JP2010096999A - 回折光学素子、回折光学部材及び光学系 - Google Patents
回折光学素子、回折光学部材及び光学系 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010096999A JP2010096999A JP2008268060A JP2008268060A JP2010096999A JP 2010096999 A JP2010096999 A JP 2010096999A JP 2008268060 A JP2008268060 A JP 2008268060A JP 2008268060 A JP2008268060 A JP 2008268060A JP 2010096999 A JP2010096999 A JP 2010096999A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diffractive optical
- optical element
- diffractive
- end surface
- diffracted light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Lenses (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】回折面(111)と端面(112)とが連続する鋸歯状になった回折光学素子(11)において、端面(112)の形状を曲面とする。これにより、不要な高次回折光・フレア・ゴーストを減じた回折光学部材(20)が提供できる。特に、不要な高次回折光に対しては特定の回折角度を持つ次数を選択的に抑止できる回折光学部材(20)が提供できる。
【選択図】 図1
Description
さらに、特許文献1及び特許文献2では、フレア・ゴーストの低減が可能であっても、高次回折光の強度分布を意図的に制御することは不可能であった。例えば、結像光学系においては、光学系の開口数NAを上回る角度の光線は、絞りやレンズ開口で遮光されて通過できないので、NA内の不要な回折光のみが像面でのフレア・ゴースト等になる。このため、NA内に含まれる相対的に小さな回折光の除去が必要となる。即ち、1次回折光以外の回折光を一律除去するよりも、影響の大きな回折角度の光を選択的に抑止できることが望ましい。
このような構成であれば、端面から反射・透過光を発散させ、不要な高次回折光・フレア・ゴーストを減じた回折光学素子を提供することができる。
この構成により、1次回折光以外の高次回折光を一律除去しないで影響の大きな回折角度の光を選択的に抑止する回折光学部材が得られる。
以下、第一回折光学素子11又は第二回折光学素子12について、図面を参照しながら説明する。
再び図1に戻り、図1に示されたような回折光学部材20について、図面を参照しながら説明する。
本実施例の回折光学部材20は、図6に示されたように端面112の断面形状が基本回折光学部材より左側に張り出す形状となる。即ち、端面112は低い屈折率n2の部分が高い屈折率n1の部分に張り出すようになる。ここで、n1=1.5567、n2=1.5273、ブレーズ波長=587nm、θt=5°、d=45μm、h=20μmである。
図8に示されたように、本実施例は第一の実施例に比べて端面112の張り出し方向が逆(即ち、高い屈折率n1の部分が低い屈折率n2部分に張り出す)になっている。その他は第一の実施例と同じである。
図8に示されたように、本実施例は第二の実施例に比べてn1,n2の屈折率が入替わっている(即ち、n1=1.5273、n2=1.5567)。その他はすべて第二の実施例と同じである。
図6に示されたように、本実施例は第一の実施例に比べてn1,n2の屈折率が入替わっている(即ち、n1=1.5273、n2=1.5567)。その他はすべて第一の実施例と同じである。
図12は、前述の回折光学部材20を用いる光学系30の要部断面図である。図12において、21はレンズ、22は絞り、23は結像面である。
12 …… 第二回折光学素子
111、121 …… 回折面
112、122、132 …… 端面
20 …… 回折光学部材
30 …… 光学系
h …… 回折面及び端面より構成されるユニットの高さ
d …… 回折面及び端面より構成されるユニットの長さ
n1、n2 …… 屈折率
θt …… 平面端面の断面と垂直線との角度
θ1 …… 入射角度
A …… 端面の第一頂点
O …… 端面の第二頂点
R …… 曲率半径
C …… 円弧の中心
RC …… 限界半径
Claims (9)
- 回折面と端面とが連続する鋸歯状の回折光学素子において、
前記端面の断面形状が曲線であることを特徴とする回折光学素子。 - 前記回折面とは反対側の面は平面であり、前記平面側から光が入射することを特徴とする請求項1に記載の回折光学素子。
- 前記曲面は、前記回折面と前記端面とが交差する第1頂点と、前記平面側で前記端面と次の回折面とが交差する第2頂点との垂直二等分線上に中心があり前記第1頂点及び前記第2頂点を通る円弧であることを特徴とする請求項2に記載の回折光学素子。
- 前記平面から前記第1頂点への垂線より前記端面が入り込まないことを特徴とする請求項3に記載の回折光学素子。
- 前記曲線は、二次曲線、初等関数又は多項式で表されることを特徴とする請求項2に記載の回折光学素子。
- 第1屈折率の材質からなり第1回折面と第1端面とが連続する鋸歯状の第1回折光学素子と、
第2屈折率の材質からなり第2回折面と第2端面とが連続する鋸歯状の第2回折光学素子と、を備え、
前記第1回折面と第2回折面とが密接し、且つ前記第1端面と前記第2端面とが密接し、前記第1端面及び前記第2端面の断面形状は曲線であることを特徴とする回折光学部材。 - ±10次の範囲内の回折光の強度を増大することを特徴とする請求項6に記載の回折光学部材。
- −10次以下、+20次以上の範囲の回折光の強度を増大することを特徴とする請求項6に記載の回折光学部材。
- 請求項6から請求項8のいずれか一項に記載の回折光学部材を用いることを特徴とする光学系。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008268060A JP2010096999A (ja) | 2008-10-17 | 2008-10-17 | 回折光学素子、回折光学部材及び光学系 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008268060A JP2010096999A (ja) | 2008-10-17 | 2008-10-17 | 回折光学素子、回折光学部材及び光学系 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010096999A true JP2010096999A (ja) | 2010-04-30 |
Family
ID=42258725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008268060A Pending JP2010096999A (ja) | 2008-10-17 | 2008-10-17 | 回折光学素子、回折光学部材及び光学系 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010096999A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016500156A (ja) * | 2012-11-30 | 2016-01-07 | エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) | フレネルレンズおよび光学装置 |
CN108204572A (zh) * | 2016-12-28 | 2018-06-26 | 佛山市中山大学研究院 | 一种改变薄型透镜角度的微结构添加方法 |
WO2018169093A1 (ja) * | 2017-03-17 | 2018-09-20 | 大日本印刷株式会社 | 回折光学素子 |
KR20190028709A (ko) * | 2016-07-22 | 2019-03-19 | 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 | 회절 광학 소자, 광조사 장치 |
US11366256B2 (en) | 2017-03-17 | 2022-06-21 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Diffractive optical element |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1068807A (ja) * | 1996-08-27 | 1998-03-10 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 回折型光学素子の製造方法 |
JP2003294924A (ja) * | 2002-04-04 | 2003-10-15 | Canon Inc | 回折光学素子およびそれを用いた光学系 |
JP2004271588A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Toppan Printing Co Ltd | ブレーズド回折格子、ブレーズド回折格子を用いた表示体、およびブレーズド回折格子を用いた光学シート |
JP2005107298A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Nikon Corp | 回折光学素子及び回折光学素子の製造方法 |
JP2005292860A (ja) * | 1997-10-03 | 2005-10-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 回折レンズの製造方法 |
JP2008242390A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Canon Inc | 回折光学素子およびそれを有する光学系 |
-
2008
- 2008-10-17 JP JP2008268060A patent/JP2010096999A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1068807A (ja) * | 1996-08-27 | 1998-03-10 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 回折型光学素子の製造方法 |
JP2005292860A (ja) * | 1997-10-03 | 2005-10-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 回折レンズの製造方法 |
JP2003294924A (ja) * | 2002-04-04 | 2003-10-15 | Canon Inc | 回折光学素子およびそれを用いた光学系 |
JP2004271588A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Toppan Printing Co Ltd | ブレーズド回折格子、ブレーズド回折格子を用いた表示体、およびブレーズド回折格子を用いた光学シート |
JP2005107298A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Nikon Corp | 回折光学素子及び回折光学素子の製造方法 |
JP2008242390A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Canon Inc | 回折光学素子およびそれを有する光学系 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016500156A (ja) * | 2012-11-30 | 2016-01-07 | エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) | フレネルレンズおよび光学装置 |
KR20190028709A (ko) * | 2016-07-22 | 2019-03-19 | 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 | 회절 광학 소자, 광조사 장치 |
KR102403407B1 (ko) * | 2016-07-22 | 2022-05-31 | 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 | 회절 광학 소자, 광조사 장치 |
CN108204572A (zh) * | 2016-12-28 | 2018-06-26 | 佛山市中山大学研究院 | 一种改变薄型透镜角度的微结构添加方法 |
WO2018169093A1 (ja) * | 2017-03-17 | 2018-09-20 | 大日本印刷株式会社 | 回折光学素子 |
US11366256B2 (en) | 2017-03-17 | 2022-06-21 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Diffractive optical element |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4587418B2 (ja) | 回折光学素子及び該回折光学素子を有する光学系 | |
JP5777353B2 (ja) | 回折光学素子、光学系、及び、光学機器 | |
JP5787508B2 (ja) | 回折光学素子及び光学系 | |
JP2010266577A (ja) | 光学系及びそれを有する光学機器 | |
TWI721211B (zh) | 鏡頭及包含其之投影裝置 | |
WO2018008199A1 (ja) | 投写光学系および画像投写装置 | |
JP2010096999A (ja) | 回折光学素子、回折光学部材及び光学系 | |
JP4006362B2 (ja) | 回折光学素子、及びそれを有する光学系 | |
JP4944275B2 (ja) | 回折光学素子 | |
JP4227210B2 (ja) | 回折光学素子及びそれを用いた光学系 | |
JP4955133B2 (ja) | 回折レンズ | |
JP5091369B2 (ja) | 回折格子レンズおよびそれを用いた撮像装置 | |
JP5676928B2 (ja) | 回折光学素子、光学系、及び、光学機器 | |
JPWO2005076049A1 (ja) | 色収差補正結像光学系 | |
JP3860261B2 (ja) | 両面が回折面からなる回折型光学素子 | |
JP6471031B2 (ja) | 位相フィルタ、撮像光学系、及び撮像システム | |
JP2014145871A (ja) | 回折光学素子を用いた撮像光学系 | |
JP2019066756A (ja) | 回折光学素子を備えた光学系および光学機器 | |
JPH07294809A (ja) | 投射レンズ | |
JP2007171547A (ja) | フレネルレンズ、および、このフレネルレンズを用いた液晶プロジェクタ | |
JP5459966B2 (ja) | 回折光学素子及びそれを有する光学系並びに光学機器 | |
US6693744B2 (en) | Imaging element and image reading apparatus | |
JP5676927B2 (ja) | 回折光学素子、光学系、及び、光学機器 | |
JP2002048906A (ja) | 回折光学素子、および該回折光学素子を有する光学系、撮影装置、観察装置 | |
JP2013105055A (ja) | 回折光学素子及びそれを用いた光学系 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130603 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130722 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131105 |