JP3574573B2 - refrigerator - Google Patents
refrigerator Download PDFInfo
- Publication number
- JP3574573B2 JP3574573B2 JP31576098A JP31576098A JP3574573B2 JP 3574573 B2 JP3574573 B2 JP 3574573B2 JP 31576098 A JP31576098 A JP 31576098A JP 31576098 A JP31576098 A JP 31576098A JP 3574573 B2 JP3574573 B2 JP 3574573B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- room
- cool air
- cold
- refrigerator
- chill
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 11
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 3
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 22
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 12
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 9
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 8
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、冷蔵室に送風機を持つ冷蔵庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の冷蔵庫は、実開昭57−148691号公報に開示されているように、冷蔵室の背壁に冷気供給路へ接続され上方に延びる連結路を設け、その上端に循環送風機を設け上記冷蔵室に冷気を吐き出す冷蔵庫がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のような従来の冷蔵庫では、循環送風機による冷蔵室内への吐き出し口近くにのみ多くの冷気が吐き出され、冷蔵室内に均一な冷気循環ができず、冷蔵室の冷却効率の低下した冷蔵庫となるという課題がある。また、循環送風機による吐き出し口近くに貯蔵物を収納すると、冷気吐き出しが妨げられ、冷蔵室の前方への冷気循環が阻害され、前方の貯蔵物の冷却不良が生じるという課題もある。さらに、循環送風機のみの冷気吐き出し方式では、冷気の左右への広がりが少なく冷蔵室内の冷気の撹拌効果の低い冷蔵庫となるという課題もある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の冷蔵庫は上記のような課題を解決したもので、請求項1記載の発明は、冷却器で冷却された冷気を送風機にて圧力室へ送り、前記圧力室から冷気分配室を通り冷蔵室冷気分配通路を経て冷蔵室に冷気を送る冷蔵庫であって、上記冷蔵室の冷蔵室冷気戻り口近くまたは上記冷蔵室冷気戻り口に通じる冷気通路またはその出口近くに、上記冷気分配室の冷気量を制御する切り換え手段と同期して作動する戻り冷気吸い込みのための循環送風機を設けたことを特徴とするものであり、この構成により、冷蔵室内全体に循環送風機による負圧が均一にかかり、冷蔵室内の各所に設けられた冷気吐き出し口から開口面積に応じた量の冷気がより均一に冷蔵室内に吐き出され、冷蔵室の冷却効果の向上した冷蔵庫が得られるとともに、冷蔵庫の上方に冷蔵室がある場合、循環送風機が位置する冷気戻り口近くは冷蔵室の下方になり、その付近には前後方向に距離を必要とする冷気分配室があり、前後方向に充分距離を取れ、送風効率の低下の少なく冷蔵室に余分の場所を取らない貯蔵物に対して収納効率の向上した冷蔵庫が得られる。
【0005】
また、請求項2記載の発明は、上記冷蔵室冷気分配通路から上記冷蔵室の前方に通じる前方用冷気通路を設け、前記前方用冷気通路には冷蔵室に冷気を吐き出す冷気吐き出し口を設けたことを特徴とするものであり、この構成により、冷蔵室に多くの貯蔵物を収納したときも貯蔵物に遮られることなく冷気を充分前方に送られ、冷蔵室内を効率よく均一に冷却できる冷蔵庫が得られる。
【0006】
そして、請求項3に記載された発明は、上記前方用冷気通路を天井側に設け天井側冷気通路とし、前記天井側冷気通路は前方に向かって左右方向に広がることを特徴とするものであり、この構成により、冷蔵室の天井近くから冷気が前後方向の各所に冷気が吐き出され、また、前方に送る冷気を充分左右に拡散でき、前後左右の広い領域に冷気を充分送られ、冷蔵室の貯蔵物を上方から広い領域でより均一に冷却できる冷蔵庫が得られる。
【0007】
そしてまた、請求項4に記載された発明は、上記天井側冷気通路には左右方向に冷気を吐き出す左右冷気吐き出し口を設けたことを特徴とするものであり、この構成により、天井側冷気通路を前方に冷気が流れながら各所の冷気吐き出し口から左右へ冷気が冷蔵室内に流れ出し、貯蔵物を上方から広い領域でより均一に冷却できる冷蔵庫が得られる。
【0008】
さらに、請求項5に記載された発明は、上記循環送風機の冷気吐き出し方向を通風側に傾けたことを特徴とするものであり、この構成により、循環送風機の冷気吐き出し側の奥行きを少なくとっても通風側に効率よく冷気を送ることができ、場所を取らない循環送風機構が得られ容積効率の向上した冷蔵庫が得られる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の冷蔵庫の実施の形態を図面とともに説明する。
【0010】
図1は本発明による冷蔵庫の本体の側面から見た要部断面図、図2は冷蔵室内を正面からみた要部断面図、図3は天井側冷気通路を上方から見た図である。
【0011】
図1において、1は冷蔵庫本体、2は冷蔵室、3は野菜室、4は前記冷蔵室2の下部に設けられた隔離室、5は上記冷蔵室2と野菜室3との間に設けた仕切部である。6は前面仕切部、7は隔離室4に納まるケースである。7aは前記ケース7の側面外側に設けられたケースガイドであり点線で描いている。8は隔離室4の天井の働きをするケース棚であり、8a・8b・8cはそれぞれ冷蔵室2に設けられた棚である。
【0012】
9aおよび9bは、隔離室側壁9に各々設けられた側壁ガイドで、ケースガイド7aを上下より挟み込んでおり、9aは側壁ガイドウエ、9bは側壁ガイドシタで、各々を2点鎖線で描いている。なお、ケースガイド7a,側壁ガイドウエ9a,側壁ガイドシタ9bはケース7を前後方向に移動可能にし、その動きを導いている。
【0013】
また、10は略小判状の穴をもつ冷蔵室冷気戻り口である。11は前記冷蔵室冷気戻り口10の後方に設けられた循環ファン11aを一体にもつ循環送風機である。12は野菜室3に冷気を吐き出すための野菜室冷気吐き出し口、13はケース7内に冷気を吐き出すためのケース冷気吐き出し口、14は冷蔵室内に冷気を吐き出すための冷蔵室冷気吐き出し口である。15は冷気量を制御する切り換え手段であるダンパーを備えた冷気分配室で、循環送風機11の下方斜め左側に断熱材を挟んで設けられており点線で描いている。
【0014】
16は冷気分配室15から吐き出された冷気を冷蔵室2および隔離室4に送るための冷蔵室冷気分配通路16aと断熱のための通路断熱16bと保護カバーの通路カバー16cをもつ冷蔵室通路組品で、ケース冷気吐き出し口13、および冷蔵室冷気吐き出し口14をもっている。なお、野菜室冷気吐き出し口12は冷気分配室15に通じており、冷気分配室15から吐き出された冷気の一部が野菜室3に送られようになっている。
【0015】
17は冷蔵室通路組品16の上部中央につながる前方用冷気通路の一つである天井側冷気通路で、天井側冷気通路17の各所に天井側冷気吐き出し口17aおよび左右冷気吐き出し口17bをもっている。なお、天井側冷気通路17は冷蔵室冷気分配通路16aを通る冷気の一部を冷蔵室冷気分配通路16aの上部中央から冷蔵室天井側の前方へ送るためのものである。
【0016】
