[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2019105835A - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019105835A
JP2019105835A JP2018225049A JP2018225049A JP2019105835A JP 2019105835 A JP2019105835 A JP 2019105835A JP 2018225049 A JP2018225049 A JP 2018225049A JP 2018225049 A JP2018225049 A JP 2018225049A JP 2019105835 A JP2019105835 A JP 2019105835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
crystal substrate
tank
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018225049A
Other languages
English (en)
Inventor
康司郎 谷池
Koushiro Taniike
康司郎 谷池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2019105835A publication Critical patent/JP2019105835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1316Methods for cleaning the liquid crystal cells, or components thereof, during manufacture: Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133784Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by rubbing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)

Abstract

【課題】配向処理後の液晶用基板に前処理材の薄膜が全体に被膜された状態で洗浄工程に搬送できる基板処理装置。【解決手段】配向処理後の液晶用基板20を洗浄処理する基板処理装置10であって、搬送方向に搬送する搬送装置15と、水系洗浄材により洗浄する洗浄槽13と、洗浄槽13よりも上流側において、前処理材の薄膜を被膜させる被膜処理槽11および薄膜を水系洗浄材に置換する置換槽12とを備え、被膜処理槽11は、搬送装置15により搬入された液晶用基板20の配向処理面に前処理材を供給する第1供給装置17を備え、当該第1供給装置17は、前処理材を、配向処理面に沿いかつ搬送方向と直交する方向に広がるカーテン状に、搬送方向の下流側に傾斜した状態で供給し、被膜処理槽11のうち第1供給装置17よりも下流側に、配向処理面の少なくとも一部に前処理材を供給する第2供給装置18が設けられている。【選択図】図1

Description

本発明は、配向処理を行った後の液晶用基板の洗浄処理を行う基板処理装置に関する。
従来、液晶表示装置の主要構成部品である液晶パネルの製造においては、液晶用ガラス基板の表面にポリイミド等の高分子膜を塗布し、ラビング処理法や偏光紫外線照射処理法等による配向処理が行われている。
このうちラビング処理法では、高分子膜の表面を擦ることにより微細な粉塵や削りカス等が生じるため、ラビング処理後に基板の表面に付着した異物を除去するべく、超音波や高圧スプレー等で基板表面を純水洗浄している。このラビング処理後の基板洗浄においては、洗浄ムラがしばしば問題となっている。
そこで、異物を効果的に除去しつつ基板表面の洗浄ムラを抑制する方法として、純水洗浄前に、親水性を有する例えばイソプロピルアルコール(IPA)等により基板表面に被膜処理を行う方法が広く採用されている。具体的には、例えば基板の表面にIPAを噴射することにより、IPAの薄膜を形成している。このように純水洗浄の以前にIPAの薄膜を形成しておくことにより洗浄ムラが改善されるのは、その後の過程において純水がIPAと置換されることにより、配向膜表面に水分が偏在して部分的な加水分解がおきることを防止できるからだと考えられている。
特開平9−33927号
しかし、IPAは沸点が低く揮発性が高いという事情がある。一方、液晶用ガラス基板は近年益々大型化しているため、IPA薄膜形成後の液晶用ガラス基板が洗浄槽に到着するまでに従来と比較して時間を要し、先に形成された搬送方向の先頭側の薄皮状のIPA薄膜が局所的に乾燥し始めるという問題がある。このような被膜ムラはひいては洗浄ムラにつながり、その結果、液晶表示装置の品質の低下に大きな影響を及ぼす。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、配向処理を行った後の液晶用基板において、液晶用基板に前処理材の薄膜が全体に被膜された状態で被膜処理槽から次槽に搬送することができる基板処理装置を提供することを目的とする。
本発明は、配向処理後の液晶用基板を洗浄処理する基板処理装置であって、前記液晶用基板を搬送方向に搬送する搬送装置と、前記液晶用基板を水系洗浄材により洗浄する洗浄槽と、前記洗浄槽よりも前記搬送方向の上流側において前記液晶用基板に前処理材の薄膜を被膜させる被膜処理槽および前記薄膜を前記水系洗浄材に置換する置換槽とを備え、前記被膜処理槽は、前記搬送装置により搬入された前記液晶用基板の配向処理面に前記前処理材を供給する第1供給装置を備え、当該第1供給装置は、前記前処理材を、前記配向処理面に沿いかつ前記搬送方向と直交する方向に広がるカーテン状に、前記搬送方向の下流側に傾斜した状態で供給するようになっており、前記被膜処理槽のうち前記第1供給装置よりも前記搬送方向の下流側に、前記配向処理面の少なくとも一部に前記前処理材を供給する第2供給装置が設けられている。
このような構成によれば、液晶用基板の配向処理面には、第1供給装置により前処理材がカーテン状に供給されるから、配向処理面全体にムラが極めて少ない均一に近い状態で前処理材の薄膜を形成することができる。また、前処理材は下流側に傾斜した状態で供給されるから、垂直あるいは上流側に傾斜した状態で供給する構成と比較して広がりが良好な上、前処理材の飛び散りが抑制される。このように供給された前処理材は、置換槽への搬送中に徐々に流れ(広がり)が治まり、やがて配向処理面を流れのない安定した状態で被覆する。
この時、液晶用基板として大型の基板を用いた場合には、搬送方向の先頭側に供給された前処理材が揮発して、液晶用基板の一部が乾燥し始める虞がある。しかし本発明によれば、第1供給装置よりも搬送方向の下流側には第2供給装置が設けられており、第2供給装置により液晶用基板の少なくとも必要部分、つまり、少なくとも乾燥の虞がある部分に対して追加の前処理材が供給されるから、液晶用基板の乾燥が回避され、液晶用基板を前処理材により十分に被覆した状態で置換槽に送り出すことができる。ひいては、その後の置換段階で流れ跡等の広がりムラが発生して液晶表示装置の品質を損なうことを回避することができる。なお、第2供給装置は、単数であっても、複数が搬送方向に並んで設けられていてもよい。
上記基板処理装置は、以下の構成を備えていてもよい。
第2供給装置は前処理材を液晶用基板に供給するための複数の供給孔を有しており、当該複数の供給孔は、配向処理面に沿いかつ搬送方向と直交する方向において等間隔に設けられている構成としてもよい。
このような構成によれば、液晶用基板の幅方向の全体に亘って均一な状態で前処理材を供給することができる。
第2供給装置は前処理材を液晶用基板に供給するための複数の供給孔を有しており、当該複数の供給孔は、配向処理面に沿いかつ搬送方向と直交する方向において両端部に偏って設けられている構成としてもよい。
このような構成によれば、液晶用基板のうち膜厚が薄くなりがちな部分、すなわち、液晶用基板の幅方向の両端寄りの部分に限って前処理材を追加で供給することができるから、前処理材の無駄がない。
第2供給装置は前処理材を液晶用基板に供給するための複数の供給孔を有しており、当該複数の供給孔は、配向処理面に沿いかつ搬送方向と直交する方向において両端部側の孔径が中央部の孔径と比較して径大とされている構成としてもよい。
あるいは、第2供給装置は前処理材を液晶用基板に供給するための複数の供給孔を有しており、当該複数の供給孔は、配向処理面に沿いかつ搬送方向と直交する方向において両端部側の密度が中央部の密度と比較して密に配されている構成としてもよい。
これらの構成によれば、液晶用基板のうち膜厚が薄くなりがちな部分、すなわち、液晶用基板の幅方向の両端寄りの部分ほど供給量が多くなるように、幅方向に分布を有した状態で前処理材を供給することができるから、液晶用基板上の前処理材を幅方向においてより均一な状態(膜厚)とすることができる。
第2供給装置はパイプに複数の供給孔を設けたパイプシャワーであってもよい。前処理材を第1供給装置により配向処理面の全体にムラの少ない均一な状態で被膜させた後は、比較的に供給量が少なく、簡易な構成のパイプシャワーを第2供給装置として使用することで、全体として簡易な構成で前処理材の部分的な乾燥を回避することができる。
さらに、第2供給装置は前処理材を液晶用基板に対し垂直に供給するようになっていてもよい。比較的供給量が少なくて済む第2供給装置においては、前処理材を基板に対して垂直に供給することで、供給された前処理材の配向処理面上での流れを抑制することができる。
本発明によれば、配向処理を行った後の液晶用基板において、液晶用基板に前処理材の薄膜が全体に被膜された状態で被膜処理槽から次槽に搬送することができる基板処理装置を得ることができる。
実施形態1の基板処理装置の模式図 カーテンシャワーおよびパイプシャワーによりIPA液晶用基板にIPAを吐出している状態の模式的斜視図 パイプシャワーの底面図 パイプシャワーにより液晶用基板にIPAを吐出している状態の模式的正面図 実施形態2のパイプシャワーの底面図 パイプシャワーにより液晶用基板にIPAを吐出している状態の模式的正面図 実施形態3のパイプシャワーの底面図 パイプシャワーにより液晶用基板にIPAを吐出している状態の模式的正面図 実施形態4のパイプシャワーの底面図 パイプシャワーにより液晶用基板にIPAを吐出している状態の模式的正面図
<実施形態1>
実施形態1を図1ないし図4によって説明する。
本実施形態の基板処理装置10は、例えばポリイミド膜がラビング法により配向処理され、表面に微細な粉塵や削りカス等の異物が付着した状態の液晶用基板20の異物を洗浄処理するためのものであって、図1に示すように、複数の処理槽を備えてなる。
なお、以下の説明においては、図1のX軸方向を液晶用基板20の搬送方向(前後方向)とし、紙面に直交するY軸方向を左右方向(搬送される液晶用基板20の幅方向)とし、Z軸方向を上下方向とする。また、図1の左側を搬送方向の上流側とし、図1の右側を搬送方向の下流側とする。この基板処理装置10において、液晶用基板20は、配向処理面20A(薄膜の形成予定面)が上側に向けられた水平状態で搬送方向の上流側に搬入され、その長辺方向がX軸方向に沿うとともにその短辺方向がY軸方向に沿った姿勢で、搬送装置15によって搬送方向の上流側から下流側へと搬送される。
基板処理装置10は、具体的には図1に示すように4つの処理槽を備えており、これらの槽は上流側(左側)から順に、被膜処理槽11、置換槽12、洗浄槽13、乾燥槽14とされている。基板処理装置10は搬送装置15を備えており、この搬送装置15には、液晶用基板20を図示しない駆動源により搬送方向(X軸方向)に沿って搬送する複数の搬送ローラ16が設けられている。液晶用基板20は、配向処理面20A(薄膜の形成予定面)とは反対側の板面(下面)が搬送ローラ16によって断続的に支持されながら、搬送装置15により各槽内を搬送方向に沿って順に搬送されるとともに、各槽内において処理される。
なお、本実施形態において液晶用基板20のサイズは、G4.5ないしはG6サイズとされている。また、搬送速度は2000〜3000mm/分とされている。
被膜処理槽11は、ラビング法による配向処理後であって水洗前の液晶用基板20に、イソプロピルアルコール(IPA21)(前処理材の一例)の薄膜を被膜させるための槽である。被膜処理槽11内の上方、すなわち、搬入された液晶用基板20の上方には、搬送方向における上流側にカーテンシャワー17(第1供給装置の一例)が設けられると共に、下流側にパイプシャワー18(第2供給装置の一例)が設けられており、これらのカーテンシャワー17およびパイプシャワー18により、液晶用基板20の表面、すなわち、配向処理面20Aに、IPA21を供給するようになっている。
カーテンシャワー17は図示しないIPA貯留槽から延びる配管と連結されるとともに、液晶用基板20の配向処理面20A(XY平面)に沿いかつ搬送方向と直交する方向(Y方向)に細長く延びており、その下端に、IPA21をカーテン状に吐出するための図示しない細長いスリットが設けられている(図2参照)。このスリットは、IPA21が液晶用基板20の配向処理面20A(XY平面)に対して所定の傾斜角度θで搬送方向の下流側(図1の右側)に向けて、いわゆる液カーテン状に供給されるように設定されている。このカーテンシャワー17から傾斜した状態で吐出されたIPA21により、液晶用基板20の配向処理面20Aは、全体にムラが極めて少ない均一に近い状態でIPA薄膜により被覆される。なお、θは30〜80°の範囲内であることが好ましい。
ところで、液晶用基板20を被覆した状態のIPA薄膜は、搬送装置15により搬送される間に、液晶用基板20の搬送方向における先頭側の端縁部、特に角部付近から徐々に揮発し、置換槽12に搬送される以前に一部の薄膜が消失する虞がある。
しかし、本実施形態の基板処理装置10によれば、カーテンシャワー17よりも下流側にパイプシャワー18が設けられており、時間差を有して液晶用基板20が被膜処理槽11から搬出される手前で、パイプシャワー18により再度液晶用基板20にIPA21が吐出されるようになっている。
パイプシャワー18は金属製であって、図示しないIPA貯留槽から延びる配管と連結されており、液晶用基板20の配向処理面20A(XY平面)に沿いかつ搬送方向と直交する方向(Y方向)に細長く延びる筒状とされている。このパイプシャワー18のうち液晶用基板20と対向する面(下面)には、図3に示すように、複数の吐出孔18Aが等間隔で一列に並んで設けられており、液晶用基板20に対して垂直にIPA21が吐出されるようになっている。複数の吐出孔18Aの孔径は、いずれも同一とされている。具体的には、各吐出孔18Aの孔径は0.5mmφないしは1.0mmφとされており、隣り合う吐出孔18Aとの間隔は10mmないしは15mmとされている。また、吐出流量は5〜20リットル/分とされている。パイプシャワー18から吐出されたIPA21により、被膜処理槽11から搬出される直前の液晶用基板20の配向処理面20Aには、IPA薄膜が幅方向の全体に亘って形成されるようになっている。
図4は、パイプシャワー18によりIPA21が吐出されている様子を示す液晶用基板20の模式的な正面図である。IPA21はパイプシャワー18の複数の吐出孔18Aから均等量ずつ吐出され、液晶用基板20上(配向処理面20A)に供給される。液晶用基板20上に供給されたIPA21は、側縁部付近においては側方に流れ落ちるとともに、全体が表面張力の影響を受け、図4に示すように、幅方向(Y方向)の中央部の膜厚が厚く、両端部ほど膜厚が薄い状態とされる。
なお、パイプシャワー18は、カーテンシャワー17による配向処理面20A上のIPA供給部から30〜90cm離れて配されるように設定することが好ましい。パイプシャワー18がカーテンシャワー17と近すぎる場合には、カーテンシャワー17により吐出されたIPA21の流れが十分に治まっておらず、パイプシャワー18により吐出したIPA21がその影響を受けて流れ易い。また、パイプシャワー18がカーテンシャワー17から遠すぎる場合には、先に形成されたIPA薄膜の消失部分が増加するため、パイプシャワー18により追加するIPA21の量が多くなり、無駄になる。
液晶用基板20は、被覆処理槽11の出口付近に設けられたエアナイフ19により過剰なIPAが除去され、上面(配向処理面20A)全体がIPA21の薄膜で被覆された状態で被膜処理槽11から置換槽12に搬送される(図1参照)。
置換槽12内の上方、すなわち、搬送装置15によって搬入された液晶用基板20の上方には、搬送方向における上流側に被膜処理槽11と同様の形態のカーテンシャワー22が設けられている。このカーテンシャワー22からは、液晶用基板20上に置換用の純水(水系洗浄材の一例)が吐出されるようになっている。また、カーテンシャワー22の下流側には、同じく液晶用基板20上に置換用の純水を噴射する複数のノズルからなる樹脂製のノズルシャワー23が設けられている。
ノズルシャワー23は、液晶用基板20の配向処理面20Aに沿いかつ搬送方向と直交する方向(Y方向)に直線状に延びており、搬送方向と直交するように並列した状態で2〜4列設けられている(本実施形態においては2列)。液晶用基板20の表面(配向処理面20A)に供給された純水は、IPA21と置き換わり、基板表面は純水で隙間なく覆われた状態とされる。
置換槽12において表面が純水置換された液晶用基板20は、搬送装置15により洗浄槽13内に搬送される。洗浄槽13の上方、すなわち、搬入された液晶用基板20の上方には、置換槽12と同様の形態のノズルシャワー23が、搬送方向と直交するように複数列並んで設けられている(本実施形態においては3列)。これらのノズルシャワー23から噴射される純水により、液晶用基板20は高圧洗浄され、表面の異物が除去される。
洗浄槽13の出口付近にはエアナイフ19が設けられている。エアナイフ19により液切りされた液晶用基板20は、搬送装置15により乾燥槽14に搬送される。液晶用基板20は、乾燥槽14内において、エアナイフ19の液切りのみでは除去しきれていない吸湿水分が完全に除去される。そして、高温乾燥後、基板処理装置10から搬出される。
本実施形態の基板処理装置10は以上の構成であって、次に、作用効果について説明する。
本実施形態の基板処理装置10は、液晶用基板20を搬送方向に搬送する搬送装置15と、液晶用基板20を水系洗浄材により洗浄する洗浄槽13と、洗浄槽13よりも搬送方向の上流側において、液晶用基板20にIPA21の薄膜を被膜させる被膜処理槽11および薄膜を水系洗浄材に置換する置換槽12とを備え、被膜処理槽11は、搬送装置15により搬入された液晶用基板20の配向処理面20AにIPA21を吐出するカーテンシャワー17を備え、当該カーテンシャワー17は、IPA21を、配向処理面20Aに沿いかつ搬送方向と直交する方向に広がるカーテン状に、搬送方向の下流側に傾斜した状態で供給するようになっており、被膜処理槽11のうちカーテンシャワー17よりも搬送方向の下流側に、配向処理面20AにIPA21を供給するパイプシャワー18が設けられている。
このような構成によれば、液晶用基板20の配向処理面20Aには、カーテンシャワー17によりIPA21がカーテン状に供給されるから、配向処理面20A全体にムラが極めて少ない均一に近い状態でIPA21の薄膜を形成することができる。また、IPA21は下流側に傾斜した状態で吐出されるから、垂直あるいは上流側に傾斜した状態で吐出する構成と比較して広がりが良好な上、IPA21の飛び散りが抑制される。このように配向処理面20A上に供給されたIPA21は、置換槽12への搬送中に徐々に流れ(広がり)が治まり、やがて配向処理面20Aを流れのない安定した状態で被覆する。
この時、液晶用基板20として大型のG4サイズ以上の基板を用いた場合には、搬送方向の先頭側のIPA薄膜が揮発して、液晶用基板20の一部が乾燥し始める虞がある。しかし、カーテンシャワー17よりも搬送方向の下流側にはパイプシャワー18が設けられており、パイプシャワー18により液晶用基板20に対して追加のIPA21が吐出されるようになっているから、液晶用基板20の部分的な乾燥が回避され、液晶用基板20をIPA21により十分に被覆した状態で置換槽12に送り出すことができる。
すなわち、置換槽12においてカーテンシャワー22から吐出される純水は、IPA21により広がりムラを生じることなく均一に広がり、IPA薄膜と置換される。よって、洗浄槽13において純水により液晶用基板20を洗浄する際にムラが発生し、液晶表示装置の品質を損なうことを回避することができる。
また本実施形態に係る基板処理装置10では、カーテンシャワー17は、IPA21が液晶用基板20の配向処理面20A(XY平面)に対して所定の傾斜角度θで搬送方向の下流側(図1の右側)に向けて、換言すると、傾斜した状態で、いわゆる液カーテン状に供給されるように設定されている。このため、液カーテンを垂直あるいは上流側に傾斜した状態で吐出する構成と比較して、IPA21の飛び散りが抑制される。
また、パイプシャワー18はIPA21を液晶用基板20に吐出するための複数の吐出孔18Aを有しており、複数の吐出孔18Aは、配向処理面20Aに沿いかつ搬送方向と直交する方向において等間隔に設けられている。
このような構成によれば、液晶用基板20の幅方向(Y方向)の全体に亘って均一な状態でIPA21を供給することができる。
また、第2のIPA供給装置として、カーテンシャワー17と比較して吐出量が少なく、簡易な構成のパイプシャワー18使用することで、全体として簡易な構成でIPA薄膜の部分的な乾燥を回避することができる。
さらに、このように供給量が少なくて済むパイプシャワー18においては、IPA21を配向処理面20Aに対して垂直に供給することで、供給されたIPA21の配向処理面20A上での流れを抑制することができる。
<実施形態2>
図5および図6を参照して実施形態2を説明する。実施形態2は、パイプシャワー38の態様が実施形態1のものと相違している。その他の構成については実施形態1と同様であるため、基板処理装置全体の説明は省略する。
本実施形態の基板処理装置の被膜処理槽のパイプシャワー38は、図5に示すように、複数の吐出孔38Aが搬送方向と直交する方向(Y方向)において両端部に偏って設けられているところが実施形態1と相違している。具体的には、液晶用基板20上に形成されたIPA21の薄膜が薄くなりがちな液晶用基板20の幅方向(Y方向)における両端側に対応する位置に吐出孔38Aが設けられ、薄膜が比較的厚くなる中央部には吐出孔は設けられない構成とされている。すなわち、幅方向において吐出量に分布を有している。
このようなパイプシャワー38によりIPA21が吐出された液晶用基板20は、図6に示すように、幅方向における両端部側のIPA薄膜の膜厚が中央部の膜厚より厚くなる。
このような実施形態2の構成によれば、液晶用基板20のうち膜厚が薄くなりがちな部分、すなわち、配向処理面20Aに沿いかつ搬送方向と直交する方向の両端寄りの部分に限ってIPA21を追加で供給することができるから、IPA21の無駄がない。
<実施形態3>
図7および図8を参照して実施形態3を説明する。実施形態3もパイプシャワー48の態様が実施形態1と相違している。
本実施形態のパイプシャワー48は、図7に示すように、パイプシャワー48の複数の吐出孔48Aの孔径が、搬送方向と直交する方向(Y方向)における中央部ほど小さく、両端部ほど徐々に大きくなるように設定されているところが実施形態1と相違している。すなわち、幅方向において吐出量に分布を有している。複数の吐出孔48Aの間隔は、全て同等とされている。
このような本実施形態のパイプシャワー48によれば、カーテンシャワー17により配向処理面20A全体に形成され、その後一部が部分的に揮発したIPA薄膜の欠損部分に新たなIPA21を供給することができる。しかも、液晶用基板20のうち膜厚が薄くなりがちな部分(搬送方向と直交する方向の両端寄りの部分)ほど量が多くなるように、幅方向に分布をもってIPA21を追加で供給することができるから、図8に示すように、幅方向の全体に亘ってほぼ均等な厚さのIPA薄膜が形成された状態で液晶用基板20を第1洗浄槽に搬送することができる。
<実施形態4>
図9および図10を参照して実施形態4を説明する。実施形態4もパイプシャワーの態様が実施形態1と相違している。
本実施形態のパイプシャワー58は、図9に示すように、パイプシャワー58の複数の吐出孔58Aの密度が、中央部ほど疎とされ、両端部ほど密に設定されているところが実施形態1と相違している。すなわち、幅方向において吐出量に分布を有している。複数の吐出孔58Aの孔径は全て同等とされている。
このような本実施形態のパイプシャワー58によっても、上記実施形態3と同様に、カーテンシャワー17により形成され、その後IPA薄膜の一部が部分的に揮発した部分に新たなIPA21を供給することができるから、図8に示すように、液晶用基板20を幅方向の全体に亘ってほぼ均等な厚さのIPA薄膜が形成された状態で第1洗浄槽に搬送することができる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態では、前処理材としてIPA、水系洗浄材として純水を使用する例を示したが、前処理材および水系洗浄材はこれらに限定されず、他のものを使用してもよい。
(2)上記実施形態では、第2供給装置としてパイプシャワーを使用する例を示したが、これに限るものではなく、IPA耐性を有する金属製のノズルシャワー等の他の形態の供給装置を使用することもできる。
(3)パイプシャワー(第2供給装置)は搬送方向と直交する方向に配されていなくてもよい。例えば幅方向における中心が搬送方向の下流側に配され、両端部が上流側に配されたV字形状としてもよい。
(4)上記実施形態では、被膜処理槽においてパイプシャワー(第2供給装置)を1つ設ける構成としたが、パイプシャワーは複数設けてもよい。
(5)上記実施形態では、基板処理装置が1つの洗浄槽を有する構成としたが、洗浄槽の数については限定されない。
(6)上記実施形態では、パイプシャワー(第2供給装置)からIPA(前処理材)が吐出される構成としたが、供給方法は例えば噴射等他の方法とすることもできる。
(7)上記実施形態では、4つの処理槽をそれぞれ別個の槽としたが、洗浄槽が複数設けられる場合には、複数の洗浄槽は1つの槽を区切ることにより形成されていてもよい。
(8)洗浄槽は、ノズルシャワーに限らず、超音波シャワーやバブルジェット(登録商標)、キャビテーションジェット、高圧スプレーシャワー、二流体等、異物除去効果に応じて自由に選択できる。
10:基板処理装置、11:被膜処理槽、12:置換槽、13:洗浄槽、14:乾燥槽、15:搬送装置、17:カーテンシャワー(第1供給装置)、18,38,48,58:パイプシャワー(第2供給装置)、18A,38A,48A,58A:吐出孔(供給孔)、20:液晶用基板、20A:配向処理面、21:IPA(前処理材)

Claims (7)

  1. 配向処理後の液晶用基板を洗浄処理する基板処理装置であって、
    前記液晶用基板を搬送方向に搬送する搬送装置と、
    前記液晶用基板を水系洗浄材により洗浄する洗浄槽と、
    前記洗浄槽よりも前記搬送方向の上流側において、前記液晶用基板に前処理材の薄膜を被膜させる被膜処理槽および前記薄膜を前記水系洗浄材に置換する置換槽とを備え、
    前記被膜処理槽は、前記搬送装置により搬入された前記液晶用基板の配向処理面に前記前処理材を供給する第1供給装置を備え、当該第1供給装置は、前記前処理材を、前記配向処理面に沿いかつ前記搬送方向と直交する方向に広がるカーテン状に、前記搬送方向の下流側に傾斜した状態で供給するようになっており、
    前記被膜処理槽のうち前記第1供給装置よりも前記搬送方向の下流側に、前記配向処理面の少なくとも一部に前記前処理材を供給する第2供給装置が設けられている基板処理装置。
  2. 前記第2供給装置は前記前処理材を前記液晶用基板に供給するための複数の供給孔を有しており、当該複数の供給孔は、前記配向処理面に沿いかつ前記搬送方向と直交する方向において等間隔に設けられている請求項1に記載の基板処理装置。
  3. 前記第2供給装置は前記前処理材を前記液晶用基板に供給するための複数の供給孔を有しており、当該複数の供給孔は、前記配向処理面に沿いかつ前記搬送方向と直交する方向において両端部に偏って設けられている請求項1に記載の基板処理装置。
  4. 前記第2供給装置は前記前処理材を前記液晶用基板に供給するための複数の供給孔を有しており、当該複数の供給孔は、前記配向処理面に沿いかつ前記搬送方向と直交する方向において両端部側の孔径が中央部の孔径と比較して径大とされている請求項1に記載の基板処理装置。
  5. 前記第2供給装置は前記前処理材を前記液晶用基板に供給するための複数の供給孔を有しており、当該複数の供給孔は、前記配向処理面に沿いかつ前記搬送方向と直交する方向において両端部側の密度が中央部の密度と比較して密に配されている請求項1に記載の基板処理装置。
  6. 前記第2供給装置はパイプに前記複数の供給孔を設けたパイプシャワーである請求項2ないし請求項5のいずれか一項に記載の基板処理装置。
  7. 前記第2供給装置は前記前処理材を前記液晶用基板に対し垂直に供給するようになっている請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の基板処理装置。
JP2018225049A 2017-12-12 2018-11-30 基板処理装置 Pending JP2019105835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017237562 2017-12-12
JP2017237562 2017-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019105835A true JP2019105835A (ja) 2019-06-27

Family

ID=66696678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018225049A Pending JP2019105835A (ja) 2017-12-12 2018-11-30 基板処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190179178A1 (ja)
JP (1) JP2019105835A (ja)
CN (1) CN110007491A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07120739A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透明基板の洗浄方法
JPH0969509A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Matsushita Electron Corp 半導体ウェーハの洗浄・エッチング・乾燥装置及びその使用方法
JPH11186210A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Sugai:Kk 基板の乾燥方法および乾燥装置
JP2001314827A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Sharp Corp 基板の洗浄方法および洗浄装置
JP2016127080A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5994782A (en) * 1999-04-09 1999-11-30 Chu; Chin Shin Surface treatment equipment for treating circuit boards
KR20020093577A (ko) * 2001-06-08 2002-12-16 수미도모 프리시젼 프로덕츠 캄파니 리미티드 기판 처리 장치
US10518295B2 (en) * 2012-05-31 2019-12-31 Technical Devices Company Method for containing a fluid volume in an inline conveyorized cleaner for cleaning low standoff components
CN104362118B (zh) * 2014-11-24 2017-02-01 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种液刀清洗装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07120739A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透明基板の洗浄方法
JPH0969509A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Matsushita Electron Corp 半導体ウェーハの洗浄・エッチング・乾燥装置及びその使用方法
JPH11186210A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Sugai:Kk 基板の乾燥方法および乾燥装置
JP2001314827A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Sharp Corp 基板の洗浄方法および洗浄装置
JP2016127080A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110007491A (zh) 2019-07-12
US20190179178A1 (en) 2019-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100253834B1 (ko) 기판처리장치
JP2019105835A (ja) 基板処理装置
JP6709314B2 (ja) 液晶用基板の製造方法、及び液晶用基板の処理装置
JP2018006616A (ja) 基板処理装置
JP2002113430A (ja) 基板処理装置
JP2006150179A (ja) 成膜装置及び成膜方法
TWI343842B (ja)
JP2020013127A (ja) 液晶用基板の製造方法
JP4889565B2 (ja) 洗浄装置、フラットパネルディスプレイの製造装置及びフラットパネルディスプレイ
KR20100055812A (ko) 기판 처리 장치
JP3939290B2 (ja) スペーサテープの洗浄装置およびスペーサテープの洗浄方法
JP2010103383A (ja) 基板処理装置
JP2009279477A (ja) 処理液除去装置、基板処理装置およびノズル間隔設定方法
JP2010131485A (ja) 基板の液切り装置および液切り方法
JP5202400B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP4542448B2 (ja) レジスト剥離除去装置
JPH09225420A (ja) 基板処理装置
JP2007073649A (ja) レジスト剥離洗浄装置、レジスト剥離洗浄方法および基板製造方法
JP2019118863A (ja) 流体カーテン供給装置
JP5785454B2 (ja) 基板処理装置
JP5065826B2 (ja) 基板の液処理装置及び液処理方法
WO2011010585A1 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP3595606B2 (ja) 基板表面処理装置
JP2005103434A (ja) 残液除去装置
JP2010227897A (ja) 塗布装置システム及び塗布基板の作製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200402