JP2012064372A - Filament lamp with base - Google Patents
Filament lamp with base Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012064372A JP2012064372A JP2010206324A JP2010206324A JP2012064372A JP 2012064372 A JP2012064372 A JP 2012064372A JP 2010206324 A JP2010206324 A JP 2010206324A JP 2010206324 A JP2010206324 A JP 2010206324A JP 2012064372 A JP2012064372 A JP 2012064372A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- power supply
- external lead
- supply line
- sealing portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01K—ELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
- H01K1/00—Details
- H01K1/18—Mountings or supports for the incandescent body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01K—ELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
- H01K1/00—Details
- H01K1/18—Mountings or supports for the incandescent body
- H01K1/24—Mounts for lamps with connections at opposite ends, e.g. for tubular lamp
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01K—ELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
- H01K1/00—Details
- H01K1/38—Seals for leading-in conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01K—ELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
- H01K1/00—Details
- H01K1/42—Means forming part of the lamp for the purpose of providing electrical connection, or support for, the lamp
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01K—ELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
- H01K3/00—Apparatus or processes adapted to the manufacture, installing, removal, or maintenance of incandescent lamps or parts thereof
- H01K3/12—Joining of mount or stem to vessel; Joining parts of the vessel, e.g. by butt sealing
Landscapes
- Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
Abstract
【課題】発光管の端部の封止部から外部リードが突出してなるフィラメントランプと、該フィラメントランプの封止部に嵌合されるベースとからなり、前記外部リードがベース内で給電線に接続されてなるベース付きフィラメントランプにおいて、組み立て作業を簡略化し、更には、ベースの全長の短縮化を図った構造を提供しようとするものである。
【解決手段】前記給電線がベース内で外部リードに直接接続され、給電線にはベースの外部で固定具が取り付けられ、該固定具と、封止部の端面又は外部リードに取り付けた位置決め具との間でベースを固定したことを特徴とする。
【選択図】 図1
The present invention relates to a filament lamp in which an external lead protrudes from a sealing portion at an end of an arc tube, and a base fitted to the sealing portion of the filament lamp, and the external lead serves as a power supply line in the base. In the connected filament lamp with the base, it is intended to provide a structure that simplifies the assembly operation and further shortens the overall length of the base.
The power supply line is directly connected to an external lead within the base, and a fixing tool is attached to the power supply line outside the base, and the fixing tool and a positioning tool attached to the end face of the sealing portion or the external lead. The base is fixed between the two.
[Selection] Figure 1
Description
この発明は、ベース付きフィラメントランプに関するものであり、特に、ベースをセメント等の接着剤を用いることなくフィラメントランプに固定してなるベース付きフィラメントランプに係わるものである。 The present invention relates to a filament lamp with a base, and more particularly to a filament lamp with a base formed by fixing the base to the filament lamp without using an adhesive such as cement.
従来、複写機、レーザービームプリンタなどの画像固定装置のトナー定着用加熱光源として用いられるフィラメントランプにおいては、その両端の封止部内の金属箔に、フィラメントの両端の内部リードと、発光管外に導出される外部リードとを接続してピンチシールするものが一般に多用されていた。
このようなフィラメントランプは、通常その両端のピンチシール部にベースを取り付けて使用されるが、このベースをセメント等の接着剤を用いることなく取り付ける構造のものが知られている。例えば、実用新案登録第2579042公報(特許文献1)などがこれである。
Conventionally, in a filament lamp used as a heating light source for fixing toner in an image fixing apparatus such as a copying machine or a laser beam printer, a metal foil in a sealing portion at both ends, an internal lead at both ends of the filament, and an outside of the arc tube In general, a pinch seal is connected to the lead-out external lead.
Such a filament lamp is usually used with a base attached to pinch seal portions at both ends thereof, and a structure in which this base is attached without using an adhesive such as cement is known. For example, this is Utility Model Registration No. 2579042 (Patent Document 1).
図5にその構造が示されている。
フィラメントランプ30は、石英ガラスからなる長尺な発光管31の両端にピンチシールからなる封止部32が形成されており、その発光管31内部にはフィラメント33が管軸と一致するように配置されている。そして、前記発光管31の両端の封止部32内には、図示しない金属箔が埋設されていて、前記フィラメント33の内部リード34と、発光管外部に導出された外部リード35とが、それぞれ溶接等により接続されている。
そして、前記封止部32には、ベース36が嵌合されている。このベースは、例えばセラミックよりなる略円筒形状体であり、一端側に封止部32が挿入される第1の開口37が、他端側に給電線42が挿入される第2の開口38が形成されている。
その中央部には、溶接作業孔39が形成されており、該溶接作業孔39は第2開口38と連通している。また、該溶接作業孔39と前記第1開口37との間には隔壁40が形成され、該隔壁40には外部リード挿通口41が形成されている。
The structure is shown in FIG.
The
A
A
フィラメントランプ30の封止部32はベース36の第1開口37に挿入され、このとき、封止部32から外部に導出された外部リード35は前記外部リード挿通口41を貫通して溶接作業孔39内にまで突出する。
一方、給電線42の先端には端子43が、圧着や溶接などの手段によって固着されていて、この給電線42が第2開口38に挿入されると、その先端の端子43は前記溶接作業孔39内に位置し、ここで前記外部リード35と重なり合う位置関係になる。
そして、該溶接作業孔39を介して適宜の溶接具により、外部リード35と前記端子43とが溶接されるものである。
このとき、封止部32と端子43は、隔壁40を両側から挟さむように固定され、これによりベース36が封止部32に対して固定される。
The sealing
On the other hand, a
The
At this time, the
ところで、この従来例においては、ランプ30と給電線42とをベース36内に挿入した後に、給電線42に固着された給電端子43に外部リード35が溶接作業孔39を介して溶接されるので、限定された箇所での作業となり、非常に煩雑であり、組立て作業が非効率となっていた。
また、ベース36内で給電端子43を介して給電線42から外部リード35への電気的接続がなされるので、ベース36の全長が給電端子43の分だけ大きくなり、その小型化が図れないという問題もあった。
Incidentally, in this conventional example, after the
In addition, since the electrical connection from the
この発明は、上記従来技術の問題点に鑑みて、フィラメントランプの封止部に嵌合されたベースを有し、前記フィラメントランプの外部リードがベース内で給電線に接続されてなるベース付きフィラメントランプにおいて、給電線と外部リードをベース内で直接接続し、前記ベースをランプの封止部又は外部リードに取り付けた位置決め具と、給電線に取り付けた固定具とで固定することにより、作業の簡略化を図り、かつ、ベースの小型化を達成することができる構造を提供しようとするものである。 In view of the problems of the prior art, the present invention has a base having a base fitted to a sealing portion of a filament lamp, and an external lead of the filament lamp connected to a power supply line in the base In the lamp, the power supply line and the external lead are directly connected within the base, and the base is fixed by a positioning tool attached to the sealing part of the lamp or the external lead and a fixing tool attached to the power supply line. It is an object of the present invention to provide a structure that can be simplified and the size of the base can be reduced.
上記課題を解決するために、この発明では、前記ベースには、前記封止部が挿入される第1開口と、前記給電線が挿入される第2開口とが互いに連通するように形成され、前記第1開口と第2開口の間には段部が形成され、前記ランプの封止部の端面または外部リードに設けた位置決め具が前記段部に当接し、前記第2開口に挿入された給電線は、前記ベース内で外部リードに接続されるとともに、該給電線には前記ベースの外部で固定具が取り付けられており、該固定具は前記ベースの端面に当接していることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, in the present invention, the base is formed such that a first opening into which the sealing portion is inserted and a second opening into which the power supply line is inserted communicate with each other. A step portion is formed between the first opening and the second opening, and a positioning tool provided on an end surface of the sealing portion of the lamp or an external lead is in contact with the step portion and inserted into the second opening. The power supply line is connected to an external lead in the base, and a fixing tool is attached to the power supply line outside the base, and the fixing tool is in contact with an end surface of the base. And
本発明によれば、予め給電線と外部リードが直接接続された状態でベース内に配置されるので、これらを個別にベース内に配置した後に溶接するといった煩雑な作業がなくなり、かつ、給電端子を用いないので、部品点数が減るとともに、給電端子の分だけベースを小型化できるという効果を奏するものである。 According to the present invention, since the power supply line and the external lead are arranged in advance in the base in advance, there is no troublesome work such as welding after arranging them individually in the base, and the power supply terminal. Thus, the number of parts is reduced and the base can be reduced in size by the number of power supply terminals.
図1は、本発明のベース付きフィラメントランプの端部の断面図であって、フィラメントランプ1は発光管2と封止部3とから成り、発光管2内にはフィラメント4が配置され、封止部3内には金属箔5が埋設されている。該金属箔5にはフィラメント4の内部リード6および、封止部3から外部に突出する外部リード7が溶接等により電気的に接続されている。
そして、該外部リード7には、給電線8が溶接や圧着などにより直接接続されている。
前記封止部3にはベース10が嵌合されていて、該ベース10は、例えばセラミックよりなる略円筒形状体であり、一端側に封止部3が挿入される第1開口11が形成され、他端側に給電線8が挿入される第2開口12が形成されており、これら第1開口11と第2開口12は互いに連通している。そして、これらの開口11、12の間には段部13が形成されている。
なお、この段部13は前記第1開口11と第2開口12の内径を変えることによって形成したものを示したが、これら開口を同一径として、その一部に内方に突出する突部を設けることにより形成してもよい。
そして、前記給電線8には固定具15が取り付けられていて、この実施例では、該固定具15は熱収縮チューブ16からなる。
FIG. 1 is a cross-sectional view of an end portion of a filament lamp with a base according to the present invention. A filament lamp 1 is composed of an
A
A
In addition, although this
A
上記構成において、ベース10の取り付け方法を説明すると以下のとおりである。
まず、給電線8に熱収縮チューブ16を嵌合し、次いで給電線8をベース10の第2開口12内に挿入する。更に、給電線8を第1開口11側にまで挿入して、その先端をベース10の反対端(図の右端)から突出させる。その状態で、フィラメントランプ1の外部リード7と前記給電線8とを、溶接や圧着などにより接合する。
その後、ベース10を移動させて、ランプ1の封止部3の端面をベース10の段部13に当接させる。
その状態で、熱収縮チューブ16をベース10の端面に当接させ、その位置で加熱処理して該熱収縮チューブ16を収縮固定する。
これにより、前記ベース10は、ランプ1の封止部3と熱収縮チューブ16によって挟持されて固定され、その動きが規制される。
In the above configuration, a method for attaching the
First, the
Thereafter, the
In this state, the heat-
Thereby, the
上記実施例では、封止部3の端面をベース10の段部13に当接させたが、図2に示すように、ランプ1の外部リード7に金属等からなる位置決め具18を取り付け、該位置決め具18をベース10の段部13に当接させるようにしてもよい。
こうすることにより、ガラス製である封止部3を当接させたものより、長さ方向の寸法がより精度の高いものとなる。
なお、図2において、他の構成は図1と同様である。
In the above embodiment, the end surface of the sealing portion 3 is brought into contact with the
By carrying out like this, the dimension of a length direction becomes a higher precision than what contacted the sealing part 3 made from glass.
In FIG. 2, other configurations are the same as those in FIG.
図3に他の実施例が示されていて、この実施例では、前記図1の実施例における固定具15が熱収縮チューブであったものが、ケーブル結束具17としたものであり、その他の構成は図1と同様である。
このケーブル結束具17としては、特開平8−281825号公報や特開2006−254589号公報などに開示されたものが使用される。該ケーブル結束具17は、結束部17aとバンド部17bとからなり、バンド部17bを給電線8に巻きつけた後、結束部17aに通して固定するものである。
FIG. 3 shows another embodiment. In this embodiment, the
As the
そして、この実施例の場合のベース10の取り付け方法を述べる。
まず、給電線8をベース10の第2開口12から挿入し、そのまま更に第1開口11まで挿入して、その先端をベース10から突出させる。
その状態で、ランプ1の外部リード7と給電線8を溶接等により接続する。その後、ベース10を移動して、封止部7の端面にベース10の段部13を当接させる。
そして、図4に示すケーブル結束具17をベース10の端面に当接させた状態で固定する。
なお、この実施例の場合も、図2に示した実施例と同様に、外部リード7に位置決め具18を取り付け、該位置決め具18をベース10の段部13に当接させるようにしてもよい。
And the attachment method of the base 10 in the case of this Example is described.
First, the
In this state, the
Then, the
In this embodiment, as in the embodiment shown in FIG. 2, a
上記のように、本発明においては、フィラメントランプの封止部に嵌合されたベース内で外部リードと給電線を直接接続し、給電線に取り付けた固定具と、ランプの封止部端面又は外部リードに取り付けた位置決め具とで該ベースを挟持してその位置を規制するようにしたので、従来使用していた給電端子が不要となり、ベース内での該給電端子への外部リードの溶接作業が不要となり、作業の簡略化が図られる。
また、前記給電端子のない分だけベースの全長が短くて済み、その小型化が達成できる。
更には、外部リードに位置決め部を取り付けることにより、ベースを含めたランプ全長の寸法精度が向上する。
As described above, in the present invention, the external lead and the power supply line are directly connected within the base fitted to the sealing part of the filament lamp, the fixture attached to the power supply line, and the end face of the sealing part of the lamp or Since the base is clamped with a positioning tool attached to the external lead, the position of the base is regulated, so that the power supply terminal used in the past becomes unnecessary, and the work of welding the external lead to the power supply terminal in the base is eliminated. Is unnecessary, and the work can be simplified.
Further, the total length of the base can be shortened as much as there is no power supply terminal, and the miniaturization can be achieved.
Furthermore, by attaching the positioning portion to the external lead, the dimensional accuracy of the entire lamp length including the base is improved.
1 フィラメントランプ
2 発光管
3 封止部
4 フィラメント
5 金属箔
7 外部リード
8 給電線
10 ベース
11 第1開口
12 第2開口
13 段部
15 固定具
16 熱収縮チューブ(固定具)
17 ケーブル結束具(固定具)
18 位置決め具
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
17 Cable tie (fixture)
18 Positioning tool
Claims (3)
前記ベースには、前記封止部が挿入される第1開口と、前記給電線が挿入される第2開口とが互いに連通するように形成され、
前記第1開口と第2開口の間には段部が形成され、
前記ランプの封止部の端面または外部リードに設けた位置決め具が前記段部に当接し、
前記第2開口に挿入された給電線は、前記ベース内で外部リードに接続されるとともに、該給電線には前記ベースの外部で固定具が取り付けられており、該固定具は前記ベースの端面に当接している、
ことを特徴とするベース付きフィラメントランプ。 In a filament lamp with a base comprising a filament lamp in which a power supply line is connected to an external lead protruding from the sealing portion at the end of the arc tube, and a base fitted into the sealing portion of the filament lamp,
The base is formed such that a first opening into which the sealing portion is inserted and a second opening into which the power supply line is inserted communicate with each other.
A step is formed between the first opening and the second opening,
A positioning tool provided on an end face of the sealing portion of the lamp or an external lead contacts the stepped portion,
The power supply line inserted into the second opening is connected to an external lead in the base, and a fixing tool is attached to the power supply line outside the base, and the fixing tool is an end surface of the base. Abutting,
A filament lamp with a base characterized by that.
The lamp according to claim 1, wherein the fixture is a cable binding tool.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010206324A JP5343949B2 (en) | 2010-09-15 | 2010-09-15 | Filament lamp with base |
CN2011203441351U CN202332793U (en) | 2010-09-15 | 2011-09-07 | Filament lamp with base |
KR1020110091888A KR101414318B1 (en) | 2010-09-15 | 2011-09-09 | Filament lamp equipped with base |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010206324A JP5343949B2 (en) | 2010-09-15 | 2010-09-15 | Filament lamp with base |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012064372A true JP2012064372A (en) | 2012-03-29 |
JP5343949B2 JP5343949B2 (en) | 2013-11-13 |
Family
ID=46059895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010206324A Active JP5343949B2 (en) | 2010-09-15 | 2010-09-15 | Filament lamp with base |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5343949B2 (en) |
KR (1) | KR101414318B1 (en) |
CN (1) | CN202332793U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015082075A (en) * | 2013-10-24 | 2015-04-27 | ウシオ電機株式会社 | Filament lamp with toner fixing base |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102127688B1 (en) * | 2013-12-19 | 2020-06-29 | 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 | Adapter for replaceable lamp |
KR101818722B1 (en) * | 2016-04-20 | 2018-01-15 | 에이피시스템 주식회사 | Apparatus for lamp and method for manufacturing the same |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000149880A (en) * | 1998-11-12 | 2000-05-30 | Ushio Inc | Incandescent bulb with base |
JP2002170528A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Harison Toshiba Lighting Corp | Tube bulb and tube bulb lighting device |
JP2006331952A (en) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Harison Toshiba Lighting Corp | Tube type incandescent heater, fixing device |
JP2008269955A (en) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Ushio Inc | Lamp with base |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4503269B2 (en) | 2003-11-27 | 2010-07-14 | ハリソン東芝ライティング株式会社 | Tube light bulb with base |
JP2011141980A (en) | 2010-01-06 | 2011-07-21 | Ushio Inc | Incandescent lamp with base |
-
2010
- 2010-09-15 JP JP2010206324A patent/JP5343949B2/en active Active
-
2011
- 2011-09-07 CN CN2011203441351U patent/CN202332793U/en not_active Expired - Lifetime
- 2011-09-09 KR KR1020110091888A patent/KR101414318B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000149880A (en) * | 1998-11-12 | 2000-05-30 | Ushio Inc | Incandescent bulb with base |
JP2002170528A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Harison Toshiba Lighting Corp | Tube bulb and tube bulb lighting device |
JP2006331952A (en) * | 2005-05-27 | 2006-12-07 | Harison Toshiba Lighting Corp | Tube type incandescent heater, fixing device |
JP2008269955A (en) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Ushio Inc | Lamp with base |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015082075A (en) * | 2013-10-24 | 2015-04-27 | ウシオ電機株式会社 | Filament lamp with toner fixing base |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN202332793U (en) | 2012-07-11 |
JP5343949B2 (en) | 2013-11-13 |
KR20120028826A (en) | 2012-03-23 |
KR101414318B1 (en) | 2014-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5343949B2 (en) | Filament lamp with base | |
JP4816017B2 (en) | Bus bar coupling unit for stator of rotating electrical machine | |
JP4571823B2 (en) | Electric lamp with outer bulb and associated support member | |
JP5633554B2 (en) | Lamp unit with base | |
JP2004281133A (en) | Dielectric barrier discharge type low pressure discharge lamp | |
JP2009104910A (en) | Halogen lamp, lamp mounting device, heating device | |
JP2011200007A (en) | Stator structure of resolver | |
US5440196A (en) | Dual-envelope high-pressure discharge lamp construction, and method of its manufacture | |
JP5454429B2 (en) | Filament lamp with base | |
JP5454417B2 (en) | Filament lamp with base | |
KR20180017451A (en) | Fuse | |
CN104576293B (en) | Double ended type short arc flash lamp | |
JP4482721B2 (en) | Manufacturing method of lamp with reflector and the lamp | |
CN1937168A (en) | Lamp apparatus and lighting instrument | |
JPH1198747A (en) | Resolver terminal pin structure | |
US20250226134A1 (en) | Bobbin structure, magnetic element and method for leading out coil | |
CN102203667B (en) | Strobe device | |
JP2580602Y2 (en) | Incandescent light bulb with plate-shaped power supply member | |
KR100382059B1 (en) | Metal halide lamp manufacturing method | |
JP2011503811A (en) | Light bulb foil and lead system attached to it | |
JPS5834683Y2 (en) | tube incandescent light bulb | |
JP2007294130A (en) | Light bulb-type fluorescent lamp and lighting fixture | |
JP4197477B2 (en) | Light bulb with base | |
JP2014086253A (en) | Power supply module | |
JP5402810B2 (en) | Lamp device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5343949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |