JP2013126363A - 二次電池充放電装置及びその制御方法 - Google Patents
二次電池充放電装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013126363A JP2013126363A JP2011275863A JP2011275863A JP2013126363A JP 2013126363 A JP2013126363 A JP 2013126363A JP 2011275863 A JP2011275863 A JP 2011275863A JP 2011275863 A JP2011275863 A JP 2011275863A JP 2013126363 A JP2013126363 A JP 2013126363A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- charge
- discharge
- information
- mutual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 39
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 28
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 claims 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 4
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】電池システムの通常運用後に記憶回路23に保持されている過去の充放電履歴とユーザの入力設定情報とから演算回路24を用いて予測計算して、次回運用に適する設定の予備充電モードを選択し、選択される予備充電モードに応じて充電制御回路22のパラメータを設定し、設定した充電制御回路22のパラメータで二次電池31の予備充電をし、予備充電実行中の電池モニタ情報を受信し、予備充電終了後、予備充電の履歴情報を記憶回路23に保持する。
【選択図】図1
Description
Claims (3)
- 複数の二次電池を有する電池システム内のそれぞれの二次電池の状態を監視して監視情報を通知する監視手段と、
前記複数の二次電池に充電電流を供給すると共にその充電情報を通知する充電手段と、
前記監視手段から通知される監視情報と前記充電手段から通知される充電情報に基づいて前記充電手段の充電動作を制御する充電制御手段と、
指示に応じて前記複数の二次電池間で相互に充放電を実行する相互充放電手段と、
前記相互充放電手段の充放電の実行を制御する相互充放電制御手段と
を具備し、
前記充電制御手段は、
前記監視手段から通知される監視情報及び前記充電手段から通知される充電情報を履歴情報として保持する記憶手段と、
前記記憶手段に保持される履歴情報から次回予備充電を予測する予測手段と、
予め複数の充電条件に適する予備充電を実行する複数の予備充電モードを用意し、前記予測手段の予測結果とユーザの入力設定情報に応じて前記予備充電モードを設定し選択する選択手段と、
を具備し、
前記電池システムの通常運用後に前記記憶手段に保持されている過去の充放電履歴とユーザの入力設定情報とから前記予測手段を用いて次回予備充電を予測して、前記選択手段で次回運用に適する設定の予備充電モードを選択し、前記充電手段により選択される予備充電モードに応じて充電処理を実行し、前記監視手段で得られる予備充電実行中の電池モニタ情報を受信し、前記予備充電終了後、予備充電の履歴情報を前記記憶手段に保持することとし、
前記電池システムの通常運用前に前記記憶手段に保持されている前記二次電池の予備充電状態を確認し、相互充放電実行前の電池モニタ情報を受信し、その電池モニタ情報に基づいて前記二次電池間で相互充放電を実行し、前記相互充放電実行中の電池モニタ情報を受信し、前記相互充電終了後、前記相互充放電実行後の電池モニタ情報を受信し、前記相互充放電の履歴情報を前記記憶手段に保持すること
を特徴とする二次電池充放電装置。 - 前記充電制御手段は、前記電池システムの通常運用前の相互充放電の際に、その相互充放電開始に伴って相互充放電用タイマーを起動し、前記二次電池間での相互充放電を実行し、前記相互充電終了後、相互充放電用タイマーを停止することで昇温時間を測定し、前記相互充放電の履歴情報として前記記憶手段に保持することを特徴とする請求項1記載の二次電池充放電装置。
- 複数の負荷に電力を供給する電池システムの複数の二次電池それぞれの状態を監視して監視情報を通知し、
前記複数の二次電池に充電電流を供給すると共にその充電情報を通知し、
前記通知される監視情報と前記充電手段から通知される充電情報に基づいて前記充電動作を制御し、
指示に応じて前記複数の二次電池間で相互に充放電を実行し、
前記相互充放電の充放電処理を制御する二次電池充放電方法であって、
前記監視によって通知される監視情報及び前記充電時に通知される充電情報を履歴情報として保持し、
前記保持される履歴情報から次回予備充電を予測し、
予め複数の充電条件に適する予備充電を実行する複数の予備充電モードを用意し、前記予測処理の予測結果とユーザの入力設定情報に応じて前記予備充電モードを設定し選択するようにし、
前記電池システムの通常運用後に前記保持されている過去の充放電履歴とユーザの入力設定情報とから次回予備充電を予測して、次回運用に適する設定の予備充電モードを選択し、前記充電時に選択される予備充電モードに応じて充電処理を実行し、前記監視で得られる予備充電実行中の電池モニタ情報を受信し、前記予備充電終了後、予備充電の履歴情報を保持することとし、
前記電池システムの通常運用前に前記保持されている前記二次電池の予備充電状態を確認し、相互充放電実行前の電池モニタ情報を受信し、その電池モニタ情報に基づいて前記二次電池間で相互充放電を実行し、前記相互充放電実行中の電池モニタ情報を受信し、前記相互充電終了後、前記相互充放電実行後の電池モニタ情報を受信し、前記相互充放電の履歴情報を前記記憶手段に保持すること
を特徴とする二次電池充放電制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011275863A JP2013126363A (ja) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | 二次電池充放電装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011275863A JP2013126363A (ja) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | 二次電池充放電装置及びその制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013126363A true JP2013126363A (ja) | 2013-06-24 |
Family
ID=48777300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011275863A Pending JP2013126363A (ja) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | 二次電池充放電装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013126363A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116231795A (zh) * | 2023-02-11 | 2023-06-06 | 珠海康晋电气股份有限公司 | 一种分布式储存电池综合管理控制系统 |
-
2011
- 2011-12-16 JP JP2011275863A patent/JP2013126363A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116231795A (zh) * | 2023-02-11 | 2023-06-06 | 珠海康晋电气股份有限公司 | 一种分布式储存电池综合管理控制系统 |
CN116231795B (zh) * | 2023-02-11 | 2023-12-22 | 珠海康晋电气股份有限公司 | 一种分布式储存电池综合管理控制系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10250052B2 (en) | Charge rate optimization for enhanced battery cycle life | |
US9653924B2 (en) | Battery system | |
JP5317245B2 (ja) | 二次電池パック | |
JP2022172198A (ja) | バッテリ管理システム及びバッテリ管理方法 | |
JP2000023383A (ja) | バッテリ充電装置 | |
JP6314390B2 (ja) | 蓄電設備の充放電状態監視制御方式 | |
JPWO2016051722A1 (ja) | 蓄電装置、制御装置、蓄電システム、蓄電装置の制御方法および制御プログラム | |
JP2011043460A (ja) | 二次電池の特性検出方法および二次電池装置 | |
EP3444625A1 (en) | Electricity storage device, electricity storage system, and power supply system | |
JP7170288B2 (ja) | バッテリを備えた電子機器 | |
CN107521369B (zh) | 一种对电动汽车充电的方法 | |
JP2018152221A (ja) | バッテリのヒータ制御装置及びヒータ制御方法 | |
JP2013062945A (ja) | 充電制御装置 | |
JP2015195653A (ja) | 電池システム、充放電制御プログラム、充放電制御方法 | |
JP5861063B2 (ja) | 蓄電装置及び電力供給システム | |
JP2020008520A (ja) | 蓄電システムの寿命判定方法、及び蓄電システム | |
JP2011038878A (ja) | 二次電池の劣化度判定方法および二次電池装置 | |
JP6112409B2 (ja) | 充電システム、及び充電方法 | |
JP5051100B2 (ja) | バッテリの充電装置 | |
JP2013126363A (ja) | 二次電池充放電装置及びその制御方法 | |
JP2016012989A (ja) | バッテリ制御装置 | |
JP2018198473A (ja) | 電動車両 | |
JP6183707B2 (ja) | 充電システム及び充電システムにおける充電終了目安時間演算方法 | |
JP2014176103A (ja) | 機器および充電制御方法 | |
CN105050850A (zh) | 电池维护系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131205 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131212 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140109 |