[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4075540B2 - 電動工具 - Google Patents

電動工具 Download PDF

Info

Publication number
JP4075540B2
JP4075540B2 JP2002264433A JP2002264433A JP4075540B2 JP 4075540 B2 JP4075540 B2 JP 4075540B2 JP 2002264433 A JP2002264433 A JP 2002264433A JP 2002264433 A JP2002264433 A JP 2002264433A JP 4075540 B2 JP4075540 B2 JP 4075540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
motor
transmission block
drive transmission
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002264433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004098228A (ja
Inventor
穣 山田
洋 岩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2002264433A priority Critical patent/JP4075540B2/ja
Priority to AT03020368T priority patent/ATE413715T1/de
Priority to US10/657,165 priority patent/US6971456B2/en
Priority to EP03020368A priority patent/EP1398864B1/en
Priority to CNB031586783A priority patent/CN1264656C/zh
Priority to DE60324512T priority patent/DE60324512D1/de
Publication of JP2004098228A publication Critical patent/JP2004098228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4075540B2 publication Critical patent/JP4075540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • H02K7/145Hand-held machine tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/008Cooling means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電動工具に関し、詳しくは、電動工具における発熱性の高いモータ及び回転駆動伝達ブロックを一つのファンで効率良く冷却しようとする技術に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、電動工具においては、モータの出力軸にファンを取り付け、ハウジングにおけるモータの上流側に吸気口を、モータの下流側に排気口を設けてハウジング内にモータを通過する冷却通路を形成し、モータの駆動に伴うファンの回転によって冷却通路内に空気流を発生させてモータの発熱を冷却していた。
しかしながら、上記の電動工具における冷却構造においては、高速回転して摩擦熱が発生する回転駆動伝達ブロックにおける発熱を冷却することができず、回転伝達ブロックの耐久性が低いものとなっていた。
そこで、従来の電動工具は、例えば図14に示すように、ハウジング3に吸気口6と排気口7を形成し、回転駆動伝達ブロック5の周囲または近傍に通風路20を設け、モータ4の出力軸15に取り付けられている冷却ファン19の回転によって、モータ4を冷却した後の空気流を通風路20に導入し、回転駆動伝達ブロック5を強制冷却することにより放熱し、回転駆動伝達ブロック5の耐久性を向上させている(例えば、特許文献1参照)。
また、他の手段としては、上記冷却ファン19に加えて、例えば図15に示すように、ハウジング3に吸気口6と排気口7を設け、ハウジング3の先端にチャック2を設け、このチャック2を支持して回転させる回転軸21に冷却用ファン22を取り付けて、回転駆動伝達ブロック5を強制冷却するようにして放熱し、回転駆動伝達ブロック5の耐久性を向上させている(例えば、特許文献2参照)。
【0003】
ところで、上記特許文献1に開示されている手段においては、回転駆動伝達ブロック5での発熱を冷却する冷却風は、モータ4を冷却することで暖められた後に回転駆動伝達ブロック5へと達するので、回転駆動伝達ブロック5への冷却効率が大きく低下する。
又、上記特許文献2に開示されている手段においては、モータ冷却用と回転駆動伝達ブロック冷却用の2個の冷却ファン19、22が必要となるのであり、構造が複雑となってコスト高となり、更に、スペースが必要となって電動工具が大きくなる。
【0004】
【特許文献1】
特開平9−11158号公報(図1)
【0005】
【特許文献2】
特開平9−11157号公報(図1)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、モータ及び回転駆動伝達ブロックの冷却に際して、構成を簡素化するファンで効率良く冷却することができ、コストを低減しながら省スペース化を図ることができる電動工具を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明においては、先端に工具を取り付けるチャック2とハウジング3に内蔵のモータ4との間に減速機を含む回転駆動伝達ブロック5を設け、ハウジング3に形成した吸気口6より内蔵のファン8の可動によって外気を導入してモータ及び回転駆動伝達ブロック5を冷却し、冷却後の外気を排気する排気口7をハウジング3に形成した電動工具であって、モータ4と回転駆動伝達ブロック5の間にファン8を配し、ファン8はモータ方向及び回転駆動伝達ブロック方向の二方向から吸気する構成とし、吸気口6a、6bはモータ側と回転駆動伝達ブロック側とに設け、排気口7はファン8の近傍に設け、ファン8は、基板9のモータ側及び回転駆動伝達ブロック側の両側に吸引用の羽根11,14を形成するとともに、両側の羽根11,14の羽根高さH1,H2を違えることにより、モータ側の吸気力が回転駆動伝達ブロック側の吸気力よりも大きくなる構成にしていることを特徴とするものである。
【0008】
このような構成によれば、ファン8の可動によってモータ側と回転駆動伝達ブロック側に形成している吸気口6a、6bの二方向より吸気をおこなうことができ、モータ4及び回転駆動伝達ブロック5をそれぞれ単独に冷却を図ることができ、冷却を図って暖められた外気はファン8の近傍に形成した排気口7より排気ができ、一つのファン8でありながらモータ4及び回転駆動伝達ブロック5の冷却効率を高め、構成を簡素化してコストを低減し、省スペースにできる。
【0009】
加えて、請求項の発明においては、ファン8は両側の羽根11,14の羽根高さH1,H2を違えることによりモータ側の吸気力が回転駆動伝達ブロック側の吸気力よりも大きくなる構成にしているので、一つのファン8でありながら両側から充分に吸気をおこなうことができるとともに、回転駆動伝達ブロック側よりもモータ側から多量の外気を導入することができ、回転駆動伝達ブロック5に比べて発熱量の高いモータ4を効果的に冷却することができ、それでいてファン8を小型にでき、モータ4の負荷を低減することができる。
【0010】
因みに、モータ4側と回転駆動伝達ブロック5側で発生する発熱量は同量であることは希で、電動工具自身のパワーが上がれば上がるほど両者の発熱量はアンバランスとなる。この場合、図16に示す従来良く用いられているラジアルファン8Xを採用する場合には、ファン両側の吸込み量が等しくなるため、発熱量の多い側(モータ4)に合わせてファン仕様を設定しなければならず、発熱量の低い側(回転駆動伝達ブロック5)から考えると、ファンが大型になり、モータ4への負荷が大きくなるのである
【0011】
請求項の発明においては、ファン8は基板9に貫通孔10を設けていることを特徴とするものである。このような構成によれば基板9の貫通孔10を経て反対側からの吸気をおこなうこともできる。
【0012】
請求項の発明においては、貫通孔10はファン8の回転中心を中心とする同心円上に等間隔で複数個設けられていることを特徴とするものである。このような構成によれば、ファン8の回転バランスを高めてスムーズな回転を図ることができる。
【0013】
請求項の発明においては、貫通孔10、10間の補強壁12にテーパ状の誘い込み部13を形成していることを特徴とするものである。このような構成によれば、貫通孔10からの吸気効率を高めることができ、モータ4の負荷を低減することができる
【0014】
請求項の発明においては、ファン8にはモータ4の軸15に挿通して固定される筒体16を形成し、筒体16の外径はファン8の基板9から離れるに伴って小さくしていることを特徴とするものである。このような構成によれば、ファン8に吸気される空気の流れをスムーズにでき、吸気効率を高め、モータ4の負荷を低減できる。
【0015】
請求項の発明においては、ファン8は少なくとも基板9が熱良導体で形成されていることを特徴とするものである。このような構成によれば、モータ4や回転駆動伝達ブロック5の発熱を軸15を介してファン8の基板9に熱を伝え、熱良導体の基板9の表面より放熱することができ、冷却効率を向上することができる。
【0016】
請求項の発明においては、熱良導体のケース17にて回転駆動伝達ブロック5を覆い、ケース17の外面でファン8による冷却風の通路に放熱突起18を形成していることを特徴とするものである。このような構成によれば、回転駆動伝達ブロック5を覆っているケース17の表面からの放熱量を増すことができ、したがって、回転駆動伝達ブロック側の吸気量を低減でき、モータ4の負荷を低減できる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を説明する。図1は正面図である。図2はハウジングを一部破断した正面図である。図3は内部構造を示す断面図である。
【0018】
電動工具Aは、ハウジング3の内部後方にはモータ4が内蔵され、モータ4の前方にはモータ4の出力が伝達される減速機を含めた回転駆動伝達ブロック5が配設され、回転駆動伝達ブロック5の前方でハウジング3の先端部には工具を取り付けチャック2が設けられ、チャック2の出力回転軸23に回転駆動伝達ブロック5から回転駆動力が伝達されるものであり、例えば、ハンマードリル、ネジ締め・孔あけ工具等のような電動工具Aに実施するのである。
【0019】
電動工具Aにおいて内蔵されているモータ4においては、電気的ロスにより発熱があり、回転駆動伝達ブロック5においても機構部品間の摩擦等により発熱があり、モータ4と回転駆動伝達ブロック5の間にモータ4の出力軸である軸15にファン8を取り付けて、モータ4及び回転駆動伝達ブロック5の発熱を冷却するようにしている。
【0020】
本発明の電動工具Aにおいては、発熱性の高いモータ4及び回転駆動伝達ブロック5の発熱を一つのファン8で効率良く冷却するようにしている。以下、詳述する。
【0021】
ファン8はモータ方向及び回転駆動伝達ブロック方向の二方向から吸気する構成としている。ハウジング3にはモータ側と回転駆動伝達ブロック側とに吸気口6a、6bを形成している。排気口7はファン8の近傍に形成している。各吸気口6a、6b及び排気口7はそれぞれ複数個形成されている。
【0022】
このような構成によれば、ファン8の可動によってモータ側と回転駆動伝達ブロック側に形成している吸気口6a、6bの二方向より吸気をおこなうことができるのであり、モータ4及び回転駆動伝達ブロック5をそれぞれ単独に冷却を図ることができ、冷却を図って暖められた外気はファン8の近傍に形成した排気口7より排気ができるのである。このようにして、一つのファン8でありながらモータ4及び回転駆動伝達ブロック5の冷却効率を高め、構成を簡素化してコストを低減し、省スペースにできるのである。
図4及び図5に示すように、ファン8には排出口24を形成した環状の整流板25を囲繞させてあり、ファン8から発生する排気風を整流板25にて整流し、整流板25の排出口24よりハウジング3の排気口ヘスムーズに導いて、ハウジング3より排気される風量を増し、冷却能力を向上させている。整流板25の形態は種々変更することができる。
【0023】
図6(b)、図7、及び、図10に示すように、ファン8において、ファン8の片面に吸気用の羽根11を設け、ファン8の基板9に貫通孔10を設けることにより、吸気用の羽根11がある側は言うに及ばず基板9の貫通孔10を経て反対側からの吸気をおこなうことができ、吸気量は羽根11がある側を多くでき、したがって、モータ側に羽根11を向けてファン8を設置することで、モータ側を回転駆動伝達ブロック側に比べて吸気量を多くするとの構成を容易に得ることができるのである。
【0024】
このように、ファン8はモータ側の吸気力が回転駆動伝達ブロック側の吸気力よりも大きくなる構成にしていて、一つのファン8でありながら回転駆動伝達ブロック側よりもモータ側から多量の外気を導入することができ、回転駆動伝達ブロック5に比べて発熱量の高いモータ4を効果的に冷却することができ、それでいてファン8を小型にでき、モータ4の負荷を低減することができるのである。
【0025】
更に、貫通孔10はファン8の回転中心を中心とする同心円上に等間隔で複数個設けられていて、ファン8の回転バランスを高めてスムーズな回転を図ることができるのである。
【0026】
しかも、貫通孔10、10間で基板9における補強壁12にテーパ状の誘い込み部13を形成していて、貫通孔10からの吸気効率を高めることができ、モータ4の負荷を低減することができるのである。
【0027】
ところで、ファン8において、発熱量に応じた吸気量を得るための構成としては、モータ側の吸気口6a、及び、回転駆動伝達ブロック側の吸気口6bの開口面積の設定や、各吸気口6a、6bからファン8までの送風路の流路抵抗を設定すること等により実現できる。
【0028】
図12は他の実施の形態を示し、但し、本実施の形態の基本構成は上記実施の形態と共通であり、共通する部分には同一の符号を付して説明は省略する。
【0029】
本実施の形態においては、ファン8において、ファン8の基板9の両側に羽根11、14を設けてあり、基板9の両側の羽根11、14により吸気力を得るようにしたものである。この場合、例えば、モータ側の羽根11の枚数を、回転駆動伝達ブロック側の羽根14の枚数より多くしてあり、モータ側の吸気量を、回転駆動伝達ブロック側の吸気量より多くしてモータ側及び回転駆動伝達ブロック側の発熱量に伴って冷却バランスを保つようにしている。
【0030】
図13は更に他の実施の形態を示し、但し、本実施の形態の基本構成は上記実施の形態と共通であり、共通する部分には同一の符号を付して説明は省略する。
【0031】
本実施の形態においては、基板9の両側に設けた羽根11、14の羽根高さH1、H2を違えることにより、吸気量を違えるようにしたものである。すなわち、モータ側の羽根11の高さH1を、回転駆動伝達ブロック側の羽根14の高さH2より高くして、モータ側の吸気量を、回転駆動伝達ブロック側の吸気量より多くしてモータ側及び回転駆動伝達ブロック側の冷却バランスを保つようにしている。
【0032】
図11乃至図13の実施の形態において、ファン8にはモータ4の軸15に挿通して固定される筒体16を形成し、筒体16の外径はファン8の基板9から離れるに伴って小さくしていて、ファン8に吸気される空気の流れをスムーズにでき、吸気効率を高め、モータ4の負荷を低減できるようにしている。
【0033】
更に、以上の実施の形態におけるファン8において、ファン8の基板9及び筒体16をアルミニウムなどの熱良導体で形成してあって、モータ4や、回転駆動伝達ブロック5での発熱をモータ4の軸15を介して筒体16に伝え、更に、ファン8の基板9に熱を伝えて表面より放熱することにより冷却効率を向上することができるようにしている。
【0034】
又、以上の実施の形態における回転駆動伝達ブロック5において、熱良導体のケース17にて回転駆動伝達ブロック5を覆い、ケース17の外面でファン8による冷却風の通路に放熱突起18を形成していて、回転駆動伝達ブロック5を覆っているケース17の表面からの放熱量を増すことができ、したがって、回転駆動伝達ブロック側の吸気量を低減でき、モータ4の負荷を低減できるようにしている。
【0035】
【発明の効果】
請求項1の発明においては、先端に工具を取り付けるチャックとハウジングに内蔵のモータとの間に減速機を含む回転駆動伝達ブロックを設け、ハウジングに形成した吸気口より内蔵のファンの可動によって外気を導入してモータ及び回転駆動伝達ブロックを冷却し、冷却後の外気を排気する排気口をハウジングに形成した電動工具であって、モータと回転駆動伝達ブロックの間にファンを配し、ファンはモータ方向及び回転駆動伝達ブロック方向の二方向から吸気する構成とし、吸気口はモータ側と回転駆動伝達ブロック側とに設け、排気口はファンの近傍に形成しているから、ファンの可動によってモータ側と回転駆動伝達ブロック側に形成している吸気口の二方向より吸気をおこなうことができ、モータ及び回転駆動伝達ブロックをそれぞれ単独に冷却を図ることができ、冷却を図って暖められた外気はファンの近傍に形成した排気口より排気ができ、一つのファンでありながらモータ及び回転駆動伝達ブロックの冷却効率を高め、構成を簡素化してコストを低減し、省スペースにできるという利点がある。
【0036】
加えて、請求項の発明においてはファンは両側の羽根の羽根高さを違えることによりモータ側の吸気力が回転駆動伝達ブロック側の吸気力よりも大きくなる構成にしているから、一つのファンでありながら両側から充分に吸気をおこなうことができるとともに、回転駆動伝達ブロック側よりもモータ側から多量の外気を導入することができ、回転駆動伝達ブロックに比べて発熱量の高いモータを効果的に冷却することができ、それでいてファンを小型にでき、モータの負荷を低減することができるという利点がある。
【0037】
請求項の発明においては、請求項の効果に加えて、ファンは基板に貫通孔を設けているから基板の貫通孔を経て反対側からの吸気をおこなうこともできるという利点がある。
【0038】
請求項の発明においては、請求項の効果に加えて、貫通孔はファンの回転中心を中心とする同心円上に等間隔で複数個設けられているから、ファンの回転バランスを高めてスムーズな回転を図ることができるという利点がある。
【0039】
請求項の発明においては、請求項の効果に加えて、貫通孔間の補強壁にテーパ状の誘い込み部を形成しているから、貫通孔からの吸気効率を高めることができ、モータの負荷を低減することができるという利点がある。
【0040】
請求項の発明においては、請求項1乃至4のいずれかの効果に加えて、ファンにはモータの軸に挿通して固定される筒体を形成し、筒体の外径はファンの基板から離れるに伴って小さくしているから、ファンに吸気される空気の流れをスムーズにでき、吸気効率を高め、モータの負荷を低減できるという利点がある。
【0041】
請求項の発明においては、請求項1乃至5のいずれかの効果に加えて、ファンは少なくとも基板が熱良導体で形成されているから、モータや回転駆動伝達ブロックの発熱を軸を介してファンの基板に熱を伝え、熱良導体の基板の表面より放熱することができ、冷却効率を向上することができるという利点がある。
【0042】
請求項の発明においては、請求項1乃至6のいずれかの効果に加えて、熱良導体のケースにて回転駆動伝達ブロックを覆い、ケースの外面でファンによる冷却風の通路に放熱突起を形成しているから、回転駆動伝達ブロックを覆っているケースの表面からの放熱量を増すことができ、したがって、回転駆動伝達ブロック側の吸気量を低減でき、モータ4の負荷を低減できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の一形態の正面図である。
【図2】 同上のハウジングを一部破断した正面図である。
【図3】 同上の内部構造を示す断面図である。
【図4】 同上のファンと整流板を示す斜視図である。
【図5】 同上のファンと整流板の分解斜視図である。
【図6】 (a)は同上のファンと整流板を示す側面図、(b)は正面図である。
【図7】 同上のファンの斜視図である。
【図8】 同上のファンの断面図である。
【図9】 同上のファンの側面図である。
【図10】 同上のファンの部分断面図である。
【図11】 (a)は同上のファンの正面図、(b)は側面図、(c)は背面図である。
【図12】 同上のファンの他の実施の形態を示し、(a)は正面図、(b)は側面図、(c)は背面図である。
【図13】 同上のファンの更に他の実施の形態を示し、(a)は正面図、(b)は側面図、(c)は背面図である。
【図14】 従来例の一部破断した要部の正面図である。
【図15】 他の従来例の一部破断した要部の正面図である。
【図16】 従来例のファンを示し、(a)は正面図、(b)は側面図である。
【符号の説明】
2 チャック
3 ハウジング
4 モータ
5 回転駆動伝達ブロック
6 吸気口
7 排気口
8 ファン

Claims (7)

  1. 先端に工具を取り付けるチャックとハウジングに内蔵のモータとの間に減速機を含む回転駆動伝達ブロックを設け、ハウジングに形成した吸気口より内蔵のファンの可動によって外気を導入してモータ及び回転駆動伝達ブロックを冷却し、冷却後の外気を排気する排気口をハウジングに形成した電動工具であって、モータと回転駆動伝達ブロックの間にファンを配し、ファンはモータ方向及び回転駆動伝達ブロック方向の二方向から吸気する構成とし、吸気口はモータ側と回転駆動伝達ブロック側とに設け、排気口はファンの近傍に設け、ファンは、基板のモータ側及び回転駆動伝達ブロック側の両側に吸引用の羽根を形成するとともに、両側の羽根の羽根高さを違えることにより、モータ側の吸気力が回転駆動伝達ブロック側の吸気力よりも大きくなる構成にして成ることを特徴とする電動工具。
  2. ファンは基板に貫通孔を設けていることを特徴とする請求項1記載の電動工具。
  3. 貫通孔はファンの回転中心を中心とする同心円上に等間隔で複数個設けられて成ることを特徴とする請求項2記載の電動工具。
  4. 貫通孔間の補強壁にテーパ状の誘い込み部を形成して成ることを特徴とする請求項3記載の電動工具。
  5. ファンにはモータの軸に挿通して固定される筒体を形成し、筒体の外径はファンの基板から離れるに伴って小さくして成ることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の電動工具。
  6. ファンは少なくとも基板が熱良導体で形成されて成ることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の電動工具。
  7. 熱良導体のカバーにて回転駆動伝達ブロックを覆い、カバーの外面でファンによる冷却風の通路に放熱突起を形成して成ることを特徴する請求項1乃至6のいずれかに記載の電動工具。
JP2002264433A 2002-09-10 2002-09-10 電動工具 Expired - Lifetime JP4075540B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002264433A JP4075540B2 (ja) 2002-09-10 2002-09-10 電動工具
AT03020368T ATE413715T1 (de) 2002-09-10 2003-09-09 Elektrowerkzeug
US10/657,165 US6971456B2 (en) 2002-09-10 2003-09-09 Electric power tool
EP03020368A EP1398864B1 (en) 2002-09-10 2003-09-09 Electric power tool
CNB031586783A CN1264656C (zh) 2002-09-10 2003-09-09 电动工具
DE60324512T DE60324512D1 (de) 2002-09-10 2003-09-09 Elektrowerkzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002264433A JP4075540B2 (ja) 2002-09-10 2002-09-10 電動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004098228A JP2004098228A (ja) 2004-04-02
JP4075540B2 true JP4075540B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=31884759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002264433A Expired - Lifetime JP4075540B2 (ja) 2002-09-10 2002-09-10 電動工具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6971456B2 (ja)
EP (1) EP1398864B1 (ja)
JP (1) JP4075540B2 (ja)
CN (1) CN1264656C (ja)
AT (1) ATE413715T1 (ja)
DE (1) DE60324512D1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4329369B2 (ja) 2003-03-20 2009-09-09 パナソニック電工株式会社 電動工具の使用支援方法及びその装置
JP4557555B2 (ja) * 2004-01-08 2010-10-06 株式会社マキタ 電動工具
CN2688454Y (zh) * 2004-03-25 2005-03-30 苏州宝时得电动工具有限公司 电动工具的冷却结构
DE102004031042B4 (de) * 2004-06-25 2015-08-20 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Arbeitsgerät
DE102004055268A1 (de) * 2004-11-17 2006-05-18 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
DE102004058696A1 (de) * 2004-12-06 2006-06-08 Hilti Ag Elektrowerkzeuggerät
ATE396841T1 (de) * 2004-12-23 2008-06-15 Black & Decker Inc Kraftwerkzeuggehäuse
GB0428210D0 (en) * 2004-12-23 2005-01-26 Black & Decker Inc Mode change mechanism
EP1674213B1 (en) * 2004-12-23 2008-10-01 BLACK & DECKER INC. Power tool cooling
JP4791771B2 (ja) * 2005-07-01 2011-10-12 日本電産テクノモータホールディングス株式会社 電動工具
JP2007160420A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Matsushita Electric Works Ltd 打撃工具
US20090065228A1 (en) * 2005-12-09 2009-03-12 Koichi Hashimoto Power impact tool
JP2007223009A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Ryobi Ltd 電動工具用遠心ファンおよびこの遠心ファンを備える電動工具
JP2007320004A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Zenoah:Kk 携帯型作業機
CN2936610Y (zh) * 2006-08-09 2007-08-22 南京德朔实业有限公司 一种手持式电动工具
US7988538B2 (en) 2006-10-13 2011-08-02 Black & Decker Inc. Large angle grinder
JP2008173716A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Max Co Ltd ブラシレスモータを備えた電動工具
JP5013314B2 (ja) * 2007-06-18 2012-08-29 日立工機株式会社 電動工具
JP4609489B2 (ja) * 2007-12-25 2011-01-12 パナソニック電工株式会社 電動工具
CN101543967B (zh) 2008-03-28 2011-12-28 德昌电机(深圳)有限公司 带冷却系统的电钻
JP4605242B2 (ja) * 2008-04-10 2011-01-05 パナソニック電工株式会社 電動工具
DE102008001258A1 (de) * 2008-04-18 2009-10-22 Robert Bosch Gmbh Werkzeugmaschine mit elektrischem Antriebsmotor
JP5477759B2 (ja) * 2008-07-30 2014-04-23 日立工機株式会社 電動工具
JP5522504B2 (ja) * 2008-09-29 2014-06-18 日立工機株式会社 電動工具
DE102009012177A1 (de) * 2009-02-27 2010-09-02 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Akkubetriebenes, handgeführtes Elektrogerät
US20100232894A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 The Boeing Company Adaptor with Interchangeable Load Sensing Elements
JP5397606B2 (ja) * 2009-06-24 2014-01-22 日立工機株式会社 オイルパルス工具
DE102010031274B4 (de) * 2009-12-18 2023-06-22 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit Kühlung des Getriebes
US8636081B2 (en) * 2011-12-15 2014-01-28 Milwaukee Electric Tool Corporation Rotary hammer
WO2011159674A1 (en) * 2010-06-14 2011-12-22 Black & Decker Inc. Stator assembly for a brushless motor in a power tool
DE102010030376A1 (de) * 2010-06-23 2011-12-29 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
EP2465647A3 (de) * 2010-12-20 2013-01-16 HILTI Aktiengesellschaft Handwerkzeugmaschine mit Luftführungselement
JP5836621B2 (ja) * 2011-03-31 2015-12-24 株式会社マキタ 動力工具
JP5728303B2 (ja) * 2011-06-15 2015-06-03 株式会社マキタ 打撃工具
CN102383908B (zh) * 2011-10-27 2013-02-13 山东华盛农业药械有限责任公司 吹吸叶机发动机的冷却装置
US20130299207A1 (en) * 2012-05-10 2013-11-14 Black & Decker, Inc. Power tool cooling
FR2992539B1 (fr) * 2012-06-29 2015-05-29 Seb Sa Gaine de ventilation d'un appareil electromenager
US9289878B2 (en) * 2013-08-30 2016-03-22 Ingersoll-Rand Company Grinders with friction drives
JP6127840B2 (ja) * 2013-09-02 2017-05-17 日立工機株式会社 電動工具
GB201413008D0 (en) 2014-07-23 2014-09-03 Black & Decker Inc A range of power tools
US10350743B2 (en) * 2015-09-08 2019-07-16 Chervon (Hk) Limited Handheld electric tool
AU201615158S (en) 2016-03-17 2016-12-09 Tti Macao Commercial Offshore Ltd Battery pack
AU201615156S (en) 2016-03-17 2016-12-09 Tti Macao Commercial Offshore Ltd Battery pack
AU201615153S (en) 2016-03-17 2016-12-09 Tti Macao Commercial Offshore Ltd Battery pack
CN107355528A (zh) * 2016-05-10 2017-11-17 德昌电机(深圳)有限公司 一种驱动装置及应用该驱动装置的电动工具
CN105958728A (zh) * 2016-06-16 2016-09-21 溧水县得瑞微型电机厂 一种自散热型旋转电机
GB201610953D0 (en) * 2016-06-23 2016-08-10 Black & Decker Inc Motor end cap
EP4008489A1 (en) * 2016-06-30 2022-06-08 Koki Holdings Co., Ltd. Electrically powered tool
JP2018012154A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社マキタ 電動作業機
USD853216S1 (en) 2017-01-17 2019-07-09 Tti (Macao Commercial Offshore) Limited Power tool
USD853813S1 (en) * 2017-01-17 2019-07-16 Tti (Macao Commercial Offshore) Limited Power tool
TWD200631S (zh) 2017-01-17 2019-11-01 Tti Macao Commercial Offshore Ltd 電池組之部分
TWD191971S (zh) 2017-01-17 2018-08-01 創科(澳門離岸商業服務)有限公司 具有通信終端的電池組
US20180331597A1 (en) * 2017-05-15 2018-11-15 Briggs & Stratton Corporation Electric powerhead
DE102017209160A1 (de) * 2017-05-31 2018-12-06 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinenvorrichtung
DE202018104460U1 (de) * 2017-09-29 2018-08-16 Nanjing Chervon Industry Co., Ltd. Elektrohandwerkzeug
US11139722B2 (en) 2018-03-02 2021-10-05 Black & Decker Inc. Motor having an external heat sink for a power tool
SE1851031A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-01 Husqvarna Ab Power tool
JP2021160046A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 株式会社マキタ 打撃工具
CN113510664A (zh) * 2020-04-10 2021-10-19 苏州宝时得电动工具有限公司 电动工具
USD1014211S1 (en) * 2020-09-09 2024-02-13 Husqvarna Drill motor

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2155082A (en) * 1937-03-23 1939-04-18 Black & Decker Mfg Co Portable electric tool and casing
US2456571A (en) * 1947-09-13 1948-12-14 Singer Mfg Co Portable electric tool
US2779883A (en) * 1954-02-01 1957-01-29 Helmut W Schumann Motor tool
US3003073A (en) * 1959-03-20 1961-10-03 Black & Decker Mfg Co Cooling means for portable electric tool
US3121813A (en) * 1960-11-15 1964-02-18 Millers Falls Co Electric power unit
DE3718804A1 (de) * 1987-06-05 1988-12-15 Gardner Denver Gmbh Schrauber
GB2232372A (en) * 1989-05-25 1990-12-12 Black & Decker Inc Improvements in or relating to power tools
US5021696A (en) * 1989-09-14 1991-06-04 Ford Motor Company Cooling fan with reduced noise for variable speed machinery
GB2275829A (en) * 1993-03-05 1994-09-07 Black & Decker Inc Cooling commutated electric motors
DE9314984U1 (de) * 1993-10-02 1995-02-02 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Läufer für elektrische Maschinen mit Lüfter
JPH0911158A (ja) 1995-06-20 1997-01-14 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動工具
JPH0911157A (ja) 1995-06-20 1997-01-14 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動工具
US5632578A (en) * 1996-02-23 1997-05-27 Ryobi North America Exhaust stator and fan for a power tool
DE59600774D1 (de) * 1996-01-08 1998-12-10 Kress Elektrik Gmbh & Co Handwerkzeug mit Anordnung zum Kühlen
US6314922B1 (en) * 1998-07-23 2001-11-13 Andreas Stihl Ag & Co. Hand-held working tool
DE19839963A1 (de) * 1998-09-02 2000-03-09 Hilti Ag Elektrowerkzeug
JP3449330B2 (ja) * 2000-01-31 2003-09-22 株式会社日立製作所 車両用交流発電機
DE10156387B8 (de) * 2001-11-16 2008-07-24 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit Lufteintritts- bzw. Luftaustrittsöffnungen im Gehäuse
DE10261572A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-01 Robert Bosch Gmbh Elektrohandwerkzeugmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
EP1398864A2 (en) 2004-03-17
DE60324512D1 (de) 2008-12-18
US20050034883A1 (en) 2005-02-17
CN1494994A (zh) 2004-05-12
ATE413715T1 (de) 2008-11-15
US6971456B2 (en) 2005-12-06
JP2004098228A (ja) 2004-04-02
EP1398864A3 (en) 2006-07-12
EP1398864B1 (en) 2008-11-05
CN1264656C (zh) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4075540B2 (ja) 電動工具
EP1715565B1 (en) Power tool
JP5189891B2 (ja) モータ組立体およびポンプ装置
JP5373315B2 (ja) モータ組立体およびポンプ装置
US20080035361A1 (en) Electric hand-held power tool
JP2009156187A (ja) 遠心ファン装置を備えた電子機器
JP2009050062A (ja) 自己冷却後面接続駆動原動機組立品
WO2021036082A1 (zh) 一种具有散热结构的永磁电机
JP2004274800A (ja) 電動モータの冷却機構
CN215392873U (zh) 交流无刷切割工具
JP4891656B2 (ja) 車両用全閉形電動機
CN112081777B (zh) 能够实现冷却热平衡的高速涡轮机
WO2012041210A1 (zh) 碎纸机
CN110690782B (zh) 一种减振风冷木工电主轴
CN107394969B (zh) 一种用于洗涤机的新型电机
JP2005240603A (ja) 横長ファンモータ
CN219350368U (zh) 一种电池冷却系统
JP7472993B2 (ja) 回転機械
CN110821631A (zh) 一种风冷式发动机导风系统
CN117639390B (zh) 一种吸尘器用无刷直流电机
TWM394688U (en) Improved motor heat dispersing structure
KR100635910B1 (ko) 소음 저감형 모터
CN219960277U (zh) 一种电机
JPS6134855Y2 (ja)
CN218030727U (zh) 一种高速风机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080121

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4075540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term