[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4345368B2 - プレゼンス管理装置および情報配信システム - Google Patents

プレゼンス管理装置および情報配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP4345368B2
JP4345368B2 JP2003171477A JP2003171477A JP4345368B2 JP 4345368 B2 JP4345368 B2 JP 4345368B2 JP 2003171477 A JP2003171477 A JP 2003171477A JP 2003171477 A JP2003171477 A JP 2003171477A JP 4345368 B2 JP4345368 B2 JP 4345368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
matching
matching condition
information
specified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003171477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005010874A (ja
JP2005010874A5 (ja
Inventor
賢太 志賀
淳二 福澤
徹 田中
啓成 藤原
聡史 清藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003171477A priority Critical patent/JP4345368B2/ja
Priority to US10/787,459 priority patent/US7606913B2/en
Priority to CN2004100073352A priority patent/CN1574693B/zh
Publication of JP2005010874A publication Critical patent/JP2005010874A/ja
Publication of JP2005010874A5 publication Critical patent/JP2005010874A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4345368B2 publication Critical patent/JP4345368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/54Presence management, e.g. monitoring or registration for receipt of user log-on information, or the connection status of the users
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99934Query formulation, input preparation, or translation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワークに接続された複数の情報処理装置から構成されるシステムにおける、各情報処理装置ユーザの属性であるプレゼンスの管理技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話やPDA(Personal Digital Assistant)など、インターネットへの接続機能、及び電子メールやインスタントメッセージの送受信機能を備える携帯性に優れた情報端末が普及している。一方、無線通信技術や、GPS(Global Positioning System)技術などを用いて、ユーザ端末を携帯するエンドユーザの位置情報を特定し、インターネット経由でサーバ装置に記憶することが可能になっている。
【0003】
このようなユーザ端末、及び位置情報管理技術を活用し、エンドユーザの現在地周辺に関わるニュースや、現在地周辺にある店舗が提供する商品やサービスの広告といった情報を、電子メールやインスタントメッセージを使用して、個々のエンドユーザのユーザ端末へ、直接配信するサービスが考案され始めている。
【0004】
このようなサービスを実現する技術として、たとえば特許文献1に記載された情報配信システム、及びユーザ端末がある。当該文献では、駅の自動改札などの読み取り装置が、エンドユーザが携帯する携帯型記憶媒体から読み取ったエンドユーザのサービス契約内容を情報管理装置へ送信し、情報管理装置が契約内容に沿って情報を選択し、送信管理装置が選択された情報をエンドユーザが携帯するユーザ端末へ配信する情報配信システムが開示されている。
【0005】
上記情報配信システム、及びユーザ端末を用いると、情報提供事業者が、位置情報というエンドユーザの動的な属性に条件を指定し、その条件にマッチするエンドユーザにのみ、情報を配信することができる。例えば、東京駅周辺にいるエンドユーザにのみ、東京駅周辺の店舗情報を送信できる。その結果、年齢や性別といったエンドユーザの静的な属性に基づく情報配信と比較して、よりタイムリーな情報配信が可能となる。
【0006】
【特許文献1】
特開平8−18523号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術は、エンドユーザが、情報配信を希望する分野を頻繁に更新することや、情報提供事業者が一旦指定した条件を変更することを想定していない。従って、例えば、エンドユーザが駅の自動改札を通過した後、分野の変更を行っても、再度自動改札を通過しない限り、その分野の情報は配信されない、といった不都合が生じる。
【0008】
上記の例にとどまらず、このような動的な属性や指定された条件の頻繁な変更にも対応できる、より利便性の高いサービスに対する要求が、インターネットや携帯型情報端末の普及に伴い、求められている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、サービス提供側とサービス享受側のいずれか一方または双方による、動的な属性や指定された条件の頻繁な変更にも対応できる、属性や条件の管理技術を提供する。
【0010】
また、本発明は、上記管理技術に基づいたサービスの提供技術を開示する。
【0011】
より具体的には、本発明は、情報提供事業者が、情報配信先のエンドユーザの条件を指定できると共に、エンドユーザも情報や情報提供事業者の条件を指定でき、かつこれらの条件が頻繁に変化することを想定した技術を開示する。
【0012】
本発明は、その一態様において、第一の装置と第二の装置とに、ネットワークを介して接続され、第一の装置から受信する、当該第一の装置を使用する第一のユーザのプレゼンスと、第二の装置から受信する、当該第二の装置を使用する第二のユーザのプレゼンスとを更新するプレゼンス更新手段と、第一の装置から受信する、上記第一のユーザが指定する、他のユーザのプレゼンスに対するマッチング条件と、第二の装置から受信する、上記第二のユーザが指定する、他のユーザのプレゼンスに対するマッチング条件とを登録するマッチング条件登録手段と、マッチング条件登録手段による登録処理および/またはプレゼンス更新手段による更新処理が行われた場合、第一のユーザのプレゼンスが、第二のユーザが指定したマッチング条件に合致し、かつ、第二のユーザのプレゼンスが、第一のユーザが指定したマッチング条件に合致するか判定するマッチング判定手段を備えるプレゼンス管理装置または、コンピュータに当該プレゼンス管理装置を実現させるプログラムまたは、その実現させる方法を提供する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。以下の図中、同一の部分には同一の符号を付加する。
【0014】
第一の実施例では、図1に示すようなプレゼンス管理装置(以下、プレゼンスサーバという)1が、図2に示すようなエンドユーザが使う携帯型情報端末装置(以下、ユーザ端末という)2、アクセスポイント装置(以下、アクセスポイントという)4、ホームエージェントサーバ装置(以下、ホームエージェントサーバという)5、情報配信サーバ装置(以下、情報配信サーバという)6、及び事業者端末装置(以下、事業者端末という)7と、IEEE802.11bなどの無線LAN225やインターネットなどのネットワーク20により接続される情報配信システムについて説明する。
【0015】
本実施例における情報配信システムでは、情報提供事業者が、位置情報を用いてニュース、広告、電子クーポンなどの情報を配信する相手であるエンドユーザを絞り込めると共に、エンドユーザも情報の分野や情報提供事業者の動的属性(タイムセールス中か否かなど)で情報配信元の情報提供事業者を絞り込むことができる。さらに、このような条件が頻繁に変化することを想定している。また、エンドユーザによる配信される情報の分野の指定を簡便化するために、ユーザ端末2が、情報記憶機能と無線通信機能を備える微小なICチップであるIDタグとの通信機能を備え、エンドユーザがユーザ端末2を携帯してIDタグを添付したポスターなどの近くに行くと、ユーザ端末2がそのポスターに記載されている情報の分野を受信できるようにする。
【0016】
本実施例では、エンドユーザと情報提供事業者をあわせてユーザという。また、ユーザの動的な属性をプレゼンスといい、プレゼンスに対する条件をマッチング条件という。本実施例における情報配信システムでは、エンドユーザのプレゼンスとして、ステータス、及び位置情報を扱う。エンドユーザのステータスには、例えば、ユーザ端末2がネットワークに接続していることを示す「オンライン」、ユーザ端末2がネットワークに接続していないことを示す「オフライン」、ユーザ端末2はネットワークに接続しているがエンドユーザがそのユーザ端末2から離れていることを示す「離席」、ユーザ端末2はネットワークに接続しているがエンドユーザが多忙であり情報配信を望まないことを示す「多忙」がある。情報提供事業者のプレゼンスとしては、ステータス、及び配信する情報の分野を扱う。情報提供事業者のステータスには、「タイムサービス中」、「通常営業中」がある。
【0017】
プレゼンスサーバ1は、中央演算装置(以下、CPUという)24、ハードディスク等の2次記憶装置(以下、磁気ディスクという)23、主記憶装置メモリ(以下、主メモリという)21、バスなどの通信線22、表示装置などの出力装置(以下、ディスプレイという)25、キーボードなどの文字入力装置27、マウス、タッチパネル、或いはスタイラスペンなどのポインティング装置26から構成され、ネットワーク20によって他装置と接続される。
【0018】
磁気ディスク23には、各ユーザの情報を記憶するユーザテーブル30、あるユーザのマッチング条件にマッチしたユーザのIDを一時的に待避するマッチングテーブル31が格納される。これらのテーブルは、主メモリ21に格納されてもよい。
【0019】
主メモリ21には、他装置とのネットワーク20経由の通信を制御する通信制御プログラム10、プレゼンス更新、マッチング条件指定、マッチング通知に関わる通信プロトコルの解析を行うプロトコル解析プログラム11、プレゼンスの更新要求を受けユーザテーブル30が記憶するプレゼンスを更新するプレゼンス更新プログラム12、マッチングが双方向に成立するか否かを判定するマッチング判定プログラム13、マッチングが双方向に成立したことをユーザに通知するマッチング通知プログラム14、及びユーザから受信したマッチング条件をユーザテーブル30へ登録するマッチング条件登録プログラム15が格納される。
【0020】
これらのプログラムは、必要に応じてCPU24で実行され、以下に述べる各処理をプレゼンスサーバ1で実現する。また、これらのプログラムは、あらかじめ、または可搬型記録媒体からの読み込み、または通信媒体であるネットワーク20またはネットワーク20上の搬送波を介したダウンロードにより、他のサーバから磁気ディスク23に格納され、必要に応じて主メモリ21に転送される。
【0021】
ユーザ端末2、アクセスポイント4、ホームエージェントサーバ5、情報配信サーバ6、及び事業者端末7は、それらの構成を図示していないが、CPU、半導体メモリや磁気ディスクなどのメモリ、バスなどの通信線、ディスプレイ、キーボードなどの文字入力装置、タッチパネル、或いはスタイラスペンなどのポインティング装置から構成され、ネットワーク20や無線LAN225によって他装置と接続される。なお、ユーザ端末2は文字入力装置を備えなくともよい。また、アクセスポイント4、ホームエージェントサーバ5、情報配信サーバ6は、ディスプレイ、文字入力装置、ポインティング装置を備えなくともよい。メモリには、OSの他一つ以上のプログラムが格納されており、必要に応じてCPUで実行され、以下に述べる各処理部を各装置上に具現化する。さらにプログラムは、あらかじめ、または可搬型記録媒体からの読み込み、または通信媒体であるネットワーク20またはネットワーク20上の搬送波を介した他の装置からのダウンロードにより、内部のメモリに格納されてもよい。
【0022】
ユーザ端末2は、ポスターや吊り広告などの媒体(以下、ポスター3という)に添付されたIDタグ230と赤外線などの短距離無線通信路231を用いて通信しIDタグ230が記憶するポスター3の識別情報を読み出すIDタグ通信処理部222、IDタグから読み出した情報に従ってマッチング条件をプレゼンスサーバ1へ送信するマッチング条件送信処理部221、アクセスポイント4へ気付アドレスの割り当てを要求し、割り当てられた気付アドレスを受信し、その気付アドレスを用いて他の装置と通信する無線通信処理部220、上記気付アドレスをホームエージェントサーバ5へ送信するアドレス送信処理部223、情報配信サーバ6からニュース、広告、電子クーポンなどの情報を受信する情報受信処理部224、ステータスをプレゼンスサーバ1へ登録するプレゼンス登録処理部226、及びエンドユーザに対してグラフィカルなユーザインターフェースを提供するGUI制御処理部227を備える。ポスター3の識別情報には、ポスター3に記載された情報の分野が含まれるとする。
【0023】
上記プレゼンス登録処理部226は、エンドユーザからの操作や、ユーザ端末2で動作するプログラムとの通信により、ユーザのステータスを収集し、プレゼンスサーバ1へ送信する。例えば、ステータスのうち「オンライン」、「オフライン」は、ユーザ端末2の電源オン、オフ時に、ユーザ端末2のOSから受け取る。ステータスのうち「離席」は、ユーザ端末2が一定時間ユーザ操作を受け付けなかった時に、ユーザ端末2のOSから受け取る。ステータスのうち「多忙」は、エンドユーザがGUI制御処理部227の提供するユーザインターフェースを用いて入力する。
【0024】
アクセスポイント4は、無線LAN225とネットワーク20に接続し、ユーザ端末2からの要求に応じて、通信アドレスを割り当て、さらにユーザ端末2とネットワーク20に接続する装置との通信を中継する無線通信処理部240を備える。本実施例の情報配信システムにおいて、アクセスポイント4は1以上存在し、ユーザ端末2はその場所に応じていずれか一つのアクセスポイント4と通信できるものとする。そして、アクセスポイント4によって、割り当てる通信アドレスのサブネットアドレスが異なるものとする。
【0025】
ホームエージェントサーバ5は、ネットワーク20に接続し、ユーザ端末2の気付アドレスを記憶するアドレステーブル252、サブネットアドレスと物理的な位置との対応を記憶するサブネットテーブル253、ユーザ端末2から気付アドレスを受信し、アドレステーブル252へ記録するアドレス受信処理部251、ユーザ端末2の気付アドレスから算出したサブネットアドレスとサブネットテーブル253からユーザ端末2の位置情報を算出し、その位置情報をプレゼンスサーバ1へ送信するプレゼンス登録処理部250を備える。
【0026】
事業者端末7は、情報提供事業者が配信する情報とその配信条件を情報配信サーバ6へ登録する情報登録処理部271、情報提供事業者のステータスとして、例えば、タイムセールスを実施しているか否かを表すタイムセールスフラグをプレゼンスサーバ1へ登録するプレゼンス登録処理部270、及び情報提供事業者に対してグラフィカルなユーザインターフェースを提供するGUI制御処理部272を備える。
【0027】
情報配信サーバ6は、配信する情報を記憶する情報テーブル262、事業者端末7から受信した情報を情報テーブル262へ記録する情報受信処理部261、情報の配信条件に基づきプレゼンスサーバ1へマッチング条件を送信するマッチング条件送信処理部260、プレゼンスサーバ1からマッチング通知を受信するマッチング通知受信処理部263、マッチング通知受信時に情報をエンドユーザのユーザ端末2へ送信する情報配信処理部264を備える。
【0028】
ユーザテーブル30、マッチングテーブル31、アドレステーブル252、サブネットテーブル253、及び情報テーブル262は、配列構造を成し1以上のレコードを格納可能である。ユーザテーブル30の各レコードは、図3(a)に示すように、ユーザを一意に識別するユーザID301、当該ユーザの種別(エンドユーザ、或いは情報提供事業者)を記憶するユーザタイプ302、当該ユーザが指定した他のユーザに対するマッチング条件303、当該ユーザの状態を表すステータス304、当該ユーザの位置情報305、及び当該ユーザが所持する情報の分野306から構成される。マッチング条件303は、「プレゼンスの項目名=値」という書式で記述する。さらに、論理積を表す「&」、論理和を表す「|」などで1以上の式を組み合わせることができるようにしてもよい。なお、位置情報305や分野306がNULLの場合は、データが格納されていないことを示す。
【0029】
マッチングテーブル31の各レコードは、図3(b)に示すように、ユーザID311、及びユーザID311で識別されるユーザのマッチング条件に合致するユーザのユーザIDであるマッチングユーザID312から構成される。
【0030】
アドレステーブル252の各レコードは、あらかじめユーザ端末2に割り当てられた不変のアドレスであるホームアドレス、通信するアクセスポイント4ごとに変化する気付アドレスから構成される。サブネットテーブル253の各レコードは、気付アドレスのサブネットアドレス、及びそのサブネットを収容するアクセスポイント4が設置された位置から構成され、あらかじめ本実施例の情報配信システムのシステム管理者によって登録される。情報テーブル262は、情報提供事業者のユーザID、及び情報から構成される。
【0031】
次に、本実施例に関わる通信シーケンスについて図4、図6を用いて説明する。なお、アクセスポイント4はユーザ端末2と他装置との通信を中継するだけであるため、これらの通信シーケンスではアクセスポイント4の処理は省略する。
【0032】
図4(a)は、エンドユーザによるマッチング条件の登録に関わる通信シーケンスである。ユーザ端末2を携帯したエンドユーザがポスター3に近づいた時、IDタグ230がユーザ端末2へポスター3の識別情報を送信する(S401)。ユーザ端末2では、IDタグ通信処理部222が上記識別情報を受信し、その中からポスター3に記載されている情報の分野を抽出する。例えば、ポスター3がJazzコンサートのポスターであれば、情報の分野は「Jazz」となる。そして、GUI制御処理部227が、図5(a)のような条件指定画面500を表示する(S402)。
【0033】
エンドユーザが、条件指定画面500のボタン506を押下すると、マッチング条件送信処理部221が、条件指定画面500の領域501に入力されたユーザID、領域502にて選択されたステータス、及び領域504にて選択された分野からマッチング条件登録要求を組み立て、プレゼンスサーバ1へ送信する(S403)。このマッチング条件登録要求には、ユーザIDとマッチング条件が含まれる。例えば、エンドユーザuser−aが、領域502で「タイムセール中」を選択し、領域504で「Jazz」を選択すると、マッチング条件登録要求に含まれるユーザIDは「user−a」、マッチング条件は「ステータス=タイムセールス中 & 分野=Jazz & ユーザタイプ=事業者」となる。ユーザタイプも対する条件式は、条件指定画面500の入力内容に関わらず追加するものとする。プレゼンスサーバ1の通信制御プログラム10が上記マッチング条件登録要求を受信すると、プレゼンスサーバ1は条件登録処理を実行する(S404)。
【0034】
条件登録処理では、まず、プロトコル解析プログラム11が、上記マッチング条件登録要求からユーザID、及びマッチング条件を抽出し、マッチング条件登録プログラム15が、ユーザテーブル30のマッチング条件303を更新する。最後に、マッチング判定プログラム13が、図7、及び図8のようなマッチング判定処理を実行する(S405)。エンドユーザuser−aがS402にて指定したマッチング条件に合致する情報提供事業者はまだ存在しないため、S405ではマッチング通知は行わない。
【0035】
図4(b)は、情報提供事業者によるマッチング条件の登録に関わる通信シーケンスである。事業者端末7のGUI制御処理部272が、図5(b)のような情報登録画面510を表示し(S411)、情報提供事業者がボタン516を押下すると、情報登録処理部271が、情報登録画面510の領域511に入力されたユーザID、領域512にて入力された情報、領域513にて選択された分野、及び領域515にて入力された位置情報に対する条件から情報登録要求を組み立て、情報配信サーバ6へ送信する(S412)。
【0036】
この情報登録要求には、情報提供事業者のユーザID、配信する情報、情報の分野、及びマッチング条件が含まれる。例えば、情報提供事業者company−xが、領域513にて「Pops」を選択し、領域515にて「東京駅東口」を入力すると、情報登録要求に含まれるユーザIDは「company−x」、情報の分野は「Pops」、マッチング条件は「位置情報=東京駅東口 & ステータス=オンライン & ユーザタイプ=エンドユーザ」となる。ステータスとユーザタイプに対する条件式は、情報登録画面510の入力内容に関わらず追加するものとする。情報配信サーバ6では、情報受信処理部261が上記情報登録要求を受信し、情報テーブル262に格納する(S413)。次に、マッチング条件送信処理部260が、プレゼンスサーバ1へマッチング条件を送信し(S414)、プレゼンサーバ1のマッチング条件登録プログラム15が、S404と同様、条件登録処理を行う(S415)。
【0037】
次に、マッチング条件送信処理部260が、プレゼンス更新要求を組み立てプレゼンスサーバ1へ送信する(S416)。このプレゼンス更新要求には、情報提供事業者のユーザID、ステータス、及び情報の分野が含まれる。プレゼンスサーバ1の通信制御プログラム10が上記プレゼンス更新要求を受信すると、プレゼンスサーバ1はプレゼンス更新処理を実行する(S417)。プレゼンス更新処理では、まず、プロトコル解析プログラム11が、上記プレゼンス更新要求からユーザID、及びプレゼンス(ここではステータスと分野)を抽出し、プレゼンス更新プログラム12が、ユーザテーブル30のプレゼンス(304から306)を更新する。最後に、マッチング判定プログラム13が、マッチング判定処理を実行する(S418)。エンドユーザuser−aの位置情報がまだ登録されていないため、S418ではマッチング通知は行わない。
【0038】
次に、本実施例に関わるグラフィカルユーザインタフェース(GUI)について説明する。
【0039】
図5(a)は、エンドユーザが、情報提供事業者のプレゼンスに対する条件を指定するための条件指定画面500の表示例を示す。条件指定画面500は、IDタグ通信処理部222がIDタグ230からポスター3に記載されている情報の分野を受信したのを受け、GUI制御処理部227が表示する。条件指定画面500は、エンドユーザのユーザIDを入力する領域501、情報提要事業者のステータスに対する条件を指定する領域502、ボタン503、配信を希望する情報の分野を表示する領域504、ボタン505、条件指定を完了するボタン506、条件指定を取り消すボタン507から構成される。
【0040】
領域502に表示するステータスは、ボタン503を押下することによりエンドユーザが選択できる。領域504に表示される分野は、IDタグ通信処理部222が受信したポスター3の識別情報から抽出するが、ボタン505を押下することにより、エンドユーザは別の分野も選択できる。ボタン506が押下されると、ユーザ端末2のマッチング条件送信処理部221がプレゼンスサーバ1に対してマッチング条件を送信する。
【0041】
図5(b)は、情報提供事業者が、配信する情報、及び配信先のエンドユーザに対する条件を指定しマッチングの開始を要求するための情報登録画面510の表示例を示す。情報登録画面510は、事業者端末7のGUI制御処理部272が表示する。情報登録画面510は、情報提供事業者のユーザIDを入力する領域511、配信する情報を入力する領域512、領域512に入力する情報の分野を指定する領域513、ボタン514、エンドユーザの位置情報に対する条件を指定する領域515、情報登録を完了するボタン516、情報登録を取り消すボタン517から構成される。領域513に表示する分野は、ボタン514を押下することにより情報提供事業者が選択できる。ボタン516が押下されると、事業者端末7の情報登録処理部271が情報配信サーバ6に対して情報登録要求を送信する。なお、配信する情報の入力は、情報を記述したファイルのパス名を指定するインターフェースにしてもよい。
【0042】
図6(a)は、エンドユーザの位置情報の登録に関わる通信シーケンスである。ユーザ端末2は、アクセスポイント4との通信路(無線LAN225)が確立すると、アクセスポイント4へ気付アドレス割り当て要求を送信する(S601)。その後、ユーザ端末2は、アクセスポイント4から気付アドレスを受信すると、アドレス送信処理部223がホームエージェントサーバ5へアドレス登録要求を送信する(S602)。このアドレス登録要求には、ユーザID、気付アドレス、サブネットアドレス、及びホームアドレスが含まれる。ホームエージェントサーバ5のアドレス受信処理部251は、上記アドレス登録要求を受信すると、ホームアドレスと気付アドレスとの対応をアドレステーブル252へ格納する(S603)。また、プレゼンス登録処理部250が、上記サブネットアドレスをキーにサブネットテーブル253を検索し、そのサブネットの位置情報を得る。そして、プレゼンス更新要求を組み立てプレゼンスサーバ1へ送信する(S604)。
【0043】
このプレゼンス更新要求には、ユーザID、及び位置情報が含まれる。例えば、S601の時点で、エンドユーザuser−aのユーザ端末2が東京駅東口に設置されたアクセスポイント4と通信した場合、上記プレゼンス更新要求の位置情報は「東京駅東口」になる。プレゼンスサーバ1の通信制御プログラム10が上記プレゼンス更新要求を受信すると、プレゼンスサーバ1はプレゼンス更新処理を実行する(S605)。プレゼンス更新処理では、まず、プロトコル解析プログラム11が、上記プレゼンス更新要求からユーザID、及びプレゼンス(ここでは位置情報)を抽出し、プレゼンス更新プログラム12が、ユーザテーブル30のプレゼンス(304から306)を更新する。最後に、マッチング判定プログラム13が、マッチング判定処理を実行する(S606)。S606の時点で、エンドユーザuser−aは、情報提供事業者company−xのマッチング条件に合致する一方で、情報提供事業者company−xのステータスも分野もエンドユーザuser−aのマッチング条件に合致しない。従って、まだマッチング通知は送信しない。
【0044】
図6(b)は、情報提供事業者によるステータスの更新に関わる通信シーケンスである。情報提供事業者が、事業者端末7のGUI制御処理部272が表示制御する画面(図示はしない)を用いて、ステータスを更新すると、プレゼンス登録処理部270が、プレゼンス更新要求をプレゼンスサーバ1へ送信する(S611)。例えば、情報提供事業者company−xは、ステータスを「タイムセールス中」に変更することができる。さて、プレゼンスサーバ1がプレゼンス更新要求を受信すると、S605と同様のプレゼンス更新処理を実行した後(S612)、S606と同様のマッチング判定処理を実行する(S613)。S613の時点で、情報提供事業者company−xのステータスはエンドユーザuser−aのマッチング条件に合致するものの、分野がまだ合致しない。従って、まだマッチング通知は送信しない。
【0045】
図6(c)は、エンドユーザによるマッチング条件の登録と、それに伴うマッチング通知に関わる通信シーケンスである。エンドユーザが図4(a)で接近したポスター3とは別のポスター3’に近づくと、ポスター3’に添付されたIDタグ230’がユーザ端末2へ識別情報を送信する(S621)。例えば、ポスター3’は情報分野「Pops」のポスターだったとする。そして、図4(a)と同様に条件指定画面を表示し(S622)、マッチング条件登録要求を送信し(S623)、プレゼンスサーバ1が条件登録処理を実行し(S624)、マッチング判定処理を実行する(S625)。この時点で、エンドユーザuser−aが情報提供事業者company−xのマッチング条件に合致し、かつ、情報提供事業者company−xもエンドユーザuser−aのマッチング条件に合致したため、マッチング判定プログラム13がマッチングが双方向に成立したと判断し、マッチング通知プログラム14が、情報配信サーバ6へマッチング通知を送信する(S626)。
【0046】
このマッチング通知には、マッチングが成立したエンドユーザと情報提供事業者のユーザIDが含まれる。情報配信サーバ6では、マッチング通知受信処理部263が上記マッチング通知を受信し、このなかからエンドユーザと情報提供事業者のユーザIDを取り出す(S627)。そして、情報配信処理部264が、情報提供事業者のユーザIDをキーにして情報テーブル262を検索して配信すべき情報を読み出し、エンドユーザのユーザ端末2へ情報を配信する(S268)。
【0047】
次に、図7、図8を用いて、条件登録処理とプレゼンス更新処理の後、マッチング判定プログラム13が実行するマッチング判定処理に関わる処理シーケンスを説明する。マッチング判定処理は二つのフェーズに分かれており、図7で説明する第一のフェーズでは、既にマッチングテーブル31に格納されているマッチング候補の妥当性を検証する。図8で説明する第二のフェーズでは、マッチング条件登録やプレゼンス更新を行ったユーザが、他のユーザの条件にマッチするか検証し、お互いにマッチしていればマッチング成立とみなし、マッチング送信を行う。
【0048】
第一のフェーズでは、最初に、ユーザテーブル30から、マッチング条件登録やプレゼンス更新を行ったユーザのプレゼンス(本実施例では、ステータス、位置情報、及び分野)を読み出す(S701)。そして、カウンタNを1にセットし(S702)、マッチングテーブル31の第Nレコードを読み出し(S703)、マッチング条件登録やプレゼンス更新を行ったユーザのユーザIDが、第NレコードのマッチングユーザID312と同一か否かを確認する(S704)。同一であれば、第NレコードのユーザID311を持つユーザが指定した条件をユーザテーブル30から読み出し(S705)、S701で読み出したプレゼンスが、S705で読み出した条件にまだマッチしているか確認する(S706)。マッチしていない場合、マッチング候補から除外するために、マッチングテーブル31から第Nレコードを削除する(S707)。S704でユーザIDが同一でない場合、及びS706で条件にまだマッチしている場合は、S708へ移行する。S703からS707の処理を、マッチングテーブル31の全てのレコードについて実行する(S708、S709)。
【0049】
第二のフェーズでは、最初に、カウンタNを1にセットしなおし(S801)、ユーザテーブルの第Nレコードを読み出し(S802)、S701で読み出したプレゼンスが、第Nレコードの条件にマッチするか否かを検査する(S803)。マッチする場合、マッチングテーブル31から、第NレコードのユーザID301がマッチングユーザID312に一致し、かつ、マッチング条件登録やプレゼンス更新を行ったユーザのユーザIDがユーザID311に一致するレコードを検索する(S804)。このようなレコードが存在するか否かを確認し(S805)、存在した場合、マッチング成立と判定し、マッチング通知プログラム14がマッチング通知を送信し(S806)、マッチングテーブル31から当該レコードを削除する(S807)。S805でレコードが存在しない場合、新しいマッチング候補が現れたと判断し、マッチングテーブル31にレコードを追加する(S808)。S808において、レコードのユーザID311には第NレコードのユーザID301を、マッチングユーザID312にはマッチング登録やプレゼンス更新を行ったユーザのユーザIDを書き込む。S803でプレゼンスが条件にマッチしない場合、S809へ移行する。S802からS808までの処理を、ユーザテーブルの全てのレコードに対して実行する(S809、S810)。
【0050】
以上で説明した第一の実施例における情報配信システムでは、情報提供事業者が位置情報でニュース、広告、電子クーポンなどの情報を配信するエンドユーザを絞り込めると共に、エンドユーザも情報の分野や情報提供事業者のプレゼンスで情報配信元の情報提供事業者を絞り込むことができる。さらに、このような条件が頻繁に変化する状況に対応できる。
【0051】
なお、第一の実施例において、ユーザ端末2は携帯電話であってもよい。また、第一の実施例では、ホームエージェントサーバ5が位置情報をプレゼンスサーバ1へ登録することとしたが、GPS端末機能を備えたユーザ端末2、或いは携帯電話が、位置情報をプレゼンスサーバ1へ登録してもよい。
【0052】
次に、本発明の第二の実施例について、第一の実施例との相違点を説明する。第二の実施例では、図1に示したプレゼンスサーバ1が、図9に示すようなコミュニケーション制御サーバ8、及びエンドユーザ端末装置(以下ユーザ端末という)9と、ネットワーク20により接続されるコミュニケーションシステムについて説明する。
【0053】
コミュニケーション制御サーバ8及びユーザ端末9は、それらの構成を図示していないが、CPU、半導体メモリや磁気ディスクなどのメモリ、バスなどの通信線、ディスプレイ、キーボードなどの文字入力装置、タッチパネル、或いはスタイラスペンなどのポインティング装置から構成され、ネットワーク20によって他装置と接続される。なお、コミュニケーション制御サーバ8は、ディスプレイ、文字入力装置、ポインティング装置を備えなくともよい。メモリには、OSの他一つ以上のプログラムが格納されており、必要に応じてCPUで実行され、以下に述べる各処理部を各装置上に具現化する。さらにプログラムは、あらかじめ、または可搬型記録媒体からの読み込み、または通信媒体であるネットワーク20またはネットワーク20上の搬送波を介した他の装置からのダウンロードにより、内部のメモリに格納されてもよい。
【0054】
第二の実施例のコミュニケーションシステムは、エンドユーザのプレゼンスとして、ステータスと、エンドユーザがアクセスしているウェブページのURLを扱う。そして、エンドユーザが、ステータスとURLに対してマッチング条件を指定すると、双方向にマッチングが成立した時に通知を受け取り、他方のエンドユーザとインスタントメッセージやIP電話などの方法によりリアルタイムコミュニケーションを開始することができる。これにより、同じウェブページを閲覧しているエンドユーザ同士や、お互いのウェブページを閲覧しているエンドユーザ同士を引き合わせ、リアルタイムコミュニケーションを活性化させるサービスを提供できる。
【0055】
コミュニケーション制御サーバ8は、一方のユーザ端末9から受信したメッセージを宛先として指定されている他方のユーザ端末9へ転送するメッセージ転送処理部901を備える。また、メッセージ転送処理部901は、ユーザ端末9から受信したプレゼンス更新要求やマッチング条件登録要求をプレゼンスサーバ1に転送する。さらに、メッセージ転送処理部901は、プレゼンスサーバ1から受信したマッチング通知をユーザ端末9へ転送する。コミュニケーション制御サーバ8は、例えば、RFC3261にて規定されているSIP(Session Initiation Protocol)に従って動作する。
【0056】
ユーザ端末9は、エンドユーザのプレゼンスを収集するプレゼンス収集処理部915、上記プレゼンス収集処理部915が収集したユーザのプレゼンスを、コミュニケーション制御サーバ8経由で、プレゼンスサーバ1へ送信するプレゼンス登録処理部910、プレゼンスサーバ1へマッチング条件を送信するマッチング条件送信処理部911、プレゼンスサーバ1からのマッチング通知を受信するマッチング通知受信処理部912、コミュニケーション制御サーバ8を経由して他のユーザ端末9とメッセージを送受信するメッセージ送受信処理部913、及びグラフィカルなユーザインターフェースをエンドユーザに提供するGUI制御処理部914を備える。
【0057】
上記プレゼンス収集処理部915は、エンドユーザからの操作や、ユーザ端末9上で動作するプログラムとの通信により、エンドユーザのプレゼンスを収集する。例えば、ステータスのうち「オンライン」、「オフライン」は、ユーザ端末9の電源オン、オフ時に、ユーザ端末9のOSから受け取る。ステータスのうち「離席」は、ユーザ端末9が一定時間エンドユーザ操作を受け付けなかった時に、ユーザ端末9のOSから受け取る。ステータスのうち「多忙」は、エンドユーザがGUI制御処理部914の提供するユーザインターフェースを用いて入力し、GUI制御処理部914がプレゼンス収集処理部915に通知する。エンドユーザがアクセスしているURLはウェブブラウザから受け取る。
【0058】
第二の実施例におけるユーザテーブル30は、図10に示すように、ユーザID301、ユーザタイプ302、当該ユーザが指定したマッチング条件303、当該ユーザの状態を表すステータス304、及び当該ユーザがアクセスしているウェブページのURL305から構成される。マッチングテーブル31は第一の実施例と同様である。
【0059】
次に、本実施例に関わるグラフィカルユーザインタフェース(GUI)について説明する。
【0060】
図11は、エンドユーザが、マッチング条件を指定するための条件指定画面1100の表示例を示す。条件指定画面1100は、ユーザ端末9のGUI制御処理部914が表示する。条件指定画面1100は、ユーザのユーザIDを入力する領域1101、プレゼンスのうちステータスに対する条件を表示する領域1102、領域1102に表示する条件を選択するボタン1103、プレゼンスのうちURLに対する条件を指定する領域1104、領域1105、ボタン1106、条件指定を完了するボタン1107、条件指定を取り消すボタン1108から構成される。領域1104にはエンドユーザがURLの全体、或いは一部を入力し、領域1105にはURLが条件に合致するかを検査するときの照合規則を表示する。例えば、照合規則には、等号を表す「と等しい」、前方一致を表す「から始まる」、後方一致を表す「で終わる」、部分一致を表す「を含む」などが挙げられる。領域1105に表示する照合規則は、ボタン1106を押下することによりエンドユーザが選択できる。ボタン1107が押下されると、ユーザ端末9のマッチング条件送信処理部911が、コミュニケーション制御サーバ8経由でプレゼンスサーバ1へ、マッチング条件登録要求を送信する。
【0061】
次に、本実施例に関わる通信シーケンスについて図12を用いて説明する。
【0062】
最初に、エンドユーザuser−aのユーザ端末9aが、コミュニケーション制御サーバ8へマッチング条件登録要求を送信する(S1201)。このマッチング条件登録要求には、エンドユーザuser−aが条件指定画面1100にて指定した、エンドユーザuser−aのユーザID、及びマッチング条件が含まれる。例えば、本実施例では、エンドユーザuser−aは、マッチング条件を「ステータス=オンライン & URL=http://www.abc.net/〜a/*」と指定したとする。コミュニケーション制御サーバ8のメッセージ中継処理部901は、プレゼンスサーバ1へ上記マッチング条件登録要求を転送する(S1202)。
【0063】
プレゼンスサーバ1の通信制御プログラム10は、上記マッチング条件登録要求を受信すると、プロトコル解析プログラム11へ転送する。次にプロトコル解析プログラム11は、マッチング条件登録要求の構文解析を行い、ユーザID,及びマッチング条件を取り出す。そして、マッチング条件登録プログラム15が、ユーザテーブル30を上記ユーザIDをキーに検索し、合致したレコードのマッチング条件303に、上記マッチング条件を書き込む。エンドユーザuser−bのユーザ端末9bについても同様の通信が行われる(S1203、S1204)。エンドユーザuser−bは、マッチング条件を「ステータス=オンライン & URL=http://www.abc.net/〜b/*」と指定したとする。
【0064】
次に、ユーザ端末9aが、コミュニケーション制御サーバ8へプレゼンス更新要求を送信する(S1205)。このプレゼンス更新要求には、エンドユーザuser−aのユーザID、ステータス、及びURLが含まれる。この時、エンドユーザuser−aのステータスは「オンライン」でありURLは「http://www.abc.net/users.html」であるとする。コミュニケーション制御サーバ8のメッセージ中継処理部901は、プレゼンスサーバ1へプレゼンス更新要求を転送する(S1206)。プレゼンスサーバ1の通信制御プログラム10は、プレゼンス更新要求を受信すると、プロトコル解析プログラム11へ転送する。次にプロトコル解析プログラム11は、プレゼンス更新要求の構文解析を行い、ユーザID,ステータス、及びURLを取り出す。そして、プレゼンス更新プログラム12が、ユーザテーブル30を上記ユーザIDをキーに検索し、合致したレコードのステータス304、及びURL305を更新する。
【0065】
次に、マッチング判定プログラム13が、図7、及び図8のようなマッチング判定処理を実行する(S1207)。この時点で、エンドユーザuser−aのプレゼンスは、エンドユーザuser−bの条件にマッチしないので、マッチング判定プログラム13は、マッチングテーブル31にレコードを追加しない。
【0066】
ユーザ端末9bについても同様の通信が行われる(S1208からS1210)。エンドユーザuser−bのステータスは「オンライン」、URLは「http://www.abc.net/〜a/index.html」であるとする。マッチング判定処理S1210の時点で、エンドユーザuser−bのプレゼンスは、エンドユーザuser−aの条件にマッチするため、マッチング判定プログラム13は、マッチングテーブル31にレコードを追加する。
【0067】
さらに、ユーザ端末9aについて、S1205からS1207と同様の通信を行う(S1211からS1213)。但し、エンドユーザuser−aのURLが「http://www.abc.net/〜b/index.html」に更新されたとする。この時点で、エンドユーザuser−aのプレゼンスがエンドユーザuser−bのマッチング条件にマッチするため、マッチング判定処理S1213において、マッチング判定プログラム13が、双方向にマッチングが成立したと判断し、マッチング通知プログラム14が、コミュニケーション制御サーバ8へエンドユーザuser−a宛てのマッチング通知を送信する(S1214)。このマッチング通知には、エンドユーザuser−bのユーザIDが含まれる。コミュニケーション制御サーバ8のメッセージ中継処理部901は、受信したマッチング通知をユーザ端末9aへ送信する(S1215)。エンドユーザuser−bに対しても同様にマッチング通知を送信する(S1216からS1217)。
【0068】
以上で説明した第二の実施例におけるコミュニケーションシステムでは、同じウェブページを閲覧しているエンドユーザ同士や、お互いのウェブページを閲覧しているエンドユーザ同士を引き合わせ、リアルタイムコミュニケーションを活性化させるサービスを提供できる。
【0069】
【発明の効果】
本発明により、ユーザの更新頻度が高い属性(プレゼンス)に対する条件が、双方向に合致した時に通知を行うことができる。また、条件自体が頻繁に変化することにも対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】各実施例におけるプレゼンスサーバのシステム構成である。
【図2】第一の実施例における情報配信システムのシステム構成である。
【図3】第一の実施例におけるユーザテーブル、マッチングテーブルの構成例である。
【図4】第一の実施例におけるマッチング条件登録、情報登録に関わる通信シーケンスである。
【図5】第一の実施例における条件指定画面、情報登録画面の表示例である。
【図6】第一の実施例における位置情報登録、ステータス登録、マッチング通信に関わる通信シーケンスである。
【図7】各実施例におけるマッチング判定処理の第一フェーズのフローチャートである。
【図8】各実施例におけるマッチング判定処理の第二フェーズのフローチャートである。
【図9】第二の実施例におけるコミュニケーションシステムのシステム構成である。
【図10】第二の実施例におけるユーザテーブルの構成例である。
【図11】第二の実施例における条件指定画面の表示例である。
【図12】第二の実施例における通信シーケンスである。
【符号の説明】
1…プレゼンスサーバ、2…ユーザ端末、3…ポスター、4…アクセスポイント、5…ホームエージェントサーバ、6…情報配信サーバ、7…事業者端末、8…コミュニケーション制御サーバ、9…エンドユーザ端末、10…通信制御プログラム、11…プロトコル解析プログラム、12…プレゼンス更新プログラム、13…マッチング判定プログラム、14…マッチング通知プログラム、15…マッチング条件登録プログラム、20…ネットワーク、21…主メモリ、22…通信線、23…磁気ディスク、24…CPU、25…ディスプレイ、26…ポインティング装置、27…文字入力装置、30…ユーザテーブル、31…マッチングテーブル。

Claims (5)

  1. 第一の装置と第二の装置とに,ネットワークを介して接続され,前記第一の装置または前記第二の装置を使用するユーザの動的な属性であるプレゼンスを管理するプレゼンス管理装置であって,
    各々の前記ユーザについて,ユーザIDと,当該ユーザのプレゼンスと,当該ユーザが他のユーザに対して指定する,前記プレゼンスに対するマッチング条件と,が登録されるユーザテーブルと,
    前記第一の装置から受信する更新要求に基づき,前記ユーザテーブルに登録されている,当該第一の装置を使用する第一のユーザのプレゼンス,または,前記第二の装置から受信する更新要求に基づき,前記ユーザテーブルに登録されている,当該第二の装置を使用する第二のユーザのプレゼンスを更新するプレゼンス更新手段と,
    前記第一の装置から受信する,前記第一のユーザが指定する,他のユーザのプレゼンスに対するマッチング条件と,前記第二の装置から受信する,前記第二のユーザが指定する,他のユーザのプレゼンスに対するマッチング条件とを,前記ユーザテーブルに登録するマッチング条件登録手段と,
    前記マッチング条件登録手段による,前記第一のユーザが指定するマッチング条件,若しくは,前記第二のユーザが指定するマッチング条件の登録処理が行われた場合または,前記プレゼンス更新手段により,前記ユーザテーブルにおいて管理されている前記第一のユーザのプレゼンス,若しくは,前記第二のユーザのプレゼンスの更新処理が行われた場合に,前記ユーザテーブルを検索し,前記ユーザテーブルに登録されている前記第一のユーザのプレゼンスが,前記第二のユーザが指定したマッチング条件に合致し,かつ,前記第二のユーザのプレゼンスが,前記第一のユーザが指定したマッチング条件に合致することにより,前記プレゼンスに係わる双方のマッチング条件が互いに合致するか否かを判定するマッチング判定手段と,
    前記プレゼンス更新手段による前記更新処理が行われ,前記マッチング判定手段が,前記第一のユーザのプレゼンスが,前記第二のユーザが指定したマッチング条件に合致し,かつ,前記第二のユーザのプレゼンスが,前記第一のユーザが指定したマッチング条件に合致する,と判定した時,前記第一および/または前記第二の装置に,合致したことを通知するマッチング通知手段と,を備え,
    前記マッチング判定手段は,
    前記判定において,前記第一のユーザのプレゼンスが,前記第二のユーザが指定したマッチング条件に合致し,前記第二のユーザのプレゼンスが,前記第一のユーザの指定したマッチング条件に合致していないと判定した場合には,前記第二のユーザのIDを前記第一のユーザのIDに対するマッチング候補として、マッチングテーブルに記憶し,
    前記判定において,更新された前記第二のユーザのプレゼンスが,前記第一のユーザが指定したマッチング条件に合致すると判定した場合,前記マッチングテーブルを検索し,前記第二のユーザのIDが前記第一のユーザのIDに対するマッチング候補として記憶されているか否かを調べ,
    前記第二のユーザのIDが,前記第一のユーザのIDに対するマッチング候補として記憶されている場合には,双方のマッチング条件が互いに合致したと判定する
    ことを特徴とするプレゼンス管理装置。
  2. 請求項1に記載のプレゼンス管理装置において,
    前記マッチング条件登録手段が登録するマッチング条件は,二つ以上のプレゼンスに対する条件の,論理和および/または論理積による組み合わせからなる
    ことを特徴とするプレゼンス管理装置。
  3. 請求項に記載のプレゼンス管理装置において,
    前記マッチング判定手段は,前記マッチングテーブルに前記マッチング候補としてIDが記憶されている前記第一のユーザと前記第二のユーザに関して,前記第一のユーザのプレゼンスが更新され,前記第二のユーザが指定したマッチング条件に合致していないと判定した場合,前記マッチングテーブルから,前記第一のユーザのIDと,前記第一のユーザのIDに対するマッチング候補として記憶されている前記第二のユーザのIDと,を削除する
    ことを特徴とするプレゼンス管理装置。
  4. 請求項1ないしいずれか一に記載のプレゼンス管理装置において,
    前記更新要求に基づき更新されるプレゼンスは,前記ユーザが使用する装置の位置情報,または,前記ユーザのステータスを含む
    ことを特徴とするプレゼンス管理装置。
  5. 第一の装置と,第二の装置と,前記第一の装置または前記第二の装置を使用するユーザの動的な属性であるプレゼンスを管理するプレゼンス管理装置と,がネットワークを介して接続された情報配信システムであって,
    前記プレゼンス管理装置は,
    各々の前記ユーザについて,ユーザIDと,当該ユーザのプレゼンスと,当該ユーザが他のユーザに対して指定する,前記プレゼンスに対するマッチング条件と,が登録されるユーザテーブルと,
    前記第一の装置から受信する更新要求に基づき,前記ユーザテーブルに登録されている,当該第一の装置を使用する第一のユーザのプレゼンス,または,前記第二の装置から受信する更新要求に基づき,前記ユーザテーブルに登録されている,当該第二の装置を使用する第二のユーザのプレゼンスを更新するプレゼンス更新手段と,
    前記第一の装置から受信する,前記第一のユーザが指定する,他のユーザのプレゼンスに対するマッチング条件と,前記第二の装置から受信する,前記第二のユーザが指定する,他のユーザのプレゼンスに対するマッチング条件とを,前記ユーザテーブルに登録するマッチング条件登録手段と,
    前記マッチング条件登録手段による,前記第一のユーザが指定するマッチング条件,若しくは,前記第二のユーザが指定するマッチング条件の登録処理が行われた場合または,前記プレゼンス更新手段により,前記ユーザテーブルにおいて管理されている前記第一のユーザのプレゼンス,若しくは,前記第二のユーザのプレゼンスの更新処理が行われた場合前記ユーザテーブルを検索し,前記第一のユーザのプレゼンスが,前記第二のユーザが指定したマッチング条件に合致し,かつ,前記第二のユーザのプレゼンスが,前記第一のユーザが指定したマッチング条件に合致することにより,前記プレゼンスに係わる双方のマッチング条件が互いに合致するか判定するマッチング判定手段と,
    前記プレゼンス更新手段による前記更新処理が行われ,前記マッチング判定手段が,前記第一のユーザのプレゼンスが,前記第二のユーザが指定したマッチング条件に合致し,かつ,前記第二のユーザのプレゼンスが,前記第一のユーザが指定したマッチング条件に合致すると判定した時,前記第一および/または前記第二の装置に,合致したことを通知するマッチング通知手段と,を備え,
    前記第一の装置は,前記第二の装置に情報を配信する手段を備え
    前記プレゼンス管理装置の前記マッチング判定手段は,
    前記判定において,前記第一のユーザのプレゼンスが,前記第二のユーザが指定したマッチング条件に合致し,前記第二のユーザのプレゼンスが,前記第一のユーザの指定したマッチング条件に合致していないと判定した場合には,前記第二のユーザのIDを前記第一のユーザのIDに対するマッチング候補として、マッチングテーブルに記憶し,
    前記判定において,更新された前記第二のユーザのプレゼンスが,前記第一のユーザが指定したマッチング条件に合致すると判定した場合,前記マッチングテーブルを検索し,前記第二のユーザのIDが前記第一のユーザのIDに対するマッチング候補として記憶されているか否かを調べ,
    前記第二のユーザのIDが,前記第一のユーザのIDに対するマッチング候補として記憶されている場合には,双方のマッチング条件が互いに合致したと判定す
    ことを特徴とする情報配信システム。
JP2003171477A 2003-06-17 2003-06-17 プレゼンス管理装置および情報配信システム Expired - Lifetime JP4345368B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003171477A JP4345368B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 プレゼンス管理装置および情報配信システム
US10/787,459 US7606913B2 (en) 2003-06-17 2004-02-27 Presence management apparatus
CN2004100073352A CN1574693B (zh) 2003-06-17 2004-03-01 存在服务器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003171477A JP4345368B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 プレゼンス管理装置および情報配信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005010874A JP2005010874A (ja) 2005-01-13
JP2005010874A5 JP2005010874A5 (ja) 2006-03-23
JP4345368B2 true JP4345368B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=34074241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003171477A Expired - Lifetime JP4345368B2 (ja) 2003-06-17 2003-06-17 プレゼンス管理装置および情報配信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7606913B2 (ja)
JP (1) JP4345368B2 (ja)
CN (1) CN1574693B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20045162A0 (fi) * 2004-04-30 2004-04-30 Nokia Corp Ryhmäviestintä viestinjärjestelmässä
JP4479334B2 (ja) * 2004-05-06 2010-06-09 株式会社日立製作所 プレゼンスサービスを基盤としたプッシュ型情報配信方法、プッシュ型情報配信システム、情報提供装置及びチャネル検索装置
JP4438510B2 (ja) * 2004-05-25 2010-03-24 株式会社日立製作所 通信システム及び通信制御装置
JP4631401B2 (ja) * 2004-11-10 2011-02-16 日本電気株式会社 プレゼンス更新システム及びその方法並びにそれに用いる移動通信端末
US20060149814A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Utstarcom, Inc. Method and apparatus for presence status facilitation by an access gateway in a mobile communications system
JP4531593B2 (ja) * 2005-03-03 2010-08-25 パナソニック株式会社 通知装置、被通知装置および状態通知方法
JP4977329B2 (ja) 2005-03-29 2012-07-18 日本電気株式会社 プレゼンスサービスシステム、プレゼンス装置、プレゼンスサービス方法、及びプログラム
US7567553B2 (en) * 2005-06-10 2009-07-28 Swift Creek Systems, Llc Method, system, and data structure for providing a general request/response messaging protocol using a presence protocol
US7546133B2 (en) 2005-07-26 2009-06-09 Motorola, Inc. System and method for automatic user availability setting
CN1937570A (zh) * 2005-09-23 2007-03-28 株式会社日立制作所 路由选择控制装置、方法和系统
JP4830503B2 (ja) * 2006-01-18 2011-12-07 株式会社日立製作所 個人情報を保護した通信セッション確立仲介システムおよび方法
JP2008118520A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信ネットワークと情報ネットワークとの連携サービス提供システムおよび方法
US9330190B2 (en) 2006-12-11 2016-05-03 Swift Creek Systems, Llc Method and system for providing data handling information for use by a publish/subscribe client
US8190174B2 (en) * 2006-12-22 2012-05-29 Verizon Patent And Licensing Inc. Method, system, and computer program product for providing location based services
JP2008205988A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Hitachi Ltd データ通信システムおよびセッション管理サーバ
US20080212763A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-04 Chandranmenon Girish P Network-based methods and systems for responding to customer requests based on provider presence information
JP2008225688A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Nec Corp 端末制御方法及び該方法を用いたサービス提供システム
JP2008263326A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Nec Corp 情報配信システム及びそれに用いる情報配信方法
US9483769B2 (en) * 2007-06-20 2016-11-01 Qualcomm Incorporated Dynamic electronic coupon for a mobile environment
CN101946492A (zh) * 2008-02-14 2011-01-12 诺基亚公司 用于实施发布处理的系统和方法
EP2263203A4 (en) * 2008-03-12 2013-04-24 Ericsson Telefon Ab L M METHOD AND USER EQUIPMENT FOR PROCESSING MOBILE ADVERTISING
US8850569B1 (en) * 2008-04-15 2014-09-30 Trend Micro, Inc. Instant messaging malware protection
US10079900B2 (en) * 2008-05-27 2018-09-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques to manage presence information
US8606233B2 (en) * 2009-02-24 2013-12-10 Blackberry Limited Content-based publication-subscription system for presence information
EP2222057A1 (en) * 2009-02-24 2010-08-25 Research In Motion Limited Subscription management for a content-based presence service
US20100217614A1 (en) * 2009-02-24 2010-08-26 Research In Motion Limited Method and system for updating a virtual business card
EP2222106A1 (en) * 2009-02-24 2010-08-25 Research In Motion Limited Method and system for registering a presence user with a presence service
US9760885B1 (en) 2010-03-23 2017-09-12 Amazon Technologies, Inc. Hierarchical device relationships for geolocation-based transactions
US8422948B2 (en) 2010-09-17 2013-04-16 Research In Motion Limited Mobile wireless communications device including wireless-based availability detector and associated methods
EP2432201B1 (en) * 2010-09-17 2019-01-02 BlackBerry Limited Mobile wireless communications device including wireless-based availability detector and associated methods
US20120278115A1 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 International Business Machines Corporation Method and Apparatus for Leveraging Social Media for Pro-Active Customer Notification
US9965768B1 (en) 2011-05-19 2018-05-08 Amazon Technologies, Inc. Location-based mobile advertising
CN107818423B (zh) * 2011-12-27 2022-02-01 尼兹特马奇株式会社 安排表管理装置和匹配支持装置
US9960959B2 (en) * 2012-06-20 2018-05-01 Michael FLACCO Methods and systems for transmitting information between electronic devices
JP6161459B2 (ja) * 2013-07-31 2017-07-12 株式会社日立製作所 事業性評価装置、事業性評価方法及び事業性評価プログラム
KR102226520B1 (ko) * 2014-03-07 2021-03-11 삼성전자주식회사 광고 정보 갱신 방법 및 장치
US9445396B1 (en) * 2015-03-13 2016-09-13 Toshiba Global Commerce Solutions Holdings Corporation Signage acknowledgement tied to personal computer device
CN106453450A (zh) * 2015-08-06 2017-02-22 泰兴市智瀚科技有限公司 网络信息服务系统中信息即时推送的方法和系统
CN106453445A (zh) * 2015-08-06 2017-02-22 泰兴市智瀚科技有限公司 网络信息服务系统中信息即时推送的方法和系统
US11337091B2 (en) * 2020-04-30 2022-05-17 Google Llc Determination of user presence and absence using WiFi connections

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5740369A (en) * 1994-06-17 1998-04-14 Hitachi, Ltd. Information delivery system and portable information terminal
US6317718B1 (en) * 1999-02-26 2001-11-13 Accenture Properties (2) B.V. System, method and article of manufacture for location-based filtering for shopping agent in the physical world
US6356905B1 (en) * 1999-03-05 2002-03-12 Accenture Llp System, method and article of manufacture for mobile communication utilizing an interface support framework
US6199099B1 (en) * 1999-03-05 2001-03-06 Ac Properties B.V. System, method and article of manufacture for a mobile communication network utilizing a distributed communication network
US6401085B1 (en) * 1999-03-05 2002-06-04 Accenture Llp Mobile communication and computing system and method
US20020035605A1 (en) * 2000-01-26 2002-03-21 Mcdowell Mark Use of presence and location information concerning wireless subscribers for instant messaging and mobile commerce
JP4376437B2 (ja) * 2000-09-06 2009-12-02 パイオニア株式会社 情報配信システム
JP3912285B2 (ja) * 2000-10-19 2007-05-09 オムロン株式会社 情報配信システム、情報配信装置、および情報配信方法
US7330895B1 (en) * 2001-03-15 2008-02-12 Microsoft Corporation Representation, decision models, and user interface for encoding managing preferences, and performing automated decision making about the timing and modalities of interpersonal communications
US6957393B2 (en) * 2001-03-19 2005-10-18 Accenture Llp Mobile valet
US6968334B2 (en) * 2001-05-15 2005-11-22 Nokia Corporation Method and business process to maintain privacy in distributed recommendation systems
JP2003030527A (ja) 2001-07-12 2003-01-31 Fuji Xerox Co Ltd 情報通知システム、情報通知方法、プログラム、記憶媒体、需要者端末、供給者端末、サーバ装置
EP2211520A3 (en) * 2002-02-14 2010-11-10 Avaya Inc. Presence and availability tracking
US7103313B2 (en) * 2002-06-05 2006-09-05 Nokia Corporation Automatic determination of access point content and services for short-range wireless terminals
US7379958B2 (en) * 2002-12-30 2008-05-27 Nokia Corporation Automatic and dynamic service information delivery from service providers to data terminals in an access point network
JP4202309B2 (ja) * 2004-03-30 2008-12-24 富士通株式会社 プレゼンスシステム及びプレゼンス管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1574693B (zh) 2011-06-08
US20050021773A1 (en) 2005-01-27
US7606913B2 (en) 2009-10-20
JP2005010874A (ja) 2005-01-13
CN1574693A (zh) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4345368B2 (ja) プレゼンス管理装置および情報配信システム
US20060242239A1 (en) Presence information processing method and computer
JP2001265809A (ja) コミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法並びに記録媒体
JP5885334B2 (ja) 宣伝配信装置及びプログラム
JP2005038210A (ja) 情報提供システム、サービスサーバ、ユーザ端末装置、店舗端末装置、情報提供方法、およびそのプログラム
JP6637174B2 (ja) スマート端末を用いる数字列基盤のリアルタイム情報流通システム及び情報流通方法
JP2002232935A (ja) 広告提供方法、データ処理装置および方法、データ通信システム、コンピュータプログラム
JP2016170822A (ja) 配信装置、配信方法及びプログラム
JP2002117031A (ja) 情報配信方法、情報配信システム、情報処理装置およびコンピュータプログラム製品
KR101648470B1 (ko) 스마트 단말을 이용하는 코드 및 키워드 기반의 실시간 정보 유통 시스템 및 정보 유통 방법
JP2014186538A (ja) 販促システム、販促品配布方法及びプログラム
JP2013122627A (ja) 情報処理端末、サーバ装置、システム、およびプログラム
JP2010079770A (ja) デジタルサイネージシステム
KR20020081800A (ko) 고객 맞춤형 특판정보서비스 제공방법 및 이를 구현하기위한 특판정보서비스 제공장치
TW202232411A (zh) 資訊通訊系統、及資訊通訊方法
JP3990579B2 (ja) アイコン利用方法及びアイコン利用装置
JP2006236165A (ja) 口コミ情報共有装置
JP2014160480A (ja) 宣伝配信システム及び店舗側端末装置並びにプログラム
JP6695842B2 (ja) 情報管理装置、情報管理方法および情報管理プログラム
KR20050041851A (ko) 검색 엔진을 이용한 물품 정보 제공 방법 및 시스템
JP2005172524A (ja) 位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法
KR100381779B1 (ko) 신용카드 위치 정보를 이용한 정보 제공 서비스 방법 및그 시스템
JP2022063328A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2001331443A (ja) 携帯端末間の情報リンクシステム及び方法
JP2003114902A (ja) 情報提供システム、情報取得支援サーバ、情報取得支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060207

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090706

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4345368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term