JP3153727U - Bag with chuck - Google Patents
Bag with chuck Download PDFInfo
- Publication number
- JP3153727U JP3153727U JP2009004642U JP2009004642U JP3153727U JP 3153727 U JP3153727 U JP 3153727U JP 2009004642 U JP2009004642 U JP 2009004642U JP 2009004642 U JP2009004642 U JP 2009004642U JP 3153727 U JP3153727 U JP 3153727U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chuck
- bag
- bag body
- rib
- fingertip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Abstract
【課題】素材の違いや指先の状態にかかわらず、チャックを閉じる際の指先をチャック背面に沿ってスムーズに案内することができ、チャックを容易かつ確実に閉じることができるチャック付き袋体を提供する。【解決手段】チャック付き袋体1は、一対の側面シート2,2と該側面シート2,2を繋ぐ底面部2aとが一体に形成され、側面シート2,2の内側面に雌雄爪型のチャック3が設けられる。一対の側面シート2,2のチャック背面部となる外側面に、チャック3に対して平行な複数のリブ条4から成る凹凸形状部5が設けられる。各リブ条4は、各リブ条4の高さ寸法を幅寸法の1/2以下、幅寸法をピッチの1/5〜1/10の範囲とし、且つ、各リブ条4の幅寸法及び高さ寸法を0.1mm以下、ピッチを1mm以下に形成する。【選択図】図1[Problem] To provide a bag body with a chuck capable of smoothly guiding the fingertip along the back surface of the chuck regardless of the difference in material and the state of the fingertip and easily and surely closing the chuck. To do. A bag body with a chuck 1 is formed by integrally forming a pair of side sheets 2, 2 and a bottom surface portion 2a connecting the side sheets 2, 2 on the inner side surfaces of the side sheets 2, 2. A chuck 3 is provided. A concave / convex shape portion 5 including a plurality of rib strips 4 parallel to the chuck 3 is provided on the outer side surface of the pair of side sheets 2, 2 serving as the chuck back portions. Each rib 4 has a height of 1/2 or less of the width, a width of 1/5 to 1/10 of the pitch, and the width and height of each rib 4. The thickness is 0.1 mm or less and the pitch is 1 mm or less. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、合成樹脂製のチャック付き袋体に関する。 The present invention relates to a bag with a zipper made of synthetic resin.
合成樹脂製のチャック付き袋体として、開口部近傍の内側面に雌雄爪型のチャックを備えたものが広く用いられている。このようなチャック付き袋体において、袋を開く際の開き易さを向上させるため、チャックに対応する外側面に摩擦係数の大きい非滑性面を設けたり、チャック上方の開口摘み部にチャックと平行な複数の凹凸条を形成したりすることが行われており(例えば、特許文献1,2参照。)、また、チャックと平行な複数の凹凸条を全体に形成することによって袋体の強度を向上させることも提案されている(例えば、特許文献3参照。)。さらに、チャック背面に剛性の高いテープを接着することにより、チャックを閉じ易くする提案もなされている(例えば、特許文献4参照。)。
As a bag body with a chuck made of synthetic resin, a bag body having a male and female nail type chuck on the inner surface near the opening is widely used. In such a bag with a chuck, in order to improve the ease of opening when the bag is opened, a non-slip surface having a large friction coefficient is provided on the outer surface corresponding to the chuck, It is practiced to form a plurality of parallel strips (see, for example,
しかし、特許文献1,2に記載されたものでは、開き易さは向上するものの、閉じ易さについては考慮されておらず、特許文献3に記載されたものでは、凹凸条が袋内面に設けられていてもよいとの記載から、開き易さや閉じ易さについてはまったく考慮していない。また、特許文献4に記載されたものは、チャックを閉じる際の指先の痛みを解消することはできるが、指先が接触する面が平滑面であるため、袋体を形成する素材、特に、チャックを閉じる際に指先を滑らせるチャック背面部分の素材の種類や指先の状態によっては、チャックが閉じ難くなることがあった。なお、特許文献1では、非滑性面が形成されていない滑性面を指先で摘むことで非滑性面による閉じ難さを解消するようにしているが、滑性面(平滑面)であることから、前記同様に、チャックが閉じ難くなることがある。
However, although the ease of opening is improved in the ones described in
例えば、チャック背面部分の素材によって摩擦抵抗に違いが生じ、さらに、水で濡れた指、発汗した指、乾いた指、大きい指、小さい指、指先の力、手袋の装着といった指先の状態の様々な要因により、チャックを閉じる際の閉じ易さ、閉じ難さが生じる。 For example, there is a difference in frictional resistance depending on the material on the back of the chuck, and various fingertip conditions such as wet fingers, sweated fingers, dry fingers, large fingers, small fingers, fingertip strength, glove wear, etc. Due to various factors, it is difficult to close the chuck when closing the chuck.
そこで本考案は、素材の違いや指先の状態にかかわらず、チャックを閉じる際の指先をチャック背面に沿ってスムーズに案内することができ、チャックを容易かつ確実に閉じることができるチャック付き袋体を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention is capable of smoothly guiding the fingertip along the back surface of the chuck regardless of the difference in material and the state of the fingertip, so that the chuck can be closed easily and reliably. The purpose is to provide.
上記の目的を達成するため本考案は、開口部近傍の内側面に雌雄爪型のチャックを備えた合成樹脂製のチャック付き袋体において、少なくともチャック背面部となる外側面に、チャックに対して平行な複数のリブ条から成る凹凸形状部を設けたことを特徴としている。 In order to achieve the above object, the present invention provides a bag with a chuck made of synthetic resin having a male and female claw-type chuck on the inner surface in the vicinity of the opening. The present invention is characterized in that an uneven portion comprising a plurality of parallel ribs is provided.
また、前記凹凸形状部は、チャックに対応する外側面と、開口部近傍の外側面とにそれぞれ設けても良く、前記チャックに対応する外側面に形成する凹凸形状部は、袋体上下方向の長さ寸法を5〜10mmとすると共に、前記チャックを中心にして上下に形成すると好適である。さらに、前記凹凸形状部を、外側面の全面に設けても良い。また、前記リブ条は、各リブ条の高さ寸法を幅寸法の1/2以下、幅寸法をピッチの1/5〜1/10の範囲とし、且つ、各リブ条の幅寸法及び高さ寸法を0.1mm以下、ピッチを1mm以下とすると好適である。さらに、前記各リブ条は、断面形状を上向きの三角形状にそれぞれ形成することもできる。 The uneven portion may be provided on an outer surface corresponding to the chuck and an outer surface near the opening, and the uneven portion formed on the outer surface corresponding to the chuck It is preferable that the length is 5 to 10 mm and that the chuck is formed vertically with the chuck at the center. Furthermore, you may provide the said uneven | corrugated shaped part in the whole outer surface. The rib strip has a height dimension of each rib strip of ½ or less of the width dimension, a width dimension of 1/5 to 1/10 of the pitch, and a width dimension and a height of each rib strip. It is preferable that the dimensions are 0.1 mm or less and the pitch is 1 mm or less. Furthermore, each said rib strip can also each form a cross-sectional shape in upward triangle shape.
本考案のチャック付き袋体では、チャック背面部となる外側面に、チャックに対して平行な複数のリブ条から成る凹凸形状部を設けたことにより、チャックを閉じる際に、指先をリブ条に沿って滑らせるように移動させれば良いことから、指先がチャックの位置から外れることがなく、子供や老人等のように非力な人であっても、チャックを容易かつ確実に閉じることができる。また、チャックを開く際には、指先が凹凸形状部のリブ条に対して略直交方向に当たり、指先が滑り止めされた状態となることから、チャックを開くのも容易である。 In the bag body with a chuck according to the present invention, an uneven shape portion composed of a plurality of rib strips parallel to the chuck is provided on the outer surface which is a back surface portion of the chuck. The fingertip does not come off the position of the chuck because it only needs to be slid along, and the chuck can be easily and reliably closed even by a powerless person such as a child or an elderly person. . Further, when opening the chuck, the fingertip hits in a direction substantially orthogonal to the ribs of the concavo-convex shape portion, and the fingertip is in a non-slip state, so that the chuck can be easily opened.
さらに、凹凸形状部における袋体上下方向の寸法を5〜10mmとし、この凹凸形状部をチャックを中心にして上下に形成することにより、チャックに対応した凹凸形状部を指先で良好に捉えることができ、暗い場所でチャックを閉じる際にも、チャックの位置を凹凸形状部によって認識することができるので、チャックを確実に閉じることができる。 Furthermore, the size of the concavo-convex shape portion in the vertical direction of the bag body is 5 to 10 mm, and the concavo-convex shape portion corresponding to the chuck can be satisfactorily captured by the fingertip by forming the concavo-convex shape portion vertically from the chuck. Even when the chuck is closed in a dark place, the position of the chuck can be recognized by the concavo-convex shape portion, so that the chuck can be reliably closed.
また、前記凹凸形状部を、チャックに対応する外側面と、開口部近傍の外側面とに設けることにより、チャックを開く際に、開口部近傍に設けた凹凸形状部も滑り止めとなるので、チャックをより容易に開くことができる。 In addition, by providing the uneven shape portion on the outer surface corresponding to the chuck and the outer surface in the vicinity of the opening, when the chuck is opened, the uneven shape portion provided in the vicinity of the opening is also non-slip, The chuck can be opened more easily.
さらに、前記凹凸形状部を外側面の全面に設けることにより、袋体の風合いを梨地風にすることができ、デザイン性の向上を図ることができる。また、外側面の全面に滑り止め効果を持たせることができることから、袋体の使用形態を広げることができ、例えば調理用や保存用の備品としても用途を広げることができる。さらに、チャック付き袋体を積み重ねた時に、積み重ねられた上下の袋体の凹凸形状部同士が当接することで荷崩れすることがなく、輸送性や保存性を向上させることができる。また、凹凸形状部同士が上下に重なることで接触面積が小さくなるので、静電気が発生したとしても、重ねたチャック付き袋体を1枚ずつ確実に取り出すことができる。さらに、チャック付き袋体に内容物を入れた商品の輸送や保存、店頭での陳列の際にも荷崩れの虞がなく、それぞれの作業に掛かる手間や時間を短縮させることができる。 Furthermore, by providing the concavo-convex shape portion on the entire outer surface, the texture of the bag body can be made into a satin finish, and the design can be improved. Moreover, since the anti-slip | skid effect can be given to the whole outer surface, the usage form of a bag body can be expanded, for example, a use can be expanded also as equipment for cooking and preservation | save. Furthermore, when the bag bodies with chucks are stacked, the concavo-convex shape portions of the stacked upper and lower bag bodies do not collide with each other, and the transportability and storage stability can be improved. In addition, since the contact area is reduced by overlapping the concavo-convex portions with each other, even if static electricity is generated, the stacked bags with chucks can be reliably taken out one by one. Furthermore, there is no possibility of cargo collapse when transporting, storing, and displaying the products containing the contents in the bag with a chuck, and the labor and time required for each operation can be reduced.
特に、各リブ条の高さ寸法を幅寸法の1/2以下、幅寸法をピッチの1/5〜1/10の範囲とし、リブ条の幅寸法を0.1mm以下、例えば0.08mm、高さ寸法も0.1mm以下、例えば0.04mmとし、ピッチを1mm以下、例えば0.6mmとすることにより、凹凸形状部を触った時のフィーリングが良く、また、デザイン性も向上する。さらに、このような微小なリブ条とすることにより、表面への印刷も可能となり、リブ条間への汚れの付着も少なく、汚れた場合でも清掃が容易である。
In particular, the height dimension of each rib strip is 1/2 or less of the width dimension, the width dimension is in the range of 1/5 to 1/10 of the pitch, and the width dimension of the rib strip is 0.1 mm or less, for example 0.08 mm, By making the height dimension 0.1 mm or less, for example 0.04 mm, and the
さらに、前記各リブ条の断面形状を、上向きの三角形状にそれぞれ形成することにより、リブ条により指先の袋体上方への移動は案内され、袋体下方への移動には抵抗を感じさせることから、袋体内部の空気抜きを容易に行えるようにできたり、袋体底部の内容物を取り出し易くしたりすることができる。 Further, by forming the cross-sectional shape of each rib strip in an upward triangle shape, the rib strip guides the movement of the fingertips upwards of the bag body, and feels resistance to the downward movement of the bag bodies. Therefore, the air inside the bag can be easily vented, and the contents at the bottom of the bag can be easily taken out.
図1乃至図3は本考案の第1形態例を示すもので、本形態例のチャック付き袋体1は、一対の側面シート2,2と該側面シート2,2を繋ぐ底面部2aとが一体に形成され、側面シート2,2の内側面には雌雄爪型のチャック3が設けられている。また、一対の側面シート2,2のチャック背面部となる外側面に、チャック3に対して平行な複数のリブ条4から成る凹凸形状部5が設けられている。
1 to 3 show a first embodiment of the present invention. A
各リブ条4は、幅寸法L1を0.08mm、高さ寸法L2を0.04mmに形成すると共に、ピッチL3を0.6mmに形成し、凹凸形状部5は、チャック3を中心として、袋体上下方向の長さ寸法L4を5〜10mmに形成している。
Each
このようなチャック付き袋体1は、例えば、側面シート2,2及び底面部2aの成形部と、チャック3の成形部と、凹凸形状部5の成形部を有する円筒状のダイスから合成樹脂を押し出し、側面シート2,2及び底面部2aと、チャック3と、複数のリブ条4を備えた凹凸形状部5とを一体に備えた原反シートを成形し、該原反シートを製袋機でサイドシール及びカットすることで連続的に形成することができる。
Such a
上述のように形成されたチャック付き袋体1は、チャック背面部となる外側面に、チャック3に対して平行な複数のリブ条4から成る凹凸形状部5を設けたことにより、チャック3を閉じる際に、指先をリブ条4に沿って滑らせるように移動させれば良いことから、指先がチャック3の位置から外れることがなく、子供や老人等のように非力な人であっても、また、水で濡れた指、発汗した指、乾いた指、大きい指、小さい指、手袋の装着といった様々な指先の状態に拘わらず、チャック3を容易かつ確実に閉じることができる。一方、チャック3を開く際には、指先が凹凸形状部5のリブ条4に対して略直交方向に当たり、指先が滑り止めされた状態となることから、チャックを容易に開くことができる。
The
さらに、凹凸形状部5における袋体上下方向の寸法を5〜10mmとし、この凹凸形状部5をチャック3を中心にして上下に形成することにより、チャック3に対応した凹凸形状部5を指先で良好に捉えることができ、暗い場所でチャックを閉じる際にも、チャックの位置を凹凸形状部によって認識することができるので、チャックを確実に閉じることができる。 Further, the size of the concavo-convex shape portion 5 in the vertical direction of the bag body is 5 to 10 mm, and the concavo-convex shape portion 5 is formed vertically with the chuck 3 as a center, so that the concavo-convex shape portion 5 corresponding to the chuck 3 can be formed with a fingertip. Since the position of the chuck can be recognized by the concavo-convex shape portion even when the chuck is closed in a dark place, the chuck can be reliably closed.
また、各リブ条4は、幅寸法L1を0.08mm、高さ寸法L2を0.04mmとし、ピッチL3を0.6mmとすることにより、凹凸形状部5を触った際のフィーリングが良く、また、デザイン性も向上する。さらに、このような微小なリブ条4とすることにより、表面への印刷も可能となり、リブ条4間への汚れの付着も少なく、また、汚れた場合でも清掃が容易である。
Each
図4乃至図10は、本考案の他の形態例を示すもので、第1形態例と同様の構成要素を示すものには、同一の符号を付して、その詳細な説明は省略する。 4 to 10 show other embodiments of the present invention. Components that are the same as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
図4及び図5は、本考案の第2形態例を示すもので、本形態例のチャック付き袋体11は、凹凸形状部12を、チャック3に対応する外側面と、開口部近傍の外側面とにそれぞれ設けている。これにより、チャック3を開く際に、チャック3に対応する外側面に設けた凹凸形状部12により指先が滑り止めされるとともに、開口部近傍に設けた凹凸形状部12により開口部13を確実に掴むことができることから、チャック3を良好に開くことができる。
4 and 5 show a second embodiment of the present invention. The
図6及び図7は、本考案の第3形態例を示すもので、本形態例のチャック付き袋体21は、凹凸形状部22を、チャック3に対応する外側面と、これよりも袋底部側の外側面とに一連に設けている。
6 and 7 show a third embodiment of the present invention. A
これにより、チャック付き袋体21の外側面は、チャック3に対応する部分よりも下方が梨地風の風合いとなりデザイン性の向上を図ることができる。また、内容物を収容する部分の外側面全体に滑り止め効果を持たせることができることから、例えば調理用や保存用の備品としても用途を広げることができる。さらに、チャック付き袋体21を積み重ねた時に、積み重ねられた上下の袋体の凹凸形状部同士が当接することで荷崩れすることがなく、輸送性や保存性を向上させることができる。また、凹凸形状部同士が上下に重なることで接触面積が小さくなるので、静電気が発生したとしても、重ねたチャック付き袋体21を1枚ずつ確実に取り出すことができる。さらに、チャック付き袋体21に内容物を入れた商品の輸送や保存、店頭での陳列の際にも荷崩れの虞がなく、それぞれの作業に掛かる手間や時間を短縮させることができる。
Thereby, the lower side of the outer side surface of the
例えば、チャック付き袋体21を調理用の備品として利用する場合、調味料や調理用原料を袋内に投入し、揉み込んで調理用原料に下味を付ける際に、凹凸形状部22により、揉み込み作業を良好に行うことができ、さらに、空気抜きも確実に行うことができるようになる。また、内容物が収容されたチャック付き袋体21を冷蔵庫や冷凍庫で保存する際に、複数のチャック付き袋体21を積み重ねても荷崩れすることがない。さらに、チャック付き袋体21を保存用或いは整理整頓用の備品として利用する場合、袋内の空気抜きを良好に行え、さらに、内容物を収容した状態のチャック付き袋体21を上下に重ねることがあっても荷崩れし難いことから、内容物をコンパクトな状態で保存或いは整理整頓することができる。
For example, when the
図8及び図9は本考案の第4形態例を示すもので、本形態例のチャック付き袋体31は、凹凸形状部32を外側面の全面に設けている。これにより、本形態例では、上述の第3形態例の効果に加えて、開口部33を掴みやすくなり、袋体の開閉が容易になり、例えば、袋内が空気抜きされた状態でも袋体を良好に開くことができる。
8 and 9 show a fourth embodiment of the present invention. A
図10は、リブ条の断面形状が異なる他の実施例を示すもので、図10(A)では、各リブ条41の先端面が球面状に、図10(B)では、各リブ条42が直方体状に、図10(C)では、各リブ条43の断面形状が上向きの三角形状にそれぞれ形成されている。このように、各リブ条の形状を変えることにより、指先に与えるフィーリングが異なり、図10(A)に示すリブ条41では、指先に柔らかな感触を残し、図10(B),図10(C)に示すリブ条42,43では、指先に硬い感触を残す。さらに、凹凸形状部の面積が大きくなれば、光の反射による印象も異なり、デザイン性も向上する。また、図10(C)に示すリブ条43を、上述の第2形態例や第3形態例のリブ条に適用すれば、リブ条43が指先の袋体上方への移動は案内し、袋体下方への移動には抵抗を感じさせることから、例えば、袋体底部の内容物を取り出し易くしたり、袋体内部の空気抜きを容易に行えるようにすることができる。
FIG. 10 shows another embodiment in which the cross-sectional shape of the rib strips is different. In FIG. 10 (A), the front end surface of each
尚、本考案のチャック付き袋体は、上述の各形態例に限るものではなく、凹凸形状部は、少なくともチャックに対応する外側面に設けてあれば良く、その他の凹凸形状部を袋体の下半部に設けたり、上半部に設けたり、中央部の一部分に設けたりしても良く、用途に応じて任意に設けることができる。また、一方の側面シートに設ける凹凸形状部の位置と、他方の側面シートに設ける凹凸形状部の位置が異なっていても良い。 The bag body with a chuck of the present invention is not limited to each of the above-described embodiments, and the uneven portion may be provided at least on the outer surface corresponding to the chuck, and the other uneven portion is provided on the bag body. It may be provided in the lower half part, provided in the upper half part, or provided in a part of the central part, and can be arbitrarily provided according to the application. Moreover, the position of the uneven | corrugated shaped part provided in one side sheet may differ from the position of the uneven | corrugated shaped part provided in the other side sheet.
さらに、各リブ条の寸法も上述の形態例に限るものではなく、高さ寸法が幅寸法の1/2以下、幅寸法がピッチの1/5〜1/10の範囲であり、且つ、各リブ条の幅寸法及び高さ寸法 0.1mm以下、ピッチが1mm以下であれば、任意である。 Furthermore, the dimension of each rib strip is not limited to the above-described embodiment, the height dimension is ½ or less of the width dimension, the width dimension is in the range of 1/5 to 1/10 of the pitch, and each The width dimension and height dimension of the rib strip are optional as long as they are 0.1 mm or less and the pitch is 1 mm or less.
また、リブ条の形状も、断面下向きの三角形や、断面台形のものでも良く、用途に応じて任意に形成することができる。さらに、上述の形態例では、凹凸形状部を側面シートやチャックと一体に形成しているが、本考案はこれに限らず、側面シートとは別に形成した凹凸形状部のシートを、側面シートの任意の位置に貼着するようにしても良い。また、側面シートの開口部に段差を設けたり、玉縁を形成しても良く、さらには、底部にまちを備えた直立タイプの袋体にも適用することができる。 Moreover, the shape of the rib strip may be a triangle with a downward cross section or a trapezoidal cross section, and can be arbitrarily formed according to the application. Furthermore, in the above-described embodiment, the concavo-convex shape portion is formed integrally with the side sheet or the chuck, but the present invention is not limited to this, and the concavo-convex shape portion sheet formed separately from the side sheet is used as the side sheet. You may make it stick in arbitrary positions. Further, a step may be provided in the opening of the side sheet, or a bead may be formed. Furthermore, the present invention can be applied to an upright bag having a town at the bottom.
1,11,21,31…チャック付き袋体、2…側面シート、2a…底面部、3…チャック、4…リブ条、5,12,22,32…凹凸形状部、13,33…開口部、41,42,43…リブ条
DESCRIPTION OF
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009004642U JP3153727U (en) | 2009-07-06 | 2009-07-06 | Bag with chuck |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009004642U JP3153727U (en) | 2009-07-06 | 2009-07-06 | Bag with chuck |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3153727U true JP3153727U (en) | 2009-09-17 |
Family
ID=54857937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009004642U Expired - Lifetime JP3153727U (en) | 2009-07-06 | 2009-07-06 | Bag with chuck |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3153727U (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015113141A (en) * | 2013-12-11 | 2015-06-22 | 株式会社クレハ | Container-like sheet |
JP2015530326A (en) * | 2012-09-28 | 2015-10-15 | エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド | Storage bag with visually distinct characteristics providing a bag with an asymmetrical appearance |
US10435203B2 (en) | 2012-09-28 | 2019-10-08 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Storage bag with features to facilitate sealing and unsealing of the bag |
JP2020152387A (en) * | 2019-03-18 | 2020-09-24 | 株式会社生産日本社 | Biodegradable bag body and manufacturing method thereof |
-
2009
- 2009-07-06 JP JP2009004642U patent/JP3153727U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015530326A (en) * | 2012-09-28 | 2015-10-15 | エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド | Storage bag with visually distinct characteristics providing a bag with an asymmetrical appearance |
JP2017222427A (en) * | 2012-09-28 | 2017-12-21 | エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド | Storage bag with visually distinct features providing bag with asymmetric appearance |
US10435203B2 (en) | 2012-09-28 | 2019-10-08 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Storage bag with features to facilitate sealing and unsealing of the bag |
US11046485B2 (en) | 2012-09-28 | 2021-06-29 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Storage bag with features to facilitate sealing and unsealing of the bag |
US11697526B2 (en) | 2012-09-28 | 2023-07-11 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Storage bag with features that facilitate sealing and unsealing of the bag |
JP2015113141A (en) * | 2013-12-11 | 2015-06-22 | 株式会社クレハ | Container-like sheet |
JP2020152387A (en) * | 2019-03-18 | 2020-09-24 | 株式会社生産日本社 | Biodegradable bag body and manufacturing method thereof |
JP7272835B2 (en) | 2019-03-18 | 2023-05-12 | 株式会社生産日本社 | Biodegradable bag and manufacturing method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10076170B2 (en) | Children's zipper pull | |
JP3153727U (en) | Bag with chuck | |
USD650968S1 (en) | Glove | |
CA2568865C (en) | Closure device for a reclosable pouch | |
US8689526B2 (en) | System and method for facilitating opening of plastic bags | |
WO2008003979A1 (en) | A hand utility interface | |
JP2022518427A (en) | Storage bag with improved grip characteristics | |
CN204871930U (en) | Dismantled and assembled flip formula storing box | |
JP3162456U (en) | Bag with chuck | |
KR100704707B1 (en) | Disposable Nepkin | |
TWM558230U (en) | sealed bag | |
JP4153551B1 (en) | Food bag | |
CN219296084U (en) | Handbag with wear-resistant corners | |
TWM506124U (en) | Three-dimensional food packaging bag structure | |
CN216036124U (en) | Tensile plastic bag | |
JP3151571U (en) | Tip separation type plastic bag | |
CN214731202U (en) | Circular aluminum foil container with ribs on side surface | |
CN220032748U (en) | Glove box | |
USD1013394S1 (en) | Handle for hair brush | |
JP3221619U (en) | Storage bag with fastener | |
USD934037S1 (en) | Ergonomic nugget for chopsticks | |
CN216674914U (en) | Environment-friendly shoe stretcher convenient to take and place | |
CN203428181U (en) | Non-woven drench film zippered bag | |
JP3214796U (en) | Food bag | |
CN209038212U (en) | Improved structure of environmental protection plastic bag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3153727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150826 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |