JP2017045990A - ウェハの表面処理装置 - Google Patents
ウェハの表面処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017045990A JP2017045990A JP2016163862A JP2016163862A JP2017045990A JP 2017045990 A JP2017045990 A JP 2017045990A JP 2016163862 A JP2016163862 A JP 2016163862A JP 2016163862 A JP2016163862 A JP 2016163862A JP 2017045990 A JP2017045990 A JP 2017045990A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- pad
- surface treatment
- polishing
- holding mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
Description
いるウェハの表面処理装置を提供する。
11a、11b カセット
12a〜12d チャック部(基板保持機構)
13 ターンテーブル
14 洗浄ユニット
15 搬送ロボット
16 粗研削ユニット
17 仕上げ研削ユニット
18 研磨ユニット
19 テクスチャリングユニット
19a EGパッドユニット(ドレッサ)
19b パットドレスユニット
20a ウェハの表面
20b ウェハの裏面
20c 半導体素子
20d 保護フィルム
21 アーム
22 モータ
22a 出力軸
23 EGパッド(表面処理パッド)
26 出力軸
27 パッドドレッサ
28 不織布
29 研磨層
30 EG層(ゲッタリング層)
31 無欠陥層
32 パッド支持体
33 サブパッド
34 樹脂性接着剤
41 研磨・テクスチャリングユニット
42 チルト機構
43 固定支持部
44 可動支持部
45 チルトテーブル
Claims (17)
- ウェハを保持して回転させる基板保持機構と、前記基板保持機構に保持された前記ウェハの一面を鏡面状に仕上げ研磨するドレッサと、備えるウェハの表面処理装置において、
前記ドレッサは、ウエット状態で、前記ウェハの一面側にゲッタリング層を設けて前記鏡面状に仕上げる表面処理パッドを有する、ことを特徴とするウェハの表面処理装置。 - 前記表面処理パッドは、少なくともSiC砥粒を混入させた樹脂材と、該樹脂材を含浸させた不織布と、で構成されていることを特徴とする請求項1に記載のウェハの表面処理装置。
- 前記表面処理パッドは、少なくともSiC砥粒を混入させた樹脂材と、該樹脂材を混入させたポリウレタン樹脂又はメラミン素材と、で構成されていることを特徴とする請求項1に記載のウェハの表面処理装置。
- 前記表面処理パッドによる前記鏡面仕上げ加工時に、前記ウェハと前記表面処理パッドとの間にアルカリ液を供給する手段を備える、ことを特徴とする請求項1、2又は3に記載のウェハの表面処理装置。
- 前記表面処理パッドの研磨面を研磨するドレッシング工程と、研磨助剤と共に前記ウェハの一面を鏡面化しつつ、該一面に前記ゲッタリング層を形成する生地研磨工程と、を順に実施することを特徴とする請求項1、2、3又は4に記載のウェハの表面処理装置。
- 前記生地研磨工程は、前記ウェハの一面を粗研磨する第1生地研磨工程と、前記ウェハの一面を精研磨する第2生地研磨工程とでなる、ことを特徴とする請求項5に記載のウェハの表面処理装置。
- 前記表面処理パッドの研磨面を整えるパッドドレッサを備える、ことを特徴とする請求項5又は6に記載のウェハの表面処理装置。
- 前記ウェハと前記表面処理パッドとの間にアルカリ性の研磨助剤を供給しながら、前記表面処理パッドを前記ウェハに押圧し、前記基板保持機構及び前記表面処理パッドを回転させて、前記ウェハの一面を鏡面状に研磨すると共に前記ゲッタリング層を生成する表面処理工程を実施することを特徴とする請求項1記載のウェハの表面処理装置。
- 前記表面処理工程の後に、前記ウェハと前記表面処理パッドとの間に純水を供給しながら、前記基板保持機構及び前記表面処理パッドを回転させて、前記ウェハの一面に残存する研磨助剤を洗い流すリンス工程を実施することを特徴とする請求項8記載のウェハの表面処理装置。
- 前記リンス工程において、前記ウェハと前記表面処理パッドとが非接触状態で回転することを特徴とする請求項9記載のウェハの表面処理装置。
- 前記リンス工程において、前記基板保持機構及び前記表面処理パッドを相対的に逆回転させることを特徴とする請求項10記載のウェハの表面処理装置。
- 前記表面処理工程及び前記リンス工程の間に、前記表面処理パッドの加工面にパットドレッサを押圧して該加工面を払拭するドレッシング工程を実施することを特徴とする請求項9乃至11の何れか1項記載のウェハの表面処理装置。
- 前記表面処理パッドは、前記基板保持機構に対向して配置され、砥粒を混入した樹脂材をパッド基材に含浸させて成るEGパッドを有し、
前記研磨助剤が前記樹脂材を加水分解させて前記砥粒の少なくとも一部を前記表面処理パッドから遊離させて、前記EGパッドで前記ウェハを押圧すると共に前記基板保持機構及び前記EGパッドを回転させることにより、前記ウェハに前記ゲッタリング層を生成することを特徴とする請求項1記載のウェハの表面処理装置。 - 前記樹脂材は、ポリウレタン樹脂であることを特徴とする請求項13記載のウェハの表面処理装置。
- 前記基板保持機構及び前記表面処理パッドは、相対的に逆回転することを特徴とする請求項14記載のウェハの表面処理装置。
- 前記表面処理パッドは、前記基板保持機構の上方に配置されていることを特徴とする請求項13乃至15の何れか1項記載のウェハの表面処理装置。
- 前記表面処理パッドは、
前記EGパッドを支持するパッド支持体と、
前記EGパッドと前記パッド支持体との間に介装され、前記EGパッドより軟らかいサブパッドと、
を備えていることを特徴とする請求項13乃至16の何れか1項記載のウェハの表面処理装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015166318 | 2015-08-26 | ||
JP2015166318 | 2015-08-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017045990A true JP2017045990A (ja) | 2017-03-02 |
JP6717706B2 JP6717706B2 (ja) | 2020-07-01 |
Family
ID=58210104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016163862A Active JP6717706B2 (ja) | 2015-08-26 | 2016-08-24 | ウェハの表面処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6717706B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019067964A (ja) * | 2017-10-03 | 2019-04-25 | 株式会社ディスコ | 研磨パッド |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002190460A (ja) * | 2000-10-12 | 2002-07-05 | Toshiba Corp | 研磨布、研磨装置および半導体装置の製造方法 |
JP2005311242A (ja) * | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Seiko Epson Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2010130022A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Semes Co Ltd | 基板研磨装置、及びそれを利用する基板研磨方法 |
JP2012235072A (ja) * | 2011-05-09 | 2012-11-29 | Sumco Corp | ウェーハ表面処理方法 |
WO2015002199A1 (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-08 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 研磨パッド及びその製造方法 |
JP2015046550A (ja) * | 2013-08-29 | 2015-03-12 | 株式会社ディスコ | 研磨パッドおよびウエーハの加工方法 |
-
2016
- 2016-08-24 JP JP2016163862A patent/JP6717706B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002190460A (ja) * | 2000-10-12 | 2002-07-05 | Toshiba Corp | 研磨布、研磨装置および半導体装置の製造方法 |
JP2005311242A (ja) * | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Seiko Epson Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2010130022A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Semes Co Ltd | 基板研磨装置、及びそれを利用する基板研磨方法 |
JP2012235072A (ja) * | 2011-05-09 | 2012-11-29 | Sumco Corp | ウェーハ表面処理方法 |
WO2015002199A1 (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-08 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 研磨パッド及びその製造方法 |
JP2015046550A (ja) * | 2013-08-29 | 2015-03-12 | 株式会社ディスコ | 研磨パッドおよびウエーハの加工方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019067964A (ja) * | 2017-10-03 | 2019-04-25 | 株式会社ディスコ | 研磨パッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6717706B2 (ja) | 2020-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9293318B2 (en) | Semiconductor wafer manufacturing method | |
CN100365774C (zh) | 半导体晶片的制造方法及晶片 | |
JP3645528B2 (ja) | 研磨方法及び半導体装置の製造方法 | |
JP5123329B2 (ja) | 半導体基板の平坦化加工装置および平坦化加工方法 | |
JP6963075B2 (ja) | ウェハの表面処理装置 | |
JPH0929635A (ja) | ドレッシング方法及び装置 | |
JP2006179887A (ja) | シリコン・オン・インシュレータ搬送ウエハのエッジ除去 | |
JP2009154291A (ja) | 研磨パッド | |
JP6027346B2 (ja) | 半導体ウェーハの製造方法 | |
JP2018186118A (ja) | シリコンウエーハの研磨方法 | |
US6465328B1 (en) | Semiconductor wafer manufacturing method | |
JP2011165994A (ja) | 半導体基板の平坦化加工装置 | |
JP6345988B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP2001332517A (ja) | 基板の化学機械研磨方法 | |
JP6717706B2 (ja) | ウェハの表面処理装置 | |
JP2006080329A (ja) | 化学的機械的研磨装置 | |
JP4524643B2 (ja) | ウェーハ研磨方法 | |
JP6796978B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6843554B2 (ja) | ウェハの表面処理装置 | |
JP2010135524A (ja) | 研削加工されたシリコン基盤の洗浄方法 | |
JP6843553B2 (ja) | ウェハの表面処理方法 | |
JP6330628B2 (ja) | ガラス基板の製造方法 | |
JP5169321B2 (ja) | ワークの研磨方法 | |
JP6941420B2 (ja) | ウェハの表面処理装置 | |
JP2011155095A (ja) | 半導体基板の平坦化加工装置およびそれに用いる仮置台定盤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6717706 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |