JP2007214243A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007214243A JP2007214243A JP2006030756A JP2006030756A JP2007214243A JP 2007214243 A JP2007214243 A JP 2007214243A JP 2006030756 A JP2006030756 A JP 2006030756A JP 2006030756 A JP2006030756 A JP 2006030756A JP 2007214243 A JP2007214243 A JP 2007214243A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scribe region
- manufacturing
- semiconductor
- semiconductor device
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 409
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 116
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 106
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 37
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 14
- 230000006872 improvement Effects 0.000 abstract description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 abstract description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 abstract 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 26
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 23
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 19
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 18
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 16
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 12
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 12
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Dicing (AREA)
Abstract
【解決手段】後でそれぞれ半導体チップとなる半導体ウエハの複数の半導体チップ領域2にそれぞれ半導体集積回路を形成してから、複数の半導体チップ領域2の間のスクライブ領域3で半導体ウエハを切断して、半導体装置を製造する。半導体チップ領域2は、長辺4と短辺5を有する長方形状であり、スクライブ領域3は、短辺5に接する第1スクライブ領域3aと、長辺4に接する第2スクライブ領域3bとを有する。第2スクライブ領域3bの幅は第1スクライブ領域3aの幅よりも小さい。フォトリソグラフィ工程では、X方向およびY方向の2方向のアライメントを行うための第1および第2のアライメントパターン13a,13bが全て第1スクライブ領域3aに形成され、第2スクライブ領域3bには形成されない。
【選択図】図3
Description
本実施の形態の半導体装置の製造方法を図面を参照して説明する。
図18は、本実施の形態の半導体装置の製造工程中における半導体ウエハの要部平面図であり、図19は、アライメントパターンを形成した領域近傍を更に拡大した半導体ウエハの要部平面図であり、それぞれ上記実施の形態1の図3および図4に対応するものである。
図20および図21は、本実施の形態の半導体装置の製造工程中における半導体ウエハの要部平面図であり、いずれも上記実施の形態1の図3に対応するものである。
1b 裏面
2 半導体チップ領域
3 スクライブ領域
3a 第1スクライブ領域
3b 第2スクライブ領域
4 長辺
5 短辺
6 半導体素子形成領域
7 保護膜
8 パッド電極
12 半導体チップ
13a 第1のアライメントパターン
13b 第2のアライメントパターン
14a,14b パターン
21 アライメントパターン
22 金属層パターン
23 ブレード
24 溝
25 ブレード
31 LCDパネル
32 ガラス基板
33 LCD部
34 ACF
35 電極
36 FPC
36a ベースフィルム
36b 導体パターン
38 外部端子
39 チップ部品
51 TEGパターン
103a 第1スクライブ領域
103b 第2スクライブ領域
113a 第1のアライメントパターン
113b 第2のアライメントパターン
D1,D2,D3 寸法
T1,T2 厚み
W1,W2,W3,W4 幅
Claims (20)
- (a)半導体ウエハを準備する工程、
(b)後でそれぞれ半導体チップとなる前記半導体ウエハの複数の半導体チップ領域に、それぞれ半導体集積回路を形成する工程、
(c)前記複数の半導体チップ領域の間のスクライブ領域に沿って前記半導体ウエハを切断する工程、
を有し、
前記スクライブ領域は、第1方向に延在する第1スクライブ領域と、前記第1方向に交差する第2方向に延在する第2スクライブ領域とを有し、
前記第2スクライブ領域の幅は前記第1スクライブ領域の幅よりも小さく、
前記(b)工程では、フォトリソグラフィ工程で使用される2種類のアライメントパターンが前記第1スクライブ領域に形成され、前記第2スクライブ領域にはアライメントパターンが形成されないことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
前記2種類のアライメントパターンは、互いに異なる方向のアライメントに用いるためのアライメントパターンであることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
前記2種類のアライメントパターンは、前記第1方向のアライメントに用いるための第1のアライメントパターンと前記第2方向のアライメントに用いるための第2のアライメントパターンであることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項3記載の半導体装置の製造方法において、
前記第1のアライメントパターンは、前記第1スクライブ領域において、前記第1方向に繰り返し並んだパターンにより形成され、
前記第2のアライメントパターンは、前記第1スクライブ領域において、前記第2方向に繰り返し並んだパターンにより形成されることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項3記載の半導体装置の製造方法において、
前記第1のアライメントパターンと前記第2のアライメントパターンは、一方が他方を90°回転させたパターンであることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項3記載の半導体装置の製造方法において、
前記第1のアライメントパターンの前記第1方向の寸法と、前記第2のアライメントパターンの前記第2方向の寸法が、同じであることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項3記載の半導体装置の製造方法において、
前記第1のアライメントパターンの前記第1方向の寸法よりも、前記第2のアライメントパターンの前記第2方向の寸法が、小さいことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項3記載の半導体装置の製造方法において、
前記第2スクライブ領域の幅が、前記第2のアライメントパターンの前記第1方向の寸法以下であることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
前記第1方向と前記第2方向とは互いに直交する方向であることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
前記半導体チップ領域は、長辺および前記長辺よりも短い短辺を有する長方形状の平面形状を有し、
前記第1スクライブ領域は、前記半導体チップ領域の前記短辺に接するスクライブ領域であり、
前記第2スクライブ領域は、前記半導体チップ領域の前記長辺に接するスクライブ領域であることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項10記載の半導体装置の製造方法において、
前記半導体チップは、LCDドライバ用の半導体チップであることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
前記半導体チップ領域は、長辺および前記長辺よりも短い短辺を有する長方形状の平面形状を有し、
前記第1方向は、前記半導体チップ領域の前記短辺に平行な方向であり、
前記第2方向は、前記半導体チップ領域の前記長辺に平行な方向であることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
前記(b)工程では、TEGパターンが前記第1スクライブ領域に形成され、前記第2スクライブ領域にはTEGパターンが形成されないことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
前記(b)工程では、前記スクライブ領域に形成すべきパターンは、全て前記第1スクライブ領域に形成し、前記第2スクライブ領域には形成しないことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
前記2種類のアライメントパターンは、フォトリソグラフィ工程の露光工程で1ショットで露光される領域ごとに形成されることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
前記(c)工程は、
(c1)第1のブレードを用いて、前記第1スクライブ領域に沿って前記半導体ウエハに溝を形成する工程、
(c2)前記(c1)工程後、前記第1のブレードよりも刃の厚みが薄い第2のブレードを用いて、前記第1スクライブ領域に沿って前記溝の底部で前記半導体ウエハを切断する工程、
(c3)前記第2スクライブ領域に沿って前記半導体ウエハを切断する工程、
を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項16記載の半導体装置の製造方法において、
前記半導体ウエハは、前記第1スクライブ領域に沿って、前記(c1)工程および前記(c2)工程の2段階の工程で切断され、前記第2スクライブ領域に沿って、前記(c3)工程の1段階の工程で切断されることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項16記載の半導体装置の製造方法において、
前記(c3)工程では、前記第2のブレードを用いて、前記第2スクライブ領域に沿って前記半導体ウエハを切断することを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項16記載の半導体装置の製造方法において、
前記(c1)工程では、前記半導体ウエハはハーフカットされ、
前記(c2)および(c3)工程では、前記半導体ウエハはフルカットされることを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 請求項16記載の半導体装置の製造方法において、
前記(b)工程で前記第1スクライブ領域に形成された前記2種類のアライメントパターンは、前記(c1)工程で除去されることを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006030756A JP2007214243A (ja) | 2006-02-08 | 2006-02-08 | 半導体装置の製造方法 |
TW095145173A TW200737323A (en) | 2006-02-08 | 2006-12-05 | Method of manufacturing a semiconductor device |
US11/649,297 US20070184634A1 (en) | 2006-02-08 | 2007-01-04 | Method of manufacturing a semiconductor device |
CNA2007100017089A CN101017791A (zh) | 2006-02-08 | 2007-01-12 | 制造半导体器件的方法 |
KR1020070011969A KR20070080830A (ko) | 2006-02-08 | 2007-02-06 | 반도체장치의 제조방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006030756A JP2007214243A (ja) | 2006-02-08 | 2006-02-08 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007214243A true JP2007214243A (ja) | 2007-08-23 |
Family
ID=38334599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006030756A Pending JP2007214243A (ja) | 2006-02-08 | 2006-02-08 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070184634A1 (ja) |
JP (1) | JP2007214243A (ja) |
KR (1) | KR20070080830A (ja) |
CN (1) | CN101017791A (ja) |
TW (1) | TW200737323A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100998326B1 (ko) | 2008-06-03 | 2010-12-03 | (주)피닉스테크놀로지스 | 웨이퍼 테스트용 프로브 카드 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4377300B2 (ja) * | 2004-06-22 | 2009-12-02 | Necエレクトロニクス株式会社 | 半導体ウエハおよび半導体装置の製造方法 |
JP4708148B2 (ja) | 2005-10-07 | 2011-06-22 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
JP5554973B2 (ja) * | 2009-12-01 | 2014-07-23 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路装置の製造方法 |
US8129258B2 (en) * | 2009-12-23 | 2012-03-06 | Xerox Corporation | Method for dicing a semiconductor wafer, a chip diced from a semiconductor wafer, and an array of chips diced from a semiconductor wafer |
JP2013080196A (ja) * | 2011-09-22 | 2013-05-02 | Sharp Corp | 露光用レチクル、露光方法および半導体ウエハの製造方法 |
JP2014157219A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Renesas Sp Drivers Inc | ドライバic及び画像表示装置 |
JP6000902B2 (ja) * | 2013-06-24 | 2016-10-05 | Towa株式会社 | 電子部品用の収容治具、その製造方法及び個片化装置 |
JP6228044B2 (ja) * | 2014-03-10 | 2017-11-08 | 株式会社ディスコ | 板状物の加工方法 |
CN109148559A (zh) * | 2017-06-28 | 2019-01-04 | 矽创电子股份有限公司 | 晶圆结构 |
CN107471062B (zh) * | 2017-10-10 | 2020-10-27 | 扬州乾照光电有限公司 | 一种切割方法 |
KR102565002B1 (ko) * | 2017-11-21 | 2023-08-08 | 삼성전자주식회사 | 3차원 반도체 메모리 장치 |
CN108054110A (zh) * | 2017-12-11 | 2018-05-18 | 德淮半导体有限公司 | 切割道宽度定义方法、裸芯片扫描方法及裸芯片扫描设备 |
KR102403730B1 (ko) * | 2018-01-22 | 2022-05-30 | 삼성전자주식회사 | 반도체 칩 및 이를 포함하는 반도체 패키지 |
CN108933103A (zh) * | 2018-07-11 | 2018-12-04 | 宁波芯健半导体有限公司 | 一种超小尺寸芯片切割工艺 |
TWI811513B (zh) | 2019-03-20 | 2023-08-11 | 日商東芝股份有限公司 | 半導體晶圓及半導體裝置之製造方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6087418A (ja) * | 1983-10-20 | 1985-05-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 薄膜パタ−ン積層方法 |
JPS63250119A (ja) * | 1987-04-07 | 1988-10-18 | Seiko Epson Corp | 半導体装置 |
JPH0387013A (ja) * | 1989-07-21 | 1991-04-11 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2001250800A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Seiko Epson Corp | 半導体装置の製造方法、電気光学装置及び電気光学装置の製造方法 |
JP2003258049A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-12 | Hitachi Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2005142399A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Tokyo Seimitsu Co Ltd | ダイシング方法 |
JP2007049067A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Seiko Epson Corp | 半導体ウェハおよびレチクル |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7129566B2 (en) * | 2004-06-30 | 2006-10-31 | Freescale Semiconductor, Inc. | Scribe street structure for backend interconnect semiconductor wafer integration |
-
2006
- 2006-02-08 JP JP2006030756A patent/JP2007214243A/ja active Pending
- 2006-12-05 TW TW095145173A patent/TW200737323A/zh unknown
-
2007
- 2007-01-04 US US11/649,297 patent/US20070184634A1/en not_active Abandoned
- 2007-01-12 CN CNA2007100017089A patent/CN101017791A/zh active Pending
- 2007-02-06 KR KR1020070011969A patent/KR20070080830A/ko not_active Application Discontinuation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6087418A (ja) * | 1983-10-20 | 1985-05-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 薄膜パタ−ン積層方法 |
JPS63250119A (ja) * | 1987-04-07 | 1988-10-18 | Seiko Epson Corp | 半導体装置 |
JPH0387013A (ja) * | 1989-07-21 | 1991-04-11 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2001250800A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Seiko Epson Corp | 半導体装置の製造方法、電気光学装置及び電気光学装置の製造方法 |
JP2003258049A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-12 | Hitachi Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JP2005142399A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Tokyo Seimitsu Co Ltd | ダイシング方法 |
JP2007049067A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Seiko Epson Corp | 半導体ウェハおよびレチクル |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100998326B1 (ko) | 2008-06-03 | 2010-12-03 | (주)피닉스테크놀로지스 | 웨이퍼 테스트용 프로브 카드 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070184634A1 (en) | 2007-08-09 |
KR20070080830A (ko) | 2007-08-13 |
TW200737323A (en) | 2007-10-01 |
CN101017791A (zh) | 2007-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007214243A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US7755207B2 (en) | Wafer, reticle, and exposure method using the wafer and reticle | |
KR100662833B1 (ko) | 반도체 기판, 반도체 장치의 제조 방법 및 반도체 장치의시험 방법 | |
US7944064B2 (en) | Semiconductor device having alignment post electrode and method of manufacturing the same | |
JP4299420B2 (ja) | 逐次露光方法 | |
JP2005277337A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US7951512B2 (en) | Reticle for projection exposure apparatus and exposure method using the same | |
KR100381881B1 (ko) | 얼라인먼트 마크 세트 및 얼라인먼트 정밀도 계측 방법 | |
US8436482B2 (en) | Semiconductor device, and method of fabricating semiconductor device | |
JP4211892B2 (ja) | 半導体ウェハ | |
CN114256209A (zh) | 一种大尺寸芯片设计版图结构 | |
JP2004349611A (ja) | 半導体基板、半導体基板の製造方法および半導体素子の製造方法 | |
US20040238973A1 (en) | Semiconductor device having alignment post electrode and method of manufacturing the same | |
CN113745198A (zh) | 晶圆结构及其制作方法 | |
JP2005084379A (ja) | フォトマスクおよび半導体装置の製造方法 | |
JP3955457B2 (ja) | フォトマスク及びウェハ基板の露光方法 | |
KR101270134B1 (ko) | 탐침 구조체 및 그 제조 방법 | |
JP4341694B2 (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JP2008205163A (ja) | 半導体ウェハ及びレチクル並びにそのレチクルを用いた露光方法 | |
JP2001035776A (ja) | 半導体装置の製造方法及びレチクル | |
JP2002280293A (ja) | 露光方法、露光用原板、及び基板 | |
JP2002158159A (ja) | 半導体装置の製造方法及びレチクル及び半導体ウェハ | |
JPS623944B2 (ja) | ||
CN117826525A (zh) | 掩膜版及其布局方法、芯片的排版图形 | |
CN116250068A (zh) | 一种晶圆 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090202 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120605 |