18は冷蔵室扉であり、冷蔵室扉18の扉背面部19にドアポケット20・20a・20b・20cをもっている。21は野菜室扉、22は野菜ケースでドアアングル(図示せず)にて野菜室扉21に取り付けられている。23は小物ケースで、野菜ケース22の上部に取り付けられている。24は野菜室カバーで、野菜ケース22および小物ケース23の上方に位置し、野菜ケース22および小物ケース23を所定の湿度に保つように配慮されている。
【0017】
なお、25は冷却器、26はファン27をもつ送風機組品で、28は冷気分配室15に通じる圧力室である。また、29は冷蔵庫を作動さすための電気回路組品29aを収納し外部に蓋をもつ電装ボックス組品である。
【0018】
そして、冷却器25で冷却された冷気は、送風機26のファン27で圧力室28に送られる。その後、圧力室28から冷凍室(図示せず)に冷気が送り込まれる。また、冷蔵室2に設けられた温度感知部(図示せず)にて冷蔵室2の室温を感知し、室温が所定の温度より高くなったとき冷気分配室15のダンパー(図示せず)が開き、圧力室28から冷気分配室15へ入った冷気は冷蔵室冷気分配通路16aへ送られる。このとき、ダンパーの開閉動作に同期している循環送風機11も同時に運転される。
【0019】
その後、冷気は冷蔵室冷気分配通路16aを通りながら複数個の冷蔵室冷気吐き出し口14から冷蔵室2に吐き出されるとともに、一部の冷気は冷蔵室冷気分配通路16aの上部中央から天井側冷気通路17へ流れ込む。天井側冷気通路17へ流れ込んだ冷気は、天井側冷気通路17内を通り左右方向に広がりながら前方へ送られる。天井側冷気通路17の前方の底面は冷気を流れやすくするため、前方へ行くほど徐々に低くなるよう傾斜させている。
【0020】
上記のような働きの傾斜は天井側冷気通路17の前後方向や左右方向の全域にあってもよい。その後天井側冷気通路17内の冷気は各所の天井側冷気吐き出し口17aや左右冷気吐き出し口17bから天井側である冷蔵室2の上方全体に均一に吐き出され冷蔵室2の冷却効率をいっそう上げることになる。なお、冷蔵室冷気分配通路16aを通る残りの冷気は、ケース冷気吐き出し口13からケース7に送り込まれる。
【0021】
そして、ケース7に送り込まれた冷気はケース7内の貯蔵物を冷却し、その前方上端とケース棚8との間の隙間から冷蔵室2へ流れ出す。その後、隙間から流れ出た冷気は冷蔵室2の上方から降りて来る比較的暖かい冷気と混ざり合い、ケース7の底面外側と仕切部5の間の空間を通り、冷蔵室冷気戻り口10へ導かれる。ケース冷気吐き出し口13からケース7に送り込まれる冷気の量は、ケース7内の温度が冷蔵室2より低い温度に保たれるように、各々の吐き出し口の開口面積等で調整されている。
【0022】
そして、循環送風機11が運転されたとき、冷蔵室2の冷気が冷蔵室冷気戻り口10から排出されるのが助長され、冷蔵室2内全体に循環送風機11による負圧が均一にかかり、冷蔵室内の各所に設けられたケース冷気吐き出し口13や冷蔵室冷気吐き出し口14や天井側冷気吐き出し口17aや左右冷気吐き出し口17bから各々の開口面積に応じた量の冷気がより均一に冷蔵室2内に吐き出され、冷蔵室の冷却効率が向上する。冷蔵室冷気戻り口10から排出された冷蔵室2の冷気はダクト(図示せず)を下り冷却器25の下方へ戻る。
【0023】
本図においては、循環送風機11は冷蔵室冷気戻り口10の後方に設けられているが、冷蔵室冷気戻り口10を含むその周辺や冷蔵室冷気戻り口10に通じる冷気通路(例えばダクト)またはその冷気通路の出口を含むその周辺のいずれかに循環送風機11を設けても上記同様の効果が得られる。
【0024】
また、冷気分配室15から野菜室冷気吐き出し口12を通り野菜室3に流れ込んだ冷気は、仕切部5と野菜室カバー24で形成された冷気通路を通り、野菜ケース22と野菜室扉21の扉背面との間を通った後、野菜ケース22の底面外側へ達する。その後、冷気は野菜ケース22の底面外側を通り野菜室3からダクト(図示せず)にて冷却器25の下方へ戻る。なお、図中、矢印は冷気の流れをあらわす。
【0025】
そして、室内温度にあまり差のない冷蔵室2と野菜室3が上下に隣り合って設けられているため、仕切部5の断熱層の厚さは薄くてもよく、室内容積の有効利用のため仕切部5は上に凹の形状にしてある。
【0026】
さらに、冷気分配室15の通路はダンパーの大きさの関係から、左右方向の巾はあまり大きくとれず、通風面積を確保するため前後方向で大きく巾を取っている。そのため、冷気分配室15からでた直後の冷蔵室冷気分配通路16aも通風効率を下げないために、前後方向で同様の巾を取る必要があり、冷蔵室冷気分配通路16aの前面は前方へ出た所に位置することになる。
【0027】
また、ケース冷気吐き出し口13は冷気分配室15から離れた所の冷蔵室冷気分配通路16aにあり、その付近の冷蔵室冷気分配通路16aは左右方向の通路巾が大きくとれ、前後方向には巾が少なくてもよく、ケース冷気吐き出し口13は後方に位置でき、冷蔵室冷気分配通路16aはこの冷気分配室15付近からケース冷気吐き出し口13付近までは上方にいくほど後方へ退くように傾斜している。
【0028】
冷蔵室冷気戻り口10は冷蔵室2の下方に位置し、循環送風機11はその冷蔵室冷気戻り口10の近くの後方に設けられており、その構造上から冷気分配室15からでた直後の冷蔵室冷気分配通路16aの傾斜面近くに並んで位置することになる。そのため、循環送風機11の冷気吐き出し方向は通風側である下方へ傾くため、循環送風機11の冷気吐き出し方向の距離をあまり大きく取らなくても、効率よく通風方向が下方へ変化し、場所を取らない効率のよい循環送風機構が得られる。
【0029】
なお、上記循環送風機11はプロペラファンである循環ファン11aを一体にもつ循環送風機であり、この送風機の吸い込み側はケース7の底面外側と仕切部5の間の空間を通り冷蔵室冷気戻り口10へ導かれる戻り冷気の流れ状態からみて、そのオリフィスの吸い込み側の全周周辺から循環ファン11aの回転中心方向に向かって冷気を吸い込むこととなり、循環ファン11aの遠心方向を充分あけることが重要であり、循環送風機11の冷気吐き出し方向が通風側の下方に傾くことは、循環送風機11の吸い込み側の効率にはあまり影響しない。なお、上記循環ファン11を遠心ファンまたは斜流ファンを用いた送風機とし、吐き出し方向を下方に向けたものを用いてもよい。
【0030】
本図では冷蔵室通路組品16の冷蔵室冷気分配通路16aの上部中央につながる天井側冷気通路17のみを設けてあるが、冷蔵室冷気分配通路16aから左右へ広がり冷蔵室2の前方に伸びる前方用冷気通路を適当な位置(例えば冷蔵室2の各の棚8a・8b・8cの間の中央)に設け、その前方用冷気通路に冷気吐き出し口を設けると、いっそう冷蔵室2内の貯蔵物に均一に冷気が送られ冷却効率が向上することは明らかである。
【0031】
なお、本図は、送風機26に設けられたファン27の回転中心を切断し、その後、循環送風機11に一体に設けられた循環ファン11aの回転中心近くを切断した後、循環送風機11の上方のケース冷気吐き出し口13および冷蔵室冷気吐き出し口14を切断し、その後、天井側冷気通路17の中央付近を切断したものである。
【0032】
また、上記左右方向とは、冷蔵庫を正面から見て左右の方向を意味し、前後方向とは、冷蔵庫を正面から見て前後の方向を意味する。
【0033】
図2において、冷気分配室15から冷蔵室冷気分配通路16a(点線にて表示)の下方に送られた冷気は送風機26のファン27によって生じた圧力により左右の2つの通路に分かれ冷蔵室冷気分配通路16a内を上方に押し上げられる。その後、左右の2つの通路を冷蔵室2の上端近くまで押し上げられた冷気の一部は、冷蔵室冷気分配通路16a上部中央から天井側冷気通路17へ流れ込み、天井側冷気通路17内を通り左右方向に広がりながら前方へ送られ、各所の天井側冷気吐き出し口17aや左右冷気吐き出し口17bから天井側である冷蔵室2の上方全体に均一に吐き出され、冷蔵室2の冷却効率をいっそう上げることになる。
【0034】
また、残りの冷気は左右に反転する通路に導かれ冷蔵室冷気分配通路16a内を通り冷蔵室2の下方に下がり冷蔵室冷気分配通路16aの最後にあるケース冷気吐き出し口13まで降りてくる。この間、冷気は各々の冷蔵室冷気吐き出し口14から冷蔵室2へ送り出された後、残りの冷気はケース冷気吐き出し口13からケース7へ送り出される。その後冷気は冷蔵室2内およびケース7内の貯蔵物を冷却しケース7の底面外側と仕切部5の間の空間を通り、冷蔵室冷気戻り口10へ導かれる。
【0035】
なお、図中矢印は冷蔵室冷気分配通路16a内の冷気流をあらわしている。また、冷気の流れを解り易くするため隔離室4内のケース7や仕切部5やケース棚8や棚8a・8b・8cは取り除いた状態にしている。
【0036】
通路カバー16cの冷蔵室冷気吐き出し口14に相当する開口部は内部に貯蔵物等が入り込まないようにスリット状にしてある。また、通路カバー16cには冷蔵室2内の室温を感知する温度感知部30が設けられており、その上方の冷蔵室冷気吐き出し口14からの冷気が温度感知部30に直接当たらないようにリブ状のひさし31が設けられている。また、32はランプカバーで、その裏側には冷蔵室2内を照らすランプ(図示せず)が設けられている。
【0037】
図3において、冷蔵室冷気分配通路16aの一部の冷気はその上部中央から天井側冷気通路17へ流れ込む。天井側冷気通路17へ流れ込んだ冷気は、天井側冷気通路17内を左右方向に広がりながら前方へ送られ、各所の天井側冷気吐き出し口17aや左右冷気吐き出し口17bから天井側である冷蔵室2の上方全体に均一に吐き出され冷蔵室2の冷却効率をいっそう上げることになる。
【0038】
なお、天井側冷気通路17内には、効率よく冷気を左右方向に広げながら前方へ送るため、風向板17cが設けられている。また、天井側冷気通路17内の冷気により天井側冷気通路17の表面が冷却され、その冷蔵室2側に結露が生じないように、天井側冷気通路17内に断熱材を張り付けてもよい。
【0039】
さらに、各々の天井側冷気吐き出し口17aは天井側冷気通路17の冷蔵室2側の表面より一段へこんだ溝でつながっており、天井側冷気吐き出し口17aの一部を貯蔵物でふさがれても、横方向に冷気が流れ出て、天井側冷気吐き出し口17aからの冷気の吐き出しが完全に止められることはない。なお、図中矢印は冷気の流れをあらわしている。
【0040】
【発明の効果】
本発明の冷蔵庫は上記のような構成であるから請求項1に記載された発明によれば、冷蔵室内の各所に設けられた冷気吐き出し口から開口面積に応じた量の冷気がより均一に冷蔵室内に吐き出され、冷蔵室の冷却効果の向上した冷蔵庫が得られるとともに、冷蔵庫の上方に冷蔵室がある場合、送風効率の低下の少なく冷蔵室に余分の場所を取らない貯蔵物に対して収納効率の向上した冷蔵庫が得られる。
【0041】
また、請求項2に記載された発明によれば、冷蔵室に多くの貯蔵物を収納したときも貯蔵物に遮られることなく冷気を充分前方に送られ、冷蔵室内を効率よく均一に冷却できる冷蔵庫が得られる。
【0042】
そして、請求項3に記載された発明によれば、冷蔵室の天井近くから冷気が前後方向の各所に冷気が吐き出され、また、前方に送る冷気を充分左右に拡散でき、前後左右の広い領域に冷気を充分送られ、冷蔵室の貯蔵物を上方から広い領域でより均一に冷却できる冷蔵庫が得られる。
【0043】
そしてまた、請求項4に記載された発明によれば、天井側冷気通路を前方に冷気が流れながら各所の冷気吐き出し口から左右へ冷気が冷蔵室内に流れ出し、貯蔵物を上方から広い領域でより均一に冷却できる冷蔵庫が得られる。
【0044】
さらに、請求項5に記載された発明によれば、循環送風機の冷気吐き出し側の奥行きを少なくとっても通風側に効率よく冷気を送ることができ、場所を取らない循環送風機構が得られ容積効率の向上した冷蔵庫が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による冷蔵庫の本体の側面から見た要部断面説明図である。
【図2】本発明による冷蔵庫の冷蔵室内を正面からみた要部断面説明図である。
【図3】本発明による冷蔵庫の天井側冷気通路を上方から説明図である。
【符号の説明】
10 冷蔵室冷気戻り口
11 循環送風機
15 冷気分配室
16a 冷蔵室冷気分配通路
17 天井側冷気通路(前方用冷気通路)
17b 左右冷気吐き出し口
25 冷却器
26 送風機
28 圧力室[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a refrigerator having a blower in a refrigerator.
[0002]
[Prior art]
As disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 57-148691, a conventional refrigerator of this type is provided with a connecting passage extending from the rear wall of the refrigerator compartment to the cold air supply passage and extending upward, and a circulation blower at the upper end thereof. There is a refrigerator that discharges cold air into the refrigerator compartment.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional refrigerator as described above, a large amount of cold air is discharged only near the discharge port into the refrigerator compartment by the circulating blower, and uniform cold air cannot be circulated in the refrigerator compartment, resulting in a refrigerator with reduced cooling efficiency of the refrigerator compartment. There is a problem that. In addition, if a stored product is stored near the discharge port of the circulating blower, the discharge of cool air is hindered, and the circulation of cool air to the front of the refrigerating compartment is hindered. Further, in the cool air discharge method using only the circulation blower, there is a problem that the refrigerator has a small effect of stirring the cool air in the refrigerator compartment with little spread of the cool air to the left and right.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
The refrigerator according to the present invention has solved the above-mentioned problems, and the invention according to claim 1 sends cold air cooled by a cooler to a pressure chamber by a blower, and refrigerates from the pressure chamber through a cold air distribution chamber. A refrigerator for sending cold air to a refrigerator compartment through a compartment cold air distribution passage, wherein the cold air in the cold air distribution room is located near the cold room return air outlet of the refrigerator room or near the cold air passage leading to the cold room return air outlet or the outlet thereof. It is characterized by providing a circulating blower for sucking return cold air that operates in synchronization with the switching means for controlling the amount, and by this configuration, the negative pressure by the circulating blower is uniformly applied to the entire refrigeration room, The amount of cold air according to the opening area is more uniformly discharged into the refrigerator compartment from the cool air outlets provided at various places in the refrigerator compartment, and a refrigerator having an improved cooling effect of the refrigerator compartment is obtained, and the refrigerator is provided with If there is a refrigeration room, near the cool air return port where the circulating blower is located is below the refrigeration room, there is a cold air distribution room that needs a distance in the front and rear direction near it, take a sufficient distance in the front and rear direction, A refrigerator with improved storage efficiency can be obtained with respect to a storage that does not cause a decrease in the blowing efficiency and requires no extra space in the refrigerator compartment.
[0005]
Further, the invention according to claim 2 is provided with a front cold air passage communicating from the cold room distribution air passage to the front of the cold room, and the front cold air passage is provided with a cold air outlet for discharging cold air to the cold room. With this configuration, even when many storage items are stored in the refrigerator compartment, the refrigerator can send cold air sufficiently forward without being interrupted by the storage components, and can efficiently and uniformly cool the refrigerator compartment. Is obtained.
[0006]
The invention described in
[0007]
Further, the invention described in
[0008]
Further, the invention described in
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the refrigerator of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0010]
FIG. 1 is a cross-sectional view of a main part of a refrigerator according to the present invention, as viewed from the side, FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part of a refrigerating room as viewed from the front, and FIG.
[0011]
In FIG. 1, 1 is a refrigerator main body, 2 is a refrigerator room, 3 is a vegetable room, 4 is an isolation room provided below the
[0012]
Reference numerals 9a and 9b denote side wall guides provided on the
[0013]
[0014]
A refrigerating compartment passage set 16 includes a refrigerating compartment cold air distribution passage 16a for sending the cold air discharged from the cold
[0015]
[0016]
[0017]
In addition, 25 is a cooler, 26 is a blower assembly having a
[0018]
Then, the cool air cooled by the cooler 25 is sent to the
[0019]
Thereafter, the cool air is discharged from the plurality of cool
[0020]
The inclination of the function as described above may be provided in the entire area in the front-rear direction or the left-right direction of the ceiling-side
[0021]
Then, the cool air sent into the
[0022]
When the circulating blower 11 is operated, the cool air in the refrigerator compartment 2 is encouraged to be discharged from the refrigeration compartment cool
[0023]
In this figure, the circulating blower 11 is provided behind the refrigerator compartment cool
[0024]
The cool air flowing into the
[0025]
And since the refrigerator compartment 2 and the
[0026]
Further, the width of the passage of the cool
[0027]
Further, the case cold
[0028]
The refrigeration compartment cold
[0029]
The circulating blower 11 is a circulating blower integrally having a circulating fan 11a, which is a propeller fan, and the suction side of the blower passes through the space between the outside of the bottom surface of the
[0030]
In this drawing, only the ceiling-side
[0031]
In addition, this figure cut | disconnects the rotation center of the
[0032]
Further, the left-right direction means the left-right direction when the refrigerator is viewed from the front, and the front-rear direction means the front-back direction when the refrigerator is viewed from the front.
[0033]
In FIG. 2, the cool air sent from the cool
[0034]
Further, the remaining cool air is guided to a passage that is reversed left and right, passes through the cold room cold air distribution passage 16a, falls below the cold room 2, and descends to the case cold
[0035]
The arrows in the drawing represent the cool air flow in the cold room distribution passage 16a. In addition, the
[0036]
The opening of the passage cover 16c corresponding to the cold-
[0037]
In FIG. 3, a part of the cool air in the refrigerator compartment cool air distribution passage 16 a flows into the ceiling
[0038]
Note that a
[0039]
Further, each of the ceiling-side
[0040]
【The invention's effect】
Since the refrigerator of the present invention is configured as described above, according to the invention described in claim 1, the amount of cold air according to the opening area is more uniformly refrigerated from the cool air outlets provided in various places in the refrigerator compartment. A refrigerator that is discharged into the room and has an improved cooling effect in the refrigerator compartment can be obtained, and if there is a refrigerator compartment above the refrigerator, storage is performed for storage that does not reduce the ventilation efficiency and requires no extra space in the refrigerator compartment. A refrigerator with improved efficiency is obtained.
[0041]
According to the second aspect of the present invention, even when a large number of stored items are stored in the refrigerator compartment, the cool air can be sent sufficiently forward without being blocked by the stored items, and the refrigerator compartment can be efficiently and uniformly cooled. A refrigerator is obtained.
[0042]
According to the third aspect of the present invention, the cool air is discharged from the vicinity of the ceiling of the refrigerator compartment to various places in the front-rear direction, and the cool air sent forward can be sufficiently diffused right and left, and a wide area in the front-rear and left-right directions can be obtained. The refrigerator can be supplied with a sufficient amount of cold air to cool the stored products in the refrigerator compartment more uniformly from above in a wide area.
[0043]
Further, according to the invention described in
[0044]
Furthermore, according to the invention described in
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory sectional view showing a main part of a main body of a refrigerator according to the present invention, as viewed from a side.
FIG. 2 is an explanatory sectional view showing a main part of the refrigerator compartment of the refrigerator according to the present invention as viewed from the front.
FIG. 3 is an explanatory view from above of a ceiling-side cold air passage of the refrigerator according to the present invention.
[Explanation of symbols]
17b Left and right
Claims (5)
上記冷蔵室の冷蔵室冷気戻り口近くまたは前記冷蔵室冷気戻り口に通じる冷気通路またはその出口近くに、上記冷気分配室の冷気量を制御する切り換え手段と同期して作動する戻り冷気吸い込みのための循環送風機を設けたことを特徴とする冷蔵庫。A refrigerator that sends cold air cooled by a cooler to a pressure chamber by a blower, sends cold air from the pressure chamber to the cold storage chamber through a cold air distribution chamber through a cold air distribution chamber,
Near the cold room return air outlet of the cold room or near the cold air passage leading to the cold room return air outlet or its outlet, for the return cold air suction operated in synchronization with the switching means for controlling the amount of cold air in the cold air distribution chamber. A refrigerator characterized by having a circulating blower.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31576098A JP3574573B2 (en) | 1998-11-06 | 1998-11-06 | refrigerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31576098A JP3574573B2 (en) | 1998-11-06 | 1998-11-06 | refrigerator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000146403A JP2000146403A (en) | 2000-05-26 |
JP3574573B2 true JP3574573B2 (en) | 2004-10-06 |
Family
ID=18069223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31576098A Expired - Fee Related JP3574573B2 (en) | 1998-11-06 | 1998-11-06 | refrigerator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3574573B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1650510A1 (en) * | 2004-10-22 | 2006-04-26 | Whirlpool Corporation | Method for controlling a refrigerator |
JP2010151334A (en) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Sharp Corp | Refrigerator |
JP5290845B2 (en) * | 2009-04-15 | 2013-09-18 | シャープ株式会社 | refrigerator |
JP2010249397A (en) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Sharp Corp | Refrigerator |
JP2011064340A (en) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Sharp Corp | Refrigerator |
CN102778095A (en) * | 2012-08-16 | 2012-11-14 | 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 | Refrigerator |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61147417U (en) * | 1985-02-28 | 1986-09-11 | ||
JPH065582Y2 (en) * | 1988-12-28 | 1994-02-09 | サンデン株式会社 | Cold / hot storage showcase |
JPH0420782A (en) * | 1990-05-15 | 1992-01-24 | Sanyo Electric Co Ltd | Cold/warm storage device and warm storage operation method |
KR920004982Y1 (en) * | 1990-09-28 | 1992-07-25 | 삼성전자 주식회사 | Freeze room duct for refrigerator |
JP2772173B2 (en) * | 1991-08-26 | 1998-07-02 | シャープ株式会社 | refrigerator |
JPH06117743A (en) * | 1992-09-30 | 1994-04-28 | Mitsubishi Electric Corp | Refrigerator |
JPH1047828A (en) * | 1996-08-06 | 1998-02-20 | Matsushita Refrig Co Ltd | Refrigerator |
JPH10292975A (en) * | 1997-04-18 | 1998-11-04 | Fujitsu General Ltd | Refrigerator |
-
1998
- 1998-11-06 JP JP31576098A patent/JP3574573B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000146403A (en) | 2000-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101390448B1 (en) | Refrigerator | |
JP3522726B2 (en) | Cooling air circulation system for refrigerator | |
JP2001221554A (en) | Refrigerator | |
JP5254578B2 (en) | refrigerator | |
JP3574573B2 (en) | refrigerator | |
JP3714830B2 (en) | refrigerator | |
JP4008555B2 (en) | Cold air circulation structure of refrigerator | |
JP2001194047A (en) | Refrigerator | |
JP3594545B2 (en) | refrigerator | |
JP3594544B2 (en) | refrigerator | |
JP2000186882A (en) | Refrigerator | |
JP2004361082A (en) | Refrigerator | |
JP3571549B2 (en) | refrigerator | |
JP2000292046A (en) | Refrigerator | |
JP2002107041A (en) | Refrigerator | |
JP3620571B2 (en) | refrigerator | |
JP3825620B2 (en) | refrigerator | |
JPH0711377B2 (en) | refrigerator | |
KR100404467B1 (en) | Structure for cooling air supply in refrigerator | |
JP2000180016A (en) | Refrigerator | |
JP2001349656A (en) | Refrigerator | |
KR100220394B1 (en) | Cooling air supplying structure for a refrigerator | |
JPS5810944Y2 (en) | refrigerator | |
JPH0336477A (en) | Refrigerator | |
JP2004278878A (en) | Refrigerator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |