が表示される。 When a selection is made on the image source selection screen, a screen prompting the user to set the image source shown in FIG. 5A or 5B is displayed according to the selected image source. Specifically, when negative film or positive film is selected on the image source selection screen, the screen shown in FIG. 5 (a) is displayed, and when media is selected, the screen shown in FIG. 5 (b) is displayed. Is done.
図5(イ)において、セット位置表示エリア51には、顧客が持ち込んだフィルム(ネガフィルム又はポジフィルム)をセットする位置がガイド表示される。顧客がそのガイド表示にしたがって、フィルムをセットすると、自動又は簡単なボタン操作等により、スキャナ3によってスキャニングが実行され、画像データが読み取られる。ここで読み取られた画像データはRAM9b等の記憶手段の所定領域にいったん展開される。
In FIG. 5 (a), in the set
一方、図5(ロ)のセット位置表示エリア52には、顧客が持ち込んだ各種メディアM(CD−ROMやメモリカード等)をセットする位置(メディアドライブ4)がガイド表示される。顧客がそのガイド表示にしたがって、そのメディアMをメディアドライブ4の対応するドライブにセット(挿入)すると、自動又は簡単なボタン操作等により、メディアM内に記録されている画像データの内容を表示し、希望するファイル(画像データ)の選択を促すファイル選択画面(図5(ハ))が表示される。顧客によって、ファイルが選択されると、当該選択ファイルは、メディアドライブ4の対応するドライブによって、読み込まれ、RAM9b等の記憶手段の所定領域にいったん展開される。
On the other hand, in the setting
以上の操作が完了すると、今度は、図6に示すようないわゆる「ジャッジ画面」が表示される。該ジャッジ画面には、読み込んだ画像データの内の6ファイル分の画像が、コマ画像61として6コマ分表示され、各コマ画像61の下側には補正ボタンエリア62が設けられている。該補正ボタンエリア62内には、色補正ボタン63y(イエロー成分補正用)、63m(マゼンダ成分補正用)、63c(シアン成分補正用)、濃度補正ボタン63d及びDSAボタン64(コントラスト、彩度、シャープネス等の補正用)が配置(表示)されている。顧客は、かかるジャッジ画面を介して、出力を希望する画像データに対して色濃度補正等のデジタル画像処理を施すことができる。
When the above operation is completed, a so-called “judge screen” as shown in FIG. 6 is displayed. On the judge screen, images of 6 files of the read image data are displayed as 6 frames as
上記ジャッジ画面でのデジタル画像処理の後、顧客は、希望するプリント枚数を入力して、プリントを実行する。ここで顧客が実行したプリント枚数は、主制御装置5が備える枚数カウンタによって管理される(具体的には、プリント実行毎に当該枚数カウンタがインクリメントされる)。 After digital image processing on the judge screen, the customer inputs the desired number of prints and executes printing. Here, the number of prints executed by the customer is managed by a number counter provided in the main controller 5 (specifically, the number counter is incremented every time printing is executed).
以上のように、当該写真処理装置をレンタルした顧客は、モニタ6に表示される各操作画面に従って操作することで持ち込んだ画像ソースに基づくプリント処理を簡単に実行することができる。また、当該レンタルモードでは、顧客にとって不必要な操作画面(図3のメイン画面等)が表示されないため、操作性の向上はもとより、誤操作による無用なトラブル発生の防止も図れる。尚、レンタルサービス中(レンタルモード)において、各操作画面間の移行(遷移)は顧客の操作で自由に行われるが、メイン画面(図3)への移行、即ち、通常モードへの切り替えは規制手段により、店員等のみが可能であり、顧客の操作で行うことはできないようにされている。かかる規制手段としては、パスワードによる認証、認証用の記録メディアの挿入やキースイッチ等によって実現することが可能である。 As described above, the customer who rents the photo processing apparatus can easily execute print processing based on the brought-in image source by operating according to each operation screen displayed on the monitor 6. Further, in the rental mode, an operation screen unnecessary for the customer (such as the main screen in FIG. 3) is not displayed, so that it is possible not only to improve operability but also to prevent unnecessary trouble from occurring due to an erroneous operation. During the rental service (rental mode), the transition (transition) between the operation screens is freely performed by the customer's operation, but the transition to the main screen (FIG. 3), that is, switching to the normal mode is restricted. By means, only a store clerk or the like is possible, and it cannot be performed by the customer's operation. Such restricting means can be realized by authentication with a password, insertion of a recording medium for authentication, a key switch, or the like.
また、レンタルモードにおいて写真処理装置に何らかのトラブルが発生した場合には、モニタ6に警告画面を表示して、顧客にその旨を通知する。その際、ペーパー切れ等その場で簡単に解決できるものについては、その旨のメッセージ(例えば、”ペ−パーがなくなりました”等)を表示するとともに、その対処方法のガイド表示(例えば、マガジンの交換についての解説図等の表示)を行う。このようなガイド表示を行うことで、写真処理装置に不慣れな顧客でも、トラブルの解消が可能となる。 Further, when any trouble occurs in the photo processing apparatus in the rental mode, a warning screen is displayed on the monitor 6 to notify the customer to that effect. At that time, if there is something that can be easily solved on the spot such as out of paper, a message to that effect (for example, “paper is gone” etc.) is displayed, and a guide display for the countermeasure (for example, magazine) Display of explanation diagrams etc.) By performing such guide display, even customers unfamiliar with the photographic processing apparatus can solve the trouble.
一方、顧客自らが対応するのには、困難であろうと思われるトラブル(例えば、ペーパー詰まり等)には、その旨のメッセージ(例えば、”ペ−パーが詰まりました”等)に加え、”店員をお呼び下さい”等といった内容のメッセージを表示し、店員等の呼び出しが必要であることを通知する。 On the other hand, for trouble that seems to be difficult for the customer to deal with (for example, paper jam), in addition to a message to that effect (for example, “Paper jammed”, etc.) A message such as “Please call a clerk” is displayed to notify that the clerk needs to be called.
以上のような警告画面及びその対処方法の図示等の表示を行うことで、レンタルサービス中、比較的頻繁に起こるであろう簡単な(軽度な)トラブルについては、顧客自らに対応してもらうことが可能となり、店員の手間が省けることになる。また、顧客が対応するには難しいトラブルを顧客に直ちに関知させることができるので、店員等も迅速に対応することが可能となり、サービスの向上が図れる。 By displaying the above warning screen and how to deal with it, ask the customer to handle simple (mild) troubles that will occur relatively frequently during the rental service. This saves the labor of the store clerk. In addition, troubles that are difficult for the customer to deal with can be immediately notified to the customer, so that the store clerk can respond quickly and improve the service.
そして、レンタル時間が経過すると、その旨のメッセージを表示するとともに延長するか否かの選択ができる図示しない操作画面が表示される。ここで、延長を希望する場合には、顧客は新たな延長時間を入力することができ、引き続き、プリント作業を実行できる。尚、顧客に延長時間の入力を求めるのではなく、顧客が延長を希望する場合には、自動的に15分等の所定時間で延長されるとする仕様でも構わない。 When the rental time elapses, a message to that effect is displayed and an operation screen (not shown) that allows the user to select whether or not to extend is displayed. Here, when the extension is desired, the customer can input a new extension time, and can continue to execute the printing operation. Instead of requiring the customer to input the extension time, if the customer wishes to extend, the specification may be such that the extension is automatically extended at a predetermined time such as 15 minutes.
一方、延長を希望しない場合や、延長できない場合(予約等が入っている理由等)には、図7に示すような精算画面が表示される。かかる精算画面には、レンタル料金の全額が表示されるとともに、その内訳も表示される。本実施形態の料金設定では、図7に示されるように、基本料金(レンタル時間30分)+延長時間(例えば、15分単位の課金)+プリント枚数(枚数カウンタのカウンタ値)×プリントサイズに応じた単価となっているが、これはあくまで一例であり、例えば、従量制(使用した時間のみで課金する)方式にする等、適宜変更できるものとする。 On the other hand, when the extension is not desired or cannot be extended (for example, a reservation is entered), a settlement screen as shown in FIG. 7 is displayed. On the settlement screen, the entire rental fee is displayed and the breakdown is also displayed. In the charge setting of the present embodiment, as shown in FIG. 7, the basic charge (rental time 30 minutes) + extension time (for example, charging in units of 15 minutes) + print number (count value of the number counter) × print size However, this is merely an example, and can be changed as appropriate, such as a pay-as-you-go system (charging only for the time used).
尚、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible in the range which does not deviate from the summary of this invention.
例えば、上記実施形態の写真処理装置のレンタルモードでは、写真プリントの出力についてのみ言及したが、これに限定されずレンタルモードにおいて、インデックス出力や各種メディアへの出力を行うことも可能である。この場合の課金の一例として、インデックス出力ならばその出力枚数×1枚当たりの単価とし、メディアへの出力の場合は、出力データ(画像)数×1画像当たりの単価等とすることができる。 For example, in the rental mode of the photo processing apparatus of the above-described embodiment, only the output of the photo print has been described. However, the present invention is not limited to this, and index output and output to various media can be performed in the rental mode. As an example of charging in this case, the number of output sheets × unit price per sheet can be set for index output, and the number of output data (images) × unit price per image can be set for output to media.
また、上記実施形態の写真処理装置は、通常モードとレンタルモードの2種類のモードを備えているが、これに限定されず、例えば、レンタルモードにおいて、さらに上級者モード、初級者モードといったように、顧客の操作能力のレベルの違いに応じて、モニタに表示される操作画面等が異なるようにしてもよい。この場合、初級者モードでは、顧客が操作できる範囲は狭まるが、より詳細かつ丁寧なガイド表示が行われ、一方上級者モードでは、ガイド表示は簡略化されるが、その分操作範囲が広くなるといったサービスのバリエーションを増やすことができる。 Further, the photo processing apparatus of the above embodiment has two types of modes, the normal mode and the rental mode. However, the present invention is not limited to this. For example, in the rental mode, an advanced player mode, a beginner mode, etc. The operation screen displayed on the monitor may be different according to the level of the customer's operation ability. In this case, in the beginner mode, the range that the customer can operate is narrowed, but more detailed and polite guide display is performed, while in the advanced mode, the guide display is simplified, but the operation range is widened accordingly. It is possible to increase the number of service variations.
1…画像処理装置、2…プリント装置、3…スキャナ、4…メディアドライブ、5…主制御装置、6…モニタ、7…入力装置、8…CPU、9a…ROM、9b…RAM、10…I/O処理部、11…露光処理部、12…現像処理部、13…乾燥処理部、14…仕分処理部、15a,15b…マガジン、16…搬送用ローラ対、17…露光装置、17a…光源、17b…光ファイバー束、17c…光シャッター、18…熱風装置、19…サイズ仕分部、20…オーダ仕分部、21…トレー、22…コンベア、41…任意設定ボタン、51,52…セット位置表示エリア、61…コマ画像、62…補正ボタンエリア、63y,63m,63c…色補正ボタン、63d…濃度補正ボタン、64…DSAボタン
DESCRIPTION OF
Claims (5)
店員等が操作する通常モードの他に顧客による操作を前提としたレンタルモードを備えることを特徴とする写真処理装置。 In a photographic processing apparatus capable of outputting prints and / or image data based on photographic film and / or image data brought in by a customer by operating according to an operation screen displayed on a monitor,
A photo processing apparatus comprising a rental mode on the premise of a customer operation in addition to a normal mode operated by a store clerk or the like.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004201303A JP4559143B2 (en) | 2004-07-08 | 2004-07-08 | Photo processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004201303A JP4559143B2 (en) | 2004-07-08 | 2004-07-08 | Photo processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006023528A JP2006023528A (en) | 2006-01-26 |
JP4559143B2 true JP4559143B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=35796828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004201303A Expired - Lifetime JP4559143B2 (en) | 2004-07-08 | 2004-07-08 | Photo processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4559143B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007329799A (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Noritsu Koki Co Ltd | Photographic processing system |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0561284A (en) * | 1991-08-30 | 1993-03-12 | Ricoh Co Ltd | Controller for copying device |
JP2003029577A (en) * | 2001-07-17 | 2003-01-31 | Konica Corp | Image forming device and image forming system |
JP2003256185A (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-10 | Dainippon Printing Co Ltd | Photograph sales method and photograph sales system |
JP2004090517A (en) * | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Seiko Epson Corp | Printer and cartridge |
JP2004126213A (en) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2004177577A (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Noritsu Koki Co Ltd | Photographic printing apparatus |
JP2004227479A (en) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Seiko Epson Corp | Rent equipment, rent equipment management system and rent equipment management program |
-
2004
- 2004-07-08 JP JP2004201303A patent/JP4559143B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0561284A (en) * | 1991-08-30 | 1993-03-12 | Ricoh Co Ltd | Controller for copying device |
JP2003029577A (en) * | 2001-07-17 | 2003-01-31 | Konica Corp | Image forming device and image forming system |
JP2003256185A (en) * | 2002-03-06 | 2003-09-10 | Dainippon Printing Co Ltd | Photograph sales method and photograph sales system |
JP2004090517A (en) * | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Seiko Epson Corp | Printer and cartridge |
JP2004126213A (en) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2004177577A (en) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Noritsu Koki Co Ltd | Photographic printing apparatus |
JP2004227479A (en) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Seiko Epson Corp | Rent equipment, rent equipment management system and rent equipment management program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006023528A (en) | 2006-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5212526B2 (en) | Interactive processing system | |
US7412184B2 (en) | User interface for image forming apparatus | |
JP4931977B2 (en) | Print control program, print control method, and print system | |
US20060139337A1 (en) | Operation display device | |
JP3313127B2 (en) | Digital image reproduction system | |
JP4559143B2 (en) | Photo processing device | |
JP3876550B2 (en) | Interactive processing system, image printing system, and recording medium | |
JP6643009B2 (en) | PRINTING DEVICE, PRINTING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
JP5649071B2 (en) | Apparatus having a screen display system | |
JP5728500B2 (en) | Digital image reproduction apparatus and method for preventing changes to print job settings | |
JP4406100B2 (en) | Interactive processing system | |
JP4662154B2 (en) | Photo printing device | |
JP7516686B2 (en) | Information processing device | |
JP2007142638A (en) | Image forming apparatus | |
JPH05289838A (en) | Usable function and support screen conversation | |
JP3879272B2 (en) | Interactive processing system | |
JP7056238B2 (en) | Photographing equipment, image printing system | |
JP6115666B2 (en) | Display control device, service device, and program | |
JP2020059288A (en) | Printer, printing method, and program | |
JP4746352B2 (en) | Print order acceptance device | |
JPH10304120A (en) | Programming method for copying system, display method for state of programmed function, and copying system | |
JP2002218205A (en) | Printer and printing method | |
JP2006227740A (en) | Tag display method in image processor, program, and image processor | |
JP2009083186A (en) | Image formation device | |
JP2002023565A (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070619 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100618 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
S801 | Written request for registration of abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801 |
|
ABAN | Cancellation of abandonment | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |