JP2008016016A - Information processor - Google Patents
Information processor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008016016A JP2008016016A JP2007151650A JP2007151650A JP2008016016A JP 2008016016 A JP2008016016 A JP 2008016016A JP 2007151650 A JP2007151650 A JP 2007151650A JP 2007151650 A JP2007151650 A JP 2007151650A JP 2008016016 A JP2008016016 A JP 2008016016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- settlement
- type
- unit
- information
- payment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 75
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 description 72
- 230000008569 process Effects 0.000 description 67
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報処理装置に関し、特に、ICが搭載されたメディアとの間で通信を行い、当該メディアに格納された情報の表示処理や当該メディアに格納された情報に基づく決済処理等を行う情報処理装置に関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, and in particular, performs communication with a medium on which an IC is mounted, and performs display processing of information stored in the medium, settlement processing based on information stored in the medium, and the like. The present invention relates to an information processing apparatus.
近年、電子情報を利用して各種決済を行うための技術が多く提案され、当該技術を用いた決済も多く利用されている。電子情報を利用した決済方法には、特定の決済にのみ利用できるものや、不特定の決済に利用可能なものもあり、後者で用いられる電子情報は、電子マネーと称されることが多い。 In recent years, many techniques for making various payments using electronic information have been proposed, and many payments using the techniques are also used. Some payment methods using electronic information can be used only for specific payments and others can be used for unspecified payments. Electronic information used in the latter is often referred to as electronic money.
電子マネーと称される電子情報には、様々な種類があり、これを格納するメディアにも様々な種類があるが、最近では、IC(Integrated Circuit)を搭載したメディアが利用されることが多くなっている。ICは、電子情報等の記憶容量が大きく、セキュリティを施すことも容易であるといった利点がある。また、ICを搭載したメディアには、リーダ/ライタ等の情報処理装置との間で無線による通信を行うことができるものもあり、メディアと情報処理装置を非接触の状態で決済することも可能である(例えば、特許文献1参照)。 There are various types of electronic information called electronic money, and there are various types of media that store them. Recently, media equipped with ICs (Integrated Circuits) are often used. It has become. An IC has an advantage that it has a large storage capacity for electronic information and can be easily secured. In addition, some media with ICs can communicate wirelessly with information processing devices such as readers / writers, and the media and information processing devices can be settled in a non-contact state. (For example, see Patent Document 1).
また、前述のように、メディアに搭載されるICは、電子マネー等として利用する電子情報に対して、記憶容量が十分に大きいので、複数種類の電子マネーに対応するそれぞれの電子情報を格納することも可能である。 Further, as described above, since the IC mounted on the medium has a sufficiently large storage capacity for electronic information used as electronic money or the like, each electronic information corresponding to a plurality of types of electronic money is stored. It is also possible.
ところで、一般に、複数種類の電子マネーに対応して決済等の処理を行う情報処理装置の動作は、次のようになる。図1および図2は、複数種類の電子マネーに対応して決済等の処理を行う際の情報処理装置の動作の流れを示すフローチャートである。なお、ここでは、情報処理装置は、種類A、種類B、種類Cの3種の電子マネーに対応するものとする。 By the way, in general, the operation of an information processing apparatus that performs processing such as payment corresponding to a plurality of types of electronic money is as follows. FIG. 1 and FIG. 2 are flowcharts showing an operation flow of the information processing apparatus when processing such as settlement is performed in correspondence with a plurality of types of electronic money. Here, it is assumed that the information processing apparatus corresponds to three types of electronic money of type A, type B, and type C.
情報処理装置は、動作を開始すると、まず、種類A、種類B、種類Cのそれぞれに対応するフラグを全てオフに設定する(ステップ9001)。続いて、情報処理装置は、種類Aに対応する決済アプリケーション(以下、APと略称する)を起動し(ステップ9002)、その決済アプリケーションに対してメディア検出命令を出す(ステップ9003)。その結果、メディアが検出された場合には(ステップ9004でYES)、種類Aに対応するフラグをオンに設定し(ステップ9005)、メディアが検出されない場合には(ステップ9004でNO)、種類Aに対応するフラグをオフのままとする。そして、情報処理装置は、種類Aに対応する決済APを終了する(ステップ9006)。 When starting the operation, the information processing apparatus first sets all the flags corresponding to the types A, B, and C to OFF (step 9001). Subsequently, the information processing apparatus activates a payment application (hereinafter abbreviated as AP) corresponding to type A (step 9002), and issues a media detection command to the payment application (step 9003). As a result, if a medium is detected (YES in step 9004), the flag corresponding to type A is set to ON (step 9005), and if no medium is detected (NO in step 9004), type A The flag corresponding to is left off. Then, the information processing apparatus ends the settlement AP corresponding to type A (step 9006).
続いて、情報処理装置は、種類Bに対応する決済APを起動し(ステップ9007)、その決済アプリケーションに対してメディア検出命令を出す(ステップ9008)。その結果、メディアが検出された場合には(ステップ9009でYES)、種類Bに対応するフラグをオンに設定し(ステップ9010)、メディアが検出されない場合には(ステップ9009でNO)、種類Bに対応するフラグをオフのままとする。そして、情報処理装置は、種類Bに対応する決済APを終了する(ステップ9011)。 Subsequently, the information processing apparatus activates a settlement AP corresponding to type B (step 9007), and issues a media detection command to the settlement application (step 9008). As a result, if a medium is detected (YES in step 9009), the flag corresponding to type B is set to ON (step 9010), and if no medium is detected (NO in step 9009), type B The flag corresponding to is left off. Then, the information processing apparatus ends the settlement AP corresponding to type B (step 9011).
次に、情報処理装置は、種類Cに対応する決済APを起動し(ステップ9012)、その決済アプリケーションに対してメディア検出命令を出す(ステップ9013)。その結果、メディアが検出された場合には(ステップ9014でYES)、種類Cに対応するフラグをオンに設定し(ステップ9015)、メディアが検出されない場合には(ステップ9014でNO)、種類Cに対応するフラグをオフのままとする。そして、情報処理装置は、種類Cに対応する決済APを終了する(ステップ9016)。 Next, the information processing apparatus activates a settlement AP corresponding to type C (step 9012), and issues a media detection command to the settlement application (step 9013). As a result, if a medium is detected (YES in step 9014), the flag corresponding to type C is set to ON (step 9015), and if no medium is detected (NO in step 9014), type C The flag corresponding to is left off. Then, the information processing apparatus ends the settlement AP corresponding to type C (step 9016).
その後、情報処理装置は、種類A、種類B、種類Cのそれぞれに対応するフラグの全てがオフであった場合、つまり、種類A、種類B、種類Cのいずれに対応するメディアも検出することができなかった場合には(ステップ9017でNO)、ステップ9002の処理に戻り、同様の処理を繰り返す。
Thereafter, the information processing apparatus detects media corresponding to any of type A, type B, and type C when all of the flags corresponding to type A, type B, and type C are off. If it is not possible (NO in step 9017), the process returns to
一方、情報処理装置は、種類A、種類B、種類Cのそれぞれに対応するフラグの少なくとも1つがオンであった場合には(ステップ9017でYES)、オンであるフラグが複数であれば(ステップ9018でYES)、利用者に対して利用する電子マネーの種類を選択させる種類選択処理を行い(ステップ9019)、被選択種類を特定する。オンであるフラグが1つであった場合には(ステップ9018でNO)、そのフラグに対応する種類を被選択種類として特定する。
On the other hand, if at least one of the flags corresponding to each of type A, type B, and type C is ON (YES in step 9017), the information processing apparatus determines that there are a plurality of ON flags (step In
次に、情報処理装置は、被選択種類に対応する決済APを起動し(ステップ9020)、その決済APにより決済処理を行わせる(ステップ9021)。なお、決済処理については、その種類毎に異なる処理が行われるため、ここでの説明は省略する。そして、決済処理が終了すると、その決済APを終了させ(ステップ9022)、ステップ9001の処理に戻り、同様の処理を繰り返す。
前述のように、電子マネー等のリーダ/ライタとなる情報処理装置を複数種類の電子マネー等に対応させる場合、その情報処理装置では、種類毎に異なる決済APを順次起動し、メディアに格納されている電子マネー等の種類を確認し、その後に決済等の処理を行う必要があった。これは、複数の決済APを同時に起動すると、各決済APがそれぞれに決済処理を行ってしまう可能性がある等の諸問題があるためである。また、統一された決済APを構築することは、電子マネー等に対応する電子情報の処理が種類毎に異なり、その処理または処理に要する情報が非公開となっていることが多いことから困難である。 As described above, when an information processing apparatus serving as a reader / writer such as electronic money is compatible with a plurality of types of electronic money, the information processing apparatus sequentially activates different payment APs for each type and stores them in a medium. It was necessary to check the type of electronic money, etc., and then perform payment processing. This is because, when a plurality of settlement APs are activated at the same time, there are various problems such as the possibility that each settlement AP may perform a settlement process. In addition, it is difficult to construct a unified payment AP because the processing of electronic information corresponding to electronic money or the like differs for each type, and the processing or information required for processing is often not disclosed. is there.
この情報処理装置で起動する決済APの数は、対応可能な電子マネーの種類に比例して大きくなり、これらを順次起動することは、決済処理に要する時間が長くなる要因となる。 The number of payment APs activated by this information processing apparatus increases in proportion to the types of electronic money that can be handled, and starting these sequentially increases the time required for the payment process.
そこで、本発明は、複数種類の電子マネー等に対する決済処理を迅速に行うことのできる情報処理装置を提供することを目的とする。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an information processing apparatus that can quickly perform payment processing for a plurality of types of electronic money.
上述した目的を達成するため、請求項1の発明は、メディアに格納された電子情報を利用して決済を行う情報処理装置において、それぞれ種別の異なる電子情報を利用して決済を行う複数の決済手段と、前記決済手段のそれぞれに対応する全ての種別の電子情報を検出する検出手段とを具備し、前記決済手段は、前記検出手段による前記メディアからの電子情報の検出結果に応じて動作することを特徴とする。 In order to achieve the above-described object, the invention of claim 1 is a plurality of settlements in which settlement is performed using electronic information of different types in an information processing apparatus that performs settlement using electronic information stored in a medium. And a detecting means for detecting all types of electronic information corresponding to each of the payment means, and the payment means operates in accordance with a detection result of the electronic information from the medium by the detection means. It is characterized by that.
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記検出手段は、前記メディアから検出した電子情報を読み出し、該読み出した電子情報を表示手段に表示することを特徴とする。
The invention of
また、請求項3の発明は、請求項1の発明において、前記検出手段は、前記メディアから検出した電子情報の種別に対応する決済手段を動作させることを特徴とする。
The invention of
また、請求項4の発明は、請求項3の発明において、前記検出手段は、複数種別の電子情報を前記メディアから検出した場合に、前記複数の決済手段から動作させる決済手段を選択させることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect of the invention, the detection means may select a payment means to be operated from the plurality of payment means when a plurality of types of electronic information are detected from the medium. Features.
また、請求項5の発明は、請求項4の発明において、前記検出手段は、1種別の電子情報を前記メディアから検出した場合には、該電子情報の種別に対応する決済手段を動作させることを特徴とする。
Further, in the invention of
また、請求項6の発明は、請求項1の発明において、前記検出手段により前記メディアから検出された電子情報の種別に対応する決済手段を動作させる決済制御手段をさらに具備することを特徴とする。 The invention of claim 6 is the invention of claim 1, further comprising payment control means for operating a payment means corresponding to the type of electronic information detected from the media by the detection means. .
また、請求項7の発明は、請求項6の発明において、前記決済制御手段は、前記メディアから検出した電子情報を読み出し、該読み出した電子情報を表示手段に表示することを特徴とする。 The invention according to claim 7 is the invention according to claim 6, wherein the settlement control means reads electronic information detected from the medium and displays the read electronic information on a display means.
また、請求項8の発明は、請求項7の発明において、前記決済制御手段は、前記検出手段が複数種別の電子情報を前記メディアから検出した場合に、前記複数の決済手段から動作させる決済手段を選択させることを特徴とする。 The invention according to claim 8 is the payment means according to claim 7, wherein the payment control means operates from the payment means when the detection means detects a plurality of types of electronic information from the media. Is selected.
また、請求項9の発明は、請求項8の発明において、前記決済制御手段は、前記検出手段が1種別の電子情報を前記メディアから検出した場合に、該電子情報の種別に対応する決済手段を動作させることを特徴とする。 The invention according to claim 9 is the invention according to claim 8, wherein the payment control means, when the detection means detects one type of electronic information from the medium, the payment means corresponding to the type of the electronic information. It is characterized by operating.
また、請求項10の発明は、請求項1の発明において、前記決済手段のそれぞれと、前記検出手段とを同時に動作させないことを特徴とする。 The invention of claim 10 is characterized in that, in the invention of claim 1, each of the settlement means is not operated simultaneously with the detection means.
本発明によれば、複数種類の電子マネー等のそれぞれに対応する決済APを順次起動する必要がなく、結果として、決済処理を迅速に行うことが可能となる。 According to the present invention, it is not necessary to sequentially activate settlement APs corresponding to a plurality of types of electronic money and the like, and as a result, settlement processing can be performed quickly.
また、多数の電子マネーに対応する情報処理装置であっても、表示する電子マネーの種類は、当該メディアから検出した情報だけになるため、利用者に無駄な選択肢を与えることがない。 Further, even in an information processing apparatus corresponding to a large number of electronic money, the type of electronic money to be displayed is only information detected from the media, so that a useless option is not given to the user.
以下、本発明に係る情報処理装置の一実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, an embodiment of an information processing apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図3は、本発明を適用した自動販売機の構成例を示すブロック図である。同図に示す自動販売機1は、主制御装置2と、商品選択装置3、現金決済装置4、電子決済装置5を有している。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a vending machine to which the present invention is applied. A vending machine 1 shown in FIG. 1 has a
主制御装置2は、商品選択装置3、現金決済装置4、電子決済装置5の各部を制御する。商品選択装置3は、利用者(購入者)により指定された商品の払い出し等を行う。現金決済装置4は、現金による決済処理を行う。電子決済装置5は、電子マネーを利用した決済処理を行う。なお、電子マネーには、プリペイド方式のものやポストペイ方式のものを含む様々な種類のものがあるが、ここでは、ICカードや携帯電話等のメディアに格納された電子情報を利用して決済を行うものは、全て電子マネーであるものとする。
The
また、電子決済装置5は、決済制御部51と、メディアリーダ/ライタ52、メディア用アンテナ53、入力受付部54、情報出力部55、通信処理部56を有している。
The
決済制御部51は、メディアリーダ/ライタ52、メディア用アンテナ53、入力受付部54、情報出力部55、通信処理部56の各部を制御するとともに、自動販売機1の主制御装置2との間で情報の授受を行う。メディアリーダ/ライタ52は、本発明を適用したもので、電子マネーを格納したメディアに対する情報の読み出しや書き込みを含む処理を実行する。なお、メディアリーダ/ライタ52の詳細については後述する。メディア用アンテナ53は、電子マネーを格納したメディアとの間で無線通信を行う際に利用するアンテナである。入力受付部54は、利用者が入力する情報を受け付けるもので、例えば、キーボード等で構成される。情報出力部55は、利用者に通知すべき情報を出力するもので、文字情報等を表示する表示器やビープ音等を発音するサウンダ等で構成される。通信処理部56は、電子マネーの決済等に必要な通信を行うためのもので、LAN(Local Area Network)アダプタやモデム等で構成される。
