[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3632583B2 - Compressed audio data editing and playback method - Google Patents

Compressed audio data editing and playback method Download PDF

Info

Publication number
JP3632583B2
JP3632583B2 JP2000308765A JP2000308765A JP3632583B2 JP 3632583 B2 JP3632583 B2 JP 3632583B2 JP 2000308765 A JP2000308765 A JP 2000308765A JP 2000308765 A JP2000308765 A JP 2000308765A JP 3632583 B2 JP3632583 B2 JP 3632583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio data
data
frame
rear part
cluster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000308765A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002117654A (en
Inventor
哲彦 金秋
啓一 亀田
智紹 泉
公則 松野
周司 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000308765A priority Critical patent/JP3632583B2/en
Priority to US10/381,639 priority patent/US20040017757A1/en
Priority to CNB018165869A priority patent/CN100382193C/en
Priority to PCT/JP2001/008628 priority patent/WO2002027725A1/en
Priority to KR1020037004139A priority patent/KR100743820B1/en
Publication of JP2002117654A publication Critical patent/JP2002117654A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3632583B2 publication Critical patent/JP3632583B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は圧縮されたオーディオ信号、特にMPEG1−LAYER3、MPEG2−LAYER3(以降、これらをMP3と称す)に代表されるようなフレームに対応するデータがそのフレーム以外に存在するような圧縮信号に対する編集、再生を行う機器等に適用可能な圧縮オーディオデータ編集及び再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の圧縮オーディオデータの編集方法は、例えばミニディスク(MD)で用いられる方法においては、分割時は各フレームにおけるヘッダの手前で分割して、それぞれを異なるオーディオデータとし、再生時は単にデータを各オーディオデータより連続的に読み出して再生していく、というものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記のような構成では、MP3のようなフレームの先頭に先だって該当するフレームのデータが記録されているようなデータであった場合で、第1のオーディオデータに引き続き第2のオーディオデータを連続的に再生しようとすると、第2のオーディオデータの先頭のフレームに対するデータが第1のオーディオデータの最後部に存在しなければならないが、第1、第2のオーディオデータとして何を選択するかは装置を操作する者が自由に選択できるため、必ずしも存在しないことになる。この場合、第2のオーディオデータの先頭のフレームに対するデータは本来のものと異なるため異音を発生してしまうという課題があった。
【0004】
本発明は上記の問題点に鑑み、どのオーディオデータを連続して再生した場合であっても異音が発生することのない圧縮オーディオデータ編集及び再生方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本発明は、ヘッダを先頭とするフレーム単位で構成されており、このフレームに対応するデータがこのフレーム以外にも存在する形式でデータ圧縮されたオーディオデータを所定の位置で前方部及び後方部の2個のオーディオデータに分割する際の方法であって、(1)オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の所定バイトのデータを最後尾に付け加えるステップ、(2)オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終の所定バイトのデータを後方部データの冒頭部前方に配置するステップ、の少なくとも(1)または(2)の何れか一方の処理を行い、上記オーディオデータに対して、順次フレームを読み込むステップと、フレームに対応するデータが先頭フレーム内に存在する、存在しない、を判別するステップを有し、判別結果が存在しないの場合には、次のフレームを読み込み判別するステップに戻るステップを有し、存在するの場合は、読み込んだフレームの再生を行うステップを有するものである。
【0006】
これにより、前方部オーディオデータの最後尾の部分と後方部オーディオデータの先頭部の部分のデータを用いて、2つのオーディオデータの連続性を判断することができ、さらに、フレームに対応したデータがない場合は再生を行わないので、異音防止の処理などを適切に行うことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、ヘッダを先頭とするフレーム単位で構成されており、該フレームに対応するデータが該フレーム以外にも存在する形式でデータ圧縮されたオーディオデータを所定の位置で前方部及び後方部の2個のオーディオデータに分割する編集方法が、(1)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップ、前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の所定バイトのデータを最後尾に付け加えるステップ、(2)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップ、前後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終の所定バイトのデータを後方部データの冒頭部前方に配置するステップ、の少なくとも何れか一方の処理を行うようにしたものであり、これにより前方部オーディオデータの最後尾の部分と後方部オーディオデータの先頭部の部分のデータを比較することで、これら2個のオーディオデータが元々連続していたものであるかどうかを判定し、その結果に応じて後方部オーディオデータの先頭部のデータを再生するか否かを選択することにより、後方部オーディオデータを再生する際の異音の発生を抑えるという作用を有する。
【0008】
また、請求項2に記載の発明は、前記後方部オーディオデータの冒頭の所定バイトのデータが前記後方部オーディオデータの先頭1フレーム以上であり、前記前方部オーディオデータの最終の所定バイトのデータが前記前方部オーディオデータの最終1フレーム以上であるとしたものであり、これにより確実に前方部、後方部の一致・不一致を判別することができるという作用を有する。
【0009】
また、請求項3に記載の発明は、前記オーディオデータに対して、順次フレームを読み込むステップと、該フレームに対応するデータが該先頭フレーム内に存在する、存在しない、を判別するステップを有し、判別結果が存在しないの場合は、次のフレームを読み込み前記判別ステップに戻るステップを有し、存在するの場合は、読み込んだフレームの再生を行うステップを有するとしたものであり、これによりそのフレームに対応したデータがない場合は再生を行わず、異音の発生を抑えるという作用を有する。
【0010】
また、請求項4に記載の発明は、前記前方部オーディオデータに引き続き前記後方部オーディオデータを再生するに当たり、前記前方部オーディオデータの最後尾の所定バイトのデータと前記後方部オーディオデータの冒頭部の所定バイトのデータの比較を取るステップと、比較結果に基づき後方部オーディオデータの冒頭部からの再生を行うか否かを決定するステップを有するとしたものであり、これにより2個のオーディオデータを連続して再生する場合、元々1個のオーディオデータを2個に分割してできたオーディオデータを再生する場合であれば比較結果が“一致”となるため、仮に2個目のオーディオデータの冒頭部に対応するデータがそのオーディオデータ内に無くとも前方部のオーディオデータにそのデータが存在するため、シームレス再生を行うことができるという作用を有する。
【0011】
また、請求項5に記載の発明は、前記オーディオデータが、1クラスタを書き込み/読み出し単位とする記録媒体に記録されているデータであるとしたものであり、これにより書き込み時/読み出し時に必要な、これらオーディオデータの場所を示すためのデータの容量が削減できるという作用を有する。
【0012】
また、請求項6に記載の発明は、前記再生方法が、前記オーディオデータが必要としているデータが、該オーディオデータの先頭となるクラスタより前のクラスタに存在する、存在しない、を判別するステップを有し、存在しないの場合は、該当するデータの再生を行わないとしたものであり、これによりオーディオデータがクラスタの途中から開始されている場合であって、該オーディオデータが必要としているデータが、該オーディオデータに先立って存在している場合であっても、そのデータが同じクラスタ内に存在する場合であれば再生するようにし、再生時における頭切れを少なくするという作用を有する。
【0013】
また、請求項7に記載の発明は、前記編集方法が、前記オーディオデータの分割を行うに当たり、前方部オーディオデータの最終のクラスタを複製して同一内容を有するクラスタを作成するステップと、該クラスタを前記後方部オーディオデータの最初のクラスタとするステップとを有するとしたもので、同クラスタ内に分割されるべき境界が来るようにしたことで、何れか一方のオーディオデータが消去される場合においても他方が影響を受けることなく、また、前方部のオーディオデータと後方部のオーディオデータが連続して再生される場合においてもその接続部においてそれぞれのクラスタの一致を見ることにより、元々1個のオーディオデータが分割されたものか否かのチェックが容易になるという作用を有する。
【0014】
また、請求項8に記載の発明は、前記編集方法が、前記オーディオデータの分割位置が前記クラスタの境界と一致しているか否かを判別するステップを有し、一致している場合は分割を行わなとしたものであり、これにより分割されたオーディオデータの前半部と後半部で必ず共通のデータを有するようにでき、これによって2個のオーディオデータが元々1個のオーディオデータを分割して得られたものであるか否かの判別を可能にするという作用を有する。
【0015】
また、請求項9に記載の発明は、前記編集方法が、前記オーディオデータの分割位置が前記クラスタの境界と一致しているか否かを判別するステップを有し、一致している場合は、前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の1クラスタ分のデータを前方部オーディオデータの最後尾に付け加えるステップを有するとしたものであり、これにより分割位置が前記クラスタの境界と一致する場合であっても、1個のオーディオデータが分割されてできた2個のオーディオデータであれば必ず共通のデータを有するようにすることでこれによって2個のオーディオデータが元々1個のオーディオデータを分割して得られたものであるか否かの判別を可能にするという作用を有する。
【0016】
また、請求項10に記載の発明は、前記編集方法が、前記オーディオデータの分割位置が前記クラスタの境界と一致しているか否かを判別するステップを有し、一致している場合は、後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終クラスタを無効データとして後方部オーディオデータの先頭部手前に付け加えるステップを有するとしたものであり、これにより分割位置が前記クラスタの境界と一致する場合であっても、1個のオーディオデータが分割されてできた2個のオーディオデータであれば必ず共通のデータを有するようにすることでこれによって2個のオーディオデータが元々1個のオーディオデータを分割して得られたものであるか否かの判別を可能にするという作用を有する。
【0017】
また、請求項11に記載の発明は、前記再生法方が、前記前方部オーディオデータに引き続き前記後方部オーディオデータを再生するに当たり、前記前方部オーディオデータの最後尾の1クラスタと前記後方部オーディオデータの冒頭部の1クラスタの比較を取るステップと、比較結果に基づき後方部オーディオデータの冒頭部からの再生を行うか否かを決定するステップとを有するとしたものであり、これにより、元々1個のオーディオデータを2個に分割してできたオーディオデータを再生する場合であれば比較結果が“一致”となるため、仮に2個目のオーディオデータの冒頭部に対応するデータがそのオーディオデータ内に無くともシームレス再生を行うことができるという作用を有する。
【0018】
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
【0019】
(実施の形態)
図1は本発明の実施の形態による圧縮オーディオデータ編集及び再生方法を説明するための概念図である。この図を説明すると、(1)はαで示した区間を1フレームとする圧縮されたオーディオデータ1を示したものであり、ここにはフレーム1、フレーム2、…、フレーム7という具合に示している。(2)、(3)はオーディオデータ1を矢印で示した分割ポイントDで分割した場合の前方部及び後方部のオーディオデータであるところの、オーディオデータ2、オーディオデータ3を示したものである。
【0020】
ここで、説明を分かり易くするために、MP3のようにヘッダを先頭とするフレーム単位で構成されており、そのフレームに対応するデータが該当するフレーム外にも存在するような形式を有するオーディオデータについて述べる。図2は、MP3によるオーディオデータ20の構造を示している。ヘッダから次のヘッダの手前までが1個のフレームとなっており、ここには4個のフレームを示している。各フレームには、ヘッダに続いてサイドインフォメーション(side information)があり、この中にそのフレームで用いるデータがどこにどれだけあるかが示されている。通常オーディオデータの先頭のフレームでは、そのフレームに対応するデータはサイドインフォメーション1の次からスタートする(矢印21)。しかし、多くのデータを必要としない場合は、そのフレーム内に次のフレームのデータを格納することができ、その先頭位置がサイドインフォメーション2によって示される(矢印22)。
【0021】
さて、図1の(2)において、フレーム3とフレーム4の境界で分割する、とした場合、前方部のオーディオデータとなるオーディオデータ2は、フレーム3までが再生されるので、フレーム4は再生のためには必要ないが、後方部のオーディオデータであるオーディオデータ3がオーディオデータ2と連続して再生される場合を考慮してフレーム4がオーディオデータ2の末尾に接続されている。これにより、オーディオデータ3がオーディオデータ2に引き続く形で再生される場合は、オーディオデータ2の最終フレームとオーディオデータ3の最初のフレームの比較が行われ、もし一致すればこれらのオーディオデータは元々1個のオーディオデータを分割して得られたものと判断する。これら一連の処理は、マイクロプロセッサとRAM等の記憶装置を用いて実現できる。即ち、フレーム4を記憶装置の他のエリアに複製し、その後ろにフレーム5以下を移動すればよい。
【0022】
なお、分割の具体的方法としては、図6に示すように、フレーム3とフレーム4との間で分割する場合は、オーディオデータとしてのファイルに対して、(1)フレーム数及びファイルサイズの変更を行い、(2)空きエリアにフレーム4をコピーし、後方部のオーディオデータのストリームの先頭に指定し、(3)フレーム4以降をリンクする、ことで分割すればよい。
【0023】
このように、連続して再生されるべきオーディオデータが元々1個のオーディオデータを分割して得られたものである場合は、フレーム1、フレーム2、フレーム3、フレーム4、…、と順次再生していっても正しく再生される。
【0024】
ここで、もし前方部のオーディオデータ2が元々1個のオーディオデータを分割して得られたものでない場合は、オーディオデータ2の最後のフレームであるフレーム4とオーディオデータ3の先頭のフレームであるフレーム4が異なってくる。これらのフレームが一致するかを予めチェックするようにしているので、このような場合は、後方部のオーディオデータ3を再生する際に、その先頭のフレームであるフレーム4のサイドインフォメーションをチェックし、その指し示す先が自らのフレーム(ここではフレーム4)であればそのフレームを再生し、そうでない場合、即ち、図2の矢印22のような場合にはそのフレームを再生せず、フレームにおけるサイドインフォメーションが指し示す先がこのオーディオデータの先頭のフレーム(ここではフレーム4)以降となるフレームから再生するようにする。これによって異音の発生を抑えることができる。
【0025】
これら一連の処理は、デジタル信号処理装置(以下、DSPと称す)によって行われる。即ち、DSP内において、最初のステップでオーディオデータ2のフレーム4とオーディオデータ3のフレーム4とを比較する。もし「不一致」の結果が得られれば、次のステップでフレーム4のサイドインフォメーションをチェックし、その指し示す先が自らのフレーム(ここではフレーム4)であればそのフレームを再生するステップへと進み、そうでない場合、即ち、図2の矢印22のような場合にはそのフレームを再生せず、次のフレームのサイドインフォメーションをチェックするステップへと進む。そのサイドインフォメーションが指し示す先がこのオーディオデータの先頭のフレーム(ここではフレーム4)以降となるまでこのステップをループさせた後フレームを再生するステップに進むようにする。
【0026】
以上の具体的な再生処理ステップを図7に示す。まず、あるフレームNを読み込み再生し、次のフレーム(+1する)に更新し、ファイルの終わりか否かを判定する。続きがある場合は、再生処理を繰り返す。終わりの場合は、次のステップに進む。
【0027】
最後のフレームを読み込み、これをメモリに格納する。次のオーディオデータにポインターをセットし、Nを1とし、そのデータの先頭のフレームを読み出し、メモリに格納されたフレームと先頭フレームを比較し、一致するか否かを判定する。
【0028】
一致の場合、このフレーム再生し、後は最終のフレームになるまで、フレームを更新しながら再生する。また、不一致の場合、フレームを1つ更新して読み込み、そのサイドインフォメーションを確認し、対応するデータあるか否かを判定する。対応するデータが無い場合は、フレームを更新するステップに戻り、対応するデータが有る場合は、一致の場合の処理へ移行する。
【0029】
なお、この実施の形態においては、オーディオデータ2に対してオーディオデータ3の1フレームを付け加えるようにしているが、無論2フレーム以上、或いは、1フレーム+数バイト、といったものであっても良いことは言うまでもない。要は比較を行うためのデータがあれば良いものである。
【0030】
図1の(3)においては、フレーム3とフレーム4の境界で分割する、とした場合、後方部のオーディオデータとなるオーディオデータ5は、フレーム4から再生されるので、フレーム3は再生のためには必要ないが、前方部のオーディオデータであるオーディオデータ4がオーディオデータ5に先だって再生されている場合に考慮してフレーム3がオーディオデータ4の前方に接続されている。これにより、オーディオデータ4がオーディオデータ5に先立つ形で再生されている場合は、オーディオデータ4の最終フレームとオーディオデータ5の最初のフレームの比較が行われ、もし一致すればこれらのオーディオデータは元々1個のオーディオデータを分割して得られたものと判断する。この場合オーディオデータ5においては、矢印DOで示されたフレーム3は無効データ、即ちデータオフセットとして再生されないようにする必要がある。また、当然のことながら、オーディオデータ2を単独で再生させる場合は、フレーム3までを再生し、フレーム4は再生しないようにする。
【0031】
このように、連続して再生されるオーディオデータが元々1個のオーディオデータを分割して得られたものである場合は、フレーム1、フレーム2、フレーム3、フレーム4、…、と順次再生していっても正しく再生される。
【0032】
ここで、もし前方部のオーディオデータ4が元々1個のオーディオデータを分割して得られたものでない場合は、オーディオデータ4の最後のフレームであるフレーム3とオーディオデータ5の先頭のフレームであるフレーム3が異なってくる。これらのフレームが一致するかを予めチェックするようにしているので、このような場合は、後方部のオーディオデータ5を再生する際に、その先頭のフレームであるフレーム4のサイドインフォメーションをチェックし、その指し示す先が自らのオーディオデータ5内であればそのフレームを再生し、そうでない場合、即ち、分割ポイントが図2のフレーム2とフレーム3の境界であってそのサイドインフォメーションが指し示す位置が矢印23のような場合にはそのフレームを再生せず、フレームにおけるサイドインフォメーションが指し示す先がこのオーディオデータ5に存在するフレームから再生するようにする。これによって異音の発生を抑えることができる。
【0033】
なお、図1においては1フレームのみを前方部オーディオデータ2、或いは、後方部オーディオデータ3に接続するようにしたが、複数フレームであっても良く、また、必ずしもフレーム単位である必要はないものである。
【0034】
なお、この実施の形態においては、オーディオデータ5に対してオーディオデータ4の最終1フレームを付け加えるようにしているが、無論最終の2フレーム、或いは、最終の1フレームとその直前の数バイト、といったものであっても良いことは言うまでもない。要は比較を行うためのデータがあれば良いものである。
【0035】
図3は、オーディオデータが、1クラスタを書き込み/読み出し単位とする記録媒体に記録されているデータである場合について示したものである。例えば、フロッピーディスク等もこのように読み出し/書き込みが行われている。各クラスタには複数フレームの圧縮されたオーディオデータ信号が格納されている。このような場合において、図3の(1)に示す通りの場所で分割を行う場合の処理について示している。
【0036】
図3の(2)は分割ポイントがクラスタの境界と一致しない場合について示したものである。図中、βで示す区間が1クラスタである。これは、オーディオデータ31の分割を行うに当たり、前方部となるオーディオデータ32の最終のクラスタ2に対して、それをコピーして後方部となるオーディオデータ33の最初のクラスタ2とするようにしている。つまり、物理的に異なる場所に存在しているが同一データを有するようにしている。そして、このクラスタ内に分割されるべき境界が来るようにしている。オーディオデータ33においてDOで示した箇所は、図1の(3)と同様、データオフセットとして再生されないようにしている。
【0037】
無論、後方部となるオーディオデータ33の最初のクラスタ2に対して、それをコピーして前方部となるオーディオデータ32の最後のクラスタ2とするようにしても良いものである。
【0038】
このように構成することにより、仮に一方が削除されてもオーディオデータは正しく再生され、オーディオデータ32に引き続いてオーディオデータ33が再生される場合においてもオーディオデータ32の最終クラスタとオーディオデータ33の先頭のクラスタの比較を取り、一致した場合は元々1個のオーディオデータを分割して得られたものであると判断して順次、即ちオーディオデータ33の冒頭のフレームより再生してく。
【0039】
逆に、前述の比較結果が「不一致」となった場合や、後方部のオーディオデータ33のみを再生する場合においては、オーディオデータ33が必要としているデータが、そのオーディオデータの先頭となるクラスタより前のクラスタに存在する場合、即ち、図2のA点にクラスタの境界があり、同B点が分割ポイントであったような場合は該当するデータ、即ちそのフレームの再生を行わないようにして異音の発生を抑えるようにしている。
【0040】
図4は、オーディオデータ41の分割位置が(1)に示すとおりにクラスタの境界と一致する場合について述べたものである。(2)に示す前方部オーディオデータ42に対して(3)に示す後方部オーディオデータ43の冒頭の1クラスタを前方部オーディオデータ42の最後尾に付け加えるようにしている。このようにすることにより、オーディオデータ42の最後のクラスタ3とオーディオデータ43の最初のクラスタ3を比較することで元々1個のオーディオデータを分割して得られたものであるかどうかを判別することができる。
【0041】
また、図5に示すように、後方部オーディオデータ53に対して前方部オーディオデータ42の最終の1個手前の1クラスタ(クラスタ2)をデータオフセットとして後方部オーディオデータの先頭部に先立ち付け加えるようにしたものである。このようにしても図4の場合と同様の効果を得ることができ、更に、オーディオデータ53単独で再生する場合であっても必ず先頭のフレームに対するデータが存在するために先頭のフレームより再生を行うことができる。
【0042】
なお、図5に示す手法、即ち、後方部オーディオデータ53に対して1クラスタを先頭部に先立って加える手法に更に図4に示すような前方部オーディオデータ42に対して更に1クラスタを加える手法の両方を用いても良いことは言うまでもない。
【0043】
また、図4、5に示す如くオーディオデータの分割位置がクラスタの境界と一致した場合には、その位置での分割を認めず、1フレーム分前後させるようにしてもよい。1フレームは数10msであるので、通常はほとんど問題ない。
【0044】
以上述べたように本発明による圧縮オーディオデータ編集及び再生方法はMP3のようにフレームとそのフレームが使用するデータが存在する場所が必ずしも一致しないような圧縮データであっても異音を発生したりすることはなく、また、元々1個のオーディオデータを分割してできた2個のオーディオデータを連続して再生する場合であればシームレスに再生することができるものである。
【0045】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、ヘッダを先頭とするフレーム単位で構成されており、あるフレームに対応するデータがこのフレーム外にも存在する形式でデータ圧縮されたオーディオデータを所望の位置で前方部及び後方部の2個のオーディオデータに分割するに際し、(1)前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の所定バイトのデータを最後尾に付け加える、(2)後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終の所定バイトのデータを後方部データの冒頭部前方に配置する、の少なくとも何れか一方の処理を行うようにしたことにより、MP3に代表されるようなフレームとそのフレームが使用するデータが存在する場所が必ずしも一致しないような圧縮データであっても異音を発生したりすることはなく、また、元々1個のオーディオデータを分割してできた2個のオーディオデータを連続して再生する場合であればシームレスに再生することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるオーディオデータ編集及び再生方法を説明するための説明図
【図2】MP3によるデータ形式示す説明図
【図3】本発明の実施の形態による他のオーディオデータ編集及び再生方法を説明するための説明図
【図4】本発明の実施の形態による他のオーディオデータ編集及び再生方法を説明するための説明図
【図5】本発明の実施の形態による他のオーディオデータ編集及び再生方法を説明するための説明図
【図6】本発明の実施の形態によるオーディオ編集及び再生方法の動作を説明するためのフローチャート
【図7】本発明の実施の形態によるオーディオ編集及び再生方法の動作を説明するためのフローチャート
【符号の説明】
1〜5,31〜33,41〜43,53 オーディオデータ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention is a method for editing compressed audio signals, particularly compressed signals in which data corresponding to frames such as MPEG1-LAYER3 and MPEG2-LAYER3 (hereinafter referred to as MP3) exist other than that frame. The present invention relates to a method for editing and reproducing compressed audio data applicable to a device that performs reproduction.
[0002]
[Prior art]
A conventional method for editing compressed audio data is, for example, a method used in a mini-disc (MD). When dividing, the audio data is divided before the header in each frame to make different audio data. The audio data is continuously read out and reproduced.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the configuration as described above, when the data of the corresponding frame is recorded prior to the beginning of the frame, such as MP3, the second audio data is continuously continued from the first audio data. If the data is to be reproduced, the data for the first frame of the second audio data must be present at the end of the first audio data. What is selected as the first and second audio data? Since the person who operates the apparatus can select freely, it does not necessarily exist. In this case, since the data for the first frame of the second audio data is different from the original data, there is a problem that abnormal noise is generated.
[0004]
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, the present invention provides a compressed audio data editing and reproducing method in which no abnormal sound is generated even when any audio data is reproduced continuously.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve this problem, the present invention is configured in units of frames starting from a header, and audio data that has been compressed in a format in which data corresponding to this frame exists in addition to this frame is stored at a predetermined position. And (1) dividing the audio data into the front part and the rear part, and the rear part audio data with respect to the front part audio data. Adding a predetermined byte of data at the beginning to the end, (2) dividing the audio data into a front part and a rear part,BackwardAt least one of the steps (1) and (2) of the step of placing the last predetermined byte data of the front audio data in front of the head of the rear data with respect to the audio dataPerforming a step of sequentially reading frames for the audio data, and a step of determining whether or not the data corresponding to the frame exists in the first frame, and if there is no determination result, The method includes a step of returning to the step of reading and determining the next frame, and if present, includes a step of reproducing the read frame.
[0006]
Thus, it is possible to determine the continuity of two audio data using the data of the tail part of the front audio data and the data of the head part of the rear audio data.In addition, if there is no data corresponding to the frame, playback is not performed,Processing for preventing abnormal noise can be appropriately performed.
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The invention according to claim 1 of the present invention is configured in units of frames beginning with a header, and audio data compressed in a format in which data corresponding to the frame exists in addition to the frame An editing method for dividing the audio data into two audio data of a front part and a rear part at a position includes: (1) a step of dividing the audio data into a front part and a rear part; (2) a step of dividing the audio data into a front part and a rear part, and a rear part of the data of the last part of the front part audio data with respect to the front part and rear part audio data. At least one of the steps of arranging in front of the beginning of the part data. By comparing the data of the tail part of the front audio data and the head part of the rear audio data, it is determined whether or not these two audio data were originally continuous, By selecting whether or not to reproduce the data at the beginning of the rear audio data according to the result, there is an effect of suppressing the occurrence of abnormal noise when reproducing the rear audio data.
[0008]
According to a second aspect of the present invention, the data of a predetermined byte at the beginning of the rear audio data is at least the first frame of the rear audio data, and the data of the last predetermined byte of the front audio data is This is the last one or more frames of the front audio data, and this has the effect that it is possible to reliably determine whether the front part and the rear part match or do not match.
[0009]
The invention according to claim 3 further includes a step of sequentially reading frames from the audio data, and a step of determining whether data corresponding to the frame exists or does not exist in the head frame. If the determination result does not exist, the method includes a step of reading the next frame and returning to the determination step. If the determination result exists, the method includes a step of reproducing the read frame. When there is no data corresponding to the frame, the reproduction is not performed and the occurrence of abnormal noise is suppressed.
[0010]
According to the fourth aspect of the present invention, when the rear audio data is reproduced following the front audio data, data of a predetermined byte at the end of the front audio data and the beginning of the rear audio data are reproduced. And a step of determining whether or not to reproduce the rear audio data from the beginning based on the comparison result, whereby two pieces of audio data are obtained. If the audio data that was originally generated by dividing one audio data into two is reproduced, the comparison result is “match”. Even if the data corresponding to the beginning is not in the audio data, the data exists in the audio data in the front part. An effect that it is possible to perform seamless reproduction.
[0011]
According to a fifth aspect of the present invention, the audio data is data recorded on a recording medium having one cluster as a writing / reading unit, which is necessary for writing / reading. The capacity of the data for indicating the location of the audio data can be reduced.
[0012]
Further, in the invention according to claim 6, the reproducing method includes a step of determining whether the data required by the audio data exists or does not exist in a cluster before the cluster that is the head of the audio data. If the data does not exist, the corresponding data is not reproduced, so that the audio data is started from the middle of the cluster and the data required by the audio data is not found. Even when the audio data exists prior to the audio data, if the data exists in the same cluster, the data is played back, and the head is cut off during playback.
[0013]
Further, in the invention according to claim 7, when the editing method divides the audio data, a step of creating a cluster having the same content by duplicating a final cluster of the front audio data; In the case where any one of the audio data is erased by having a boundary to be divided in the cluster, In the case where the other side is not affected, and the audio data in the front part and the audio data in the rear part are reproduced in succession, the matching of the respective clusters at the connection part allows It has an effect that it becomes easy to check whether or not the audio data is divided.
[0014]
According to an eighth aspect of the present invention, the editing method includes a step of determining whether or not a division position of the audio data matches a boundary of the cluster. As a result, it is possible to ensure that the first half and the second half of the divided audio data always have common data, so that two audio data originally divide one audio data. It has the effect of making it possible to determine whether or not it is obtained.
[0015]
The editing method may further include a step of determining whether or not the dividing position of the audio data matches a boundary of the cluster. A step of adding data for one cluster at the beginning of the rear audio data to the rear end of the front audio data with respect to the audio data, so that the division position coincides with the boundary of the clusters Even so, if two pieces of audio data are formed by dividing one piece of audio data, the two pieces of audio data originally have one piece of audio data. It has the effect of making it possible to determine whether or not it is obtained by dividing.
[0016]
The editing method may further include a step of determining whether or not the dividing position of the audio data matches a boundary of the cluster. And a step of adding the last cluster of the front audio data as invalid data to the front audio data before the head portion of the rear audio data with respect to the audio data. Even if there are two pieces of audio data formed by dividing one audio data, the two pieces of audio data originally divide one piece of audio data by always having common data. Thus, it is possible to determine whether or not it is obtained.
[0017]
According to the eleventh aspect of the present invention, when the reproduction method reproduces the rear audio data following the front audio data, the last one cluster of the front audio data and the rear audio data are reproduced. A step of comparing one cluster at the beginning of the data and a step of determining whether or not to reproduce the rear audio data from the beginning based on the comparison result. In the case of reproducing audio data obtained by dividing one audio data into two, the comparison result is “match”. Therefore, the data corresponding to the beginning of the second audio data is assumed to be the audio data. It has the effect that seamless playback can be performed even if it is not in the data.
[0018]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0019]
(Embodiment)
FIG. 1 is a conceptual diagram for explaining a method for editing and reproducing compressed audio data according to an embodiment of the present invention. Explaining this figure, (1) shows the compressed audio data 1 in which the section indicated by α is one frame, which is shown as frame 1, frame 2,. ing. (2) and (3) show the audio data 2 and the audio data 3 which are the audio data of the front part and the rear part when the audio data 1 is divided at the division point D indicated by the arrow. .
[0020]
Here, in order to make the explanation easy to understand, the audio data is configured in units of frames such as MP3 with the header at the head, and the data corresponding to the frame exists outside the corresponding frame. Is described. FIG. 2 shows the structure of the audio data 20 by MP3. There is one frame from the header to the front of the next header, and four frames are shown here. Each frame has side information (side information) following the header, and it indicates where and how much data is used in the frame. In the first frame of normal audio data, the data corresponding to that frame starts after the side information 1 (arrow 21). However, when a large amount of data is not required, the data of the next frame can be stored in the frame, and the head position is indicated by the side information 2 (arrow 22).
[0021]
In (2) of FIG. 1, when the division is made at the boundary between the frame 3 and the frame 4, since the audio data 2 which is the audio data in the front part is reproduced up to the frame 3, the frame 4 is reproduced. Although not necessary for this, the frame 4 is connected to the end of the audio data 2 in consideration of the case where the audio data 3 as the audio data in the rear part is reproduced continuously with the audio data 2. As a result, when the audio data 3 is reproduced in a form subsequent to the audio data 2, the final frame of the audio data 2 and the first frame of the audio data 3 are compared. It is determined that one audio data is obtained by dividing. These series of processes can be realized using a microprocessor and a storage device such as a RAM. That is, the frame 4 may be copied to another area of the storage device, and the frame 5 and the following may be moved behind it.
[0022]
As a specific method of division, as shown in FIG. 6, when dividing between frame 3 and frame 4, for a file as audio data, (1) change of the number of frames and file size And (2) copy the frame 4 to the empty area, designate it as the head of the audio data stream in the rear part, and (3) link the frame 4 and subsequent frames.
[0023]
As described above, when the audio data to be continuously reproduced is originally obtained by dividing one audio data, the frame 1, frame 2, frame 3, frame 4,. It plays correctly even if you do.
[0024]
Here, if the front audio data 2 is not originally obtained by dividing one audio data, it is the last frame of the audio data 2 and the first frame of the audio data 3. Frame 4 is different. Since these frames are checked beforehand to match, in such a case, when reproducing the audio data 3 in the rear part, the side information of the frame 4 which is the head frame is checked, If the point to which it points is its own frame (here, frame 4), that frame is played back; otherwise, that is, in the case of the arrow 22 in FIG. Is reproduced from the frame after the first frame (here, frame 4) of the audio data. As a result, the generation of abnormal noise can be suppressed.
[0025]
A series of these processes is performed by a digital signal processing device (hereinafter referred to as a DSP). That is, in the DSP, the frame 4 of the audio data 2 and the frame 4 of the audio data 3 are compared in the first step. If the result of “mismatch” is obtained, the side information of the frame 4 is checked in the next step, and if the destination is the own frame (here, frame 4), the process proceeds to the step of reproducing the frame, Otherwise, that is, in the case of the arrow 22 in FIG. 2, the frame is not reproduced, and the process proceeds to the step of checking the side information of the next frame. This step is looped until the point indicated by the side information is after the first frame (here, frame 4) of the audio data, and then the process proceeds to the step of reproducing the frame.
[0026]
The specific reproduction processing steps described above are shown in FIG. First, a certain frame N is read and reproduced, updated to the next frame (+1), and it is determined whether or not the end of the file is reached. If there is a continuation, the playback process is repeated. If finished, go to the next step.
[0027]
Read the last frame and store it in memory. A pointer is set to the next audio data, N is set to 1, the first frame of the data is read, the frame stored in the memory is compared with the first frame, and it is determined whether or not they match.
[0028]
In the case of coincidence, this frame is reproduced, and thereafter, reproduction is performed while updating the frame until the final frame is reached. If they do not match, one frame is updated and read, the side information is confirmed, and it is determined whether there is corresponding data. If there is no corresponding data, the process returns to the step of updating the frame, and if there is corresponding data, the process proceeds to the case of matching.
[0029]
In this embodiment, one frame of the audio data 3 is added to the audio data 2, but it goes without saying that it may be two frames or more, or one frame + several bytes. Needless to say. In short, it is sufficient if there is data for comparison.
[0030]
In (3) of FIG. 1, when the division is made at the boundary between the frame 3 and the frame 4, the audio data 5 as the audio data in the rear part is reproduced from the frame 4, so that the frame 3 is for reproduction. Although not necessary, the frame 3 is connected to the front of the audio data 4 in consideration of the case where the audio data 4 which is audio data in the front part is reproduced prior to the audio data 5. As a result, when the audio data 4 is reproduced in a form prior to the audio data 5, the final frame of the audio data 4 and the first frame of the audio data 5 are compared. It is determined that it was originally obtained by dividing one piece of audio data. In this case, in the audio data 5, it is necessary to prevent the frame 3 indicated by the arrow DO from being reproduced as invalid data, that is, a data offset. As a matter of course, when the audio data 2 is reproduced alone, only the frame 3 is reproduced and the frame 4 is not reproduced.
[0031]
As described above, when the continuously reproduced audio data is originally obtained by dividing one piece of audio data, the frame 1, frame 2, frame 3, frame 4,. Will play correctly.
[0032]
Here, if the front audio data 4 is not originally obtained by dividing one audio data, it is the last frame of the audio data 4 and the first frame of the audio data 5. Frame 3 is different. Since these frames are checked beforehand to match, in such a case, when reproducing the audio data 5 in the rear part, the side information of the frame 4 that is the first frame is checked, If the point to which it points is within its own audio data 5, that frame is played back; otherwise, the division point is the boundary between frames 2 and 3 in FIG. In such a case, the frame is not reproduced, and the destination indicated by the side information in the frame is reproduced from the frame existing in the audio data 5. As a result, the generation of abnormal noise can be suppressed.
[0033]
In FIG. 1, only one frame is connected to the front audio data 2 or the rear audio data 3. However, a plurality of frames may be connected, and it is not always necessary to be a frame unit. It is.
[0034]
In this embodiment, the last one frame of the audio data 4 is added to the audio data 5, but it goes without saying that the last two frames, or the last one frame and several bytes immediately before it, etc. Needless to say, it may be a thing. In short, it is sufficient if there is data for comparison.
[0035]
FIG. 3 shows a case where the audio data is data recorded on a recording medium having one cluster as a writing / reading unit. For example, a floppy disk or the like is read / written in this way. Each cluster stores a plurality of frames of compressed audio data signals. In such a case, the processing in the case where the division is performed at the place shown in (1) of FIG. 3 is shown.
[0036]
(2) of FIG. 3 shows a case where the division point does not coincide with the cluster boundary. In the figure, the section indicated by β is one cluster. This is because when the audio data 31 is divided, the last cluster 2 of the audio data 32 which is the front part is copied to be the first cluster 2 of the audio data 33 which is the rear part. Yes. In other words, the data is present in physically different places but has the same data. And the boundary which should be divided | segmented comes in this cluster. The portion indicated by DO in the audio data 33 is not reproduced as a data offset, as in (3) of FIG.
[0037]
Of course, the first cluster 2 of the audio data 33 which is the rear part may be copied to be the last cluster 2 of the audio data 32 which is the front part.
[0038]
With this configuration, even if one of them is deleted, the audio data is correctly reproduced. Even when the audio data 33 is reproduced subsequent to the audio data 32, the last cluster of the audio data 32 and the head of the audio data 33 are reproduced. Are compared, and if they match, it is determined that the data is originally obtained by dividing one piece of audio data, and is reproduced sequentially, that is, from the first frame of the audio data 33.
[0039]
On the contrary, when the above comparison result is “mismatch” or when only the audio data 33 in the rear part is reproduced, the data required by the audio data 33 is obtained from the cluster at the head of the audio data. If it exists in the previous cluster, that is, if there is a cluster boundary at point A in FIG. 2 and point B is a division point, the corresponding data, that is, the frame is not reproduced. The generation of abnormal noise is suppressed.
[0040]
FIG. 4 illustrates a case where the division position of the audio data 41 matches the cluster boundary as shown in (1). The first cluster of the rear audio data 43 shown in (3) is added to the end of the front audio data 42 with respect to the front audio data 42 shown in (2). In this way, the last cluster 3 of the audio data 42 and the first cluster 3 of the audio data 43 are compared to determine whether or not the audio data was originally obtained by dividing one piece of audio data. be able to.
[0041]
Further, as shown in FIG. 5, the last one cluster (cluster 2) immediately before the front audio data 42 is added to the rear audio data 53 as a data offset prior to the head of the rear audio data. It is a thing. In this way, the same effect as in the case of FIG. 4 can be obtained. Furthermore, even when the audio data 53 is reproduced alone, the data for the first frame always exists, so that the reproduction is started from the first frame. It can be carried out.
[0042]
In addition to the method shown in FIG. 5, that is, the method of adding one cluster to the rear audio data 53 prior to the head, the method of adding one more cluster to the front audio data 42 as shown in FIG. It goes without saying that both of these may be used.
[0043]
Also, as shown in FIGS. 4 and 5, when the division position of the audio data coincides with the boundary of the cluster, the division at that position may not be allowed and the frame may be moved around one frame. Since one frame is several tens of ms, there is usually almost no problem.
[0044]
As described above, the compressed audio data editing and playback method according to the present invention generates abnormal noise even in compressed data such as MP3 where the location of the frame and the data used by the frame does not necessarily match. In addition, if two pieces of audio data originally divided from one piece of audio data are to be reproduced continuously, they can be reproduced seamlessly.
[0045]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the audio data is configured in units of frames starting from the header, and data compressed in a format in which data corresponding to a certain frame exists outside this frame is also obtained at a desired position. When dividing the audio data into two pieces of audio data of the front part and the rear part, (1) adding data of a predetermined byte at the beginning of the rear part audio data to the front part audio data, and (2) rear part audio data. For example, a frame represented by MP3 can be obtained by performing at least one of the processing of placing the last predetermined byte data of the front audio data in front of the head of the rear data. Even if the compressed data does not necessarily match the location where the data used by the frame exists, it may generate abnormal noise. It is not, also, the effect is obtained that can be reproduced seamlessly in the case of continuously reproducing two audio data Deki originally divide one audio data.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining an audio data editing and reproduction method according to an embodiment of the present invention;
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a data format by MP3.
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining another audio data editing and reproduction method according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining another audio data editing and reproduction method according to the embodiment of the present invention;
FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining another audio data editing and reproduction method according to the embodiment of the present invention;
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the audio editing and playback method according to the embodiment of the present invention;
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the audio editing and playback method according to the embodiment of the present invention;
[Explanation of symbols]
1-5, 31-33, 41-43, 53 Audio data

Claims (6)

ヘッダを先頭とするフレーム単位で構成されており、該フレームに対応するデータが該フレーム以外にも存在する形式でデータ圧縮されたオーディオデータを所定の位置で前方部及び後方部の2個のオーディオデータに分割する編集方法が、
(1)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の所定バイトのデータを最後尾に付け加えるステップ、
(2)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終の所定バイトのデータを後方部データの冒頭部前方に配置するステップ、
の少なくとも何れか一方の処理を行い、
前記オーディオデータに対して、順次フレームを読み込むステップと、
該フレームに対応するデータが該先頭フレーム内に存在する、存在しない、を判別するステップを有し、
判別結果が存在しないの場合は、次のフレームを読み込み前記判別ステップに戻るステップを有し、
存在するの場合は、読み込んだフレームの再生行うステップを有することを特徴とする圧縮オーディオデータ編集及び再生方法。
The audio data is composed of a frame unit starting from the header, and the data corresponding to the frame is compressed in a format in which there is data other than the frame. The editing method to divide into data is
(1) dividing the audio data into a front part and a rear part, and adding a predetermined byte of data at the beginning of the rear part audio data to the front part of the front part audio data,
(2) dividing the audio data into a front part and a rear part, and disposing the data of the last predetermined byte of the front part audio data in front of the rear part data in front of the rear part data;
Process at least one of
Sequentially reading frames for the audio data;
Determining whether the data corresponding to the frame is present or absent in the first frame;
If the determination result does not exist, the method includes a step of reading the next frame and returning to the determination step;
If the present, compressed audio data editing and reproducing method you further comprising a reproduction performed step of the read frame.
ヘッダを先頭とするフレーム単位で構成されており、該フレームに対応するデータが該フレーム以外にも存在する形式でデータ圧縮されたオーディオデータを所定の位置で前方部及び後方部の2個のオーディオデータに分割する編集方法が、
(1)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の所定バイトのデータを最後尾に付け加えるステップ、
(2)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終の所定バイトのデータを後方部データの冒頭部前方に配置するステップ、
の少なくとも何れか一方の処理を行い、
前記オーディオデータが、1クラスタを書き込み/読み出し単位とする記録媒体に記録されているデータであり、
再生方法が、前記オーディオデータが必要としているデータが、該オーディオデータの先頭となるクラスタより前のクラスタに存在する、存在しない、を判別するステップを有し、存在しないの場合は、該当するデータの再生を行わないようにしたことを特徴とする圧縮オーディオデータ編集及び再生方法。
The audio data is composed of a frame unit starting from the header, and the data corresponding to the frame is compressed in a format in which there is data other than the frame. The editing method to divide into data is
(1) dividing the audio data into a front part and a rear part, and adding a predetermined byte of data at the beginning of the rear part audio data to the front part of the front part audio data,
(2) dividing the audio data into a front part and a rear part, and disposing the data of the last predetermined byte of the front part audio data in front of the rear part data in front of the rear part data;
Process at least one of
The audio data is data recorded on a recording medium having one cluster as a writing / reading unit,
The reproduction method includes a step of determining whether or not the data required by the audio data exists in a cluster before the cluster that is the head of the audio data, and does not exist. compressed audio data editing and reproducing method characterized in that so as not to perform regeneration.
ヘッダを先頭とするフレーム単位で構成されており、該フレームに対応するデータが該フレーム以外にも存在する形式でデータ圧縮されたオーディオデータを所定の位置で前方部及び後方部の2個のオーディオデータに分割する編集方法が、
(1)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の所定バイトのデータを最後尾に付け加えるステップ、
(2)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終の所定バイトのデータを後方部データの冒頭部前方に配置するステップ、
の少なくとも何れか一方の処理を行い、
前記オーディオデータが、1クラスタを書き込み/読み出し単位とする記録媒体に記録されているデータであり、
前記編集方法が、前記オーディオデータの分割位置が前記クラスタの境界と一致しているか否かを判別するステップを有し、一致している場合は分割を行わないようにしたことを特徴とする圧縮オーディオデータ編集及び再生方法。
The audio data is composed of a frame unit starting from the header, and the data corresponding to the frame is compressed in a format in which there is data other than the frame. The editing method to divide into data is
(1) dividing the audio data into a front part and a rear part, and adding a predetermined byte of data at the beginning of the rear part audio data to the front part of the front part audio data,
(2) dividing the audio data into a front part and a rear part, and disposing the data of the last predetermined byte of the front part audio data in front of the rear part data in front of the rear part data;
Process at least one of
The audio data is data recorded on a recording medium having one cluster as a writing / reading unit,
The editing method comprising the step of dividing the position of the audio data to determine whether they match with the boundary of the cluster, if they match you characterized in that so as not to perform division compressed audio data editing and reproducing method.
ヘッダを先頭とするフレーム単位で構成されており、該フレームに対応 するデータが該フレーム以外にも存在する形式でデータ圧縮されたオーディオデータを所定の位置で前方部及び後方部の2個のオーディオデータに分割する編集方法が、
(1)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の所定バイトのデータを最後尾に付け加えるステップ、
(2)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終の所定バイトのデータを後方部データの冒頭部前方に配置するステップ、
の少なくとも何れか一方の処理を行い、
前記オーディオデータが、1クラスタを書き込み/読み出し単位とする記録媒体に記録されているデータであり、
前記編集方法が、前記オーディオデータの分割位置が前記クラスタの境界と一致しているか否かを判別するステップを有し、一致している場合は、前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の1クラスタ分のデータを前方部オーディオデータの最後尾に付け加えるステップを有することを特徴とする圧縮オーディオデータ編集及び再生方法。
The audio data is composed of a frame unit starting from the header, and the data corresponding to the frame is compressed in a format in which there is data other than the frame. The editing method to divide into data is
(1) dividing the audio data into a front part and a rear part, and adding a predetermined byte of data at the beginning of the rear part audio data to the front part of the front part audio data,
(2) dividing the audio data into a front part and a rear part, and disposing the data of the last predetermined byte of the front part audio data in front of the rear part data in front of the rear part data;
Process at least one of
The audio data is data recorded on a recording medium having one cluster as a writing / reading unit,
The editing method includes a step of determining whether a division position of the audio data is coincident with a boundary of the cluster, and in the case of coincidence, the audio data of the rear audio data is compared with the front audio data. compressed audio data editing and reproducing method you further comprising a step of adding data for one cluster at the beginning to the end of the front portion the audio data.
ヘッダを先頭とするフレーム単位で構成されており、該フレームに対応するデータが該フレーム以外にも存在する形式でデータ圧縮されたオーディオデータを所定の位置で前方部及び後方部の2個のオーディオデータに分割する編集方法が、
(1)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、前方部オーディオデータに対して後方部オーディオデータの冒頭の所定バイトのデータを最後尾に付け加えるステップ、
(2)該オーディオデータを前方部及び後方部に分割するステップと、後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終の所定バイトのデータを後方部データの冒頭部前方に配置するステップ、
の少なくとも何れか一方の処理を行い、
前記オーディオデータが、1クラスタを書き込み/読み出し単位とする記録媒体に記録されているデータであり、
前記編集方法が、前記オーディオデータの分割位置が前記クラスタの境界と一致しているか否かを判別するステップを有し、一致している場合は、後方部オーディオデータに対して前方部オーディオデータの最終クラスタを無効データとして後方部オーディオデータの先頭部手前に付け加えるステップを有することを特徴とする圧縮オーディオデータ編集及び再生方法。
The audio data is composed of a frame unit starting from the header, and the data corresponding to the frame is compressed in a format in which there is data other than the frame. The editing method to divide into data is
(1) dividing the audio data into a front part and a rear part, and adding a predetermined byte of data at the beginning of the rear part audio data to the front part of the front part audio data,
(2) dividing the audio data into a front part and a rear part, and disposing the data of the last predetermined byte of the front part audio data in front of the rear part data in front of the rear part data;
Process at least one of
The audio data is data recorded on a recording medium having one cluster as a writing / reading unit,
The editing method includes a step of determining whether a division position of the audio data is coincident with a boundary of the cluster. compressed audio data editing and reproducing method characterized by the step of adding to the head portion before the rear portion audio data last cluster as invalid data.
前記再生方法が、前記前方部オーディオデータに引き続き前記後方部オーディオデータを再生するに当たり、前記前方部オーディオデータの最後尾の1クラスタと前記後方部オーディオデータの冒頭部の1クラスタの比較を取るステップと、比較結果に基づき後方部オーディオデータの冒頭部からの再生を行うか否かを決定するステップとを有することを特徴とする請求項4、請求項5の何れか一方に記載の圧縮オーディオデータ編集及び再生方法。When the playback method plays back the rear audio data following the front audio data, a step of comparing the last one cluster of the front audio data with the first cluster of the rear audio data 6. The compressed audio data according to claim 4, further comprising a step of determining whether or not to reproduce the rear audio data from the beginning based on the comparison result. Editing and playback method.
JP2000308765A 2000-09-29 2000-10-10 Compressed audio data editing and playback method Expired - Fee Related JP3632583B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308765A JP3632583B2 (en) 2000-10-10 2000-10-10 Compressed audio data editing and playback method
US10/381,639 US20040017757A1 (en) 2000-09-29 2001-10-01 Method of editing and reproducing compression audio data
CNB018165869A CN100382193C (en) 2000-09-29 2001-10-01 Audio compressed data editing and reproducing method
PCT/JP2001/008628 WO2002027725A1 (en) 2000-09-29 2001-10-01 Method of editing and reproducing compression audio data
KR1020037004139A KR100743820B1 (en) 2000-09-29 2001-10-01 Method of editing and reproducing compression audio data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308765A JP3632583B2 (en) 2000-10-10 2000-10-10 Compressed audio data editing and playback method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002117654A JP2002117654A (en) 2002-04-19
JP3632583B2 true JP3632583B2 (en) 2005-03-23

Family

ID=18789020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000308765A Expired - Fee Related JP3632583B2 (en) 2000-09-29 2000-10-10 Compressed audio data editing and playback method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3632583B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002117654A (en) 2002-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW444188B (en) Recording medium for storing real time recording/reproduction information, method and apparatus for recording and reproducing in real time and file operating method using the same
JP2712656B2 (en) CD-ROM recording method
EP1113439A2 (en) Recording medium having recorded data structure and method and apparatus of recording/reproducing using the data structure
US20010017973A1 (en) Signal processing system
JP2002124022A (en) Audio data recording and reproducing device
JP3339044B2 (en) Digital signal recording method, recording / reproducing method, recording device, recording / reproducing device, and recording medium
JPH09120639A (en) Recording/reproducing apparatus
KR100743820B1 (en) Method of editing and reproducing compression audio data
JP3632583B2 (en) Compressed audio data editing and playback method
US20010052050A1 (en) Data recording and reproducing apparatus, and method for recording and reproducing data
JP4340354B2 (en) Method and apparatus for blocking digital bitstream
JP3632584B2 (en) Compressed audio data editing and playback device
JP2009271635A (en) File editing apparatus and file editing method
JPH08315551A (en) Data recorder/reproducer
JP2009032394A (en) Audio data recording and reproducing device
JP2877981B2 (en) Recording and playback device
JP2002108397A (en) Audio compressed data reproducing method
JPH07272415A (en) Recording medium and reproducer thereof
JP3826742B2 (en) Video / audio signal recording and playback device
JP2007087598A (en) Audio data recording and reproducing apparatus
JPH041981A (en) Digital tape recording system for picture data
JP3826743B2 (en) Video / audio signal recording and playback device
JP2000182360A (en) Video editing device and its method
JPH1186510A (en) Information recorder and information recording method
JPH11327799A (en) Method and device for editing data in disk recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees