JP2008540015A - 組み込みネットワークアナライザ付き超音波診断イメージングシステム - Google Patents
組み込みネットワークアナライザ付き超音波診断イメージングシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008540015A JP2008540015A JP2008511835A JP2008511835A JP2008540015A JP 2008540015 A JP2008540015 A JP 2008540015A JP 2008511835 A JP2008511835 A JP 2008511835A JP 2008511835 A JP2008511835 A JP 2008511835A JP 2008540015 A JP2008540015 A JP 2008540015A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- ultrasound
- packet
- diagnostic imaging
- dicom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 title claims abstract description 75
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 30
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000003012 network analysis Methods 0.000 claims description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 abstract description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000006424 Flood reaction Methods 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/56—Details of data transmission or power supply
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/56—Details of data transmission or power supply
- A61B8/565—Details of data transmission or power supply involving data transmission via a network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/18—Protocol analysers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
Claims (19)
- ネットワーク上の別のデバイスと超音波情報を交換するため、前記ネットワークに接続されることができる超音波診断イメージングシステムであって、
前記超音波システムに存在するオペレーティングシステムと、
前記超音波システムを前記ネットワークに接続するのに用いられるネットワークアダプタと、
raw形式のネットワークパケットデータをキャプチャする、又はネットワークキャプチャファイルを表示するよう、前記オペレーティングシステムにより動作可能であり、かつ前記超音波システムに存在するネットワーク解析アプリケーションとを有する、超音波診断イメージングシステム。 - 前記ネットワークアダプタがEthernet(登録商標)、FDDI、PPP、トークンリング又はIEEE 802.11ネットワークインタフェースのいずれかを有する、請求項1に記載の超音波診断イメージングシステム。
- 前記ネットワーク解析アプリケーションが、raw形式のネットワークパケットデータをキャプチャし、及びキャプチャファイルにおける前記キャプチャされたパケットデータをユーザに表示するよう動作可能である、請求項1に記載の超音波診断イメージングシステム。
- 前記ネットワーク解析アプリケーションが、TCP/IPプロトコルを用いるDICOMパケットデータをキャプチャするよう動作可能である、請求項1に記載の超音波診断イメージングシステム。
- 前記ネットワーク解析アプリケーションが、DICOMメッセージサービス要素のキャプチャファイルを表示する、請求項4に記載の超音波診断イメージングシステム。
- 前記DICOMメッセージサービス要素が、DICOM画像ファイルを有する、請求項5に記載の超音波診断イメージングシステム。
- 前記ネットワーク解析アプリケーションが、DICOM通信を解析する手段を更に有する、請求項5に記載の超音波診断イメージングシステム。
- 前記ネットワーク解析アプリケーションが、パケットフィルタを含む、請求項1に記載の超音波診断イメージングシステム。
- 前記ネットワーク解析アプリケーションが、パケットタイムスタンプ及びホストIPアドレス付きのキャプチャファイルを表示する、請求項8に記載の超音波診断イメージングシステム。
- 前記ネットワーク解析アプリケーションが、キャプチャファイルバッファを更に含む、請求項8に記載の超音波診断イメージングシステム。
- 超音波診断イメージングシステムに対するネットワーク接続を、該超音波システムから診断する方法において、
前記超音波システムからネットワーク監視及び解析プログラムを開始するステップと、
前記超音波システムからネットワーク上のホストデバイスにデータファイルを送信するステップと、
前記データファイルに関連付けられるネットワークトラフィックを監視するステップと、
前記監視されるネットワークトラフィックの少なくともサブセットからキャプチャファイルを生成するステップとを有する、方法。 - 前記送信するステップが、前記超音波システムからネットワーク上のホストデバイスへDICOMファイルを送信するステップを更に有し、
前記監視するステップは、前記DICOMファイルに関連付けられるネットワークトラフィックを監視するステップを更に有する、請求項11に記載の方法。 - 前記監視するステップが、前記ネットワークを通過するraw形式のパケットデータを監視するステップを有する、請求項11に記載の方法。
- ユーザが規定する1つ又は複数の特徴に基づき、パケットデータトラフィックをフィルタリングするステップを更に有する、請求項11に記載の方法。
- DICOM通信を解析するステップを更に有する、請求項12に記載の方法。
- ネットワーク障害を診断する方法において、
超音波システムのネットワークアダプタをネットワークに接続するステップと、
前記超音波システムと前記ネットワーク上の少なくとも1つのデバイスとの間の通信障害が存在するかを決定するステップと、
前記超音波システムが前記ネットワークに接続されている間、前記超音波システムでネットワークトラフィックのキャプチャファイルを取得するステップと、
前記通信障害を解決するため前記キャプチャファイルを解析するステップとを有する、方法。 - 前記ネットワークトラフィックをパケットフィルタでフィルタリングするステップを更に有する、請求項16に記載の方法。
- 前記超音波システムから前記ネットワーク上の別のデバイスにパケットを送信するステップを更に有する、請求項16に記載の方法。
- 前記パケットを送信するステップが、DIMSE要素のパケットを送信するステップを更に有し、
前記DIMSE要素パケットの送信ステップの間及び該送信ステップの後、前記キャプチャファイルが取得される、請求項18に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US68343505P | 2005-05-19 | 2005-05-19 | |
PCT/IB2006/051475 WO2006123277A1 (en) | 2005-05-19 | 2006-05-10 | Ultrasonic diagnostic imaging system with integrated network analyzer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008540015A true JP2008540015A (ja) | 2008-11-20 |
Family
ID=36808685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008511835A Pending JP2008540015A (ja) | 2005-05-19 | 2006-05-10 | 組み込みネットワークアナライザ付き超音波診断イメージングシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080208046A1 (ja) |
EP (1) | EP1900145A1 (ja) |
JP (1) | JP2008540015A (ja) |
CN (1) | CN101180833A (ja) |
WO (1) | WO2006123277A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009003527A (ja) * | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Toshiba Corp | 情報通信試験装置及び医用機器 |
JP2020142017A (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-10 | コニカミノルタ株式会社 | 準備用プログラム、超音波探触子、端末装置、超音波診断装置及び超音波診断システム |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4845548B2 (ja) * | 2006-03-22 | 2011-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 超音波診断システム、および超音波トランスデューサアレイの動作検証方法 |
CN101495027B (zh) * | 2006-07-10 | 2012-01-25 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 用于变化环境光中符合dicom的超声图像显示的系统和方法 |
EP2749228B1 (en) * | 2008-08-01 | 2018-03-07 | Esaote S.p.A. | Portable ultrasound system |
DE102010043718A1 (de) | 2010-11-10 | 2012-05-10 | Siemens Aktiengesellschaft | Automatische Verbindungsanalyse für ein DICOM-Netzwerk |
DE102010063129A1 (de) * | 2010-12-15 | 2012-06-21 | Siemens Aktiengesellschaft | Messen asynchroner Kommunikationsverbindungen |
US10785303B2 (en) | 2017-04-21 | 2020-09-22 | Olympus America Inc. | Data center selection for communication with an industrial testing device |
US11356353B1 (en) * | 2019-05-20 | 2022-06-07 | Kyle Matthew Henson | System and process to perform synthetic testing of digital imaging and communications in medicine devices and integrations in a network |
FR3100907B1 (fr) * | 2019-09-16 | 2022-12-09 | St Microelectronics Grenoble 2 | Test de programme |
CN113489718B (zh) * | 2021-07-02 | 2023-04-07 | 哈尔滨工业大学(威海) | 一种针对dicom协议传输流量重组生成图像的方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10179581A (ja) * | 1996-09-25 | 1998-07-07 | Advanced Technol Lab Inc | 医療用超音波診断装置および医療用超音波診断装置ネットワーク |
JP2002026935A (ja) * | 2000-07-11 | 2002-01-25 | Lac Co Ltd | フレーム監視装置および記憶媒体 |
JP2002282251A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-10-02 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 超音波イメージング・システムからネットワークを介してライブ・ストリーミング映像を送信するための方法及び装置 |
JP2003273930A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Yamatake Corp | ネットワーク障害監視方法、通信システムおよび回線切替装置 |
EP1519511A2 (en) * | 2003-09-25 | 2005-03-30 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Network traffic analyzer embedded in a network interface card (NIC) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6754854B2 (en) * | 2001-06-04 | 2004-06-22 | Motorola, Inc. | System and method for event monitoring and error detection |
US20050049495A1 (en) * | 2003-09-03 | 2005-03-03 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Remote assistance for medical diagnostic ultrasound |
-
2006
- 2006-05-10 WO PCT/IB2006/051475 patent/WO2006123277A1/en not_active Application Discontinuation
- 2006-05-10 US US11/914,269 patent/US20080208046A1/en not_active Abandoned
- 2006-05-10 CN CN200680017281.5A patent/CN101180833A/zh active Pending
- 2006-05-10 JP JP2008511835A patent/JP2008540015A/ja active Pending
- 2006-05-10 EP EP06744906A patent/EP1900145A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10179581A (ja) * | 1996-09-25 | 1998-07-07 | Advanced Technol Lab Inc | 医療用超音波診断装置および医療用超音波診断装置ネットワーク |
JP2002026935A (ja) * | 2000-07-11 | 2002-01-25 | Lac Co Ltd | フレーム監視装置および記憶媒体 |
JP2002282251A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-10-02 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 超音波イメージング・システムからネットワークを介してライブ・ストリーミング映像を送信するための方法及び装置 |
JP2003273930A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Yamatake Corp | ネットワーク障害監視方法、通信システムおよび回線切替装置 |
EP1519511A2 (en) * | 2003-09-25 | 2005-03-30 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Network traffic analyzer embedded in a network interface card (NIC) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009003527A (ja) * | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Toshiba Corp | 情報通信試験装置及び医用機器 |
JP2020142017A (ja) * | 2019-03-08 | 2020-09-10 | コニカミノルタ株式会社 | 準備用プログラム、超音波探触子、端末装置、超音波診断装置及び超音波診断システム |
JP7293737B2 (ja) | 2019-03-08 | 2023-06-20 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波探触子、端末装置、超音波診断装置及び超音波診断システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006123277A1 (en) | 2006-11-23 |
EP1900145A1 (en) | 2008-03-19 |
CN101180833A (zh) | 2008-05-14 |
US20080208046A1 (en) | 2008-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008540015A (ja) | 組み込みネットワークアナライザ付き超音波診断イメージングシステム | |
JP4209209B2 (ja) | サービス配信するための診断画像をユニバーサルリモートアクセスし表示するシステムと方法 | |
US9021358B2 (en) | Multi-site video based computer aided diagnostic and analytical platform | |
CN103795580B (zh) | 一种数据监控方法、系统及相关设备 | |
US7818041B2 (en) | System and method for efficient diagnostic analysis of ophthalmic examinations | |
JP5490852B2 (ja) | ネットワークカメラの構成方法 | |
CA2301937A1 (en) | A packet-based telemedicine system for communicating information between central monitoring stations and remote patient monitoring stations | |
EP1387282A1 (en) | Computer interface driver program | |
JP2010205011A (ja) | 障害再現システム、障害再現方法および通信再現装置 | |
KR100725867B1 (ko) | 의료 영상 저장 및 전송 시스템의 다이콤 영상 중계 시스템 | |
CN107623591A (zh) | 一种服务器通用监控方法及装置 | |
CN110827969B (zh) | 一种用于对pet-ct系统进行远程调试的设备及远程调试方法 | |
US20210158928A1 (en) | Device, system and method for storing clinical-surgical data | |
CN110875852B (zh) | 一种自动识别设备间网络拓扑结构的系统 | |
JP3933655B2 (ja) | ネットワークアプリケーション障害原因切り分け装置及び該障害原因切り分けプログラム | |
CN110442468A (zh) | 崩溃诊断信息收集方法、系统及电子设备 | |
JP2020141191A (ja) | データ取得装置、クライアントサーバシステム、データ取得方法、及び、プログラム | |
US20060294215A1 (en) | Using a network portal to store diagnostic data | |
JP2005198776A (ja) | モダリティ通信解析システム、モダリティ通信解析プログラムおよびモダリティ通信解析方法 | |
JP4314509B2 (ja) | 医用画像装置の操作支援システム及び方法 | |
JP7452665B2 (ja) | 通信システム、通信品質測定方法、ゲートウェイ装置及びプログラム | |
WO2007132392A2 (en) | Automated ultrasound system fault reporting to a remote location | |
JP2002152203A (ja) | クライアントマシンとクライアントソフトウェアおよびネットワーク監視方法 | |
Ackerly et al. | Radiotherapy DICOM packet sniffing | |
JP4225855B2 (ja) | ネットワーク監視装置、ネットワーク監視システム、ネットワーク監視方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110721 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111014 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130405 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130412 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130917 |