The
次に、メディアリーダ/ライタ52の詳細について説明する。図4は、メディアリーダ/ライタ52の機能的な構成を示すブロック図であり、図5は、メディアリーダ/ライタ52のハードウェア構成を示すブロック図、図6は、メディアリーダ/ライタ52のソフトウェア構成を示す図である。
Next, details of the media reader /
まず、メディアリーダ/ライタ52の機能的な構成について説明する。図4に示すように、メディアリーダ/ライタ52は、情報入出力部101と、選択部102、決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103C、アンテナ接続部104を有している。
First, the functional configuration of the media reader /
情報入出力部101は、決済制御部51とのインタフェイスであり、決済制御部51との間で情報や命令等の授受を行う。選択部102は、メディアからの情報の読み出しと、利用する決済部の選択(決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103Cのいずれか)を行う。決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103Cは、それぞれ、種類A、種類B、種類Cの電子マネーの決済処理を行う。アンテナ接続部104は、メディア用アンテナ53とのインタフェイスであり、メディア用アンテナ53との間で情報や命令等の授受を行う。なお、ここでは、メディアリーダ/ライタ52が対応可能な電子マネーの種類を種類A、種類B、種類Cの3種としているため、決済部として決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103Cを有しているが、決済部は、対応可能な電子マネーの数に応じて増減可能なものである。
The information input / output unit 101 is an interface with the
次に、メディアリーダ/ライタ52のハードウェア構成について説明する。図5に示すように、メディアリーダ/ライタ52は、CPU(Central Processing Unit)121と、ROM(Read Only Memory)122、RAM(Random Access Memory)123、I/F(InterFace)124、I/F125を有している。
Next, the hardware configuration of the media reader /
CPU121は、後述するソフトウェアに基づいて動作し、図4に示した情報入出力部101、選択部102、決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103C、アンテナ接続部104の各部を実現する。ROM122は、CPU121が実行する後述のソフトウェアが格納されている。このROM122は、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)のような書き換え可能なものを用いることも可能である。RAM123は、CPU121が動作する際に、一時的に情報等を記憶する。I/F124は、図4に示した情報入出力部101の一部となるインタフェイスである。また、I/F125は、図4に示したアンテナ接続部104の一部となるインタフェイスである。
The
続いて、メディアリーダ/ライタ52のソフトウェア構成について説明する。図6に示すように、メディアリーダ/ライタ52は、ハードウェア151(図5に示した構成)でOS(Operating System)152を動作させており、このOS152上で、選択AP153、決済AP(種類A)154A、決済AP(種類B)154B、決済AP(種類C)154Cを動作させている。選択AP153、決済AP(種類A)154A、決済AP(種類B)154B、決済AP(種類C)154Cは、それぞれ、図4に示した選択部102、決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103Cを実現するものである。
Next, the software configuration of the media reader /
また、選択AP153、決済AP(種類A)154A、決済AP(種類B)154B、決済AP(種類C)154Cは、それぞれ、独立して動作するもので、例えば、選択AP153と決済AP(種類A)154Aの間での情報授受等は行わない。このため、選択AP153は、対応可能な種類A、種類B、種類Cが格納されたメディアを読み取る際に必要となる種類A情報153A、種類B情報153B、種類C情報153Cを有している。
Further, the
次に、メディアリーダ/ライタ52の動作について説明するが、メディアリーダ/ライタ52の動作は、自動販売機1の動作と併せて説明することで理解が容易となるため、メディアリーダ/ライタ52の動作の概略、自動販売機の動作、メディアリーダ/ライタ52の動作の詳細の順に説明する。
Next, the operation of the media reader /
図7は、メディアリーダ/ライタ52の動作の概略を示すフローチャートである。メディアリーダ/ライタ52は、動作を開始すると、まず、選択AP153を起動して選択部102を構成する(ステップ201)。そして、選択部102に対してメディア検出命令を与え、メディアを検出させる(ステップ202)。このメディアの検出は、メディアが検出されるまでの間、定期的に行われるが(ステップ203でNO)、このステップ202とステップ203でループしている処理が、いわゆる待機状態となる。
FIG. 7 is a flowchart showing an outline of the operation of the media reader /
一方、選択部102がメディアを検出すると(ステップ203でYES)、選択部102は、当該メディアから電子マネーに関する情報等を取得する(ステップ204)。そして、取得した情報が複数種類の電子マネーに関するものであれば(ステップ205でYES)、選択部102は、決済制御部51を介して利用者(購入者)に、利用する電子マネーの種類を選択させる(ステップ206)。
On the other hand, when the
利用者により、利用する電子マネーが選択されるか(ステップ206)、取得した電子マネーに関する情報が1種類であった場合には(ステップ205でNO)、選択された種類若しくは取得した情報に対応する種類を被選択種類として、対応する決済AP(決済AP(種類A)154A、決済AP(種類B)154B、決済AP(種類C)154Cのいずれか)を起動して決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103Cのいずれかを構成し(ステップ207)、選択AP153を終了して選択部102を非動作とする(ステップ208)。
Whether the user selects the electronic money to be used (step 206), or if there is only one type of information about the acquired electronic money (NO in step 205), the selected type or the acquired information is supported With the type to be selected as the selected type, the corresponding settlement AP (settlement AP (type A) 154A, settlement AP (type B) 154B, settlement AP (type C) 154C) is activated and the settlement unit (type A) 103A, the settlement unit (
その後、メディアリーダ/ライタ52は、構成した決済部で決済処理を行うが(ステップ209)、この決済処理は、電子マネーの種類により異なるものであるため、ここでの説明は省略する。
Thereafter, the media reader /
そして、決済部による決済処理が終了すると、メディアリーダ/ライタ52は、起動中の決済APを終了して対応する決済部を非動作とし(ステップ210)、ステップ201の処理に戻り、選択AP153を起動させて待機状態となる。
When the settlement process by the settlement unit is completed, the media reader /
次に、自動販売機1の動作について説明する。図8乃至10は、自動販売機1の動作の流れを示すフローチャートである。 Next, the operation of the vending machine 1 will be described. 8 to 10 are flowcharts showing the operation flow of the vending machine 1.
自動販売機1は、動作を開始すると、現金が投入されるか、商品が選択されるか、メディアが所定の位置(メディア用アンテナ53の近傍)にタッチされる(近づけられる)までの間(ステップ301でNO、ステップ302でNO、ステップ303でNO)、待機状態となる。
When the vending machine 1 starts operating, it is until cash is inserted, a product is selected, or until the media is touched (approached) to a predetermined position (near the media antenna 53) (
この待機状態において、現金決済装置4に現金が投入されると(ステップ301でYES)、自動販売機1は、後述する現金決済処理を実行する(ステップ304)。 In this standby state, when cash is inserted into the cash settlement apparatus 4 (YES in step 301), the vending machine 1 executes a cash settlement process described later (step 304).
また、待機状態において、商品選択装置3の一部である商品選択ボタン(不図示)の押下により商品が選択されると(ステップ302でYES)、自動販売機1は、後述する商品先選択処理を実行する。 In the standby state, when a product is selected by pressing a product selection button (not shown) that is a part of the product selection device 3 (YES in step 302), the vending machine 1 performs a product destination selection process described later. Execute.
また、待機状態において、メディアタッチが実行されると(ステップ303でYES)、電子決済装置5のメディアリーダ/ライタ52が、メディアを検出して当該メディアから情報を取得し、取得した情報を情報出力部55に表示させる(ステップ306)。ここで表示される情報は、電子マネーの残高(プリペイド方式)や与信の有無(ポストペイ方式)等の各種類の電子マネーに応じた情報を含むものである。そして、この表示は、タイムアウトとなるかキャンセル指示があると消去され、自動販売機1は、待機状態に戻る(ステップ307でYES)。
When a media touch is executed in the standby state (YES in step 303), the media reader /
続いて、ステップ304で実行する現金決済処理について説明する。現金決済処理では、投入された現金を計数し(図9のステップ321)、投入金額を金額表示部(不図示)に表示し(ステップ322)、投入された金額で販売可能な商品があれば該当する商品の選択ボタンの販売可能ランプを点灯する(ステップ323)。
Next, the cash settlement process executed in
この状態で、さらに現金の投入があれば(ステップ324でYES)、同様の処理を行い、販売可能な商品の選択ボタンが押下されると(ステップ325でYES)、商品選択装置3が選択された商品を払い出し(ステップ326)、現金決済装置4が釣銭の支払い等の精算処理を行い(ステップ327)、現金決済処理を終了する。また、現金が投入された状態で、その後の操作が無く、タイムアウトとなった場合、若しくはキャンセルが指示された場合には(ステップ328でYES)、現金決済装置4が投入金の返却等の精算処理を行い(ステップ327)、現金決済処理を終了する。
In this state, if there is further cash input (YES in step 324), the same processing is performed, and when a selectable product selection button is pressed (YES in step 325), the
次に、ステップ305で実行する商品先選択処理について説明する。商品ボタンの押下により商品が選択されると、自動販売機1は、現金の投入か、メディアタッチを待つ(ステップ341でNO、ステップ342でNO、ステップ343でNO)。
Next, the merchandise destination selection process executed in
この状態で、現金決済装置4に現金が投入されると(ステップ341でYES)、自動販売機1は、現金決済処理を実行し(ステップ344)、商品先選択処理を終了する。この現金決済処理は、前述のステップ321乃至ステップ328の処理と同様の処理である。
In this state, when cash is inserted into the cash settlement apparatus 4 (YES in step 341), the vending machine 1 executes a cash settlement process (step 344) and ends the merchandise destination selection process. This cash settlement processing is the same processing as the processing in
一方、メディアタッチが実行されると(ステップ343でYES)、電子決済装置により電子決済が実行される(ステップ345)。そして、決済が成立すると(ステップ346でYES)、商品選択装置3が選択された商品を払い出して(ステップ347)、商品先選択処理を終了し、決済が不成立であれば(ステップ346でNO)、そのまま商品先選択処理を終了する。
On the other hand, when the media touch is executed (YES in step 343), electronic payment is executed by the electronic payment apparatus (step 345). When the settlement is established (YES in step 346), the
また、現金の投入やメディアタッチが実行されることなく、タイムアウトとなるかキャンセルが指示されると(ステップ342でYES)、そのまま商品先選択処理を終了する。 Further, if a time-out or cancel is instructed without executing cash insertion or media touch (YES in step 342), the merchandise destination selection process is terminated.
自動販売機1は、このように動作するが、ステップ303やステップ343におけるメディアタッチの有無の検出や、メディアタッチがあった場合の後続する処理は、メディアリーダ/ライタ52を含む電子決済装置5により行われる。そこで、次には、メディアリーダ/ライタ52の動作の詳細を、自動販売機1の動作を適宜参照して説明する。
The vending machine 1 operates in this way, but detection of presence / absence of media touch in
図11乃至14は、メディアリーダ/ライタ52の動作の流れを示すフローチャートである。
FIGS. 11 to 14 are flowcharts showing the flow of operations of the media reader /
メディアリーダ/ライタ52は、自動販売機1の電源投入に伴って動作を開始し、まず、選択AP153を起動して選択部102を構成する(ステップ401)。選択部102を構成すると、選択部102は、メディアの検出を定期的に行う待機状態となる(ステップ402でNO、ステップ403、ステップ404でNO)。
The media reader /
この待機状態において、選択部102がメディアを検出すると(ステップ404でYES)、メディアリーダ/ライタ52は、後述する情報表示処理を行い(ステップ405)、この情報表示処理が終了すると、再び待機状態となる。
In this standby state, when the
また、待機状態において、決済制御部51から決済指示が入力されると(ステップ402でYES)、メディアリーダ/ライタ52は、後述する決済処理を行い(ステップ406)、決済処理が終了すると選択AP153が起動中であれば(ステップ407でYES)、そのまま待機状態に移行し、選択AP153が起動中でなければ(ステップ407でNO)、選択AP153を起動して選択部102を構成し(ステップ401)、待機状態に移行する。決済制御部51から入力される決済指示は、自動販売機1が商品先選択処理(図8のステップ305参照)に移行した際に、主制御装置2からその旨を伝えられた決済制御部51が発するものである。
In the standby state, when a payment instruction is input from the payment control unit 51 (YES in step 402), the media reader /
続いて、ステップ405で実行する情報表示処理について説明する。前述のように、待機状態において、選択部102がメディアを検出すると情報表示処理が開始されるが、情報表示処理では、選択部102は、まず、主制御装置2にメディアタッチがあった旨を通知する(図12のステップ421)。これにより決済制御部51は、図8のステップ303のメディアタッチの有無の判断をし、ステップ306のメディア情報表示を行うこととなる。
Subsequently, the information display process executed in
メディアタッチを通知すると、続いて、選択部102は、種類A情報153Aを利用して種類Aの電子マネー情報の取得(ステップ422)、種類B情報153Bを利用して種類Bの電子マネー情報の取得(ステップ423)、種類C情報153Cを利用して種類Cの電子マネー情報の取得を行う(ステップ424)。
When the media touch is notified, the
このとき、メディアとの通信エラーが発生した場合には(ステップ425でNO)、利用者によるメディアタッチが不完全であった可能性が高いため、選択部102は、情報出力部55にその旨を通知するエラーを表示させる(ステップ426)。
At this time, if a communication error with the medium occurs (NO in step 425), there is a high possibility that the media touch by the user is incomplete, and the
また、メディアとの通信エラーが発生しなかった場合には(ステップ425でYES)、選択部102は、情報出力部55に確認音を発生させる(ステップ427)。この確認音は、決済が成立した際に発生される確認音と異なる音であることが望ましいが、同じ音であってもよい。また、確認音は、必ずしも発生させる必要は無い。
If no communication error with the media has occurred (YES in step 425), the
そして、選択部102は、メディアから取得できた情報があれば(ステップ428でYES)、その情報を情報出力部55に表示させる(ステップ429)。また、通信エラーが発生しなかったにもかかわらず、メディアから情報を取得できなかった場合には(ステップ428でNO)、当該メディアに格納されている電子マネーは、種類A、種類B、種類Cのいずれでもないため、選択部102は、情報出力部55に電子マネーの種類が異なる旨のエラーを表示させる(ステップ430)。
If there is information that can be acquired from the media (YES in step 428), the
また、選択部102は、情報出力部55に、エラー表示、種類エラー表示、情報表示のいずれかを行わせると、タイムアウトになるかキャンセル指示に応じて、当該表示を消去させ、情報表示処理を終了する(ステップ431でYES)。
Further, when the
次に、ステップ406で実行する決済処理について説明する。前述のように、待機状態において、決済制御部51から決済指示が入力されると、決済処理が開始されるが、選択部102は、決済処理が開始された状態でもメディアの検出を継続する(ステップ441でNO、ステップ442、ステップ443でNO)。
Next, the settlement process executed in
この状態において、選択部102は、メディアを検出することなく、タイムアウトとなるかキャンセルが指示されると(ステップ441でYES)、選択部102は、決済処理を終了する。
In this state, the
一方、メディアを検出すると(ステップ443でYES)、選択部102は、種類A情報153Aを利用して種類Aの電子マネー情報の取得(ステップ444)、種類B情報153Bを利用して種類Bの電子マネー情報の取得(ステップ445)、種類C情報153Cを利用して種類Cの電子マネー情報の取得を行う(ステップ446)。
On the other hand, when the medium is detected (YES in step 443), the
このとき、メディアとの通信エラーが発生した場合には(ステップ447でNO)、利用者によるメディアタッチが不完全であった可能性が高いため、選択部102は、情報出力部55にその旨を通知するエラーを表示させる(ステップ448)。
At this time, if a communication error with the medium occurs (NO in step 447), there is a high possibility that the media touch by the user is incomplete, and the
また、通信エラーが発生しなかったにもかかわらず(ステップ447でYES)、メディアから情報を取得できなかった場合には(ステップ449でNO)、当該メディアに格納されている電子マネーは、種類A、種類B、種類Cのいずれでもないため、選択部102は、情報出力部55に電子マネーの種類が異なる旨のエラーを表示させる(ステップ450)。
If no communication error has occurred (YES in step 447) and information cannot be acquired from the medium (NO in step 449), the electronic money stored in the medium is of the type Since none of A, type B, and type C, the
また、選択部102は、情報出力部55に、エラー表示、種類エラー表示のいずれかを行わせると、タイムアウトになるかキャンセル指示に応じて、当該表示を消去させ、情報表示処理を終了する(ステップ451でYES)。
In addition, when the
一方、選択部102は、メディアから取得できた情報があり(ステップ449でYES)、取得した情報が複数種類であれば(ステップ452でYES)、選択部102は、情報出力部55に確認音を発生させる(ステップ453)。この確認音は、決済が成立した際に発生される確認音と異なる音であることが望ましいが、同じ音であってもよい。また、確認音は、必ずしも発生させる必要は無い。
On the other hand, if there is information that can be acquired from the media (YES in step 449) and there are multiple types of acquired information (YES in step 452), the
続いて、選択部102は、情報出力部55に、利用する電子マネーの種類の選択を要求する旨を表示させる(ステップ454)。その後、利用者による種類の選択が行われないままタイムアウトとなるかキャンセルが指示されると(ステップ455でNOステップ456でYES)、選択部102は、決済処理を終了する。
Subsequently, the
また、利用者が入力受付部54から所望の電子マネーの種類を入力すると(ステップ455でYES)、選択部102は、利用者に選択された種類の電子マネーに対応する決済AP(決済AP(種類A)154A、決済AP(種類B)154B、決済AP(種類C)154Cのいずれか)を起動して決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103Cのいずれかを構成し(ステップ457)、選択AP153を終了して選択部102を非動作とする(ステップ458)。
When the user inputs the desired electronic money type from the input receiving unit 54 (YES in step 455), the
その後、メディアリーダ/ライタ52は、構成した決済部で決済処理を行うが(ステップ459)、この決済処理は、電子マネーの種類により異なるものであるため、ここでの説明は省略する。なお、この決済処理に際しては、構成された決済部により、利用者に対して再度メディアタッチが要求されることとなる。
Thereafter, the media reader /
そして、決済部による決済処理が終了すると、メディアリーダ/ライタ52は、起動中の決済APを終了して対応する決済部を非動作とし(ステップ460)、決済処理を終了する。
When the settlement process by the settlement unit ends, the media reader /
一方、選択部102は、メディアから取得できた情報があり(ステップ449でYES)、取得した情報が1種類であった場合には(ステップ452でNO)、取得した情報に対応する決済AP(決済AP(種類A)154A、決済AP(種類B)154B、決済AP(種類C)154Cのいずれか)を起動して決済部(種類A)103A、決済部(種類B)103B、決済部(種類C)103Cのいずれかを構成し(ステップ457)、選択AP153を終了して選択部102を非動作とする(ステップ458)。
On the other hand, if there is information that can be acquired from the media (YES in step 449) and the acquired information is one type (NO in step 452), the
その後、メディアリーダ/ライタ52は、構成した決済部で決済処理を行うが(ステップ459)、この決済処理は、電子マネーの種類により異なるものであるため、ここでの説明は省略する。なお、この決済処理は、選択部102による情報の取得と継続して行われるため、利用者によるメディアタッチを再度要求する必要は無い。
Thereafter, the media reader /
そして、決済部による決済処理が終了すると、メディアリーダ/ライタ52は、起動中の決済APを終了して対応する決済部を非動作とし(ステップ460)、決済処理を終了する。
When the settlement process by the settlement unit ends, the media reader /
なお、メディアから取得できた情報が1種類の場合に、選択部102が確認音を発生させないのは、決済APによって構成された決済部が続けて決済処理を行う際に、確認音の発生によるメディアとの通信不良が発生することを防止するためである。
When the information acquired from the media is one type, the
次に、メディアリーダ/ライタ52の動作を主制御装置2と決済制御部51との関連で説明する。図15乃至17は、メディアリーダ/ライタ52の動作の流れを主制御装置2と決済制御部51との関連で示した図である。なお、同図においては、決済部(種類C)103C等の一部を省略している。
Next, the operation of the media reader /
選択部102は、決済制御部51が発する起動命令(メディア検出命令)に応じて動作を開始し(図15のステップ501)、その後、メディアを検出すると(ステップ502)、当該メディアから残高情報や与信情報等の電子マネーに関する情報を取得し(ステップ503)、取得した情報を決済制御部51に通知する(ステップ504)。そして、決済制御部51は、通知された残高情報や与信情報等の電子マネーに関する情報を情報出力部55(図15では不図示、図3参照)に表示する。
The
一方、電子マネー決済による商品販売が行われる場合には、主制御装置2が商品が選択されたことを検知すると(図16のステップ511)、主制御装置2は、決済制御部51に対して決済指示を発する(ステップ512)。主制御装置2からの決済指示を受けた決済制御部51は、選択部102に対して決済指示を発し(ステップ513)、選択部102は、メディアを検出すると(ステップ514)、当該メディアから残高情報や与信情報等の電子マネーに関する情報を取得する(ステップ515)。そして、当該メディアから複数種類の電子マネーに関する情報が取得できた場合には、選択部102は、決済制御部51に利用する電子マネーの選択を要求し(ステップ516)、これを受けた決済制御部51が情報出力部55と入力受付部54(いずれも図15では不図示、図3参照)を利用して利用者に電子マネーの種類を選択させ(ステップ517)、利用する電子マネーの種類が選択されると、その選択情報を選択部102に通知する(ステップ518)。選択情報の通知を受けた選択部102は、選択された電子マネーの種類に対応する決済部、例えば、決済部(種類A)103Aに対して、起動命令と決済命令を発し(ステップ519)、動作を終了する。決済部(種類A)103Aは、この起動命令により動作を開始し、メディアを検出すると(ステップ520)、決済処理を行い(ステップ521)、決済制御部51に決済完了を通知するとともに(ステップ522)、選択部102に対して起動命令を発し(ステップ523)、動作を終了する。そして、決済制御部51は、主制御装置2に対して決済の完了を通知する(ステップ524)。
On the other hand, when merchandise is sold by electronic money settlement, when the
また、1種類の電子マネーに対応するメディアよる商品販売が行われる場合には、主制御装置2が商品が選択されたことを検知すると(図17のステップ531)、主制御装置2は、決済制御部51に対して決済指示を発する(ステップ532)。主制御装置2からの決済指示を受けた決済制御部51は、選択部102に対して決済指示を発し(ステップ533)、選択部102は、メディアを検出すると(ステップ534)、当該メディアから残高情報や与信情報等の電子マネーに関する情報を取得する(ステップ535)。そして、当該メディアから1種類の電子マネーに関する情報が取得できた場合には、選択部102は、その電子マネーの種類に対応する決済部、例えば、決済部(種類A)103Aに対して、起動命令と決済命令を発し(ステップ536)、動作を終了する。決済部(種類A)103Aは、この起動命令により動作を開始し、決済処理を行い(ステップ537)、決済制御部51に決済完了を通知するとともに(ステップ538)、選択部102に対して起動命令を発し(ステップ539)、動作を終了する。そして、決済制御部51は、主制御装置2に対して決済の完了を通知する(ステップ540)。
Further, in the case where merchandise is sold using a medium corresponding to one type of electronic money, when the
実施例2では、実施例1で説明した構成のうち、決済制御部51の動作とメディアリーダライタ52の機能的構成および動作とが異なる場合を説明する。
In the second embodiment, the case where the operation of the
図18は、実施例2におけるメディアリーダ/ライタ1052の機能的な構成を示すブロック図であり、図19は、メディアリーダ/ライタ1052ソフトウェア構成を示す図である。なお、メディアリーダ/ライタ1052のハードウェア構成は、実施例1の場合と同様であるため(図5参照)、ここでの説明は省略する。
FIG. 18 is a block diagram illustrating a functional configuration of the media reader /
まず、メディアリーダ/ライタ1052の機能的な構成について説明する。図18に示すように、メディアリーダ/ライタ1052は、情報入出力部1101と、検出部1102、決済部(種類A)1103A、決済部(種類B)1103B、決済部(種類C)1103C、アンテナ接続部1104を有している。なお、このメディアリーダ/ライタ1052は、図3に示したメディアリーダ/ライタ52と置き換えたものに相当する。
First, a functional configuration of the media reader /
情報入出力部1101は、決済制御部1051とのインタフェイスであり、決済制御部1051との間で情報や命令等の授受を行う。なお、決済制御部1051は、実施例1で説明した決済制御部51(図3参照)と動作が異なるもので、実施例2においては、この決済制御部51と置き換えて利用されるものである。検出部1102は、メディアからの情報の読み出しを行う。決済部(種類A)1103A、決済部(種類B)1103B、決済部(種類C)1103Cは、それぞれ、種類A、種類B、種類Cの電子マネーの決済処理を行う。アンテナ接続部1104は、メディア用アンテナ53とのインタフェイスであり、メディア用アンテナ53との間で情報や命令等の授受を行う。なお、ここでは、メディアリーダ/ライタ1052が対応可能な電子マネーの種類を種類A、種類B、種類Cの3種としているため、決済部として決済部(種類A)1103A、決済部(種類B)1103B、決済部(種類C)1103Cを有しているが、決済部は、対応可能な電子マネーの数に応じて増減可能なものである。
The information input /
続いて、メディアリーダ/ライタ1052のソフトウェア構成について説明する。図19に示すように、メディアリーダ/ライタ1052は、ハードウェア151(図5に示した構成)でOS(Operating System)152を動作させており、このOS152上で、検出AP1153、決済AP(種類A)1154A、決済AP(種類B)1154B、決済AP(種類C)1154Cを動作させている。検出AP1153、決済AP(種類A)1154A、決済AP(種類B)1154B、決済AP(種類C)1154Cは、それぞれ、図18に示した検出部1102、決済部(種類A)1103A、決済部(種類B)1103B、決済部(種類C)1103Cを実現するものである。
Next, the software configuration of the media reader /
また、検出AP1153は、対応可能な種類A、種類B、種類Cが格納されたメディアを読み取る際に必要となる種類A情報1153A、種類B情報1153B、種類C情報1153Cを有している。
In addition, the
次に、メディアリーダ/ライタ1052を有する電子決済装置の動作を説明する。図20は、メディアリーダ/ライタ1052を有する電子決済装置の動作の流れを示すフローチャートである。
Next, the operation of the electronic settlement apparatus having the media reader /
メディアリーダ/ライタ1052を有する電子決済装置は、動作を開始すると、まず、決済制御部1051がメディアリーダ/ライタ1052に対して検出AP1153を起動させるための検出AP起動命令を発し(ステップ1201)、メディアリーダ/ライタ1052から情報通知があるのを待つ(ステップ1202でNO)。
When the electronic payment apparatus having the media reader /
そして、メディアリーダ/ライタ1052から電子マネーの種類を示す情報が通知されると(ステップ1202でYES)、決済制御部1051は、その時点で主制御装置5からの決済指示がなければ(ステップ1203でNO)、通知された情報に基づいて情報出力部55に電子マネーの種類を表示し、入力受付部54から利用者による電子マネーの選択を受け付ける(ステップ1204)。続いて、決済制御部1051は、メディアリーダ/ライタ1052に対して、検出AP1153を終了させるための検出AP停止命令を発し(ステップ1205)、利用者により利用する電子マネーが選択されるか、メディアに格納されている電子マネーが1種類であった等の理由により特定された電子マネーの種類に対応する決済AP(決済AP(種類A)1154A、決済AP(種類B)1154B、決済AP(種類C)1154Cのいずれか)を起動させるための決済AP起動命令を発する(ステップ1206)。
When information indicating the type of electronic money is notified from the media reader / writer 1052 (YES in step 1202), the
その後、決済制御部1051は、決済APが動作しているメディアリーダ/ライタ1052に対して残高情報や与信情報等の情報取得命令を発し(ステップ1207)、これに応じてメディアリーダ/ライタ1052から残高情報や与信情報等が返されると、当該情報を情報出力部55に表示し(ステップ1208)、動作している決済APを終了させるための決済AP停止命令をメディアリーダ/ライタ1052に発し(ステップ1209)、ステップ1201の処理に戻る。
Thereafter, the
一方、メディアリーダ/ライタ1052から電子マネーの種類を示す情報が通知された際に(ステップ1202でYES)、主制御装置5からの決済指示があれば(ステップ1203でYES)、決済制御部1051は、通知された情報に複数の電子マネーの種類が含まれていれば(ステップ1210でYES)、当該情報に基づいて情報出力部55に電子マネーの種類を表示し、入力受付部54から利用者による電子マネーの選択を受け付ける(ステップ1211)。
On the other hand, when information indicating the type of electronic money is notified from the media reader / writer 1052 (YES in step 1202), if there is a settlement instruction from the main control device 5 (YES in step 1203), the
利用者により利用する電子マネーが選択されるか、メディアに格納されている電子マネーが1種類であった(ステップ1210でNO)等の理由により決済に利用する電子マネーの種類が特定されると、決済制御部1051は、メディアリーダ/ライタ1052に対して、検出AP1153を終了させるための検出AP停止命令を発し(ステップ1212)、特定された電子マネーの種類に対応する決済AP(決済AP(種類A)1154A、決済AP(種類B)1154B、決済AP(種類C)1154Cのいずれか)を起動させるための決済AP起動命令を発する(ステップ1213)。
When the type of electronic money to be used for settlement is specified because the user selects the electronic money to be used or there is only one type of electronic money stored in the media (NO in step 1210). The
その後、決済制御部1051は、決済APが動作しているメディアリーダ/ライタ1052に対して決済命令を発し(ステップ1214)、これに応じてメディアリーダ/ライタ1052から決済完了通知が返されると、当該情報を主制御装置2に通知し(ステップ1215)、動作している決済APを終了させるための決済AP停止命令をメディアリーダ/ライタ1052に発し(ステップ1216)、ステップ1201の処理に戻る。
Thereafter, the
次に、メディアリーダ/ライタ1052の動作を説明する。図21および図22は、メディアリーダ/ライタ1052の動作の流れを示すフローチャートである。
Next, the operation of the media reader /
メディアリーダ/ライタ1052は、決済制御部1051から検出AP起動命令を受けると(ステップ1301でYES)、検出AP1153を起動して検出部1102を構成し(ステップ1302)、検出部1102がメディアを検出する(ステップ1303でNO、ステップ1304)。このメディアの検出は、メディアが検出されるまでの間、定期的に行われるが(ステップ1305でNO)、このステップ1303からステップ1305でループしている処理が、いわゆる待機状態となる。
When the media reader /
検出部1102がメディアを検出すると(ステップ1305でYES)、検出部1102は、当該メディアから格納されている電子マネーの種類を示す情報を取得し、これを決済制御部1051に通知する(ステップ1306)。
When the
そして、メディアリーダ/ライタ1052は、決済制御部1051から検出AP停止命令を受けると(ステップ1303でYES)、検出AP1153を終了して検出部1102を非動作とする(ステップ1307)。
When the media reader /
また、メディアリーダ/ライタ1052は、決済制御部1051から決済AP起動命令を受けると(ステップ1301でNO、ステップ1308でYES)、対応する決済AP(決済AP(種類A)1154A、決済AP(種類B)1154B、決済AP(種類C)1154Cのいずれか)を起動して決済部(種類A)1103A、決済部(種類B)1103B、決済部(種類C)1103Cのいずれかを構成する(ステップ1309)。
Also, when the media reader /
この状態で、決済制御部1051から情報取得命令を受けると(ステップ1310でNO、ステップ1311でYES)、起動された決済部、例えば、決済部(種類A)1103Aがメディアを検出し(ステップ1312、ステップ1313でNO)、メディアを検出すると(ステップ1313でYES)、起動された決済部(例えば、決済部(種類A)1103A)は、当該メディアから格納されている電子マネーの残高情報や与信情報を取得し(ステップ1314)、これを決済制御部1051に通知する(ステップ1315)。
In this state, when an information acquisition command is received from the payment control unit 1051 (NO in
また、決済制御部1051から決済命令を受けると(ステップ1310でNO、ステップ1311でNO、ステップ1316でYES)、起動された決済部、例えば、決済部(種類A)1103Aがメディアを検出し(ステップ1317、ステップ1318でNO)、メディアを検出すると(ステップ1318でYES)、起動された決済部(例えば、決済部(種類A)1103A)は、決済命令に含まれる決済情報にしたがって、決済処理を行う(ステップ1319)。この決済処理は、電子マネーの種類により異なるものであるため、ここでの説明は省略する。決済処理が終了すると、決済部(例えば、決済部(種類A)1103A)は、決済制御部1051に決済完了を通知する(ステップ1320)。
Also, when a payment command is received from the payment control unit 1051 (NO in
そして、メディアリーダ/ライタ1052は、決済制御部1051から決済AP停止命令を受けると(ステップ1310でYES)、起動している決済APを終了して、対応する決済部を非動作とする(ステップ1321)。
When the media reader /
次に、メディアリーダ/ライタ1052の動作を主制御装置2と決済制御部1051との関連で説明する。図23乃至25は、メディアリーダ/ライタ1052の動作の流れを主制御装置2と決済制御部1051との関連で示した図である。なお、同図においては、決済部(種類C)1103C等の一部を省略している。
Next, the operation of the media reader /
検出部1102は、決済制御部1051が発する起動命令に応じて動作を開始し(図23のステップ1401)、その後、メディアを検出すると(ステップ1402)、当該メディアから電子マネーの種類に関する情報を取得し(ステップ1403)、取得した情報を決済制御部1051に通知する(ステップ1404)。この処理は、図21のステップ1304からステップ1306の処理に相当する。
The
一方、決済制御部1051は、検出部1102から電子マネーの種類に関する情報を受けると、電子マネーの種類を情報出力部55に表示して、入力受付部54から利用者による電子マネーの選択を受け付ける(ステップ1405)。そして、決済制御部1051は、検出部1102に対して検出AP停止命令を発するとともに(ステップ1406)、選択された決済部、例えば決済部(種類A)1103Aに対して、起動命令と情報取得命令を発する(ステップ1407)。これらの処理は、図20のステップ1204からステップ1207の処理に相当する。
On the other hand, when the
検出部1102は、決済制御部1051から検出AP停止命令を受けると動作を停止する(ステップ1406)。この処理は、図21のステップ1307の処理に相当する。
When detecting
決済部(種類A)1103Aは、決済制御部1051から起動命令と情報取得命令を受けると(ステップ1407)、メディアを検出し(ステップ1408)、当該メディアから電子マネーの残高情報や与信情報等の情報を取得し(ステップ1409)、取得した情報を決済制御部1051に通知する(ステップ1410)。この処理は、図22のステップ1311からステップ1315の処理に相当する。
When the settlement unit (type A) 1103A receives an activation command and an information acquisition command from the settlement control unit 1051 (step 1407), the settlement unit (type A) 1103A detects the media (step 1408), and obtains the balance information and credit information of electronic money from the media. Information is acquired (step 1409), and the acquired information is notified to the settlement control unit 1051 (step 1410). This processing corresponds to the processing from
そして、決済制御部1051は、通知された残高情報や与信情報等の情報を情報出力部55に表示して(ステップ1411)、決済部(種類A)1103Aに対して決済AP停止命令を発し(ステップ1412)、決済部1102に起動命令を発する(ステップ1413)。
Then, the
また、電子マネー決済による商品販売が行われる場合には、主制御装置2が商品が選択されたことを検知すると(図24のステップ1421)、主制御装置2は、決済制御部1051に対して決済指示を発する(ステップ1422)。
Further, in the case where merchandise sales are performed by electronic money settlement, when the
その一方で、検出部1102がメディアを検出し(ステップ1423)、当該メディアから電子マネーの種類に関する情報を取得し(ステップ1424)、取得した情報を決済制御部1051に通知する(ステップ1425)。この処理は、図21のステップ1304からステップ1306の処理に相当する。
On the other hand, the
決済制御部1051は、検出部1102から電子マネーの種類に関する情報を受けると、電子マネーの種類を情報出力部55に表示して、入力受付部54から利用者による電子マネーの選択を受け付ける(ステップ1426)。そして、決済制御部1051は、検出部1102に対して検出AP停止命令を発するとともに(ステップ1427)、選択された決済部、例えば決済部(種類A)1103Aに対して、起動命令と決済命令を発する(ステップ1428)。これらの処理は、図20のステップ1203からステップ1214の処理に相当する。
When the
検出部1102は、決済制御部1051から検出AP停止命令を受けると動作を停止する(ステップ1427)。この処理は、図21のステップ1307の処理に相当する。
The
決済部(種類A)1103Aは、決済制御部1051から起動命令と決済命令を受けると(ステップ1428)、メディアを検出し(ステップ1429)、当該メディアに対して決済処理を行い(ステップ1430)、決済処理が終了すると、決済制御部1051に決済完了を通知する(ステップ1431)。この処理は、図21のステップ1316からステップ1320の処理に相当する。
When the settlement unit (type A) 1103A receives the activation command and the settlement command from the settlement control unit 1051 (step 1428), the settlement unit (type A) 1103A detects the media (step 1429), performs the settlement process on the media (step 1430), When the payment process is completed, the
そして、決済制御部1051は、主制御装置2に決済完了を通知し(ステップ1432)、決済部(種類A)1103Aに対して決済AP停止命令を発し(ステップ1433)、決済部1102に起動命令を発する(ステップ1434)。
Then, the
また、1種類の電子マネーに対応するメディアよる商品販売が行われる場合には、主制御装置2が商品が選択されたことを検知すると(図25のステップ1441)、主制御装置2は、決済制御部1051に対して決済指示を発する(ステップ1442)。
Further, in the case where merchandise is sold using a medium corresponding to one type of electronic money, when the
その一方で、検出部1102がメディアを検出し(ステップ1443)、当該メディアから電子マネーの種類に関する情報を取得し(ステップ1444)、取得した情報を決済制御部1051に通知する(ステップ1445)。この処理は、図21のステップ1304からステップ1306の処理に相当する。
On the other hand, the
その後、決済制御部1051は、検出部1102に対して検出AP停止命令を発するとともに(ステップ1446)、検出された決済部、例えば決済部(種類A)1103Aに対して、起動命令と決済命令を発する(ステップ1447)。これらの処理は、図20のステップ1203からステップ1214の処理(ステップ1211を除く)に相当する。
Thereafter, the
検出部1102は、決済制御部1051から検出AP停止命令を受けると動作を停止する(ステップ1446)。この処理は、図21のステップ1307の処理に相当する。
When detecting
決済部(種類A)1103Aは、決済制御部1051から起動命令と決済命令を受けると(ステップ1447)、メディアを検出し(ステップ1448)、当該メディアに対して決済処理を行い(ステップ1449)、決済処理が終了すると、決済制御部1051に決済完了を通知する(ステップ1450)。この処理は、図22のステップ1316からステップ1320の処理に相当する。なお、ステップ1448でのメディアの検出は、利用者にとっては、ステップ1443でのメディアの検出と一連の流れで行われる、つまり、利用者による一度のメディアタッチで、ステップ1443のメディア検出とステップ1448でのメディアの検出が行われる。もちろん、メディアの検出を一連の流れで行えなかった場合は、利用者に再度のメディアタッチを要求することとなる。
When the settlement unit (type A) 1103A receives the activation command and the settlement command from the settlement control unit 1051 (step 1447), the settlement unit (type A) 1103A detects the media (step 1448) and performs settlement processing on the media (step 1449). When the payment process is completed, the
そして、決済制御部1051は、主制御装置2に決済完了を通知し(ステップ1451)、決済部(種類A)1103Aに対して決済AP停止命令を発し(ステップ1452)、決済部1102に起動命令を発する(ステップ1453)。
Then, the
なお、実施例2の説明では、検出AP1153、決済AP(種類A)1154A、決済AP(種類B)1154B、決済AP(種類C)1154Cは、いずれか1つのみが起動される場合を説明したが、検出AP1153を常時起動し、決済AP(種類A)1154A、決済AP(種類B)1154B、決済AP(種類C)1154Cのいずれかを検出AP1153と同時に起動するように構成することもできる。この場合、メディアリーダ/ライタ1052の動作は多少異なるが、上述の説明から十分に類推可能であると考えられるため、ここでの説明は省略する。
In the description of the second embodiment, the case where only one of the
実施例3では、実施例1、実施例2と構成の異なるメディアリーダ/ライタについて説明する。例えば、実施例2においては、メディアリーダ/ライタ1052は、情報入出力部1101、検出部1102、決済部(種類A)1103A、決済部(種類B)1103B、決済部(種類C)1103C、アンテナ接続部1104を有し、他に決済制御部1051、メディア用アンテナ53、入力受付部54、情報出力部55、通信処理部56とで、電子決済装置を構成する場合を説明した。
In the third embodiment, a media reader / writer having a configuration different from that of the first and second embodiments will be described. For example, in the second embodiment, the media reader /
これら電子決済装置を構成する各部は、メディアリーダ/ライタの一部とすることが可能であり、例えば、図26に示すメディアリーダ/ライタ2052のように、検出部1102、決済部(種類A)1103A、決済部(種類B)1103B、決済部(種類C)1103C、アンテナ接続部1104、決済制御部1051、入力受付部54、情報出力部55を含むような構成を実現することが可能である。
Each unit constituting these electronic settlement apparatuses can be a part of a media reader / writer. For example, a
この場合には、メディアリーダ/ライタ2052のハードウェア構成は、図5に示したCPU121と、ROM122、RAM123、I/F124、I/F125のほかに表示器や入力キー等を必要とするが、その構成は、十分に類推可能であると考えられるため、詳細な説明は省略する。
In this case, the hardware configuration of the media reader /
1 自動販売機
2 主制御装置
3 商品選択装置
4 現金決済装置
5 電子決済装置
51 決済制御部
52 メディアリーダ/ライタ
53 メディア用アンテナ
54 入力受付部
55 情報出力部
56 通信処理部
101 情報入出力部
102 選択部
103A 決済部(種類A)
103B 決済部(種類B)
103C 決済部(種類C)
104 アンテナ接続部
121 CPU
122 ROM
123 RAM
124 I/F
125 I/F
151 ハードウェア
152 OS
153 選択AP
153A 種類A情報
153B 種類B情報
153C 種類C情報
154A 決済AP(種類A)
154B 決済AP(種類B)
154C 決済AP(種類C)
1051 決済制御部
1052 メディアリーダ/ライタ
1101 情報入出力部
1102 検出部
1103A 決済部(種類A)
1103B 決済部(種類B)
1103C 決済部(種類C)
1104 アンテナ接続部
1153 検出AP
1153A 種類A情報
1153B 種類B情報
1153C 種類C情報
1154A 決済AP(種類A)
1154B 決済AP(種類B)
1154C 決済AP(種類C)
2052 メディアリーダ/ライタ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
103B Settlement Department (Type B)
103C Settlement Department (Type C)
104
122 ROM
123 RAM
124 I / F
125 I / F
151
153 Selected AP
153A Type A information 153B
154B Settlement AP (Type B)
154C Settlement AP (Type C)
1051
1103B Settlement Department (Type B)
1103C Settlement Department (Type C)
1104
1153A
1154B Settlement AP (Type B)
1154C Settlement AP (Type C)
2052 Media reader / writer
Claims (10)
それぞれ種別の異なる電子情報を利用して決済を行う複数の決済手段と、
前記決済手段のそれぞれに対応する全ての種別の電子情報を検出する検出手段と
を具備し、
前記決済手段は、前記検出手段による前記メディアからの電子情報の検出結果に応じて動作する
ことを特徴とする情報処理装置。 In an information processing apparatus that performs payment using electronic information stored in media,
A plurality of payment means for making payments using different types of electronic information,
Detecting means for detecting all types of electronic information corresponding to each of the payment means,
The information processing apparatus, wherein the settlement means operates in accordance with a detection result of electronic information from the media by the detection means.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007151650A JP2008016016A (en) | 2006-06-08 | 2007-06-07 | Information processor |
PCT/JP2008/060464 WO2008149982A1 (en) | 2007-06-07 | 2008-06-06 | Information processor |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006160164 | 2006-06-08 | ||
JP2007151650A JP2008016016A (en) | 2006-06-08 | 2007-06-07 | Information processor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008016016A true JP2008016016A (en) | 2008-01-24 |
Family
ID=39072924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007151650A Pending JP2008016016A (en) | 2006-06-08 | 2007-06-07 | Information processor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008016016A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010122806A (en) * | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Fuji Electric Retail Systems Co Ltd | Ic card settlement terminal, controller thereof, and program |
JP2012048692A (en) * | 2010-07-29 | 2012-03-08 | Panasonic Corp | Electronic money settlement processing system |
WO2013047816A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 楽天株式会社 | Payment system and payment terminal |
WO2013047879A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 楽天株式会社 | Payment system, payment terminal, payment method, payment program, and computer-readable recording medium for recording same program |
JP2014215732A (en) * | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 株式会社デンソーウェーブ | Terminal for settlement, and settlement system |
JP2015500537A (en) * | 2011-12-15 | 2015-01-05 | 中国▲銀▼▲聯▼股▲ふん▼有限公司 | Security information interaction system, apparatus and method based on extended parameter collection |
-
2007
- 2007-06-07 JP JP2007151650A patent/JP2008016016A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010122806A (en) * | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Fuji Electric Retail Systems Co Ltd | Ic card settlement terminal, controller thereof, and program |
JP2012048692A (en) * | 2010-07-29 | 2012-03-08 | Panasonic Corp | Electronic money settlement processing system |
WO2013047816A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 楽天株式会社 | Payment system and payment terminal |
WO2013047879A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | 楽天株式会社 | Payment system, payment terminal, payment method, payment program, and computer-readable recording medium for recording same program |
JP5227482B1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-07-03 | 楽天株式会社 | Payment system, payment terminal, payment method, payment program, and computer-readable recording medium for recording the program |
JP5667307B2 (en) * | 2011-09-30 | 2015-02-12 | 楽天株式会社 | Payment system, payment terminal |
JPWO2013047816A1 (en) * | 2011-09-30 | 2015-03-30 | 楽天株式会社 | Payment system, payment terminal |
TWI503766B (en) * | 2011-09-30 | 2015-10-11 | Rakuten Inc | Mobile terminal, checkout system, checkout method, and payment program |
US10169744B2 (en) | 2011-09-30 | 2019-01-01 | Rakuten, Inc. | Payment system and payment terminal |
JP2015500537A (en) * | 2011-12-15 | 2015-01-05 | 中国▲銀▼▲聯▼股▲ふん▼有限公司 | Security information interaction system, apparatus and method based on extended parameter collection |
JP2014215732A (en) * | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 株式会社デンソーウェーブ | Terminal for settlement, and settlement system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10410481B2 (en) | Configuring point-of-sale (POS) applications to communicate with peripheral devices in a POS system | |
KR100494689B1 (en) | Automatic vending machine and sales method thereof | |
US20110218870A1 (en) | Communication method for a roaming point-of-sale system | |
EP2929488B1 (en) | Touch sensor and radio frequency identification apparatus and method | |
JP2008016016A (en) | Information processor | |
EP3648036A1 (en) | Non-default application selection during a transaction | |
JP7205082B2 (en) | Vending machines and payment processing methods for vending machines | |
JP2016171490A (en) | Information processing device, communication system, and method for controlling information processing device | |
US11138583B2 (en) | Non-default application selection during a transaction | |
JP2009048272A (en) | Commodity management system, display device, relay device, handy terminal and commodity management method | |
JP5080045B2 (en) | Electronic money settlement control device and electronic money settlement control program | |
JP2023171419A (en) | Checkout system, portable pos terminal, peripheral device presentation method, and control program | |
JP5061378B2 (en) | Information processing apparatus and method | |
JP6904199B2 (en) | Installed terminals, methods, programs and information processing systems | |
JP6446812B2 (en) | POS system and control method of POS system | |
JP5871772B2 (en) | Read / write control device | |
JP6286400B2 (en) | Payment apparatus and program | |
CN112613870A (en) | Payment processing method, payment processing device, self-service equipment, payment terminal, payment system and payment medium | |
JP2017117169A (en) | Touch panel input device and control program | |
JP2006157147A (en) | Battery driven type information processing terminal | |
CN113874900A (en) | System and method for improving efficiency and reliability of contactless card transactions | |
JP7571563B2 (en) | Terminal device, sales data processing system and program | |
JP3891213B1 (en) | Vending machine control device | |
JP3918856B1 (en) | Vending machine control device | |
JP2012048316A (en) | Article information reader, article information processing unit and program |